虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/21(火)19:27:33 やたら強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/21(火)19:27:33 No.593030547

やたら強い

1 19/05/21(火)19:28:10 No.593030680

宇宙空間耐性ゼロ

2 19/05/21(火)19:28:33 No.593030773

生身で宇宙空間耐えられるやつの方が少ないよ!

3 19/05/21(火)19:29:00 No.593030872

なんで死ななかったんだろうなチーズソースの神

4 19/05/21(火)19:31:23 No.593031456

おでんの息子だし…

5 19/05/21(火)19:37:46 No.593033066

ロキも宇宙空間大丈夫なの?

6 19/05/21(火)19:38:47 No.593033333

養子だし…

7 19/05/21(火)19:39:27 No.593033514

アイアンマンに似てるな

8 19/05/21(火)19:40:08 No.593033706

スターロードでさえ宇宙空間で生きてたのに

9 19/05/21(火)19:47:21 No.593035651

>スターロードでさえ宇宙空間で生きてたのに メットのおかげじゃねえか!

10 19/05/21(火)19:48:32 No.593035949

>ロキも宇宙空間大丈夫なの? 多分アスガルド人全員平気なんじゃない?

11 19/05/21(火)19:52:25 No.593036995

アスガルド人かな…アスガルド人かも…

12 19/05/21(火)19:56:13 No.593037986

オーディンの息子ロキだからな

13 19/05/21(火)19:56:28 No.593038048

こいつ一人で映画一本のボスにできるくらい強い

14 19/05/21(火)19:56:58 No.593038177

飛んできた車を身じろぎひとつせず真っ二つにするシーン大好き

15 19/05/21(火)19:57:24 No.593038288

ヒーロー一人だと厳しい

16 19/05/21(火)19:58:47 No.593038660

ミスタードクター・おっぱい魔女・スレ画の爺さんと このシリーズで好きになるのが基本魔法使いタイプだと気づいた

17 19/05/21(火)19:59:49 No.593038941

地球人でも生身で宇宙飛び回るやついるのにマウはさあ…

18 19/05/21(火)19:59:51 No.593038948

アベンジャーズ1で来たのがこいつだったら詰んでる

19 19/05/21(火)20:01:39 No.593039416

大した手品だ ってこの人のセリフ?

20 19/05/21(火)20:02:30 No.593039638

ロキ殺されて慟哭をあげるソーの口を塞いでしーってジェスチャーするとこからもうキャラ立ちが凄い

21 19/05/21(火)20:03:19 No.593039846

大した手品だな さぞ子供に人気だろう って台詞多分悪の魔術師に言ってもらいたい台詞上位に入ると思う

22 19/05/21(火)20:03:34 No.593039909

科学者にして魔術師って感じでカッコいいよね

23 19/05/21(火)20:04:36 No.593040173

人一人分しかないピム粒子を戦艦一隻分まで増産したのこの人って聞いてビビる

24 19/05/21(火)20:04:54 No.593040238

吹き飛ばされた同僚を片手で払って明後日の方向に飛ばすのいいよね

25 19/05/21(火)20:05:06 No.593040296

コミックの方だとただの嘘つきらしくて どこからその設定生えたのか分からん

26 19/05/21(火)20:05:14 No.593040333

クエルの使ってるメットは全宇宙共通装備にするべきだと思う

27 19/05/21(火)20:05:42 No.593040453

>人一人分しかないピム粒子を戦艦一隻分まで増産したのこの人って聞いてビビる そんな設定あったn!?

28 19/05/21(火)20:05:48 No.593040479

EGでプロキシマに並んで生き残ってたブラックオーダー

29 19/05/21(火)20:05:52 No.593040491

ク“エ”ル?

