19/05/19(日)22:19:51 贔屓の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/19(日)22:19:51 No.592579138
贔屓のチームが勝つといい気分になれる けど負けるとその日の色んな嫌なこと含めてテンションが下がるのは精神安定上あまりよろしくない気がしてきた
1 19/05/19(日)22:21:08 No.592579672
なんかGWの頃は混パと独走のセだった気がするんだけど
2 19/05/19(日)22:21:30 No.592579829
つまんね! 贔屓が負けてつまんね!
3 19/05/19(日)22:21:45 No.592579918
つまり勝てるチームを贔屓にすればよい
4 19/05/19(日)22:21:53 No.592579974
広島結局一瞬で戻してきたな…
5 19/05/19(日)22:22:55 No.592580432
贔屓なんて持たなくていい 野球を見るんだ
6 19/05/19(日)22:23:01 No.592580467
なんで娯楽の筈のスポーツ観戦で気分悪くしてるんだろうね… 我ながらバカみたいだ
7 19/05/19(日)22:23:20 No.592580592
広島は寝たフリでもしてたんだ
8 19/05/19(日)22:23:42 No.592580754
やっぱエンジンかかるとつええなって…
9 19/05/19(日)22:24:26 No.592581052
スタメンが開幕時に戻ってきたら連敗街道を走っている どういうことだ
10 19/05/19(日)22:24:33 No.592581104
実際そんな研究か何かあったような 贔屓が負ける悲しさ>贔屓が勝つ嬉しさ なので贔屓は作らない方がよいみたいな
11 19/05/19(日)22:24:37 No.592581139
不調不調言ってるチームがウチと当たる直前や当たるときには復調してるのは何なんだ いじめか
12 19/05/19(日)22:24:38 No.592581152
パの打率ランキング見てると確かに首位打者は確変でとれるんだなって
13 19/05/19(日)22:24:42 No.592581174
誰だよ今年のうちは強い!って言ってた奴!
14 19/05/19(日)22:24:53 No.592581243
>贔屓なんて持たなくていい >野球を見るんだ そう思ってメジャーに逃げた時期もあったけどつまんなかった 負けて腹立つこと込みで楽しいんだと思う
15 19/05/19(日)22:25:16 No.592581409
>誰だよ今年のうちは強い!って言ってた奴! 横浜ファンかな?
16 19/05/19(日)22:26:02 No.592581740
巨人ファンではないけど坂本にはなんか頑張ってほし い 三冠とは言わないが何かタイトル取れよって
17 19/05/19(日)22:26:23 No.592581878
>なんかGWの頃は混パと独走のセだった気がするんだけど 今も混パじゃねーか!
18 19/05/19(日)22:26:41 No.592582003
パのHRと打点王はもう決まってしまった感ある
19 19/05/19(日)22:27:02 No.592582151
村上がちょっと見ない間にスゴいことになっててヤクルトの打者育成当たると半パネェなって
20 19/05/19(日)22:27:05 No.592582181
贔屓なんて作っても嫌な事の方が多い でもね贔屓も無いのに野球見ててもつまんないの
21 19/05/19(日)22:27:10 No.592582205
弱い弱い言われて強いのでは?って言われて なんだかんだ弱そうだけど今まであまり見なかった選手が活躍してるので今のとこ楽しい
22 19/05/19(日)22:27:15 No.592582234
楽天は則本と岸帰って来るまで耐えればワンチャンあるんじゃ?
23 19/05/19(日)22:27:34 No.592582359
広島が借金8はあってないようなもんだって証明したしな
24 19/05/19(日)22:27:45 No.592582416
>パのHRと打点王はもう決まってしまった感ある 元々対抗馬いなかったしな
25 19/05/19(日)22:28:10 No.592582583
山川は今年も打球が汚いのがムカつく!
26 19/05/19(日)22:28:43 No.592582794
坂本は首位打者や最多安打取ったことあるし無冠の帝王じゃないよ
27 19/05/19(日)22:28:47 No.592582821
誠也本当になんなのコイツ…
28 19/05/19(日)22:29:16 No.592583009
野球ってこっちから応援しても何も出来ないから打てないときにイライラして精神衛生上よくねえなと思うんだけどなんか見ちゃうんだよなあ
29 19/05/19(日)22:29:27 No.592583080
その年一番勢いのあるチームを贔屓にすればいいんだよ!
