虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/21(火)08:37:41 出番多... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/21(火)08:37:41 No.592931277

出番多い悪属性三銃士を連れてきたよ

1 19/05/21(火)08:39:06 No.592931448

ぬじゃなくて黒ひげでもよかったかも

2 19/05/21(火)08:40:02 No.592931559

もう見飽きた

3 19/05/21(火)08:42:15 No.592931805

俺はもっと見たいです

4 19/05/21(火)08:44:20 No.592932038

ばらきー悪だったん?

5 19/05/21(火)08:44:36 No.592932072

俺はもういいです

6 19/05/21(火)08:45:09 No.592932140

鬼だし悪だろ…

7 19/05/21(火)08:45:38 No.592932183

ぬはいくら出てきてもよい

8 19/05/21(火)08:45:54 No.592932213

ホームズ読んだことないけどアラフィフって原作でもこんな感じなの?

9 19/05/21(火)08:46:17 No.592932260

今年前半はアラフィフイヤーだな…

10 19/05/21(火)08:46:38 No.592932304

2018年は茨木イヤーだった

11 19/05/21(火)08:47:34 No.592932415

混沌悪なので紅先生の特攻がぶっ刺さり槍もバサカも死ぬよー茨木ちゃん

12 19/05/21(火)08:49:46 No.592932653

>ホームズ読んだことないけどアラフィフって原作でもこんな感じなの? そもそもほぼ出てこない ヤク中探偵が怪しく思っても関係無いポジションにいるからずっと手を出せず仕舞いで 最後の最後で漸く追い詰められた

13 19/05/21(火)08:52:18 No.592932915

エリちゃんも出番多い悪属性な気がするけど ハロウィンに集中してるせいかそこまでじゃない気もしてくる

14 19/05/21(火)08:53:52 No.592933080

エリちゃんも悪だし黒ひーも悪 清ひーエドモン酒呑ちゃんDJも悪 つまり悪鯖は出番が多い

15 19/05/21(火)08:54:12 No.592933119

えんまちゃんの宝具特効刺さる鯖多くね?

16 19/05/21(火)08:55:51 No.592933292

>えんまちゃんの宝具特効刺さる鯖多くね? 悪と混沌属性のW特攻だから範囲が広すぎる

17 19/05/21(火)08:56:00 No.592933314

バサカは混沌悪多いから狙いやすい

18 19/05/21(火)08:57:07 No.592933431

>つまり悪鯖は出番が多い 扱いやすいのが多いんだな 悪巧みさせてもいいしパートナーや賑やかしさせてもいいし道中のやられ役させてもいいし

19 19/05/21(火)08:58:22 No.592933558

>エリちゃんも出番多い悪属性な気がするけど エリちゃんは最近そうでもない 出番あっても数タップ分で終わりとかばっかになってるし

20 19/05/21(火)08:58:38 No.592933586

ぬはもう完全に毒気抜かれたよね 可愛い

21 19/05/21(火)08:59:50 No.592933702

アラフィフに新しい娘が増えた

22 19/05/21(火)08:59:52 No.592933707

ぬはまだクリリンに勘違いするなよ!するピッコロさんくらいの毒気はある よしジャンヌを吸収しよう

23 19/05/21(火)09:00:59 No.592933812

むしろ毒気抜かれた左右にもはや魅力を感じなくなった 馬鹿の一つ覚えでポンコツ化させるのそろそろやめて欲しい

24 19/05/21(火)09:01:58 No.592933915

左はもうなんでアヴェンジャーなのかわからないくらい日和ってるな

25 19/05/21(火)09:03:45 No.592934106

ぬ外してメイヴでいいんじゃねえかな…

26 19/05/21(火)09:04:42 No.592934213

左右はそもそもからして無理して毒気持ってた様なキャラだから抜けるのが自然なのだ

27 19/05/21(火)09:04:44 No.592934220

仮にもゲームなんだから出番の頻度とかもう少し考えた方がいいんじゃねぇかなとは思うよ

28 19/05/21(火)09:04:44 No.592934221

アラフィフはイベントだと使いやすいんだろうなっていうのが伝わってくる 一時期の直流交流コンビみたいな

29 19/05/21(火)09:05:48 No.592934329

>左右はそもそもからして無理して毒気持ってた様なキャラだから抜けるのが自然なのだ それは違うような

30 19/05/21(火)09:05:58 No.592934346

>左右はそもそもからして無理して毒気持ってた様なキャラだから抜けるのが自然なのだ 左が嬉々として虐殺してた一章忘れてらっしゃる?

