19/05/19(日)18:25:17 モヤモヤ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/19(日)18:25:17 No.592484602
モヤモヤ
1 19/05/19(日)18:30:03 No.592486031
博多でモヤモヤ
2 19/05/19(日)18:30:54 No.592486247
おくしださんになんばお願いしたんね
3 19/05/19(日)18:31:13 No.592486367
故郷に錦回か
4 19/05/19(日)18:31:37 No.592486476
福田ちゃんとも来週でお別れか…
5 19/05/19(日)18:31:39 No.592486485
もろ近所だこれ...
6 19/05/19(日)18:32:17 No.592486667
福田母
7 19/05/19(日)18:32:37 No.592486750
ロリコンに知られてから撮影禁止になった山笠祭か
8 19/05/19(日)18:34:16 No.592487302
>ロリコンに知られてから撮影禁止になった山笠祭か え!?撮影しちゃ駄目なの!?
9 19/05/19(日)18:34:42 No.592487413
>え!?撮影しちゃ駄目なの!? おっさんのケツはOK
10 19/05/19(日)18:35:12 No.592487576
>>え!?撮影しちゃ駄目なの!? >おっさんのケツはOK うn…
11 19/05/19(日)18:35:22 No.592487625
すぐ側がソープ街のキャナル
12 19/05/19(日)18:35:29 No.592487680
福岡ってアレでしょ? ヤクザと銃撃事件と手榴弾でしょ?
13 19/05/19(日)18:35:35 No.592487723
(私も鼻が高いです…)
14 19/05/19(日)18:35:43 No.592487770
>ヤクザと銃撃事件と手榴弾でしょ? それは北九州!
15 19/05/19(日)18:35:55 No.592487850
こんな狭くて環状線もないのに三大都市だと思いこんでるんだっけ
16 19/05/19(日)18:36:00 No.592487869
九州朝日放送
17 19/05/19(日)18:36:51 No.592488136
>こんな狭くて環状線もないのに あるよ
18 19/05/19(日)18:37:32 No.592488345
>こんな狭くて環状線もないのに三大都市だと思いこんでるんだっけ 名古屋と比べたら都市だよ
19 19/05/19(日)18:37:56 No.592488464
確か田亀先生の漫画みたいな人がいっぱい出てくる祭りなんだっけ
20 19/05/19(日)18:38:33 No.592488657
からすみは食ったことないな
21 19/05/19(日)18:39:27 No.592488954
うまそう
22 19/05/19(日)18:39:40 No.592489013
調子乗るとダメ
23 19/05/19(日)18:40:12 No.592489198
明太子とからすみのいいとこ取りしようとして 明太子にもからすみにも劣る存在になってしまった明太子からすみ
24 19/05/19(日)18:40:30 No.592489298
特に中洲と関係ないサイダー
25 19/05/19(日)18:41:19 No.592489618
>>こんな狭くて環状線もないのに三大都市だと思いこんでるんだっけ >名古屋と比べたら都市だよ 両方に仕事で住んでたことがあるけどそれはないと思う…
26 19/05/19(日)18:41:53 No.592489827
つうか博多なかなかの方が有名だな
27 19/05/19(日)18:42:10 No.592489940
博多っ子なのに知らないんだ…
28 19/05/19(日)18:42:13 No.592489954
>明太子とからすみのいいとこ取りしようとして >明太子にもからすみにも劣る存在になってしまった明太子からすみ いまいちなのか
29 19/05/19(日)18:42:46 No.592490187
うるさいでは?
30 19/05/19(日)18:43:00 No.592490261
>いまいちなのか 明太子はフレッシュ感もウリだからな
31 19/05/19(日)18:43:43 No.592490478
>いまいちなのか おいしくないわけではない しかし明太子のほうがうまいし普通のからすみのほうがうまい
32 19/05/19(日)18:44:00 No.592490582
>両方に仕事で住んでたことがあるけどそれはないと思う… あるよ 名古屋つい最近までヨドバシも無かったし
33 19/05/19(日)18:44:28 No.592490738
福田アナは福岡時代はTBS系列局だったんだな
34 19/05/19(日)18:44:37 No.592490804
都会の基準がヨドバシの人はじめて見た
35 19/05/19(日)18:44:45 No.592490850
>福田アナは福岡時代はTBS系列局だったんだな RKBな
36 19/05/19(日)18:45:15 No.592491004
どこに住んでもいい仕事だからどんどんいろんな土地に住もうと思ってたけど 福岡に引っ越したら住みやすすぎてよそに行けなくなった
37 19/05/19(日)18:45:24 No.592491040
>都会の基準がヨドバシの人はじめて見た ヨドがない都会自体ねぇんじゃねぇかなぁ
38 19/05/19(日)18:46:20 No.592491333
天神も博多みたいなもんだろって県民だけど思っててすまない…
39 19/05/19(日)18:47:16 No.592491629
>天神も博多みたいなもんだろって県民だけど思っててすまない… 博多と天神は地区違うじゃねーか!
