虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/19(日)23:14:53 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/19(日)23:14:53 No.592600276

アニメ化したしそこそこ人気あったエロゲ春

1 19/05/19(日)23:17:59 No.592601373

移植版でやったけどたまに挟まるジョジョネタとかが苦手だった いつもニコニコしてる子がメガネ外すと殺人マシーンになる設定はかなり好きです

2 19/05/19(日)23:18:22 No.592601517

会社潰れたのは知ってる

3 19/05/19(日)23:19:39 No.592601996

imgで11eyesとか初めて見た

4 19/05/19(日)23:21:40 No.592602723

3daysとこれくらいだったなlassは…

5 19/05/19(日)23:23:55 No.592603542

ゆずソフトExEみたいなやつ!

6 19/05/19(日)23:24:35 No.592603765

>会社潰れたのは知ってる 潰れたんだ… まあ昨今じゃそうだよなあ…

7 19/05/19(日)23:24:59 No.592603895

巻き込まれただけなのいいよね よくねぇよ

8 19/05/19(日)23:25:12 No.592603982

菊理先輩好きでした

9 19/05/19(日)23:25:49 No.592604204

冒頭でいきなり英語で厨二っぽい説明をし始めたところで耐えられなかった

10 19/05/19(日)23:26:54 No.592604654

異世界侵食伝記物なんて謳ってたっけ

11 19/05/19(日)23:29:04 No.592605465

FDの龍骸のイレーネの死亡シーン最高でした

12 19/05/19(日)23:30:00 No.592605806

ハードな展開を盛り上げるちこたむ絵が最高なんだ!

13 19/05/19(日)23:30:27 No.592605979

>潰れたんだ… >まあ昨今じゃそうだよなあ… 確か2年前だったかな…往生した方だろう…

14 19/05/19(日)23:31:19 No.592606294

つぶれた後一時期DL販売停止してて一年くらいしたら復活したの覚えてる

15 19/05/19(日)23:31:29 No.592606356

よくあることとは言えアニメが酷過ぎる…

16 19/05/19(日)23:32:47 No.592606851

色々言われてたけど今遊んだらゆか好きになれるかも

17 19/05/19(日)23:33:43 No.592607207

>色々言われてたけど今遊んだらゆか好きになれるかも 俺は3年前にやり直したけどやっぱりダメだったよ…

18 19/05/19(日)23:33:48 No.592607240

最終回は!先輩とセックス! そこを幼馴染に見られる!

