虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • VJの付... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/21(火)11:22:16 No.592952056

    VJの付録が話題だと聞いた

    1 19/05/21(火)11:24:01 No.592952300

    イラストは本当にいいな…

    2 19/05/21(火)11:28:34 [アンチポーブ] No.592952857

    お前じゃねぇ 座ってろ

    3 19/05/21(火)11:28:55 No.592952914

    このカードは特殊召喚できない。

    4 19/05/21(火)11:29:59 No.592953047

    俺のデッキのテーマは不死!!!!

    5 19/05/21(火)11:31:26 No.592953248

    ライフ1000払って相手破壊は再現したよ 褒めて!

    6 19/05/21(火)11:31:48 No.592953307

    不死鳥は 再び墓地より 舞い戻る

    7 19/05/21(火)11:34:16 No.592953598

    死者蘇生!

    8 19/05/21(火)11:36:25 No.592953907

    介護カードで強くしてもらうラーの気持ちとは

    9 19/05/21(火)11:37:02 No.592954003

    俺の手札にはラーのカードが5枚…!!

    10 19/05/21(火)11:37:36 No.592954076

    >死者蘇生! *出来ない *来ない *蘇らない

    11 19/05/21(火)11:40:17 No.592954438

    >介護カードで強くしてもらうラーの気持ちとは あれも自分だからセーフ! 死者蘇生くんのことは知らない!

    12 19/05/21(火)11:41:00 No.592954534

    最初の一文さえ無けりゃまだごっこ遊びも出来たのに

    13 19/05/21(火)11:41:37 No.592954612

    よく見たら召喚時以外は耐性ないのか

    14 19/05/21(火)11:43:22 No.592954848

    魔改造的な何かで趣味で使う分には充分レベルまで押し上げたし!

    15 19/05/21(火)11:48:54 No.592955611

    >よく見たら召喚時以外は耐性ないのか 召喚した後は普通に効果発動できるの?弱くない?

    16 19/05/21(火)11:52:42 No.592956133

    書き込みをした人によって削除されました

    17 19/05/21(火)12:04:01 No.592957591

    せめて「自分はラーの翼神竜を墓地から特殊召喚できる」みたいな効果のサポートカードを出すとかさ…

    18 19/05/21(火)12:06:29 No.592957944

    スレ画死んでよ~

    19 19/05/21(火)12:09:39 No.592958470

    未だに生贄攻撃力合計が再現されないやつ

    20 19/05/21(火)12:11:34 No.592958798

    >未だに生贄攻撃力合計が再現されないやつ リンクスでしか再現できないな…

    21 19/05/21(火)12:13:19 No.592959117

    一挙で見たけど何度も何度も特殊召喚されてたのになんでだめだされてしまったんです?

    22 19/05/21(火)12:13:54 No.592959223

    球と不死鳥形態あって本当に良かったね

    23 19/05/21(火)12:14:34 No.592959342

    こんな効果になったのは最初からスフィアとフェニックス出す予定だったんじゃないかと考えられる

    24 19/05/21(火)12:14:48 No.592959386

    >一挙で見たけど何度も何度も特殊召喚されてたのになんでだめだされてしまったんです? なんでだろうね…

    25 19/05/21(火)12:17:48 No.592959998

    >ライフポイントを100ポイントになるように払う事で、 >1000ライフポイント払う事で、 ???

    26 19/05/21(火)12:19:23 No.592960307

    せめて攻撃力増加のタイミングは選ばせてもらいませんか

    27 19/05/21(火)12:19:53 No.592960388

    これでも面影残ってる方なんだからボスカードは地獄だぜ

    28 19/05/21(火)12:19:55 No.592960395

    >一挙で見たけど何度も何度も特殊召喚されてたのになんでだめだされてしまったんです? だからスレ画はヲーの翼神竜だのライフちゅっちゅギガントだの言われてたよ

    29 19/05/21(火)12:21:05 No.592960631

    全部組み合わせても原作効果にならないのは…

    30 19/05/21(火)12:22:23 No.592960923

    耐性含めて完全再現してもラーはあんま怖くない気がする…

    31 19/05/21(火)12:22:27 No.592960939

    ライフを払う効果はプレイヤーとの融合扱いになるので融合解除で攻撃中止したり回復もできる 再現できるか

    32 19/05/21(火)12:22:47 No.592961006

    今の環境って原作ラー持ってきたらダメだされる?

