虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/21(火)12:08:30 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/21(火)12:08:30 No.592958276

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-24055946-bloom_st-bus_all

1 19/05/21(火)12:10:06 No.592958538

仲悪いの?

2 19/05/21(火)12:12:40 No.592958983

伝えてないってお前…

3 19/05/21(火)12:13:06 No.592959058

ソニー内部の連携のとれてなさは今に始まったことじゃないし

4 19/05/21(火)12:14:53 No.592959398

MSもでかいからAzure部門とXBOX部門は別物だろうし

5 19/05/21(火)12:14:56 No.592959413

会社全体の3分の1の利益だしてる部署潰そうとしないだろさすがに

6 19/05/21(火)12:15:05 No.592959450

PSNowがゴミすぎたししゃーなしやな

7 19/05/21(火)12:15:36 No.592959551

インパクトは大きいけど正直そこまで影響するような提携じゃないし末端にまでは伝えないのは普通にあり得るんじゃない

8 19/05/21(火)12:16:00 No.592959633

現社長がゲーム事業大嫌いだからな 社長になったときもゲーム事業についてインタビューされるくらいだし

9 19/05/21(火)12:16:07 No.592959660

アジュールって読むんだ アズレだと思ってた

10 19/05/21(火)12:18:11 No.592960066

>仲悪いの? ソニー社内は結構 特にソニーミュージックとSIEは元が同じだったから余計に

11 19/05/21(火)12:20:06 No.592960434

利益だしまくりの部署攻撃しだすのはちょっと理解できない

12 19/05/21(火)12:21:01 No.592960615

スマホの進歩でもうPCいらないじゃんって風潮になりつつある様に 将来クラウドゲーミングが進歩していったら据え置き機いらないじゃんって風潮になったりするのかな?

13 19/05/21(火)12:21:05 No.592960629

攻撃ってほどでもなくない?

14 19/05/21(火)12:21:07 No.592960649

SIEIとX-BoxでSex-Box360といったところか

15 19/05/21(火)12:22:03 No.592960858

>SIEIとX-BoxでSex-Box360といったところか 言ってて恥ずかしくない?

16 19/05/21(火)12:22:18 No.592960908

結果だしてたところから無理矢理奪ってダメにしたxperiaの失敗懲りてないんだな

17 19/05/21(火)12:22:33 No.592960960

単にPSのオンライン関係のサービスにMSのAzure使うよくらいの話じゃないの?

18 19/05/21(火)12:23:32 No.592961148

>利益だしまくりの部署攻撃しだすのはちょっと理解できない というより今のSIEが展開してるゲームストリーミングサービスのPSnow自体がイマイチだからよ

19 19/05/21(火)12:23:39 No.592961167

先日の発表の時点でPS部門に知らされてなかったのなら流石にどうなんだと思う

20 19/05/21(火)12:24:41 No.592961380

>言ってて恥ずかしくない? 「」だし

21 19/05/21(火)12:24:51 No.592961416

社長「わりぃ、俺ゲーム事業嫌いなんだわ」

22 19/05/21(火)12:24:53 No.592961422

>単にPSのオンライン関係のサービスにMSのAzure使うよくらいの話じゃないの? そのはずなんだけど見出ししか読まない人が大げさに曲解して合併だとかなんとか言い出しててダメだった

23 19/05/21(火)12:24:57 No.592961437

>単にPSのオンライン関係のサービスにMSのAzure使うよくらいの話じゃないの? それを聞いてないぞとサンタモニカ側がキレてる状況

24 19/05/21(火)12:25:07 No.592961470

>社長「わりぃ、俺ゲーム事業嫌いなんだわ」 嘘だろ!?

25 19/05/21(火)12:25:14 No.592961492

さすがにPS部門でも偉い人たちは聞いてたでしょ

26 19/05/21(火)12:25:42 No.592961594

>SIEIとX-BoxでSex-Box360といったところか さすが「」やな・・・

27 19/05/21(火)12:25:58 No.592961663

奪うとかではなく寧ろテコ入れ ただそれをSIE側には伝えず本店側が押し進めていただけ

28 19/05/21(火)12:26:14 No.592961708

たまにXとBoxの間にハイフン入れる子いるけど何かこだわりがあるのかな

29 19/05/21(火)12:26:15 No.592961710

>そのはずなんだけど見出ししか読まない人が大げさに曲解して合併だとかなんとか言い出しててダメだった 読まない連中はPSとXboxの乗り入れとまで勘違いしてるぞ! このスレ画すら!