31 19/05/21(火)09:06:46 No.592934445

扱いやすいように毒気抜いた結果賑やかし要員にするしかなくなってるような

32 19/05/21(火)09:06:48 No.592934450

>左が嬉々として虐殺してた一章忘れてらっしゃる? そういうふうに作られたキャラだったって話さ

33 19/05/21(火)09:07:09 No.592934497

アラフィフいるからカエサルはすっかり出なくなったな

34 19/05/21(火)09:07:19 No.592934522

>馬鹿の一つ覚えでポンコツ化させるのそろそろやめて欲しい 型月がキャラの魅力を出そうとするとポンコツ化しか思い付かないのかってたまに思う

35 19/05/21(火)09:07:22 No.592934525

ばらきーは羅生門の頃からそんなに変わってないと思うぞ

36 19/05/21(火)09:08:35 No.592934669

アビーちゃんがもっとみたいなぁ

37 19/05/21(火)09:08:52 No.592934707

最初のバレンタインでシェイクスピアが目立ったり駐車場イベントでメフィストが目立ったりああいうのがまた見たいわ スレ画の連中はもういいや

38 19/05/21(火)09:09:36 No.592934787

>>馬鹿の一つ覚えでポンコツ化させるのそろそろやめて欲しい >型月がキャラの魅力を出そうとするとポンコツ化しか思い付かないのかってたまに思う 全員ノリが古い作家なのもあってギャグの引き出しがないだけだと思う単純に

39 19/05/21(火)09:10:23 No.592934875

いやならイベントやらなきゃいいじゃん…

40 19/05/21(火)09:11:01 No.592934946

>いやならイベントやらなきゃいいじゃん… そういうこと言うともっと面倒くさい事言ってるくるぞ!

41 19/05/21(火)09:11:04 No.592934956

逆にいうと虐殺してたの1章だけで次のセイバーオルタの幕間ではツンデレの影を見せて年末の2015クリスマスにはもういつも通りだったぞ ぬに毒気とか導入も導入の初めだけ

42 19/05/21(火)09:11:05 No.592934959

>いやならイベントやらなきゃいいじゃん… そういうのは好まず…

43 19/05/21(火)09:11:28 No.592934997

>いやならイベントやらなきゃいいじゃん… そんなピントのずれた返しされても困る

44 19/05/21(火)09:12:18 No.592935083

1章のぬはジルの願望だからな

45 19/05/21(火)09:12:41 No.592935139

ていうか虐殺に関してはたぶん元のジャンヌのがもっと残虐だと思うよ… 人間に大砲ぶっ放したり

46 19/05/21(火)09:13:05 No.592935191

普段スポット当たらないしメインじゃ入れづらいキャラをもっとイベントに出してほしいです

47 19/05/21(火)09:13:32 No.592935236

毒気抜けたように見せてたまにシリアスで怖いとこ見せればコロッとギャップでいいよね…し出すんでしょー 黒ひげでわかってるんだから

48 19/05/21(火)09:13:37 No.592935248

でもエイリークメインとかやられてもつまんなそうだし…

49 19/05/21(火)09:14:11 No.592935313

>ていうか虐殺に関してはたぶん元のジャンヌのがもっと残虐だと思うよ… >人間に大砲ぶっ放したり 一章やってこれば?

50 19/05/21(火)09:14:49 No.592935386

>でもエイリークメインとかやられてもつまんなそうだし… スレ画の連中のマンネリ芸よりは面白そうかな…

51 19/05/21(火)09:15:01 No.592935426

ばらきーは生まれ育ちで重い過去があるのをちょいちょいとお出ししてるからバランスは取れてるとは思う

52 19/05/21(火)09:15:08 No.592935444

シリアスめのイベントが増えればいい

53 19/05/21(火)09:15:19 No.592935465

>普段スポット当たらないしメインじゃ入れづらいキャラをもっとイベントに出してほしいです 去年のミステリーイベントのステンノで大盛り上がりだったのいいよね……あと結末はともかく1.5部のサンソンがCMに出てきた時とか