30 19/05/19(日)22:30:02 No.592583300
では今年贔屓にすべき球団を教えてください
31 19/05/19(日)22:30:12 No.592583375
みなさんお待たせしましたうちの周平がようやく1人立ち出来そうです
32 19/05/19(日)22:30:20 No.592583428
岡本になんとか頑張ってほしい
33 19/05/19(日)22:30:30 No.592583484
パは鷹がまた怪我人多数で野手飛車角落ちって聞いたから流石に沈んでるだろうと思った 順位表見たら何あのチーム…ってなった
34 19/05/19(日)22:31:34 No.592583919
>岡本になんとか頑張ってほしい 誠也がチャンスに強すぎて羨ましい 去年弱点丸わかりって言われてたから色んなとこ打ちたがってるのは分かるんだけどさぁ 阿部とかコーチとかは何か言わんのかな
35 19/05/19(日)22:32:23 No.592584291
広島強すぎて逆に気持ちを切り替えられた 今の広島の調子ならどこと当たっても負け越さんと思うし今回は仕方ない
36 19/05/19(日)22:33:06 No.592584606
横浜ももうちょっと上がっていいと思う いくら何でもあれは地力出てなかったろう 3タテ契機で戻せるか
37 19/05/19(日)22:33:32 No.592584803
>パは鷹がまた怪我人多数で野手飛車角落ちって聞いたから流石に沈んでるだろうと思った >順位表見たら何あのチーム…ってなった 今宮がやべえ
38 19/05/19(日)22:33:35 No.592584824
>順位表見たら何あのチーム…ってなった 昨日までの直近8試合2勝6敗で3カード連続負け越し中でした
39 19/05/19(日)22:33:35 No.592584825
楽天の試合は7回以降から見始めるぐらいが丁度いいなと気付く
40 19/05/19(日)22:34:14 No.592585066
いやヤバイのは松田と千賀と高橋礼だろ 大竹も逆の意味でヤバイが
41 19/05/19(日)22:34:17 No.592585084
菅野は結局終わったら2桁勝ってるだろコイツって安心感があるから誰も炎上してもそこまで気にしてないよね
42 19/05/19(日)22:34:40 No.592585223
>楽天の試合は7回以降から見始めるぐらいが丁度いいなと気付く ジェネリック山賊打線って呼ばれててダメだった
43 19/05/19(日)22:34:43 No.592585252
スポーツ観戦で得られるストレスと快楽ではストレスが多いというのは実証されているらしい でも見ちゃうよね…
44 19/05/19(日)22:34:49 No.592585294
尚輝マシソン菅野クックって人数は少ないけどいないときつすぎる 菅野は実質的な意味だけど
45 19/05/19(日)22:34:51 No.592585305
打撃成績見ると中日は今年もいいんだよな打撃は
46 19/05/19(日)22:34:52 No.592585320
来週末の巨人広島戦が序盤の山場になるな…
47 19/05/19(日)22:35:13 No.592585451
鷹マジで弱いぞロッテが好き放題ボコれるレベルだし
48 19/05/19(日)22:35:38 No.592585630
>スポーツ観戦で得られるストレスと快楽ではストレスが多いというのは実証されているらしい >でも見ちゃうよね… もうストレスほんと半端ないもんな なんでそいつその打順なんだよ!とか満塁凡退とか でもスポナビは最低でも見ちゃうんだよねえ
49 19/05/19(日)22:35:38 No.592585632
広島今月12勝3敗1分勝率.800 あげてきたな
50 19/05/19(日)22:35:50 No.592585725
今年は交流戦でセもチャンスあるかねえ
51 19/05/19(日)22:36:03 No.592585818
ひどい負け方したらもう次の試合までファンやめゆ!でいいんだよ
52 19/05/19(日)22:36:12 No.592585895
>あげてきたな 鯉のぼりの季節とはいえ飛ばしてんな…
53 19/05/19(日)22:36:50 No.592586128
これで交流戦で広島もパにボコボコにされたらなんかもうよくわからない
54 19/05/19(日)22:36:55 No.592586162
直近10試合の成績見ると広島ヤクルト以外のチームはほぼ5分だぜ
55 19/05/19(日)22:37:09 No.592586272
>誠也本当になんなのコイツ… 借金とか貯金とかゲーム差とかよくわからない 野球が大好きな心優しいゴリラ 先輩の家に行って勝手に布団二枚引いて寝る自由な後輩