30 19/05/21(火)12:26:19 No.592961723

>ソニー全体の利益の3分の1を稼ぐプレイステーション なそ にん

31 19/05/21(火)12:26:24 No.592961749

そもそもこれ元記事のブルームバーグの時点で某関係者はみたいな書き方されててソースがないんだけど…

32 19/05/21(火)12:27:09 No.592961908

両社が出資して子会社設立くらいはあるんじゃねーかな 名前はどちら寄りになるか分かんないけど

33 19/05/21(火)12:27:12 No.592961919

PS5に過去機の互換性持たせるって言ってたのも ディスクで認証させて実質ストリーミングみたいになるのかな

34 19/05/21(火)12:27:28 No.592961978

>>社長「わりぃ、俺ゲーム事業嫌いなんだわ」 >嘘だろ!? いや本当に嫌いだよあの人

35 19/05/21(火)12:27:53 No.592962071

switch発売以降匿名の自称関係者からのリークの信用性落ちてる気がするしこれも素直に信じていいものなのか

36 19/05/21(火)12:27:58 No.592962085

社長は頭コナミかよ

37 19/05/21(火)12:28:07 No.592962117

>PS5に過去機の互換性持たせるって言ってたのも >ディスクで認証させて実質ストリーミングみたいになるのかな それ無駄を増やすだけだし普通にID認証のストリーミングでいいじゃん…

38 19/05/21(火)12:28:25 No.592962177

よく分かんないけどPSとPCでクロスプレイが常態化してくれれば俺は嬉しい

39 19/05/21(火)12:28:41 No.592962253

今のソニーって金融と保険とゲームの会社だからな

40 19/05/21(火)12:29:05 No.592962328

>いや本当に嫌いだよあの人 今ソニーを支えてる柱を嫌うとかどういう神経なんだろう

41 19/05/21(火)12:29:59 No.592962503

PS3のころの印象のままとか

42 19/05/21(火)12:30:13 No.592962552

ピザが嫌いなピザ屋もあるだろうしビジネスと割り切ってんじゃ無いかな

43 19/05/21(火)12:30:36 No.592962629

>よく分かんないけどPSとPCでクロスプレイが常態化してくれれば俺は嬉しい 他プラットフォーム間でのマルチはソフト出す所がその気あるかどうかですので…

44 19/05/21(火)12:30:41 No.592962648

>PS3のころの印象のままとか さすがにそれは自社のことに関して疎すぎるからないだろう…

45 19/05/21(火)12:30:48 No.592962679

匿名の関係者って地点でな

46 19/05/21(火)12:30:48 No.592962681

>今のソニーって金融と保険とゲームの会社だからな イメージセンサとかも強いでしょ

47 19/05/21(火)12:30:57 No.592962721

>そもそもこれ元記事のブルームバーグの時点で某関係者はみたいな書き方されててソースがないんだけど… 信じるか信じないかは貴方次第です 経済誌やらテレ東のWBS含めた経済系番組もだいたいそんなもんよ