40 19/05/19(日)18:47:31 No.592491696
>天神も博多みたいなもんだろって県民だけど思っててすまない… 県民だったら天神のほうが博多より先ってイメージにならない? 博多なんて駅ビルできるまでただのビジネス街だったじゃん
41 19/05/19(日)18:47:35 No.592491720
前になんかの番組でやってた地元愛が強い県人ランキングで福岡が一位だったが このスレ見てるとなんとなくわかるわ
42 19/05/19(日)18:47:53 No.592491807
その頭文字だったのか
43 19/05/19(日)18:47:55 No.592491821
口の中がしょっぱいから甘いのめちゃくちゃうまそうに見える
44 19/05/19(日)18:48:03 No.592491874
若干迷走気味な菓子屋
45 19/05/19(日)18:48:32 No.592492005
にょほうより甘いのかなあまおう
46 19/05/19(日)18:49:05 No.592492158
>前になんかの番組でやってた地元愛が強い県人ランキングで福岡が一位だったが >このスレ見てるとなんとなくわかるわ さっきから煩いよ
47 19/05/19(日)18:49:09 No.592492182
舌がピリピリしそう
48 19/05/19(日)18:49:38 No.592492339
>>ヤクザと銃撃事件と手榴弾でしょ? >それは筑豊!
49 19/05/19(日)18:49:45 No.592492371
合わないだろ
50 19/05/19(日)18:50:07 No.592492478
>さっきから煩いよ さっきが何かわからないが福岡に触れたのそのレスだけだよ
51 19/05/19(日)18:50:13 No.592492503
アイスだとありえるかもしれないけど…
52 19/05/19(日)18:50:26 No.592492578
>>このスレ見てるとなんとなくわかるわ >さっきから煩いよ >このレス見てるとなんとなくわかるわ
53 19/05/19(日)18:50:44 No.592492663
芸風合わないのか 合わないな
54 19/05/19(日)18:51:04 No.592492753
しかもホット
55 19/05/19(日)18:51:17 No.592492811
緩いさまぁ~ずとガツガツやり合う爆笑問題が対消滅し合うのは分かる
56 19/05/19(日)18:51:21 No.592492831
そういえばロシアンティーはあるか
57 19/05/19(日)18:51:25 No.592492851
苺ましまろ
58 19/05/19(日)18:51:30 No.592492877
いまいち!
59 19/05/19(日)18:51:35 No.592492901
酸っぱいのか…
60 19/05/19(日)18:51:35 No.592492902
なるほど…
61 19/05/19(日)18:51:36 No.592492904
合わないんじゃねーか!
62 19/05/19(日)18:51:46 No.592492970
駄目なリアクション
63 19/05/19(日)18:52:02 No.592493052
なんでもイチゴ混ぜようとして最終的にイチゴ入れてない商品まで売り出したからなここ
64 19/05/19(日)18:52:13 No.592493112
正直な感想すぎる…
65 19/05/19(日)18:52:53 No.592493350
>なんでもイチゴ混ぜようとして最終的にイチゴ入れてない商品まで売り出したからなここ なんで...
66 19/05/19(日)18:53:40 No.592493613
あまおうはそのまま食おう
67 19/05/19(日)18:54:13 No.592493785
まあうまいフルーツはそのままが一番だなあ
68 19/05/19(日)18:54:50 No.592493999
急に移動した
69 19/05/19(日)18:54:52 No.592494012
ふんどしとか売ってるのかな
70 19/05/19(日)18:56:06 No.592494439
むっ!
71 19/05/19(日)18:56:08 No.592494456
朝5時くらいからやってる祭り
72 19/05/19(日)18:56:21 No.592494525
むっ!
73 19/05/19(日)18:56:23 No.592494537
そんな長期間やる祭だとは知らなかった
74 19/05/19(日)18:56:46 No.592494663
ばってんね
75 19/05/19(日)18:57:10 No.592494781
なそ にん
76 19/05/19(日)18:58:12 No.592495120
4500円
77 19/05/19(日)18:58:22 No.592495182
気軽だな半田さん
78 19/05/19(日)18:58:57 No.592495360
でかいな!