56 19/05/19(日)22:37:15 No.592586323
>今年は交流戦でセもチャンスあるかねえ やりたくねェ~…
57 19/05/19(日)22:37:36 No.592586472
鷹の球団別戦績 楽天 4勝4敗 日公 5勝2敗1分 ロッテ2勝7敗 西武 6勝3敗 オリ 7勝1敗1分
58 19/05/19(日)22:37:44 No.592586522
>鯉のぼりの季節とはいえ飛ばしてんな… 調子がいいのは鯉のぼりの季節まで って意味合いだったはずなんだが…
59 19/05/19(日)22:37:59 No.592586601
去年の交流戦最高勝率チームヤクルトだったじゃない
60 19/05/19(日)22:38:01 No.592586620
こう行っちゃなんだが柳田いない鷹に勝てないのはどうかと思う
61 19/05/19(日)22:38:02 No.592586625
でも去年の5月ってヤクルト最下位だったりしたしまだここの順位じゃわからんよなあ
62 19/05/19(日)22:38:07 No.592586661
負けた日は速攻で野球そのものを忘れる 楽天ファン十年少しで身に付いた気概だ
63 19/05/19(日)22:38:25 No.592586790
セは毎年2球団くらい交流戦で派手にこけるから それにさえ嵌まらなければ……
64 19/05/19(日)22:38:38 No.592586870
>鷹の球団別戦績 なんだオリックスカモにしてるだけか
65 19/05/19(日)22:38:38 No.592586877
菅野打ち砕いた時まではめちゃくちゃいい気分だったわ
66 19/05/19(日)22:38:38 No.592586878
あの中崎を上回る逸材かもしれないよ彼は
67 19/05/19(日)22:38:51 No.592586980
>負けた日は速攻で野球そのものを忘れる >楽天ファン十年少しで身に付いた気概だ 今年は点は入ること多いから大分マシだよな
68 19/05/19(日)22:39:01 No.592587035
今年もたぬきスレイヤーになるのだろうか誠也
69 19/05/19(日)22:39:03 No.592587053
>菅野打ち砕いた時まではめちゃくちゃいい気分だったわ ヤクルトも阪神も気持ちよくなってからことごとく不愉快になってて吹いた
70 19/05/19(日)22:39:08 No.592587089
まあまだ春だから
71 19/05/19(日)22:39:08 No.592587091
交流戦は五割で乗りきれば大成功よね…
72 19/05/19(日)22:39:09 No.592587097
ぶっちゃけ楽天ファンは恵まれてるだろと思う
73 19/05/19(日)22:39:21 No.592587203
>いやヤバイのは松田と千賀と高橋礼だろ 松田はどっちだ 両方か
74 19/05/19(日)22:39:47 No.592587353
楽天は今までは浅い回に5点差くらいで負けてると消してたけど 今年は何が起こるかわからんからしんどい 例年より野球見てる感ある
75 19/05/19(日)22:39:52 No.592587398
偽キンの防御率4.00は抑えの数字ちゃうぞ
76 19/05/19(日)22:39:53 No.592587400
ホークスはリリーフが今の時点で疲労でボロボロなのでそこまで無敵感は無いな
77 19/05/19(日)22:40:19 No.592587555
野球はまだ見るの楽だと思うよ チームがダメでも個人の活躍には期待できるしその逆もある 成績が振るわなくてもシーズン終わればまた1からスタートだしチームはずっとあるしな たまに無くなるけど
78 19/05/19(日)22:40:30 No.592587626
>負けた日は速攻で野球そのものを忘れる >カープファン三十年少しで身に付いた気概だ なんなら負けそうになったら見ない護身術だ 4月は野球ほとんど見てなかった
79 19/05/19(日)22:40:44 No.592587715
打つ方の松田は相変わらずのムラっ気だなあ 今年は極端な不調には陥ってないみたいだけど
80 19/05/19(日)22:40:51 No.592587765
>今年もたぬきスレイヤーになるのだろうか誠也 去年はそんなにポンタ殺してなかった気がする
81 19/05/19(日)22:41:01 No.592587847
パリーグの順位のカギは地味にロッテが握ってる気がしないでもない
82 19/05/19(日)22:41:14 No.592587933
>ヤクルトも阪神も気持ちよくなってからことごとく不愉快になってて吹いた 菅野の…エースの呪いかな?