48 19/05/21(火)12:31:32 No.592962816

MSソニー連合と任天堂アップル連合でドンパチやって欲しい

49 19/05/21(火)12:31:34 No.592962827

PS Plusは凄い利益上げてるから それとNowを上手いこと連携させられたらいいのにな 2つ足してお安いコースとか

50 19/05/21(火)12:31:36 No.592962835

ソニーは携帯のカメラ屋さんというイメージはある

51 19/05/21(火)12:31:48 No.592962875

新型Switch並みに信用できない

52 19/05/21(火)12:32:32 No.592963034

匿名の関係者とかどうとでも言えちゃうな…

53 19/05/21(火)12:32:36 No.592963054

東洋経済なんてSMEはfgoで儲かってるから瀧の件ノーダメージとか書いてたし

54 19/05/21(火)12:32:36 No.592963055

平井の部門間定形の不和解消政策って失敗してたんだね 無能すぎる…

55 19/05/21(火)12:32:58 No.592963140

匿名の関係者って俺でもなれるな

56 19/05/21(火)12:33:06 No.592963159

NOWは値段がネックすぎてな プレイは大して支障なかったが

57 19/05/21(火)12:33:14 No.592963199

実は俺も匿名の関係者なんだ

58 19/05/21(火)12:33:15 No.592963201

ゲーム業界をメインに活動してる記者が関係者ヅラして答えてるのもありそうで…

59 19/05/21(火)12:33:16 No.592963204

>MSソニー連合と任天堂アップル連合でドンパチやって欲しい そもそもMSと任天堂自体も組んでるじゃねーか!

60 19/05/21(火)12:33:29 No.592963248

実は俺関係者なんだ

61 19/05/21(火)12:33:37 No.592963275

>それとNowを上手いこと連携させられたらいいのにな >2つ足してお安いコースとか 本体からの指示でPSNがAZURE使うことになってMS側に情報筒抜けになりそう

62 19/05/21(火)12:33:48 No.592963326

じゃあ俺も

63 19/05/21(火)12:34:16 No.592963421

ぐーぐるに交渉したけど金額面で折り合いつかなくて仕方ないからMSと交渉したらうまくいった

64 19/05/21(火)12:34:33 No.592963482

>イメージセンサとかも強いでしょ これ元はPS3で使ってたcell工場なんだからわからんよな

65 19/05/21(火)12:34:56 No.592963559

部門同士足引っ張り会う社風いい加減どうにかならんのかここは

66 19/05/21(火)12:35:08 No.592963595

>ゲーム業界をメインに活動してる記者が関係者ヅラして答えてるのもありそうで… 望月とか安田あたりならやりかねんなと思う

67 19/05/21(火)12:35:17 No.592963619

ソニーはこれで滅ぶが任天堂はコンテンツ強いから生き残る

68 19/05/21(火)12:35:34 No.592963673

任天堂は要所要所でいろんなところと協力してるから派手にどんぱちはないでしょ ソニーミュージックともやりとりしてるし

69 19/05/21(火)12:35:34 No.592963674

元々よそもんのグーグルが来たから組んだわけじゃないのか

70 19/05/21(火)12:36:17 No.592963801

一方SIEはソニーピクチャーズを無視して独自に映画部門を立ち上げていた

71 19/05/21(火)12:36:50 No.592963932

>実は俺も匿名の関係者なんだ ネットだと自称関係者は結構現れるよね

72 19/05/21(火)12:36:59 No.592963975

そもそもゲーム業界が仲悪くて常に戦争してるってのがハゲに都合のいい妄想でしかないのでは…? 普通に協力したほうが利益あるところは協力しあうよね

73 19/05/21(火)12:37:24 No.592964050

>ソニーはこれで滅ぶが任天堂はコンテンツ強いから生き残る 違うんですよ

74 19/05/21(火)12:37:50 No.592964129

>普通に協力したほうが利益あるところは協力しあうよね してるね ハゲみたいにゲハしてるわけじゃないし

75 19/05/21(火)12:38:10 No.592964208

>そもそもゲーム業界が仲悪くて常に戦争してるってのがハゲに都合のいい妄想でしかないのでは…? SIEと任天堂は普通に仲悪いよ

76 19/05/21(火)12:38:30 No.592964288

>そもそもゲーム業界が仲悪くて常に戦争してるってのがハゲに都合のいい妄想でしかないのでは…? >普通に協力したほうが利益あるところは協力しあうよね 任天堂はMSアカウント使えたり普通にMSと協力してるしね

77 19/05/21(火)12:38:41 No.592964336

>SIEと任天堂は普通に仲悪いよ 君の脳内の話?

