虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/19(日)21:17:38 No.592553550

    ちょっと前にsimの交換申請をネット経由でしたのよ(micro→nano) これ申請受け付けた時点で今のsimが使えなくなるのが厄介なところなんだけどまあ新しいのが届く1日2日ぐらいならまあいいかとその時は思ったのよ そしたらヤマトに荷物ロストされちゃって5日経っても届かないんだよその間電話もネットも不通なのさ 流石に困るんで数少ない実店舗まで行ってsimの即時発行頼んだんだけどプロテクトがかかってるとかで断られちゃって そこでムカッ腹が立って結局その足でヨドバシ行って別の格安simで契約してsimもらって帰ったんだけど自分はどうすればよかったんだろう なくされたsimはその3日後くらいに見つかって手元に届きましたそして即解約しました

    1 19/05/19(日)21:18:10 No.592553750

    自分でぶった切る マジで

    2 19/05/19(日)21:19:15 No.592554173

    ハッキリ言うと メイン回線に格安使うとそういうデメリットがある なのでサブを用意してないかそのリスクを理解してなかったお前が悪い

    3 19/05/19(日)21:20:24 No.592554660

    解決してめでたしめでたしってお話じゃないの?

    4 19/05/19(日)21:20:34 No.592554713

    考えが浅いから起きたくせにに文句はいっちょ前

    5 19/05/19(日)21:23:38 No.592555930

    >ハッキリ言うと >メイン回線に格安使うとそういうデメリットがある >なのでサブを用意してないかそのリスクを理解してなかったお前が悪い 横からで申し訳ないが自分はどうなんだ キャリアで使ってるのかそれとも実際サブも用意してるのかそれともそのリスクを承知の上で格安で使ってるのか

    6 19/05/19(日)21:25:48 No.592556750

    えっ俺こないだSIMカード交換ネット経由でやったけど 新しいの届いて交換するまで普通に使えたよ? キャリアは楽天モバイルだ

    7 19/05/19(日)21:26:21 No.592557005

    当然人に言うからには2回線持ってるよ… su3076944.jpg su3076946.jpg

    8 19/05/19(日)21:26:45 No.592557178

    すまん…疑ってたわけじゃないがありがとう…

    9 19/05/19(日)21:27:16 No.592557382

    そもそも格安使ってることとヤマトに荷物ロストされたことは関係ないのでは…? それともヤマト運輸って「この荷物格安SIMだから届けなくてもいいや」とか言ってゴミ箱に捨てるような会社なの?

    10 19/05/19(日)21:27:20 No.592557407

    前の回線生きてる猶予期間中に自分でsim認証して切り替えるみたいな方法でなかったっけ? 使えない時間30分くらいで うちではそうだった 使えない時間あると困るから事前に確かめたよ

    11 19/05/19(日)21:27:44 No.592557593

    >そもそも格安使ってることとヤマトに荷物ロストされたことは関係ないのでは…? >それともヤマト運輸って「この荷物格安SIMだから届けなくてもいいや」とか言ってゴミ箱に捨てるような会社なの? 荷物の内容関係なく郵便ロストは結構日常的に起きるぞ

    12 19/05/19(日)21:28:07 No.592557782

    画像は実店舗があるんだから実店舗行った方がいいと思って有給取って平日行ったよ俺は

    13 19/05/19(日)21:28:32 No.592557966

    逆なら交換申し込むけどmicroからnanoだったら自分で切れば良いのに

    14 19/05/19(日)21:29:12 No.592558250

    そういや俺もAUからバックレようとしてたんだった このスレ見て思い出したから手続きするわありがとう

    15 19/05/19(日)21:29:38 No.592558407

    楽天モバイル使ってるけどちょうどほかに移ろうか考えてたんだよな

    16 19/05/19(日)21:30:00 No.592558529

    >逆なら交換申し込むけどmicroからnanoだったら自分で切れば良いのに nanoからmicroだったらアダプタ噛ませたら終わりだ というかマルチカットをとっとと標準にしてくれたらいいのにね

    17 19/05/19(日)21:30:33 No.592558732

    どうするんだこのスレ…話す内容がないぞ

    18 19/05/19(日)21:30:52 No.592558871

    スレ文の書き方がクレーマーぽく気に食わないのでdelするね

    19 19/05/19(日)21:31:18 No.592559083

    端から実店舗行けばよかった

    20 19/05/19(日)21:31:59 No.592559392

    >荷物の内容関係なく郵便ロストは結構日常的に起きるぞ 宅配便では?