83 19/05/19(日)22:41:19 No.592587963
広島得点力あるし先発安定してるしマジ強いわ 上位打線の繋がりが強力すぎる
84 19/05/19(日)22:41:25 No.592588003
お爺ちゃんで足にボルトも入ってるからか 流石にもうメッセは見ててきついな
85 19/05/19(日)22:41:30 No.592588040
>ホークスはリリーフが今の時点で疲労でボロボロなのでそこまで無敵感は無いな 優勝とか日本一絡む球団は避けて通れない道だから仕方ない かつての中日もそうだった
86 19/05/19(日)22:41:33 No.592588064
終盤に大差をひっくり返されて負けとか次の日まで引きずる
87 19/05/19(日)22:41:38 No.592588096
>パリーグの順位のカギは地味にロッテが握ってる気がしないでもない 貯金持ってる球団を許さないマンになってる
88 19/05/19(日)22:41:42 No.592588128
>ホークスはリリーフが今の時点で疲労でボロボロなのでそこまで無敵感は無いな 今日も雨じゃなかったら逆転負けしてそう
89 19/05/19(日)22:41:52 No.592588193
楽天は現地観戦してて大差ついたから早々に帰ることが無くなる程度にはなにが起こるかわからなくなってきてるから楽しいよ
90 19/05/19(日)22:41:53 No.592588209
ロッテも一時期賊になってませんでした?
91 19/05/19(日)22:42:38 No.592588494
>偽キンの防御率4.00は抑えの数字ちゃうぞ 抑えはセーブ数と成功率が良ければ別に防御率はどうでもいい なんだけど見てる方はそういうわけでもない
92 19/05/19(日)22:42:39 No.592588503
菅野打ち砕いて喜んだ後だんだん不愉快になってきてあんなの菅野じゃない!ってなる なった
93 19/05/19(日)22:42:48 No.592588557
でも今日はベンチから肩幅の広い人がでてきてその後抑えたのはなんか良かったよ
94 19/05/19(日)22:42:50 No.592588573
>>パリーグの順位のカギは地味にロッテが握ってる気がしないでもない >貯金持ってる球団を許さないマンになってる 自らの貯金も許さないから偉い
95 19/05/19(日)22:42:54 No.592588604
>>パリーグの順位のカギは地味にロッテが握ってる気がしないでもない >貯金持ってる球団を許さないマンになってる 昨日今日と借金背負わせた途端負けてダメだった
96 19/05/19(日)22:42:56 No.592588613
>ロッテも一時期賊になってませんでした? Aクラスに勝ってBクラスに負けてたから義賊って言われてた
97 19/05/19(日)22:43:02 No.592588661
投げる方の松田いいよね…すごくいい
98 19/05/19(日)22:43:16 No.592588749
>お爺ちゃんで足にボルトも入ってるからか >流石にもうメッセは見ててきついな どうせ横浜には好投するんでしょう!わかってるんだから!