78 19/05/21(火)12:38:42 No.592964339

>ソニーはこれで滅ぶが任天堂はコンテンツ強いから生き残る ハゲはばかだな…

79 19/05/21(火)12:38:45 No.592964347

ソフトメーカーも勝手に派閥化するしな 需要にマッチすると考えたところに出してるだねだっての

80 19/05/21(火)12:38:48 No.592964363

ほほぉ~ ではSIEと任天堂はなに協力しあったのか教えて

81 19/05/21(火)12:38:55 No.592964382

>ソニーミュージックともやりとりしてるし ソニピクもピカチュウのおっちゃんの映画製作しようとしてたしな まあスタッフロールにも載ってたし

82 19/05/21(火)12:39:46 No.592964548

>ではSIEと任天堂はなに協力しあったのか教えて (ないので答えられない)

83 19/05/21(火)12:39:55 No.592964585

前のソニー社長のリッジ平井は敗北者だったのか…

84 19/05/21(火)12:39:59 No.592964607

ゲハに浸ると本当に精神汚染されそう

85 19/05/21(火)12:40:02 No.592964616

カタハゲスレ

86 19/05/21(火)12:40:15 No.592964655

そもそもなにか協力してないと仲悪いとでも思ってるのだろうか

87 19/05/21(火)12:40:24 No.592964684

PS4出た時にソニーがMS煽りまくってたからPS作ってる部門はたぶんそこら辺のハゲと思考回路変わんないと思うよ

88 19/05/21(火)12:40:36 No.592964730

よその人って感じがすごい

89 19/05/21(火)12:40:41 No.592964751

いつもの爆破スレ立たないしこのスレにいつものハゲいるんだろうな

90 19/05/21(火)12:40:44 No.592964758

ゲハ脳じゃ理解できないだろうけどビジネス上競争することもあれば提携することもあって そんな敵か味方かみたいな思考回路してないんだよ

91 19/05/21(火)12:41:14 No.592964864

MSのげーむ部門もPS普通に煽るし仲いいね!なんてないよ

92 19/05/21(火)12:41:23 No.592964904

>PS4出た時にソニーがMS煽りまくってたからPS作ってる部門はたぶんそこら辺のハゲと思考回路変わんないと思うよ そこら辺のハゲはお前だろ…

93 19/05/21(火)12:41:45 No.592964972

>ソニーの東京在勤の上級幹部が直接対応、プレイステーション部門はほとんど関与しなかった。 >このため、今回の発表は同部門スタッフには寝耳に水だったという。 >こうしたスタッフを管理職は落ち着かせ、ソニーの次世代コンソールの計画に影響はないと念押ししなければならなかったと、関係者が匿名を条件に語った。 相当嫌だったんだろうな

94 19/05/21(火)12:41:58 No.592965014

>そこら辺のハゲはお前だろ… ?

95 19/05/21(火)12:42:06 No.592965046

>PS4出た時にソニーがMS煽りまくってたからPS作ってる部門はたぶんそこら辺のハゲと思考回路変わんないと思うよ 何やったの? ソフト紐付けされてないから普通に貸し借り出来るよってやったのは知ってるけど

96 19/05/21(火)12:42:26 No.592965100

仲悪いと決めつけてる人に悪くないよなんて言うだけ無駄よ

97 19/05/21(火)12:42:33 No.592965114

>MSのげーむ部門もPS普通に煽るし仲いいね!なんてないよ PS5の情報出たときうちの新型の箱の方がスペック上だなって煽ってたしな

98 19/05/21(火)12:42:35 No.592965124

>PS4出た時にソニーがMS煽りまくってたからPS作ってる部門はたぶんそこら辺のハゲと思考回路変わんないと思うよ 社会経験ないハゲとは雲泥の差があると思うよ

99 19/05/21(火)12:43:01 No.592965204

対立煽りと叩きやりたいだけだから事実とかどうでもいいんだと思うよ

100 19/05/21(火)12:43:17 No.592965263

>何やったの? >ソフト紐付けされてないから普通に貸し借り出来るよってやったのは知ってるけど それが逆鱗に触れたんだろうな 何の関係もないただのハゲの

101 19/05/21(火)12:43:29 No.592965295

>何やったの? >ソフト紐付けされてないから普通に貸し借り出来るよってやったのは知ってるけど それのせいでXBOXONEがネット認証だけで済む画期的な体験を取り下げざるを得なくなったらしいね

