虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 太陽が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/21(火)19:26:37 No.593030345

    太陽がないと動けない弱点があるが別にそれを利用しなくても倒せる

    1 19/05/21(火)19:27:14 No.593030483

    やはりトリニティより三人がかりの方が強い

    2 19/05/21(火)19:27:17 No.593030496

    太陽ないと動けなくなるくせによく宇宙規模で活動してたなお前

    3 19/05/21(火)19:28:06 No.593030668

    >やはりトリニティより三人がかりの方が強い 三人がかりっていうかジオウIIがやっぱりクソ強いんだよね

    4 19/05/21(火)19:28:57 No.593030856

    キバアーマーのダークネスムーンブレイクで太陽を隠すんだ! そんなこと無かった…

    5 19/05/21(火)19:29:52 No.593031081

    >太陽ないと動けなくなるくせによく宇宙規模で活動してたなお前 よく宇宙は俺の庭とか言えるなお前

    6 19/05/21(火)19:30:30 No.593031214

    コズミッククロニクル理論で時間停止中も動けちゃうんだ! そんな描写無かった…

    7 19/05/21(火)19:30:40 No.593031269

    釈もこいつもなんだったんだよ ていうかこの2週がなんだったんだよ

    8 19/05/21(火)19:31:35 No.593031505

    ウォズ もパワーアップして販促期間入ったし暫くトリニティは出ないだろうな そろそろジオウも最終フォームになるしもう出ないかもしれない

    9 19/05/21(火)19:31:53 No.593031587

    ミライドウォッチになったけど 未来のライダーかどうかすら分からない

    10 19/05/21(火)19:32:11 No.593031667

    来週のワームとは特に関係ないのかな

    11 19/05/21(火)19:33:05 No.593031882

    強いけど語り継がれるレベルほど強くなかった

    12 19/05/21(火)19:33:44 No.593032038

    念動力みたいなの手使わなきゃできないっぽいしな

    13 19/05/21(火)19:34:11 No.593032153

    なんやコイツすぎる

    14 19/05/21(火)19:34:27 No.593032218

    クロックアップできるやつが三人もいるけど次回戦える?

    15 19/05/21(火)19:35:13 No.593032393

    >太陽ないと動けなくなるくせによく宇宙規模で活動してたなお前 こいつ基本的に宇宙じゃ石になってて相手されないから無敵とか言ってるのでは…?

    16 19/05/21(火)19:35:32 No.593032479

    こいつもフォームチェンジできたんだろうか

    17 19/05/21(火)19:36:16 No.593032666

    たまたま地球に降って隕石にたまたま太陽が当たったから仮面ライダーになれただけだったりして

    18 19/05/21(火)19:36:23 No.593032697

    でも言い方悪いがリュウガ辺りからいかに序盤Ⅱとリバイブにならないかで苦心してたっぽく見えたから 普通にトリニティ正面から押し返しただけでなんかおかしいと思うこいつ 他ミライダーに当てはめるとこれで基本フォームだし

    19 19/05/21(火)19:37:30 No.593032991

    メテオとかぶる…

    20 19/05/21(火)19:38:08 No.593033165

    ソーラーパネルみたいな敵だと思った 太陽出てる時に充電しておけば太陽出てなくても動けたのに

    21 19/05/21(火)19:38:08 No.593033166

    突拍子もなく出てきたのはセイラさん助けたいから無理矢理作り出したライダーだから とか考えてた俺がバカみたいじゃないか

    22 19/05/21(火)19:38:09 No.593033171

    スーツからしてメテオだし

    23 19/05/21(火)19:38:37 No.593033297

    これだったらエボルト出した方が燃えた

    24 19/05/21(火)19:38:47 No.593033332

    手動バリアだから数で押したら倒せた感じだよね

    25 19/05/21(火)19:39:58 No.593033655

    キバ編でやる必要が全くないライダー

    26 19/05/21(火)19:40:06 No.593033693

    >手動バリアだから数で押したら倒せた感じだよね ちょっと違うけどコイツの防御と攻略法はアナザーリュウガとかぶる

    27 19/05/21(火)19:40:49 No.593033897

    >これだったらエボルト出した方が燃えた 台無しだよ!

    28 19/05/21(火)19:41:26 No.593034058

    >キバ編でやる必要が全くないライダー もうジオウグランドまで話数がないんや

    29 19/05/21(火)19:42:22 No.593034322

    だってスレ画いないと正直アナザーキバはアナザーの中じゃ強い方とはいえ袋叩きで終わるし…

    30 19/05/21(火)19:42:30 No.593034353

    早いものでもうあと十話チョイか

    31 19/05/21(火)19:42:39 No.593034401

    カタログバレのときはワクワクしてたのに

    32 19/05/21(火)19:42:41 No.593034409

    他のミライダーはスピンオフ作ったりグッズ売ったり掘り下げたりしたのに ギンガはどうして…どうして…

    33 19/05/21(火)19:42:44 No.593034424

    >これだったらエボルト出した方が燃えた 2話退場は無理だろ!