    33 19/05/21(火)12:22:48 No.592961015

    グダグダ言わずにエラッタして出しなおしゃよかったのに サポートカード刷るからどんどんわけわかんないことに

    34 19/05/21(火)12:22:49 No.592961017

    >>ライフポイントを100ポイントになるように払う事で、 >>1000ライフポイント払う事で、 >??? これに関しては原作でもそうなので…

    35 19/05/21(火)12:23:17 No.592961096

    >耐性含めて完全再現してもラーはあんま怖くない気がする… ゲームオリジナル効果だと一枚制限でもワンキルに使われたりしたんだがなあ

    36 19/05/21(火)12:23:39 No.592961165

    超官が凍らせたおでんをデュエルマッスルで再現したんだからマリクも融合効果を自分カード化して再現したらどうよ

    37 19/05/21(火)12:24:16 No.592961307

    >今の環境って原作ラー持ってきたらダメだされる? 古代神官文字を読めないと天罰下るカードはちょっと…

    38 19/05/21(火)12:26:03 No.592961676

    完全耐性もください

    39 19/05/21(火)12:26:48 No.592961833

    ラーの特殊召喚できないを無視出来るようにしてラーに追加効果を与える永続魔法古代神官文字とかそういうのがほしい

    40 19/05/21(火)12:27:07 No.592961898

    コスト1000ライフモンスター破壊マシンとして使うか攻撃力7900として使うか いずれにせよ3体リリースの価値はないのでは?

    41 19/05/21(火)12:27:30 No.592961984

    もう後から追加していくなら新規で作れや!

    42 19/05/21(火)12:27:41 No.592962033

    そんなん出したらなんでそんなラーだけ介護カードあるんだよってなるだろ なってる

    43 19/05/21(火)12:28:31 No.592962210

    任意のライフ調整が悪用されそうなのは分かるけど不便過ぎる

    44 19/05/21(火)12:29:20 No.592962365

    原作効果だとなんかライフ回復してなかったっけ

    45 19/05/21(火)12:29:23 No.592962377

    リンクスだと大活躍ですよ

    46 19/05/21(火)12:29:56 No.592962490

    真マジンガーの方がよっぽどラーみたいな効果をしてる悲しみ

    47 19/05/21(火)12:30:03 No.592962514

    スフィアとフェニックスってGBAの非OCGのゲームであったから出た時そこから持ってきたかってなった

    48 19/05/21(火)12:30:12 No.592962546

    >任意のライフ調整が悪用されそうなのは分かるけど不便過ぎる それより一番大事なところを不可能にするのがおかしいでしょ!!!

    49 19/05/21(火)12:30:30 No.592962610

    >原作効果だとなんかライフ回復してなかったっけ プレイヤーと融合してライフを1にして残りを攻撃力に!融合解除で回復だ! というとんでも俺ルールだからそれを求めるのは酷だ それはそれとしてもっとやり方あるだろってああ

    50 19/05/21(火)12:30:50 No.592962687

    >原作効果だとなんかライフ回復してなかったっけ 融合解除で攻撃力分回復する 攻撃力0になるけど

    51 19/05/21(火)12:31:38 No.592962842

    ライフ回復は神秘の中華鍋で原作再現できるってwikiに書かれてたのはダメだった

    52 19/05/21(火)12:32:36 No.592963052

    何が酷いってこの前に出てるオベリスクはちゃんと原作をリスペクトしつつちゃんとカード化してること

    53 19/05/21(火)12:33:18 No.592963214

    >何が酷いってこの前に出てるオベリスクはちゃんと原作をリスペクトしつつちゃんとカード化してること オシリスも効果そのままにOCG化してるしな

    54 19/05/21(火)12:33:35 No.592963263

    全く再現されない「このカードの攻撃力と守備力は、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力を合計した数値になる。 」効果

    55 19/05/21(火)12:34:06 No.592963387

    >全く再現されない「このカードの攻撃力と守備力は、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力を合計した数値になる。 」効果 球と不死鳥で再現されたらしいな

    56 19/05/21(火)12:34:22 No.592963443

    ヲーだけが酷いんだよな…