102 19/05/21(火)12:43:33 No.592965307

イザコザはあったなSCEと任天堂は https://news.denfaminicogamer.jp/interview/ps_history/2

103 19/05/21(火)12:43:35 No.592965315

>相当嫌だったんだろうな 嫌っていうかこの文を読む限り最近のクラウドとかなんだかの流れを知らなかっただけにみえる

104 19/05/21(火)12:43:41 No.592965335

隔離施設言われるわけだな 自分が如何におかしい発言してるのか気づいてないし

105 19/05/21(火)12:44:10 No.592965424

40歳50歳越えてもゲームハードで煽り合いする奴もいるんだろうなあ… 人生終わってそう

106 19/05/21(火)12:44:15 No.592965440

ハゲブロガーと会談して何が悪いの?と居直るぐらいの思考回路

107 19/05/21(火)12:44:29 No.592965474

FGOでボロ儲けして絶好調なSMEが最近独自にゲーム部門作ろうとしてて本当に連携取れてないんだなって

108 19/05/21(火)12:44:56 No.592965556

企業間の煽り合いってゲームに限らずアメリカじゃ割とやってるイメージなんだけど

109 19/05/21(火)12:45:07 No.592965599

>40歳50歳越えてもゲームハードで煽り合いする奴もいるんだろうなあ… この間ハゲハゲ言ってた子がID出されてて任天堂を叩くとすぐにID出るよなふざけんあ!!!1ってけおってた

110 19/05/21(火)12:45:43 No.592965713

>>相当嫌だったんだろうな >嫌っていうかこの文を読む限り最近のクラウドとかなんだかの流れを知らなかっただけにみえる 寝耳に水とは言うけど確かにホイホイ他部署に話すような話でもないしな…

111 19/05/21(火)12:46:17 No.592965827

普通に他社煽るCM作る国だしなアメリカ

112 19/05/21(火)12:46:25 No.592965855

>企業間の煽り合いってゲームに限らずアメリカじゃ割とやってるイメージなんだけど ペプシマンは赤いトラックに襲われるしな

113 19/05/21(火)12:46:39 No.592965895

実際クラウドゲーミングの流れは来るのかな?

114 19/05/21(火)12:47:02 No.592965959

>それのせいでXBOXONEがネット認証だけで済む画期的な体験を取り下げざるを得なくなったらしいね あれは北米の流通に死ぬほど叩かれてその仕様ならハード取扱しませんとまで言われたからだぞ… あっちのゲーム屋はハードごとゲームをレンタルするみたいなサービスをやってるし

115 19/05/21(火)12:47:22 No.592966012

>FGOでボロ儲けして絶好調なSMEが最近独自にゲーム部門作ろうとしてて本当に連携取れてないんだなって SMEはオリジナルアニメ面白くする努力しろ

116 19/05/21(火)12:47:29 No.592966032

スコルピオ発表したとき次世代機一番乗りみたいな事言ってたなあMS

117 19/05/21(火)12:48:05 No.592966132

スコルピオってなんだっけ?

118 19/05/21(火)12:48:07 No.592966136

>それのせいでXBOXONEがネット認証だけで済む画期的な体験を取り下げざるを得なくなったらしいね なんで?詳しく教えてよ

119 19/05/21(火)12:48:16 No.592966166

一番ゲハが元気だった頃の世代がそろそろ40代だろうから 普通にそのノリひきずってるおじさんは多いと思う

120 19/05/21(火)12:48:17 No.592966173

今日のSONY経営説明会でSIEとSMEとソニピクを名指しであげてOne Sony Collaborationをテーマに PlayStation productionsと銘打って発表してたのにバラバラだなんて…経営者がバカみたいじゃないですか

121 19/05/21(火)12:48:18 No.592966176

>実際クラウドゲーミングの流れは来るのかな? まず通信周りがどうにかならないと無理

122 19/05/21(火)12:49:04 No.592966326

>スコルピオってなんだっけ? 水虫薬?