54 19/05/21(火)09:15:34 No.592935486

ぬは目立つシナリオは多いけど出番自体は他二人ほどじゃない気がする

55 19/05/21(火)09:16:27 No.592935582

まあでも扱いにくいキャラで無理に書いてと言っても締め切りぶっちぎることになるか 面白くない形になるかもしれんし痛し痒しだと思う作る側も

56 19/05/21(火)09:17:13 No.592935671

悪属性ならやっぱ黒ひげだよ出番多いの 悪じゃないのならモーさんかな

57 19/05/21(火)09:18:00 No.592935771

茨木の方は今年に入ってはそもそも出番がほとんどないぞ

58 19/05/21(火)09:18:49 No.592935868

毒気どうこうよりも左ならどうせ赤面しながら声荒らげるんでしょって毎回同じことして特に目新しい動きをしないのが

59 19/05/21(火)09:19:08 No.592935912

>まあでも扱いにくいキャラで無理に書いてと言っても締め切りぶっちぎることになるか >面白くない形になるかもしれんし痛し痒しだと思う作る側も キャットとかスパPとか設定担当以外が使うと こいつら居なくてよくない?ってなるし セイレムのロビンみたいに口調が違うんですけおおおおお!!!?ってけおられたりするし

60 19/05/21(火)09:19:09 No.592935913

>茨木の方は今年に入ってはそもそも出番がほとんどないぞ 2018で出すぎた反動かな… このままカエサルみたいに一時期は出番多かったのになあみたいになりそう

61 19/05/21(火)09:20:21 No.592936065

スパPはむしろ虚淵が書いてやっとfgoでどう言うキャラ付けするべきなのかはっきりした感が

62 19/05/21(火)09:20:29 No.592936074

>毒気どうこうよりも左ならどうせ赤面しながら声荒らげるんでしょって毎回同じことして特に目新しい動きをしないのが 今回のイベントを読んでないの?

63 19/05/21(火)09:20:42 No.592936098

>毒気どうこうよりも左ならどうせ赤面しながら声荒らげるんでしょって毎回同じことして特に目新しい動きをしないのが 今年に復刻するサバフェスをやろうね……後は贋作イベントを動画で見るのもいいし新宿で犬っころと同士討ちになるシーンもいいぞ……

64 19/05/21(火)09:22:02 No.592936245

まあ茨木はなんかお話やりそうな気がする要素ポンポンぶっ混んできてる気がするんだけどね 今年になってからも

65 19/05/21(火)09:22:20 No.592936292

(やっぱり適当言ってるだけなのでは)

66 19/05/21(火)09:22:56 No.592936364

ロビンはむしろセイレムの口調の方が素だよな。カルデアではだいぶマイルドになってる

67 19/05/21(火)09:22:57 No.592936366

ほほほほほ。ぶっ飛ばすわよマスターちゃん。

68 19/05/21(火)09:24:08 No.592936515

>まあ茨木はなんかお話やりそうな気がする要素ポンポンぶっ混んできてる気がするんだけどね >今年になってからも 綱が来る時のメインになるとか?

69 19/05/21(火)09:24:15 No.592936538

今回のイベントって演技だしそれをキャラ本来の動きとするのは少し違うのでは

70 19/05/21(火)09:24:19 No.592936545

>ぬに毒気とか導入も導入の初めだけ 茨木の毒気なんて初回の酔っ払ったの不本意な形だけと 生前の頃にって形で語られた設定だけで実のところfgoでちゃんと見せたこと皆無だよね

71 19/05/21(火)09:24:30 No.592936566

初期はまたお前かみたいに言われてたのになカエサル

72 19/05/21(火)09:25:39 No.592936702

所詮ぬは憎悪すらも他人の借り物の作り物じゃけえ

73 19/05/21(火)09:25:47 No.592936719

ポンコツ可愛いでしょってアピールを散々しておいて突然 「吾は鬼だから欲しいものは奪うし人も殺すぞ!」とか言い出すから右をどう見せたいのか分からん 近年というかオニランドはそれが顕著だった