99 19/05/19(日)22:43:19 No.592588774
しばらくは村上くんだけ見よ…
100 19/05/19(日)22:43:38 No.592588896
横浜はおじいちゃんに弱いからな…
101 19/05/19(日)22:43:55 No.592589001
ヤクルトは打線完全体になったのにどうして…
102 19/05/19(日)22:43:56 No.592589007
>去年はそんなにポンタ殺してなかった気がする というか去年ポンタがはじめて三タテしたのが広島だぞ
103 19/05/19(日)22:44:00 No.592589034
ミランダ乱調グラウンドはぐしゃぐしゃで守備はボロボロ あの回2点で済んだのは奇跡だった
104 19/05/19(日)22:44:05 No.592589068
明後日denaか…なんかやりたくないな
105 19/05/19(日)22:44:10 No.592589100
次うちに山井当てて来たら怒るで
106 19/05/19(日)22:44:20 No.592589163
楽天は打つからまだ戦えてるけど今の先発の崩壊っぷりヤバいからな
107 19/05/19(日)22:44:35 No.592589239
うちはいつになったら投手陣整備されんのかね というかあんだけ流出したら勝てるもんも勝てんわ
108 19/05/19(日)22:44:39 No.592589273
>投げる方の松田いいよね…すごくいい 未だに防御率0は素晴らしいすぎるな
109 19/05/19(日)22:44:42 No.592589288
>ヤクルトは打線完全体になったのにどうして… 坂口まだ調子戻りきってないよあれ…
110 19/05/19(日)22:44:56 No.592589388
つまり先発整ったら独走するってことだろ
111 19/05/19(日)22:45:01 No.592589416
山井も首が涼しいからな そりゃ必死よ
112 19/05/19(日)22:45:03 No.592589433
お金があったら山井とメッセに暗殺以来出したいくらいだ
113 19/05/19(日)22:45:15 No.592589498
ハムは結局良いのか悪いのかよくわからない というか今年はそんなチーム多くない?
114 19/05/19(日)22:45:28 No.592589571
坂口は一軍で調整しながら戦うから
115 19/05/19(日)22:45:49 No.592589727
>野球はまだ見るの楽だと思うよ >チームがダメでも個人の活躍には期待できるしその逆もある この辺があるから長いシーズン多くの試合を興行できるのかな そんで試合数が多いから統計的な選手成績が価値を持つようになって楽しみ方の一つになって…って考えると野球興行考えた人すごいなってなる
116 19/05/19(日)22:46:08 No.592589853
毎回毎回同じ相手に負ける方にもだいぶ問題あると思う
117 19/05/19(日)22:46:17 No.592589906
ハムは翔さんがよくないから接戦だいたい落とす 4番の差というのは確実に存在する
118 19/05/19(日)22:46:37 No.592590033
交流戦5割でいけたらいいな…
119 19/05/19(日)22:46:43 No.592590071
セファンからすると失礼かもしれないけどハムあの層であの順位なのすごくないかと思ってしまう
120 19/05/19(日)22:46:46 No.592590091
横浜中日が復調して引っかき回してくれるとより面白くなるんだがな
121 19/05/19(日)22:47:05 No.592590204
>つまり先発整ったら独走するってことだろ 先発が抑えると途端に仕事しなくなるんだあのドSども
122 19/05/19(日)22:47:51 No.592590489
気持ち悪い監督は気持ち悪いくらいしか欠点がない 選手のモチ上げも運用も凄い監督なんだ
123 19/05/19(日)22:48:30 No.592590716
昨日は負けてるから1時間近く中断 今日は勝ってるるからさっさと雨天コールド
124 19/05/19(日)22:48:53 No.592590847
大瀬良床田アドゥワと継投いいのが揃ってるのは分かる ジョンソンがあの内容で点あんまり取られないで勝ってるとか広島の投手ちから意味わかんない 誰か打者にデバフかけてない?
125 19/05/19(日)22:48:55 No.592590859
ここ最近の巨人ヤクルト阪神の大量得点後の流れ見てると本当に明日に繋がるとかあるのか?と思ってしまう
126 19/05/19(日)22:49:00 No.592590890
何となく贔屓のチームの投手成績見たら中継ぎほとんど5点6点台じゃないか…
127 19/05/19(日)22:49:55 No.592591196
>昨日は負けてるから1時間近く中断 >今日は勝ってるるからさっさと雨天コールド 昨日の試合コールドになってハムが勝つ要素ないんだけど
128 19/05/19(日)22:49:58 No.592591218
>昨日は負けてるから1時間近く中断 >今日は勝ってるるからさっさと雨天コールド まああの回に逆転できなかったのが悪いよ 天気悪いのはわかってたんだし
129 19/05/19(日)22:50:07 No.592591270
レアードと太田が2チームに分散されてて本当に良かった
130 19/05/19(日)22:50:07 No.592591273
>昨日は負けてるから1時間近く中断 >今日は勝ってるるからさっさと雨天コールド 試合始まったら中止決めるのは審判団だから…
131 19/05/19(日)22:50:26 No.592591407
最初に黄色いランプが点く人本当に好き
132 19/05/19(日)22:50:32 No.592591441
年々チーム防御率が悪化してたのに 今年なんでかめっちゃ良くなってるふしぎ
133 19/05/19(日)22:50:37 No.592591486
>何となく贔屓のチームの投手成績見たら先発ほとんど5点6点台じゃないか…
134 19/05/19(日)22:50:38 No.592591489
レアード欲しかったなーと思うけどまぁ去年の打率見たら避けるのはわからなくもないか…
135 19/05/19(日)22:50:54 No.592591587
>昨日の試合コールドになってハムが勝つ要素ないんだけど ?