123 19/05/21(火)12:49:21 No.592966382

>スコルピオってなんだっけ? onesの開発コードネーム 当初は専用タイトルバンバンだしていって実質的な次世代機にする予定だったけど北米ユーザーからの反発が強くてpro的な強化版ハードみたいな立ち位置で落ち着いた

124 19/05/21(火)12:49:31 No.592966410

SIEとSMEの不仲はガチ それ以外は聴いた事ないな

125 19/05/21(火)12:50:22 No.592966557

XBOX ONE XだろScorpio

126 19/05/21(火)12:50:34 No.592966592

>それのせいでXBOXONEがネット認証だけで済む画期的な体験を取り下げざるを得なくなったらしいね 普通に小売とユーザーから反発くらって無かったことにしただけだけどな

127 19/05/21(火)12:50:40 No.592966614

>水虫薬? それはキヨーレオピン そもそもキヨーレオピンはおちんちん元気にする薬

128 19/05/21(火)12:50:40 No.592966615

デカい会社ほど内部は仲悪いもんだがここまでおは珍しい

129 19/05/21(火)12:51:09 No.592966693

大企業って内部でこんな好き勝手やってるもんなの?

130 19/05/21(火)12:51:13 No.592966707

最近よく事故を起こしてるトヨタ社の予防安全センサーにソニーのセンサーが使われてるらしいね

131 19/05/21(火)12:51:41 No.592966782

よくソニーのゲームってFGOだろ?とかいうのいるけど SME全体よりPSNだけの利益の方が上だからな

132 19/05/21(火)12:51:45 No.592966794

まずこの記事で言ってることが本当なのか分かんないんですけどね…

133 19/05/21(火)12:52:16 No.592966891

>まずこの記事で言ってることが本当なのか分かんないんですけどね… 自称関係者様は絶対だから…

134 19/05/21(火)12:52:20 No.592966912

ソニーの利益の大半はゲームってことに一部の人の中ではなってるからな

135 19/05/21(火)12:52:33 No.592966958

SCEがいろいろ無茶して大きくなってバブル弾けて酷いことになって そこから何とか立て直したのにまだくすぶってる火種があるとか怖い

136 19/05/21(火)12:53:12 No.592967069

スコーピオ→スコルバだった 現在は販売終了 https://takeda-kenko.jp/products/mizumushi/scolbaex.html

137 19/05/21(火)12:53:26 No.592967109

>大企業って内部でこんな好き勝手やってるもんなの? 久多良木さんは好き勝手やってのし上がったよ ただ最後は転がり落ちたけど

138 19/05/21(火)12:54:01 No.592967214

クラウドゲーミングやるとしたら自前でデータセンター構築しないとならないし ノウハウない状態でやるより協力したほうが楽ってことだろ

139 19/05/21(火)12:54:40 No.592967337

ソニー叩きできて楽しそうだね爆破マン

140 19/05/21(火)12:54:56 No.592967395

>クラウドゲーミングやるとしたら自前でデータセンター構築しないとならないし >ノウハウない状態でやるより協力したほうが楽ってことだろ ノウハウ持ってるのでは?

141 19/05/21(火)12:55:53 No.592967567

ノウハウは専門の会社吸収したしそりゃ持ってるよね だから1位なんだし

142 19/05/21(火)12:56:47 No.592967732

こんだけのびたらローテに加えるだろうな爆破ハゲ

143 19/05/21(火)12:57:35 No.592967880

クラウドゲーミングはADVとかRPGならまあなんとかなるよ

144 19/05/21(火)13:01:13 No.592968511

ゲハで煽り愛してるの幸せそうで羨ましい

145 19/05/21(火)13:04:27 No.592969021

>クラウドゲーミングやるとしたら自前でデータセンター構築しないとならないし >ノウハウない状態でやるより協力したほうが楽ってことだろ PSnowはなんなんだよ!

146 19/05/21(火)13:04:49 No.592969073

仮にソニーのPS側が知らないのが本当だとすると 下手するとこれMSのXBOX側も知らないんじゃ…

147 19/05/21(火)13:06:42 No.592969352

>仮にソニーのPS側が知らないのが本当だとすると >下手するとこれMSのXBOX側も知らないんじゃ… 流石にサービスを使用してる方は知ってるんじゃないの?

148 19/05/21(火)13:09:09 No.592969688

それでゲームの内容が変わったり今まで出来てたゲームが出来なくなるわけじゃないんなら勝手にやってねとしかいいようのない案件

↑Top