30 19/05/21(火)20:06:51 No.593040730

コーヴァスもオブシディアンも一撃で死んでるのにこの人めっちゃ粘ってて駄目だった

31 19/05/21(火)20:06:55 No.593040758

コーヴァスをしゅんころするゴリウー将軍はなんなの…

32 19/05/21(火)20:06:56 No.593040763

ノーモーションで地面突き上げて社長吹き飛ばすのとかいちいちかっこいい

33 19/05/21(火)20:07:07 No.593040814

>ク“エ”ル? ん?ちゃんと呼んだだろう?

34 19/05/21(火)20:07:11 No.593040831

天才的な頭脳を本当に持ってるヴィラン

35 19/05/21(火)20:08:07 No.593041085

チートみたいなストレンジを上回るって凄いよね

36 19/05/21(火)20:08:12 No.593041118

ストレンジが魔法発動させる前に喉と手を封じるのが手練れ感有る

37 19/05/21(火)20:09:06 No.593041362

>人一人分しかないピム粒子を戦艦一隻分まで増産したのこの人って聞いてビビる ネビュラも手伝ったかんな!

38 19/05/21(火)20:09:33 No.593041477

gotg組は膜みたいなの張る宇宙服があるんじゃ

39 19/05/21(火)20:09:38 No.593041499

監督がピム粒子複製したのはまうまうだって吐いた

40 19/05/21(火)20:10:38 No.593041763

まあ監督が明かす前からピム粒子量産ができるサノス陣営のキャラはこの人くらいしかいないからそうじゃないのとは言われてたけど 未来の記憶も得たネビュラが手伝ってたのは考えてはいなかった

41 19/05/21(火)20:11:53 No.593042102

粒子もすごいけどタイムマシンと時空間GPSまできっちり作るのはすごい…

42 19/05/21(火)20:12:39 No.593042308

減ったビール増やせるんだから魔術師なら楽勝だろう

43 19/05/21(火)20:13:10 No.593042444

>ストレンジが魔法発動させる前に喉と手を封じるのが手練れ感有る 暗黒魔術師だって聞いた

44 19/05/21(火)20:13:25 No.593042517

>粒子もすごいけどタイムマシンと時空間GPSまできっちり作るのはすごい… 時空GPSは2023年ネビュラのを奪ったんじゃ?

45 19/05/21(火)20:13:42 No.593042596

IWの間抜けな死に方もやり方自体は力技かつ一瞬だから結果的にブラックオーダー内ではコーヴァスみたいに二回もブスーってされて死んでない分強キャラ感が出てきた

46 19/05/21(火)20:16:05 No.593043235

完全不意打ちで宇宙空間ポイだからな 素ならばアイアンマンとスパイダーマン二人でも完封出来そう

47 19/05/21(火)20:16:37 No.593043371

マーク50でも足元に及ばないらしいからな

48 19/05/21(火)20:17:48 No.593043695

>IWの間抜けな死に方もやり方自体は力技かつ一瞬だから結果的にブラックオーダー内ではコーヴァスみたいに 間抜けな死に方というけどあの状況で社長達が唯一可能性ある勝ち方があれしかない時点でやばかった

49 19/05/21(火)20:18:04 No.593043772

宇宙船から宇宙人を追い出す方法を知ってる奴がいてよかった

50 19/05/21(火)20:19:13 No.593044086

GotG2のラヴェジャーズにも魔術師いたよね

51 19/05/21(火)20:19:38 No.593044190

古い映画作戦打率高いよね

52 19/05/21(火)20:19:38 No.593044191

おっぱい魔女もドクターもスレ画も攻撃面で便利過ぎるから肉体的には脆弱なのは仕方がないもんね

53 19/05/21(火)20:20:01 No.593044295

車を真っ二つにしたり巨大な物を持ち上げる念力を物に使わずに直接対象に作用させれば良いからな…… 魔女もサノス相手に直接持ち上げられて対処出来なかったし

54 19/05/21(火)20:20:06 No.593044319

エンドゲームの背景でサラサラしてるこの人が寂しかった 本当に忠臣だと思う

↑Top