    34 19/05/21(火)19:43:22 No.593034588

    >だってスレ画いないと正直アナザーキバはアナザーの中じゃ強い方とはいえ袋叩きで終わるし… ドッガがリバイブと対等に戦えるレベルまで強化されてるしわかんないよ

    35 19/05/21(火)19:43:34 No.593034636

    未来の主役ライダーって感じじゃなさそうだしなぁ

    36 19/05/21(火)19:43:56 No.593034734

    俺が二話で退場するゲストライダーなわけないよなぁ?

    37 19/05/21(火)19:45:16 No.593035096

    >ミライダー 未来じゃなくて宇宙から来ただけだし…

    38 19/05/21(火)19:45:34 No.593035183

    >>太陽ないと動けなくなるくせによく宇宙規模で活動してたなお前 >こいつ基本的に宇宙じゃ石になってて相手されないから無敵とか言ってるのでは…? そういえばこいつ初登場時石だったな

    39 19/05/21(火)19:46:28 No.593035429

    ギンガウォッチになる前のブランクの形は通常ウォッチだったしやっばミライダーじゃないんじゃ

    40 19/05/21(火)19:46:30 No.593035436

    マンホールに飲まれてしまったのも不運

    41 19/05/21(火)19:47:11 No.593035612

    こいつのウォッチ使ったウォズはカッコよかった

    42 19/05/21(火)19:47:28 No.593035683

    >強いけど語り継がれるレベルほど強くなかった マンホールの方が強かった 印象的な意味でも

    43 19/05/21(火)19:47:39 No.593035737

    お逝きなさい

    44 19/05/21(火)19:48:30 No.593035940

    キバっ

    45 19/05/21(火)19:48:39 No.593035995

    アナザーキバもマンホール以外の足元狙うと勝手にフェードアウト出来る

    46 19/05/21(火)19:50:07 No.593036411

    まさかいまだに未来の詳細が不明だとは思わなかった

    47 19/05/21(火)19:50:20 No.593036474

    間違いなく今までで最強なのにマンホールやらアイスウォルツ氏やら

    48 19/05/21(火)19:51:29 No.593036780

    でもこういう回あってこそやっぱライダーだよ

    49 19/05/21(火)19:51:34 No.593036803

    まるで月と太陽重なるときの衝撃

    50 19/05/21(火)19:53:13 No.593037207

    確かにジオウハーブなギャグ回なかったもんね今まで 強いて言うならこやしとハッフッタケル!で瞬間的にくらいか

    51 19/05/21(火)19:53:25 No.593037271

    こういう回ばっかじゃねーか

    52 19/05/21(火)19:56:51 No.593038135

    >キバっ 混乱の元きたな…

    53 19/05/21(火)19:57:32 No.593038328

    エボルは大森Pが死亡を許さないでしょ

    54 19/05/21(火)20:03:45 No.593039953

    自称宇宙の帝王とかいるし

    55 19/05/21(火)20:05:02 No.593040271

    こいつ別に女王と邂逅しなくてもよかったんだよな

    56 19/05/21(火)20:06:33 No.593040654

    おめーマンホール以下かよとか言われる伝説の銀河

    57 19/05/21(火)20:07:41 No.593040964

    ヒでジオウⅡと互角のリバイブと合体したトリニティを圧倒するスレ画の攻撃を防ぐマンホールとか言われてて駄目だった

    58 19/05/21(火)20:07:49 No.593041006

    マンホールがブラックホールより強いのは明らかだろ

    59 19/05/21(火)20:08:12 No.593041119

    >これだったらエボルト出した方が燃えた あんなんほ~枠はいりません

    60 19/05/21(火)20:09:58 No.593041580

    倒すとミライドウォッチを落とす なんで…?