74 19/05/21(火)09:26:24 No.592936804

>綱が来る時のメインになるとか? 綱は羅生門のレイド告知のころから待ってるしほんとそろそろ出てきてほしい

75 19/05/21(火)09:26:33 No.592936822

ぬは割と最近の話だと赤面キャラより常識人キャラの方が多いと思う

76 19/05/21(火)09:26:43 No.592936837

キャラは正直そこまで好きでも嫌いでもないけどまたかよとはなる

77 19/05/21(火)09:26:46 No.592936845

ちょくちょくエアプが涌くのに吹く

78 19/05/21(火)09:26:54 No.592936856

それはそうと霊衣解放レアプリ交換にでも置いてくれませんかね

79 19/05/21(火)09:27:03 No.592936879

>ポンコツ可愛いでしょってアピールを散々しておいて突然 >「吾は鬼だから欲しいものは奪うし人も殺すぞ!」とか言い出すから右をどう見せたいのか分からん >近年というかオニランドはそれが顕著だった 必要とあればやるけど今は必要ないからしないってだけでしょ

80 19/05/21(火)09:27:11 No.592936892

>まあ茨木はなんかお話やりそうな気がする要素ポンポンぶっ混んできてる気がするんだけどね >今年になってからも まさか紅閻魔ちゃんから元人間かもしれないという情報が出てくるとは思いませんでした

81 19/05/21(火)09:27:20 No.592936911

シナリオ書くのに便利なんだからいいじゃない

82 19/05/21(火)09:27:31 No.592936933

茨木ちゃんなんか義務感で鬼やってるよね

83 19/05/21(火)09:28:09 No.592937000

真ん中は悪巧み成功しても失敗してもそれらしくなるから便利だとは思う

84 19/05/21(火)09:28:30 No.592937044

>茨木ちゃんなんか義務感で鬼やってるよね 母親にそうあれと育てられたからね

85 19/05/21(火)09:29:42 No.592937185

イバラギンは紅ちゃんの発言的に元人間っぽいしマテリアルの酒呑の反応から鬼としての精神性もかなり未熟だと分かる そもそもあの子は鬼というのはこういうものと意識して振る舞ってるから吾は鬼だから云々は思い出したかのようにじゃなくて本当にはたと思い出してるんだと思うよ

86 19/05/21(火)09:29:45 No.592937188

>必要とあればやるけど今は必要ないからしないってだけでしょ そこに関しては生前からもそういう風に 不必要にやりすぎることはせず頭領として鬼なりにバランス取ってやってたって金時も言ってたよな

87 19/05/21(火)09:30:03 No.592937221

むしろぬに赤面の印象がほぼない 独自の苦い顔とか罵声とかで返してくるイメージ

88 19/05/21(火)09:30:10 No.592937240

いずれ明かされるだろうけど茨木童子の母親は人間なのか普通の鬼なのかRequiemの鬼女紅葉なのか気になる

89 19/05/21(火)09:30:48 No.592937325

そんなイバラギンが綱にだけ反転衝動出るのいいよね

90 19/05/21(火)09:31:11 No.592937377

>むしろぬに赤面の印象がほぼない >独自の苦い顔とか罵声とかで返してくるイメージ あとドヤ顔だな

91 19/05/21(火)09:31:49 No.592937457

ぬはナチュラルにヌを姉と呼んでて精神汚染が進んでると感じた

92 19/05/21(火)09:31:59 No.592937480

石くれないからまだ手つけてないけど何するイベントだったのこれ

93 19/05/21(火)09:32:00 No.592937483

すまないさんとアルジュナとエイリークと良玉ちゃんにイベのメイン張って欲しい 今俺が常用してるキャラ4人だから

94 19/05/21(火)09:32:32 No.592937549

>石くれないからまだ手つけてないけど何するイベントだったのこれ 伝承と聖杯とちゃんとやってたらマナプリもらえたのだから 今から読んできなよ

95 19/05/21(火)09:32:32 No.592937552

>そんなイバラギンが綱にだけ反転衝動出るのいいよね これには酒呑ちゃんもにっこり

96 19/05/21(火)09:33:31 No.592937675

アルジュナはまあ次メインじゃろたぶん

97 19/05/21(火)09:33:46 No.592937708

唐突に酒天がが茨木ちゃんのママ説が思い浮かんだ

98 19/05/21(火)09:33:55 No.592937721

>そんなイバラギンが綱にだけ反転衝動出るのいいよね これよく見るけどシナリオとかでそんな事言及された事ないよね

99 19/05/21(火)09:34:08 No.592937749

>これよく見るけどシナリオとかでそんな事言及された事ないよね マテリアルを買って読みなさい

100 19/05/21(火)09:34:27 No.592937777

>すまないさんとアルジュナとエイリークと良玉ちゃんにイベのメイン張って欲しい >今俺が常用してるキャラ4人だから すまないさんとアルジュナはカルナが戦った時に連想した相手だから絡みとしては期待できるだろう