136 19/05/19(日)22:51:08 No.592591677
昨日は4回に中断だから良くて雨天中止でしょうに
137 19/05/19(日)22:51:18 No.592591737
広島絶好調だし2位争いはヤク巨阪かねえ
138 19/05/19(日)22:51:28 No.592591791
>>昨日の試合コールドになってハムが勝つ要素ないんだけど >? 4回じゃ試合成立しないよ?
139 19/05/19(日)22:51:48 No.592591914
>ジョンソンがあの内容で点あんまり取られないで勝ってるとか広島の投手ちから意味わかんない 残塁多くて割と危ないシーンは多いんだよね…
140 19/05/19(日)22:51:53 No.592591945
レアードはホーム変わったからって長打力そのままで打率1割も上がるか普通 どうなってんだアレ…
141 19/05/19(日)22:51:56 No.592591967
>ここ最近の巨人ヤクルト阪神の大量得点後の流れ見てると本当に明日に繋がるとかあるのか?と思ってしまう 阪神しか分かんないけど得点源の新人さんが見事にお疲れだから…
142 19/05/19(日)22:51:57 No.592591970
>というか去年ポンタがはじめて三タテしたのが広島だぞ 去年のオリ広島戦は京セラだったからな 今年はズムスタだから恐ろしや
143 19/05/19(日)22:51:58 No.592591976
うまあじはまた仕事やり直しやなー
144 19/05/19(日)22:52:32 No.592592200
坂本丸は強いな
145 19/05/19(日)22:53:05 No.592592425
>坂本丸は強いな 坂本九みたいだな…
146 19/05/19(日)22:54:07 No.592592825
鈴木誠也がまたポンタを脱がす時期が来たのか
147 19/05/19(日)22:54:20 No.592592910
広島もこんな調子長くは続かないと思うぞ 流石に出来すぎてる
148 19/05/19(日)22:54:28 No.592592949
>レアードはホーム変わったからって長打力そのままで打率1割も上がるか普通 >どうなってんだアレ… コーチと相性いいんじゃねーかなぁと思わなくもない
149 19/05/19(日)22:55:36 No.592593361
調子下降線で交流戦突入嫌やなあ…一人負けあるかもわからん
150 19/05/19(日)22:55:43 No.592593405
中継ぎは鷹もやべえし盤石に見えたロッテも陰りが見えてきたし まだまだ波乱が起きそう
151 19/05/19(日)22:56:59 No.592593782
盤石に見える勝ち継投次々ぶっ壊す楽天
152 19/05/19(日)22:57:00 No.592593791
今の西武って実は勝ちパターンかなり良いんだけど先発が酷すぎる あと平井が壊れたら終わる
153 19/05/19(日)22:57:02 No.592593808
平井が壊れそうで怖いっていうか壊れるよねこのままだと
154 19/05/19(日)22:57:11 No.592593863
四球四球暴投四球暴投
155 19/05/19(日)22:57:46 No.592594029
平井は今年既に10回回またぎしてるのがおかしい
156 19/05/19(日)22:57:48 No.592594039
交流戦でケイスケホンダ見たいなあ
157 19/05/19(日)22:57:51 No.592594057
助っ人加入もどこかあるだろうしまだまだ分からないパワーバランスよ
158 19/05/19(日)22:58:01 No.592594118
>今の西武って実は勝ちパターンかなり良いんだけど先発が酷すぎる >あと平井が壊れたら終わる 平井いつも投げてない?