    21 19/05/19(日)21:32:20 No.592559537

    実店舗に行けば何とかなるという甘い考えは捨てろ

    22 19/05/19(日)21:32:30 No.592559616

    ヤマトが悪い 終わり

    23 19/05/19(日)21:32:32 No.592559630

    よくわからんけどMNPしてないだろうし電話番号変わったのかな 大変そうだな

    24 19/05/19(日)21:32:39 No.592559670

    ムカッ腹が立つ時点で格安向いてない 通信速度の低下平気なのか?

    25 19/05/19(日)21:32:48 No.592559730

    >というかマルチカットをとっとと標準にしてくれたらいいのにね それやるとクレーム増えそう 切っちゃったんですけお!!!11!入らないんですけおおおおお

    26 19/05/19(日)21:33:47 No.592560132

    >それやるとクレーム増えそう >切っちゃったんですけお!!!11!入らないんですけおおおおお 採用してるところ増えてるから別にそんなことはないと思う 正直はめるなって書いてるけど切り取っちゃっても黙ってはめてれば問題ないし…

    27 19/05/19(日)21:34:01 [s] No.592560207

    >スレ文の書き方がクレーマーぽく気に食わないのでdelするね スンマセンスレ文の結びはこんなことがあったのでみんなも気をつけようねテヘに変えといてください

    28 19/05/19(日)21:34:49 No.592560524

    これ楽天モバイルが悪い訳じゃなくヤマトが悪いんだよね?

    29 19/05/19(日)21:34:56 No.592560574

    >実店舗に行けば何とかなるという甘い考えは捨てろ 何とかなるだろう 俺が来る前からカウンターで店員と話してて 契約終わるまで何も進捗してなかったようなおばさんでも相手してもらえるんだから gmailとはなにかとか店員が二人がかりで説明してた

    30 19/05/19(日)21:35:23 No.592560741

    楽天モバイルの実店舗もまぁサポート悪そう

    31 19/05/19(日)21:35:24 No.592560748

    >これ楽天モバイルが悪い訳じゃなくヤマトが悪いんだよね? スレ「」の頭と性格と性根

    32 19/05/19(日)21:36:02 No.592560961

    >>これ楽天モバイルが悪い訳じゃなくヤマトが悪いんだよね? >スレ「」の頭と性格と性根 注文者の性格が悪いとヤマトに荷物を捨てられる…?

    33 19/05/19(日)21:36:34 No.592561184

    >楽天モバイルの実店舗もまぁサポート悪そう SIM紛失しないで出してくれれば十分だろう

    34 19/05/19(日)21:36:34 No.592561188

    >>>これ楽天モバイルが悪い訳じゃなくヤマトが悪いんだよね? >>スレ「」の頭と性格と性根 >注文者の性格が悪いとヤマトに荷物を捨てられる…? なのでサービス利用する側になっても性格良くいましょうねという寓話かもしれん

    35 19/05/19(日)21:36:48 No.592561288

    自分の手元にsimが届いてからなんやかんやするから不通なのは数十分だけって形式しかやったことない

    36 19/05/19(日)21:37:13 No.592561437

    ヤマトにクレーム言うしかなくね

    37 19/05/19(日)21:37:37 [s] No.592561593

    >よくわからんけどMNPしてないだろうし電話番号変わったのかな >大変そうだな 契約維持したまま後から電話番号だけmnpの番号に変更できる業者があってそこにしました

    38 19/05/19(日)21:38:47 No.592562109

    >契約維持したまま後から電話番号だけmnpの番号に変更できる業者があってそこにしました ああそういうのあるんだ 緊急の時は使えそうだな覚えとこう

    39 19/05/19(日)21:38:54 No.592562148

    どうでのいいけどmate20pro欲しいから楽天モバイル契約するか迷ってる

    40 19/05/19(日)21:39:00 No.592562195

    まとめるとTMGが悪い

    41 19/05/19(日)21:39:22 No.592562394

    楽天モバイルで解約とかSIM交換する時はSIM返却しないといけないから注意ね 他のMVNOもSIM返却してくださいとは言ってるけど楽天モバイル含め数社は返却しないと数千円要求されるぞ