101 19/05/21(火)09:34:34 No.592937793

茨木ちゃんのあざとさと毒気が抜かれた云々はまったく繋がらないと思う

102 19/05/21(火)09:34:41 No.592937802

出番が少ない鯖というと必然二部鯖になるけど参加条件の緩いイベントだと出しづらそうなんだよな

103 19/05/21(火)09:34:48 No.592937816

そりゃ本編で明かしてなくて設定本でしか書かれてないからな

104 19/05/21(火)09:35:44 No.592937935

>これよく見るけどシナリオとかでそんな事言及された事ないよね マテリアル読もう!

105 19/05/21(火)09:36:29 No.592938056

酒呑ちゃんも綱に対する茨木の反応見てやっと鬼らしいとこ見たわ とにっこりだからな

106 19/05/21(火)09:37:30 No.592938196

マテリアルを絶対に買えとは言わんが読んでおかないと設定の話でドヤ顔で否定した時恥ずかしいことになる可能性は高い

107 19/05/21(火)09:37:44 No.592938219

綱前にした時の反応とか凄く気になる su3080062.jpg

108 19/05/21(火)09:38:16 No.592938276

早く新しいマテリアルを出せいや出してくれ

109 19/05/21(火)09:38:33 No.592938315

アルジュナは次のインドで同じ声帯のバーサーカー絡みでなんかありそうだよね すまないさんとエイリークはちょっと出すタイミングが浮かばない

110 19/05/21(火)09:39:06 No.592938370

設定本売って飯食ってた所だからなここ…

111 19/05/21(火)09:39:37 No.592938432

ちょい役ならわかるんだけどちょっとここ最近のモリアーティが根っこに関わってる率高すぎる

112 19/05/21(火)09:40:39 No.592938562

茨木ちゃん…反転していたのか…俺以外の男と…

113 19/05/21(火)09:40:46 No.592938578

型月は昔から限定販売の設定本に超重要な設定載せるからな そして唐突に焚書される

114 19/05/21(火)09:41:26 No.592938649

斧エリちゃんは北欧で出番なかったからうn

115 19/05/21(火)09:42:28 No.592938780

>su3080062.jpg 殺し愛しそうな気がして来た!

116 19/05/21(火)09:42:35 No.592938795

讐エリちゃんは珍しくメインだったね

117 19/05/21(火)09:43:00 No.592938861

インド舞台期待してますね…

118 19/05/21(火)09:44:33 No.592939060

茨木もぬも割としょっぱなから毒気なんてなかったと思うが

119 19/05/21(火)09:44:48 No.592939097

斧エリちゃんは奥さんの都合上シリアスなイベントは難しいんじゃないかな……バレンタインの様子を見るにギャグイベに登板は望みある

120 19/05/21(火)09:46:06 No.592939280

>そして唐突に焚書される つまり茨木ちゃんが綱に完全殺意しか持ってなかったり完全にデレデレになってたりとかでもいいってことだよね!

121 19/05/21(火)09:46:48 No.592939370

反転衝動起きたアルクも最初は志貴殺すつもりで待ってたら「自分を殺せる奴ってどんな人だろう」って疑問持つようになってああなる訳だし

122 19/05/21(火)09:47:25 No.592939447

斧エリちゃん自身は薄味だから嫁出して暴れさせる流れにしかならんだろうし…

123 19/05/21(火)09:47:34 No.592939470

>つまり茨木ちゃんが綱に完全殺意しか持ってなかったり完全にデレデレになってたりとかでもいいってことだよね! 後者にしましょう!

124 19/05/21(火)09:47:38 No.592939482

綱は茨木ちゃんの腕持って返ったとき頼光さん通して安倍晴明に相談したとかあったはずだからインドで来る可能性も…!

125 19/05/21(火)09:48:14 No.592939553

うん…でもね 茨木ちゃんが肝心の綱からどういう風に見られてるかはまた別なんだよ…

126 19/05/21(火)09:48:34 No.592939603

>斧エリちゃん自身は薄味だから嫁出して暴れさせる流れにしかならんだろうし… 薄味な理由が嫁のせいになったというか…

127 19/05/21(火)09:49:11 No.592939679

>うん…でもね >茨木ちゃんが肝心の綱からどういう風に見られてるかはまた別なんだよ… あいつ腕フェチだから…

128 19/05/21(火)09:49:32 No.592939722

綱は切り取った手でモナリザする変態で茨木ちゃんはドン引きするんでしょう?

