虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/19(日)21:14:36 明太子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/19(日)21:14:36 No.592552258

明太子産業は滅んだ

1 19/05/19(日)21:17:52 No.592553633

博多名物じゃなかったんだ…明太子

2 19/05/19(日)21:18:49 No.592554016

博多で作ればいいじゃんで今に至る

3 19/05/19(日)21:19:10 No.592554146

輸入してただけなら元から明太子産業も何も無いような

4 19/05/19(日)21:22:48 No.592555615

おっさんが微笑んでる

5 19/05/19(日)21:24:40 No.592556317

ふくやの明太子美味しいよね

6 19/05/19(日)21:25:29 No.592556631

そもそも福岡でタラなんて水揚げされなそうだ

7 19/05/19(日)21:25:43 No.592556717

>輸入してただけなら元から明太子産業も何も無いような タダみたいな価格で輸入して加工してめちゃくちゃ儲かった 今は自分で作ってるからそこそこしか儲からない

8 19/05/19(日)21:29:16 No.592558269

>博多名物じゃなかったんだ…明太子 明太子と辛子明太子は異なる

9 19/05/19(日)21:31:34 No.592559187

明太子=スケトウダラの卵巣

10 19/05/19(日)21:32:40 No.592559677

>そもそも福岡でタラなんて水揚げされなそうだ https://dailyportalz.jp/kiji/180402202486

11 19/05/19(日)21:35:26 No.592560758

当初はゲテモノ扱いだったのか…

12 19/05/19(日)21:38:28 No.592561943

この書き方だと明太子のために世界戦争してたみたいじゃん!

13 19/05/19(日)21:40:11 No.592562736

ゴム、石油、鉄鉱石、アルミ、そして明太子だ

14 19/05/19(日)21:44:50 No.592564611

>当初はゲテモノ扱いだったのか… まぁ魚の卵巣を生で食うのはそりゃ確かに難しいだろうな当時は

15 19/05/19(日)21:45:49 No.592564988

初代気前がいいな…

16 19/05/19(日)21:48:37 No.592566046

みんのたいし

17 19/05/19(日)21:52:48 No.592567562

タラの禁輸が太平洋戦争の発端となった

18 19/05/19(日)21:55:00 No.592568334

米英もロシアも中国も朝鮮の鱈資源を狙っていたんだ

19 19/05/19(日)21:55:53 No.592568668

オーマイダーリン オーマイダーリン

20 19/05/19(日)21:55:56 No.592568679

大タラ共栄圏

21 19/05/19(日)21:56:11 No.592568773

タラ・タラ・タラ

22 19/05/19(日)21:57:08 No.592569132

黒太子みたいなんやな

23 19/05/19(日)21:58:17 No.592569562

後にこの戦いは明太子戦争と呼ばれた

24 19/05/19(日)21:59:32 No.592570049

朝鮮戦争の原因でもある

25 19/05/19(日)22:10:06 No.592574790

鱈を求めて南下しようとするロシアと漁場を守りたい日本そしてその利権に食い込みたい英米がいて起きたのが日露戦争

↑Top