    42 19/05/19(日)21:39:40 No.592562514

    楽天モバイル昼間GoogleMapのデータ読み込めないからめっちゃ不便…

    43 19/05/19(日)21:41:36 No.592563349

    末端の配達はトラブル増えたからこういう品は困るな ヤマトはよくわからんとこへ投げてるわけじゃないのかな

    44 19/05/19(日)21:43:27 No.592564087

    スレ画のは猶予期間付けられるだろ? FREETELから移行する時はそうだったが

    45 19/05/19(日)21:45:17 No.592564790

    >スレ画のは猶予期間付けられるだろ? SIM交換申請だと即日停止だったと思う MNP乗り換えなら届いてから電話して切り替えができるけど

    46 19/05/19(日)21:45:30 No.592564872

    自宅にwifi置いておけばネットはできるんじゃね

    47 19/05/19(日)21:46:55 No.592565420

    楽天モバイルって速度遅いのにどこがいいんだろ

    48 19/05/19(日)21:47:24 No.592565619

    >SIM交換申請だと即日停止だったと思う >MNP乗り換えなら届いてから電話して切り替えができるけど あぁそうなのかそりゃ不便だな… 例えば今後5G対応でsim変わるとかあるとそういう事になるのか…

    49 19/05/19(日)21:48:54 No.592566155

    eSIM普及しねえかな…

    50 19/05/19(日)21:49:28 No.592566347

    >楽天モバイルって速度遅いのにどこがいいんだろ 楽天から買う時のポイントが多くなる 楽天ポイントで支払いができる 正直これくらいしかないけど今だとどこがオススメなんだろ

    51 19/05/19(日)21:51:04 No.592566934

    今は5Gがどうなるかわからんから動きにくい…どうなるんだろう

    52 19/05/19(日)21:52:05 No.592567308

    >正直これくらいしかないけど今だとどこがオススメなんだろ 通話10分以内無料のYモバか5分まで無料のUQじゃない? 値段はどっちも同じくらいで通信速度もほぼ同じ

    53 19/05/19(日)21:52:49 No.592567573

    Abemaとかカウントフリーしてるとこに移ろうかなぁ

    54 19/05/19(日)21:53:11 No.592567695

    5Gは端末選びに悩むのはわかるが回線なんて正直後から好きなようにどうにでもなるだろう

    55 19/05/19(日)21:54:15 No.592568065

    ドコモ回線で速度遅くならないとこってないの

    56 19/05/19(日)21:54:17 No.592568073

    宗教上の理由でリンクスメイト使ってるよ… でも速度それなりだしカウントフリー多いし特に不便してないよ

    57 19/05/19(日)21:54:45 No.592568246

    5Gはハイエンド帯でも後1年位掛かりそうだし見送ろうかな… 4G対応機の5G版が2~3万円ほど高くつくって聞いてなそにんってなったし

    58 19/05/19(日)21:55:18 No.592568441

    >ドコモ回線で速度遅くならないとこってないの ドコモ

    59 19/05/19(日)21:55:49 No.592568648

    >考えが浅いから起きたくせにに文句はいっちょ前 バカの体験談は他のバカが読んでいくらか賢くなるかもしれないから有益かも

    60 19/05/19(日)21:55:52 No.592568662

    >ドコモ回線で速度遅くならないとこってないの ドコモですかね…いやマジMVNOは似たり寄ったりよ

    61 19/05/19(日)21:56:00 No.592568704

    >宗教上の理由でリンクスメイト使ってるよ… 俺も宗教上の理由で考えたけど 結局プロバイダと同じビッグローブで良いかな…ってなってる

    62 19/05/19(日)21:56:12 No.592568783

    海外の5G使えるぜ!2都市だけ!みたいなの見てるとまぁまだまだいいなって… 4Gだってそこそこ時間かかったしな…

    63 19/05/19(日)21:56:18 No.592568813

    リンクスメイトは開通ボタンがワンタップで完了になるのは事故の元だと思う 俺はそのせいで丸1日不通になってしまった

    64 19/05/19(日)21:57:31 No.592569257

    >通話10分以内無料のYモバか5分まで無料のUQじゃない? そのふたつ出したら話が終わってしまう…!

    65 19/05/19(日)21:58:39 No.592569699

    >そのふたつ出したら話が終わってしまう…! 色々使ってみたけどその二つが最適解過ぎて他にお勧めとかできないし…

    66 19/05/19(日)21:59:15 No.592569934

    SpotifyカウントフリーしてるとこってBIGLOBEだけ?

    67 19/05/19(日)21:59:32 No.592570057

    >>宗教上の理由でリンクスメイト使ってるよ… >俺も宗教上の理由で考えたけど >結局プロバイダと同じビッグローブで良いかな…ってなってる チケット大きいよ…チケットのおかげで今エンドコンテンツに挑めてるもの…

    68 19/05/19(日)22:00:24 No.592570383

    UQで端末買って加入するのは二年縛りの奴じゃないと割引つかないかな…?