    61 19/05/21(火)20:11:02 No.593041881

    >倒すとミライドウォッチを落とす >なんで…? ただの力だし中身のいない状態でライドウォッチだけ動いてたとかじゃないかな理屈つけるなら

    62 19/05/21(火)20:11:20 No.593041953

    しかも一発受けただけで砕けるとかじゃなくてなんならあと何発かは行けますよ感出てたのがひどい

    63 19/05/21(火)20:11:47 No.593042077

    カブト編2話ドライブ編2話で残りは全部最終章で終わりって感じかしら

    64 19/05/21(火)20:12:06 No.593042163

    電王編がある

    65 19/05/21(火)20:13:14 No.593042466

    通行人を避けて柱などを攻撃する気配りの達人

    66 19/05/21(火)20:13:54 No.593042643

    バリアは強いけど破壊行動は地味というか一発一発エネルギー球投げる地道な作業

    67 19/05/21(火)20:14:44 No.593042852

    確かにこの二週はおかしかったけど 平成一期は大体こんなだった気もする

    68 19/05/21(火)20:14:46 No.593042860

    >通行人を避けて柱などを攻撃する気配りの達人 一般人に当たったら面倒な事になるじゃん

    69 19/05/21(火)20:15:09 No.593042959

    ウォズと氏の連携でも何発目かで攻撃通ってたからな…

    70 19/05/21(火)20:15:29 No.593043052

    氏のウォッチ横取りされててダメだった

    71 19/05/21(火)20:15:51 No.593043154

    キバ未見の人にもキバという作品がどうして失敗したのか分かっていただけだと思う

    72 19/05/21(火)20:15:59 No.593043200

    こいつほんとなんだったの?

    73 19/05/21(火)20:16:19 No.593043296

    すべってるようなすべってないようなマンホールギャグにお前なんだったの…って仮面ライダーギンガを加えてウォズがしれっと強フォームを手にいれるよくわからない回だった…

    74 19/05/21(火)20:16:38 No.593043373

    >こいつほんとなんだったの? 未来の宇宙から来たCV杉田のギンガ

    75 19/05/21(火)20:17:15 No.593043545

    ここ二週の出来がいいか悪いかで言えば悪かったのだと思う 楽しめたかどうかで聞かれればすごく楽しかったが

    76 19/05/21(火)20:17:16 No.593043549

    まあウォズギンガはカッコいいから今後に期待します

    77 19/05/21(火)20:17:37 No.593043641

    ギンガミライドウォッチはいいものだから買ってね

    78 19/05/21(火)20:17:56 No.593043738

    マンホールとかネタになる部分は突き抜けてたからまだ全然マシ 一番困るのは何もネタにするとこなくて普通にクソって感じの響鬼編の方

    79 19/05/21(火)20:18:08 No.593043789

    アナザーキバもなんだったの… 自分の嘘を本当だと思い込む犯罪者だったんだ!もええ…って感じだったし…

    80 19/05/21(火)20:18:34 No.593043912

    カブトの黒包丁回に通ずるところがある

    81 19/05/21(火)20:18:57 No.593044012

    響鬼編そんな悪くなかったけど… 京介?

    82 19/05/21(火)20:19:20 No.593044120

    精神疾患だと思うけどよく豚箱入れれたね

    83 19/05/21(火)20:20:00 No.593044290

    間違いなくジオウで一番のクソ回なのに一度見たら忘れられない強烈なネタの数々

    84 19/05/21(火)20:21:26 No.593044647

    ディケイドのディエンド回と同じ感覚だわこれ

    85 19/05/21(火)20:21:54 No.593044768

    コイツのウォッチをスウォルツ氏が欲しがっていたけど ベルト無いけど使えるのかね

    86 19/05/21(火)20:21:55 No.593044773

    ミライダー含め4人の中では間違いなく最大のインパクトだよ

    87 19/05/21(火)20:22:40 No.593044947

    宇宙から来たライダーで今までのミライダーとも違う異質な存在 ていう設定だったのにたった1話でマンホール以下になり下がった アナザージオウみたいに4話かけて次回からのカブト編でも掘り下げても良かったのに…

    88 19/05/21(火)20:23:05 No.593045054

    主に冬映画によくいる中身が出てこない敵ライダーポジションよねギンガ

    89 19/05/21(火)20:23:11 No.593045087

    キバット出せないけど杉田の声は出したかったから用意した なんて事は流石に無いか

    90 19/05/21(火)20:23:18 No.593045124

    今回の話で本格的にトリニティ使う意味が

    91 19/05/21(火)20:23:21 No.593045141

    アナザーキバが主題なところに何の関係もないギンガに急に襲来されて話がとっちらかってるところに前回を上回る露骨なマンホールギャグを突っ込まれてうわあ…ってなる回だった でもギンガとアナザーキバ同じ回で始末してね!って言われても困るから書いた人は頑張ったよ…

    92 19/05/21(火)20:24:31 No.593045471

    マンホールってギャグなのかな…

    93 19/05/21(火)20:24:35 No.593045488

    キバっ…

    94 19/05/21(火)20:25:10 No.593045618

    元々ほぼ我が魔王の趣味枠だしなあトリニティ 設定は知らんが扱いとして

    95 19/05/21(火)20:25:23 No.593045680

    ぶっちゃけギンガ掘り下げるくらいなら響鬼編やカブト編に注力したいし…