129 19/05/21(火)09:49:38 No.592939738

ぬは好きだけどゲーム内一章の敵としてはあまり印象には残ってないな… まだテキストやゲームが洗練されてなかった頃ってのもあるけど 最近やってるコミカライズとか見たらまた印象変わるかもしれんが

130 19/05/21(火)09:49:50 No.592939764

>ポンコツ可愛いでしょってアピールを散々しておいて突然 >「吾は鬼だから欲しいものは奪うし人も殺すぞ!」とか言い出すから右をどう見せたいのか分からん ギャグやってはいるけどバーサーカーだからな 大型動物が可愛く戯れてても1歩踏み込みば陰惨な現場になる的な

131 19/05/21(火)09:50:30 No.592939833

同じ喋れないバーサーカーでもヘラクレスと呂布は戦闘力で話題になるしスパPはメインシナリオで大活躍したし後はダレイオスとエイリーク……

132 19/05/21(火)09:50:33 No.592939840

無辜の綱さんやめて

133 19/05/21(火)09:50:57 No.592939887

>ぬはまだクリリンに勘違いするなよ!するピッコロさんくらいの毒気はある 実際初期の敵でシナリオ積み重ねて仲間になって大分丸くなったって意味じゃピッコロさんみたいな立ち位置ではある

134 19/05/21(火)09:51:20 No.592939928

エイリークは嫁さんがね…怖いからね…

135 19/05/21(火)09:51:26 No.592939941

>あいつ腕フェチだから… メカエリチャンやリップが飛ばした手を見てどう思うかな…

136 19/05/21(火)09:51:31 No.592939951

>>茨木ちゃんが肝心の綱からどういう風に見られてるかはまた別なんだよ… >あいつ腕フェチだから… 茨木ちゃんと橋姫ちゃんで二回やってからな…

137 19/05/21(火)09:52:15 No.592940032

キャラ薄い上に斧持ったただの半端に汚いおっさんだから本当に宝具短いしか売りないんだよ斧エリちゃん…

138 19/05/21(火)09:52:37 No.592940083

いっそエイリークと嫁さんの話やればいいから…

139 19/05/21(火)09:52:39 No.592940087

>茨木ちゃんと橋姫ちゃんで二回やってからな… fgoだと同一人物だけどな su3080070.jpg

140 19/05/21(火)09:53:08 No.592940157

このゲーム話の都合上悪役を悪役思考のまま仲間にしにくいのが残念

141 19/05/21(火)09:53:24 No.592940188

斧エリちゃんは笑顔が可愛い

142 19/05/21(火)09:53:44 No.592940232

斧エリちゃんのプロフィール詳細テキスト読んでみろよ とんでもなく薄いぞ

143 19/05/21(火)09:54:04 No.592940269

黒いジャンヌってかんじでインパクトはあったし出自もわかるけど1章はそれ産んだジルの決戦のやり取りが一番印象に残るからなぁ

144 19/05/21(火)09:54:46 No.592940361

貴様ー! 周回先生を愚弄する気かあっ

145 19/05/21(火)09:54:47 No.592940363

>このゲーム話の都合上悪役を悪役思考のまま仲間にしにくいのが残念 やっぱりすげぇぜ……キアラさん!

146 19/05/21(火)09:55:11 No.592940412

綱は綱絵巻だと牛鬼の腕も切ってるよ

147 19/05/21(火)09:55:47 No.592940484

なんでそんな腕ばかり切るんですか

148 19/05/21(火)09:56:31 No.592940577

コロンブス幕間のアラフィフいいよね

149 19/05/21(火)09:57:46 No.592940717

>su3080070.jpg 負けている

150 19/05/21(火)09:57:58 No.592940735

>>茨木ちゃんと橋姫ちゃんで二回やってからな… >fgoだと同一人物だけどな >su3080070.jpg 引けなかったから知らなかった…

151 19/05/21(火)09:58:21 No.592940780

毒気が抜かれた云々言ってるのはなんかイメージ作っちゃってない?