    69 19/05/19(日)22:01:27 No.592570750

    半ひきこもりなのでso-netの基本料0円SIM使ってる 月に500MB越えると料金発生するけど週1くらいしか外出しないし外だとグーグルマップくらいしか見ないので初期費用以外一度も支払ったことない

    70 19/05/19(日)22:01:51 No.592570930

    >結局プロバイダと同じビッグローブで良いかな…ってなってる ビッグローブはスレ画より通信速度がダメだったよ 乗り換える前に使ってたからわかる

    71 19/05/19(日)22:02:40 No.592571354

    IIJmioより今のリンクスメイトが安定してるのはなんなんぬ…

    72 19/05/19(日)22:03:05 No.592571546

    biglobeはこの前まで使ってたけど定期的に設備増強はしてるしめっちゃ遅いということはなかった 別に早いわけでもない ただ契約時に結構CB撒いてるのでそこがおいしくはある

    73 19/05/19(日)22:03:15 No.592571624

    MVNOでもここ見るだけなら困らないけど塩とか画像開くのは辛い絶妙なバランス

    74 19/05/19(日)22:05:34 No.592572757

    >MVNOでもここ見るだけなら困らないけど塩とか画像開くのは辛い絶妙なバランス 理由は不明だけど回線つなぎっぱなしだと妙に遅くなったりするから 重いの落とす時は一度機内モード経由してリセットするとだいぶ違う感じがする

    75 19/05/19(日)22:06:14 No.592573064

    >Abemaとかカウントフリーしてるとこに移ろうかなぁ 同じように動画見まくるやつ多く遅いって聞いたよ 格安だから目糞鼻糞かもだけど

    76 19/05/19(日)22:06:18 No.592573090

    楽天モバイルは低速でも無制限なのが強みじゃないのか

    77 19/05/19(日)22:06:45 No.592573289

    楽天モバイルは塩に画像あげるときたまにタイムアウトして笑う

    78 19/05/19(日)22:07:45 No.592573736

    >MVNOでもここ見るだけなら困らないけど塩とか画像開くのは辛い絶妙なバランス 塩は固定回線でもきつくなったから単に色々絞ってるんじゃねえかな…

    79 19/05/19(日)22:08:23 No.592574017

    楽天は銀行の鯖すら落とすんだからそりゃ通信に使う鯖が早いわけないよな… 本当に通信キャリアになるの…?

    80 19/05/19(日)22:09:53 No.592574694

    >楽天モバイルは低速でも無制限なのが強みじゃないのか ワイモバとUQは低速モードになっても1mbpsくらいは普通に出るから比較するとちょっと悲しい事になるんだ

    81 19/05/19(日)22:10:18 No.592574882

    >楽天は銀行の鯖すら落とすんだからそりゃ通信に使う鯖が早いわけないよな… >本当に通信キャリアになるの…? ぶっちゃけイーモバ買収しなかった時点で無理な話で今から始めるのも狂気の沙汰だけど ただの狂気で終わる気がする

    82 19/05/19(日)22:11:23 No.592575383

    >ワイモバとUQは低速モードになっても1mbpsくらいは普通に出るから比較するとちょっと悲しい事になるんだ 楽天も一応謳い文句は1Mbpsじゃなかったっけ

    83 19/05/19(日)22:12:00 No.592575653

    >楽天も一応謳い文句は1Mbpsじゃなかったっけ うn だから楽天を選ぶメリットが一切無いんだ

    84 19/05/19(日)22:13:41 No.592576405

    メアドはもうgmailにしちゃった方がいいのかなぁ また乗り換えること考えると

    85 19/05/19(日)22:14:39 No.592576832

    俺はだいぶ前にGmailにしたけど特に不便ないな

    86 19/05/19(日)22:15:25 No.592577221

    >メアドはもうgmailにしちゃった方がいいのかなぁ >また乗り換えること考えると 参考までにうちの家族全員gmailにしちゃってるけど不自由してるの誰も居ないから キャリアメールじゃなきゃダメって環境でも無いならさっさと移行しちゃった方がいいと思うよ なんというか単純に自由度が違いすぎてもう戻れない

    87 19/05/19(日)22:15:56 No.592577445

    >メアドはもうgmailにしちゃった方がいいのかなぁ Gmail1本にしたけど不便はないよ 今どきメールは来ないしね