159 19/05/19(日)22:58:04 No.592594130
>平井は今年既に10回回またぎしてるのがおかしい なそ にん
160 19/05/19(日)22:58:37 No.592594325
ヤクルトのマクガフもヤバいペースで投げてなかったっけ
161 19/05/19(日)22:58:40 No.592594341
西武は令和になっても昭和みたいな野球zっとやってんな
162 19/05/19(日)22:59:05 No.592594463
>平井は今年既に10回回またぎしてるのがおかしい 牧田かよ
163 19/05/19(日)22:59:14 No.592594519
パはどこも主力が…みたいなこと言って今年はセもやれる!とか言ってるけど 絶対おやつにされると思う
164 19/05/19(日)22:59:20 No.592594548
多分どこの中継ぎもヤバいと思う
165 19/05/19(日)22:59:23 No.592594560
牧田依存症も平井中毒も変わらない変わらない
166 19/05/19(日)22:59:41 No.592594653
去年交流戦の頃セはしたの方がえらいことになってた覚えがあるが まあ今年は大丈夫だろ
167 19/05/19(日)23:00:24 No.592594901
昨日時点での救援投手の回またぎ登板数 平井(L)9 佐野(L)8 守屋(T)6 マクガフ(S)6 ハフ(S)6 チェン(M)6 玉井(F)6 レグナルト(C)5 加治屋(H)5 松田遼(H)5 山﨑福(B)5 石橋(E)5
168 19/05/19(日)23:00:25 No.592594912
西武は先発が軒並み5点前後取られてリリーフに負担かけるのが悪い 榎田松本は復帰したから後は内海…
169 19/05/19(日)23:00:30 No.592594939
>多分どこの中継ぎもヤバいと思う 楽天が目立ってて実際負担大きいんだけど他もかなり…
170 19/05/19(日)23:00:41 No.592595003
>多分どこの中継ぎもヤバいと思う 大半のチームは前評判からヤバい 珍しく前評判が良かった横浜もヤバい
171 19/05/19(日)23:00:45 No.592595025
鯉は変温動物だからな 暖かくなると活発になる
172 19/05/19(日)23:00:55 No.592595072
分業制?ってやつだな!
173 19/05/19(日)23:01:31 No.592595292
楽天<ヤクルト<セリーグ<パリーグ<ヤクルト 去年の交流戦のイメージ
174 19/05/19(日)23:02:19 No.592595578
西武はなんであの点差で勝ちパ出したうえに回跨ぎしてんの? と思ったら9回で納得した
175 19/05/19(日)23:02:54 No.592595801
去年の交流戦は横須賀軍みたいなスタメンだったから地獄だった もう見たくない…
176 19/05/19(日)23:03:04 No.592595859
レグナルト超頼れる… でも去年のフランスワみたいな使い方はやめろよな!
177 19/05/19(日)23:03:10 No.592595894
>西武は先発が軒並み5点前後取られてリリーフに負担かけるのが悪い 昨日今日の先発はめっちゃ仕事したし!
178 19/05/19(日)23:03:23 No.592595965
>と思ったら9回で納得した 四球四球四球(ワイルドピッチ)
179 19/05/19(日)23:04:09 No.592596259
西武楽天どうなるんだろ…
180 19/05/19(日)23:04:39 No.592596460
右サイドなのに対左被打率.113という謎の存在平井
181 19/05/19(日)23:04:50 No.592596525
西武に染まるまではみんな試合作ってくれる
182 19/05/19(日)23:05:26 No.592596747
>多分どこの中継ぎもヤバいと思う 広島は勝ちパじゃない中継ぎも割と抑えてくれるしロングリリーフできるのも控えててかなり安定してる 逆に先発は足りてないし谷間先発は安定しない
183 19/05/19(日)23:05:44 No.592596846
パリーグは混戦で楽しいな(オリックス以外) 相手の防御率を破壊しつつ破壊される西武! 強い勝ち方したと思ったらクソみたいな連敗する楽天! 監督が気持ち悪いハム! 怪我人出たなら若手を使えばいいじゃないなソフトバンク! ロッテ!