152 19/05/21(火)09:58:25 No.592940787

面白みのない一般変態になってそうだな綱

153 19/05/21(火)09:58:46 No.592940834

エイリークはまだいいだろ出せ出せ言われる 種火周回手伝ってくれる俺のダレイオス3世は存在すら多分忘れられてる

154 19/05/21(火)09:58:53 No.592940846

やーい茨木ちゃんの敗北者ー

155 19/05/21(火)09:59:21 No.592940913

なんでそんな腕ばかり切るんですか 母上は首を狙う 綱は腕を狙う そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

156 19/05/21(火)09:59:22 No.592940914

>やっぱりすげぇぜ……キアラさん! 何キアラさんを悪役みたいに言ってんだよ! 人理修復の旅を生き残れたのも大奥でカーマを倒せたのも全部キアラさんのおかげじゃないか!

157 19/05/21(火)10:00:09 No.592941022

>人理修復の旅を生き残れたのも大奥でカーマを倒せたのも全部キアラさんのおかげじゃないか! プレイヤーによっては本当にそうだからな…

158 19/05/21(火)10:00:29 No.592941065

書き込みをした人によって削除されました

159 19/05/21(火)10:01:06 No.592941167

誰王は何故かテラリンクで使用キャラに選ばれたから… まあうんシナリオは次に期待使用

160 19/05/21(火)10:01:15 No.592941185

キアラは要するにオナ禁チャレンジしてるだけだからな…

161 19/05/21(火)10:01:17 No.592941195

キアラさんのカウンセリングでどんな悪党も味方になっちまうんだ!

162 19/05/21(火)10:01:48 No.592941267

(特に反省することなく興味本位で同行するビースト3)

163 19/05/21(火)10:02:46 No.592941380

>>>茨木ちゃんと橋姫ちゃんで二回やってからな… >>fgoだと同一人物だけどな >>su3080070.jpg そし んら

164 19/05/21(火)10:03:25 No.592941473

キアラさんとカーマちゃんが同時にいるカルデア楽しそう そのうちイベントで共闘しないかな

165 19/05/21(火)10:03:41 No.592941514

>プレイヤーによっては本当にそうだからな… あの人1.5部以降だとメインシナリオ特攻かってくらい要所で刺さるからな…

166 19/05/21(火)10:04:40 No.592941634

リアル脱出ゲームコラボもホームズとアラフィフ準レギュになりそうだし… 売上めちゃくちゃいいらしいから結構続くよあれ

167 19/05/21(火)10:05:34 No.592941759

リアル脱出ゲーム意外と人気あるんだな…

168 19/05/21(火)10:05:58 No.592941797

>黒いジャンヌってかんじでインパクトはあったし出自もわかるけど1章はそれ産んだジルの決戦のやり取りが一番印象に残るからなぁ ? 黒いジャンヌを呼び出したのは黒ひげだったろ

169 19/05/21(火)10:07:16 No.592941963

>リアル脱出ゲーム意外と人気あるんだな… 行ってみたらすごい楽しかったよ ベイカー再公演あったらアラフィフてめえ!ってなるから行ってみるといいかも ハマって謎解き本5冊ぐらい買った

170 19/05/21(火)10:07:23 No.592941980

もっときよひーの出番くだち

171 19/05/21(火)10:07:59 No.592942065

演劇もそうだけどリアル系は行くと 予想以上に楽しい事多い

172 19/05/21(火)10:08:16 No.592942108

>ぬは好きだけどゲーム内一章の敵としてはあまり印象には残ってないな… >まだテキストやゲームが洗練されてなかった頃ってのもあるけど >最近やってるコミカライズとか見たらまた印象変わるかもしれんが コミカライズではゴリラに貫かれて普通に死んだよ ジルは盛られたけど

173 19/05/21(火)10:09:07 No.592942215

>? >黒いジャンヌを呼び出したのは黒ひげだったろ このワイバーン美味しそうだな…

174 19/05/21(火)10:10:00 No.592942341

リアル脱出ゲーム楽しかったけど俺はなんの役にも立たなかったよ…

175 19/05/21(火)10:10:07 No.592942354

元々FGO自体オフイベでも人気のコンテンツだし リアル脱出はコナンとかも何度もやってる組み合わせだし安牌な組み合わせよ

176 19/05/21(火)10:11:07 No.592942506

マイルームの茨木はマイルームにしかいなかった

177 19/05/21(火)10:13:19 No.592942814

綱さん見たい

178 19/05/21(火)10:14:01 No.592942905

遊戯王の脱出ゲームは楽チンだったけどfgoのあれはめちゃくちゃ難しいときく

↑Top