19 19/05/19(日)23:33:56 No.592607307

要所要所の設定は大好物だった

20 19/05/19(日)23:34:25 No.592607522

>よくあることとは言えアニメが酷過ぎる… 動画工房が今ぐらいの実力だったらまともになってたのかな

21 19/05/19(日)23:35:54 No.592608071

赤い夜の設定はいい緊張感出せてたと思う

22 19/05/19(日)23:35:57 No.592608083

アニメはOP曲ぐらいしか覚えてねえ 原作の曲共々今でもたまに聴くぐらいには好き

23 19/05/19(日)23:38:11 No.592608875

同メーカーの作品で駆と美鈴先輩が結婚してたのはちょっとびっくりだった

24 19/05/19(日)23:38:56 No.592609165

彩音いいよね…

25 19/05/19(日)23:40:04 No.592609559

アニメは賢久が知らない人過ぎてダメだった

26 19/05/19(日)23:40:26 No.592609691

>同メーカーの作品で駆と美鈴先輩が結婚してたのはちょっとびっくりだった 一番人気あった記憶あるし順当かな…

27 19/05/19(日)23:40:38 No.592609765

>同メーカーの作品で駆と美鈴先輩が結婚してたのはちょっとびっくりだった 喫茶店のマスターが過去作のキャラとかは聞いたけどそっちは初耳だわ

28 19/05/19(日)23:40:50 No.592609844

https://www.youtube.com/watch?v=EnhFFp4_PLA いい… フルサイズのほうもいい…

29 19/05/19(日)23:41:23 No.592610083

先輩はそら人気出るわって要素の塊だったし

30 19/05/19(日)23:41:29 No.592610129

リベル7も一応やったけどうーん やっぱスレ画がピークだったか

31 19/05/19(日)23:41:32 No.592610150

体験版の文章に衝撃受けてそのまま買わなかった思い出

32 19/05/19(日)23:42:19 No.592610428

OPがよく話題に上がるけど個人的にはEDと賢久死ぬ時の挿入歌も好き

33 19/05/19(日)23:43:44 No.592610943

美鈴先輩の詠唱は当時の俺の厨二マインドを多いにくすぐったな…

34 19/05/19(日)23:44:05 No.592611053

asrielいい…

35 19/05/19(日)23:44:28 No.592611179

>https://www.youtube.com/watch?v=EnhFFp4_PLA やっぱかっこいい

36 19/05/19(日)23:44:37 No.592611236

>OPがよく話題に上がるけど個人的にはEDと賢久死ぬ時の挿入歌も好き クロスオーバーの方だけど追憶の誓い好き…

37 19/05/19(日)23:46:14 No.592611790

3daysの方気になってるんだけどあっちはどうなんだろ

38 19/05/19(日)23:47:21 No.592612164

>3daysの方気になってるんだけどあっちはどうなんだろ 突然路線変わる?のが当時色々言われてたけど11eyes好きなら大丈夫と思う

39 19/05/19(日)23:48:28 No.592612498

クロスオーバーでやったわ アニメはOP/EDは最高だった

40 19/05/19(日)23:48:55 No.592612686

11やってからの方がすんなり受け入れられそうだよね3daysは

41 19/05/19(日)23:50:01 No.592613078

アイオンの眼のテーマもマジかっこよくて好きだったな…

42 19/05/19(日)23:51:09 No.592613466

スタート画面のBGMで癒やされてた

43 19/05/19(日)23:52:14 No.592613801

https://youtu.be/VYTkJDhKcc4 曲はマジでカッコいいよねアニメ

44 19/05/19(日)23:53:42 No.592614333

liber7も一部の設定とかヒロインはまあ好きだったけど 延期した分悶着あったんだろうな

45 19/05/19(日)23:54:20 No.592614586

3daysはホラー的な感じだと思ったら急に厨二になるから温度差で風邪ひく

46 19/05/19(日)23:54:38 No.592614693

ほとんど内容覚えてないけど敵が結構いいキャラしてた記憶がある

47 19/05/19(日)23:55:47 No.592615070

牡籥かけ闔す総光の門いいよね…

48 19/05/19(日)23:56:14 No.592615303

3daysはループ抜ける前と後でジャンル変わるからな

49 19/05/19(日)23:59:16 No.592616367

敵ほとんど美鈴先輩が倒してた気がする

50 19/05/20(月)00:00:02 No.592616613

11eyes本編以降がびっくりするほど奮わなかったのがな…

51 19/05/20(月)00:00:34 No.592616804

曲作ったのが元コナミ社員らしいな

52 19/05/20(月)00:01:17 No.592617025

クロスオーバーのボスキャラの 『王の王 千呪の理より逃るること能わず、今日よりいつまでも…アジ・ダカーハ』って詠唱はボンヤリ覚えたる

53 19/05/20(月)00:01:36 No.592617139

名前覚えてないけど青髪の子が攻略できるようになってから凋落したのではないだろうか

54 19/05/20(月)00:02:37 No.592617474

アニメでも赤い夜になる演出してほしかったな… ゲームやってる時あのガラスが割れるような演出めっちゃ好きだった

55 19/05/20(月)00:03:11 No.592617639

やっぱり日常と赤い夜の切り替えが秀逸だったな うまくメリハリが効いててのめり込めたよ

56 19/05/20(月)00:05:08 No.592618262

かなり延期しまくったFDが中身うすあじだったのが原因な気がする

57 19/05/20(月)00:05:41 No.592618431

意外と移植から知った人もいるんだな… コンシューマも捨てたもんじゃないな…

58 19/05/20(月)00:05:48 No.592618461

3daysでさんざん突っ込まれた戦闘絵が格好良くなってたのは良かった 話は3daysのが好きだけど

59 19/05/20(月)00:07:00 No.592618831

>意外と移植から知った人もいるんだな… >コンシューマも捨てたもんじゃないな… CS版からの18禁版は5倍6倍10倍の興奮をもたらすからな

60 19/05/20(月)00:07:16 No.592618917

クロスオーバーの新規ディスクは1番攻略したいのが敵という…

61 19/05/20(月)00:09:08 No.592619560

クロスオーバーの主人公も結構好き いいよね携帯から魔法出るの…

62 19/05/20(月)00:10:29 No.592619982

クロスオーバーの主人公が 俺は現代魔術師だ…俺は現代魔術師なんだ! みたいな感じのキャラで 選択1つで全キャラ攻略するとんでもねえやつだった

63 19/05/20(月)00:11:59 No.592620451

3daysの頃のがグロさはあったよね ヒロインの臓腑ぶちまけられるのはキツイです… 確か自分で規制できたな

64 19/05/20(月)00:11:59 No.592620456

敵の人らの初登場シーンの一枚絵めっちゃカッコよくてめっちゃ好きだった

↑Top