184 19/05/19(日)23:06:11 No.592597023
>>と思ったら9回で納得した >四球四球四球(ワイルドピッチ) またやってんのか!
185 19/05/19(日)23:06:21 No.592597077
交流戦はヤクルトのスケベに期待がかかる
186 19/05/19(日)23:06:38 No.592597199
su3077298.gif 山川のホームランは本当に意味がわからない
187 19/05/19(日)23:07:22 No.592597476
>山川のホームランは本当に意味がわからない 本当に山川のホームランは品がないな…
188 19/05/19(日)23:07:24 No.592597484
>右サイドなのに対左被打率.113という謎の存在平井 左打者に食い込むスライダーが良い 右打者には食い込むボールがないから踏み込まれてる
189 19/05/19(日)23:07:25 No.592597493
>山川のホームランは本当に意味がわからない エイドリアンベルトレ打法
190 19/05/19(日)23:08:24 No.592597839
>4回じゃ試合成立しないよ? そうだよ?
191 19/05/19(日)23:08:57 No.592598049
>山川のホームランは本当に意味がわからない 完全に打ち取った当たり
192 19/05/19(日)23:10:32 No.592598639
うちのアジャも山川みたいにもう一皮向けんかなぁ
193 19/05/19(日)23:10:35 No.592598650
5カード負け越しキメたと思ったら5カード勝ち越しキメてた赤いの
194 19/05/19(日)23:12:02 No.592599188
柳田とはまた違うよく分からんホームランだな…
195 19/05/19(日)23:12:05 No.592599210
su3077307.gif su3077310.gif きたない
196 19/05/19(日)23:12:48 No.592599508
球界にデブ旋風が吹き荒れる!
197 19/05/19(日)23:12:57 No.592599556
気づいたらセパともに再開までのゲーム差が同じになってた これは大混戦…
198 19/05/19(日)23:13:24 No.592599733
>su3077310.gif きったねえな!
199 19/05/19(日)23:13:41 No.592599851
広島は8月中に決めないと9月は寒くなりそうな気がする
200 19/05/19(日)23:14:04 No.592599993
西部ファンも試合内容酷くても山川のHR観れたら満足みたいなとこあるし…
201 19/05/19(日)23:14:20 No.592600099
>su3077298.gif これ打った日は二本打って二本とも汚かった覚えがある
202 19/05/19(日)23:15:14 No.592600393
バットに当たれば飛ぶすぎる…
203 19/05/19(日)23:15:14 No.592600397
汚いと綺麗の違いが分からない…分からないんだ…
204 19/05/19(日)23:15:15 No.592600401
>西部ファンも試合内容酷くても山川のHR観れたら満足みたいなとこあるし… 酷い負け方したときのよかった探ししてるだけだぞ
205 19/05/19(日)23:15:59 No.592600663
なんでこんな体勢のこんな振りからこのホームランが出るんだ…
206 19/05/19(日)23:16:15 No.592600752
>汚いと綺麗の違いが分からない…分からないんだ… 遠くに飛ばせば良いと思ってるようなバッティングは汚い
207 19/05/19(日)23:16:17 No.592600766
やっぱり投手力と守備力だわ野球は あと打力と走力もだわ
208 19/05/19(日)23:16:22 No.592600794
今までそこまで気にしたことなかったけど広島って元からここまで気候の影響受けやすいチームだったっけ だとしたら日シリが大体アレな内容なのも多少は冷えてきてる影響で説明がついてしまうのか…?
209 19/05/19(日)23:16:53 No.592600955
おかわりくんさんなら山川の倍以上滞空時間の長い綺麗なHR打つよ
210 19/05/19(日)23:16:55 No.592600970
>汚いと綺麗の違いが分からない…分からないんだ… おかわりくんはとにかく綺麗
211 19/05/19(日)23:17:56 No.592601349
>今までそこまで気にしたことなかったけど広島って元からここまで気候の影響受けやすいチームだったっけ >だとしたら日シリが大体アレな内容なのも多少は冷えてきてる影響で説明がついてしまうのか…? 気候というか変化に対応するのが遅いんだと思う
212 19/05/19(日)23:18:46 No.592601678
中崎は寒いと特にダメなイメージ