79 19/05/19(日)18:58:59 No.592495367
むっ!
80 19/05/19(日)18:58:59 No.592495371
たしかにでかい
81 19/05/19(日)18:58:59 No.592495372
背が高い
82 19/05/19(日)18:59:01 No.592495381
でけえ!
83 19/05/19(日)18:59:04 No.592495401
むっ!
84 19/05/19(日)18:59:05 No.592495404
むぅ…
85 19/05/19(日)18:59:19 No.592495490
きれいなケツ
86 19/05/19(日)19:00:57 No.592496041
有名なのか
87 19/05/19(日)19:01:00 No.592496063
美野島周辺だこれ
88 19/05/19(日)19:01:15 No.592496156
絶対うまいやつ
89 19/05/19(日)19:01:19 No.592496180
>有名なのか 華大が広めた店
90 19/05/19(日)19:02:10 No.592496431
まだ関東では見かけない店だ
91 19/05/19(日)19:02:18 No.592496471
いい声だな店長
92 19/05/19(日)19:02:18 No.592496472
バリカタは普通頼まない
93 19/05/19(日)19:02:38 No.592496595
>華大が広めた店 なるほど
94 19/05/19(日)19:02:55 No.592496691
ゴリけんですか?
95 19/05/19(日)19:03:04 No.592496739
数年前までは普通に入って食えたのにある時急に流行って大行列ができるようになった店
96 19/05/19(日)19:03:05 No.592496746
ゴリけんは福岡にいるのか
97 19/05/19(日)19:03:10 No.592496774
ゴリけんも福岡芸人だったのか
98 19/05/19(日)19:03:28 No.592496855
ゴリけんと斎藤はでるがペペはハブられる
99 19/05/19(日)19:03:33 No.592496882
ゴリけんですか?で吹いたけど これ県外の人にはわかんねえだろ
100 19/05/19(日)19:03:40 No.592496908
あらかわいい
101 19/05/19(日)19:03:51 No.592496949
かわいいな
102 19/05/19(日)19:03:57 No.592496973
福田父キャラ濃くない?!
103 19/05/19(日)19:04:10 No.592497047
>これ県外の人にはわかんねえだろ 元々関東芸人だったんだよゴリけん
104 19/05/19(日)19:04:11 No.592497051
アク抜きしてあるならあんま臭くないのかな
105 19/05/19(日)19:04:57 No.592497303
shin-shinはとらのあなの近くなので寄ったなぁ
106 19/05/19(日)19:05:07 No.592497350
田亀な感じがする
107 19/05/19(日)19:05:40 No.592497564
困った 食べたくなってきた
108 19/05/19(日)19:06:07 No.592497692
あとでとんこつのインスタントラーメン食おう…
109 19/05/19(日)19:06:12 No.592497718
東京のほうに福岡のものっぽいとんこつラーメンないって聞くけどどうなんだろ
110 19/05/19(日)19:06:23 No.592497775
>shin-shinはとらのあなの近くなので寄ったなぁ あそこのとらのあなはエロゾーンがなんつうか陰のオーラで溢れてる
111 19/05/19(日)19:06:54 No.592497940
東京にも福岡のラーメン店あるよ
112 19/05/19(日)19:07:17 No.592498060
野菜炒めの味
113 19/05/19(日)19:07:31 No.592498127
豚骨ラーメン食べたくなってきた 都内だとどこが美味しいんだろう
114 19/05/19(日)19:07:32 No.592498130
褒めてねえ
115 19/05/19(日)19:07:34 No.592498141
実際1日3食いけそうではある
116 19/05/19(日)19:07:54 No.592498241
本場の豚骨はマジで臭いからな 福岡の人間はそれで腹が減るという
117 19/05/19(日)19:08:13 No.592498339
とんこつに理解がない他県の人もここに連れていけば大体満足してもらえるから強い
118 19/05/19(日)19:09:14 No.592498634
やっぱあんま臭くないんだ 本場ぽいとこは匂いがきつくて苦手だったが臭くないのいいな
119 19/05/19(日)19:09:57 No.592498819
博多のとんこつは東京のよりあっさりしてて味もやさしくて食べやすいよ
120 19/05/19(日)19:10:13 No.592498873
東京は濃厚なのだとそれっぽいのあるけど 中濃やあっさりで本場っぽいのは少ない
121 19/05/19(日)19:11:00 No.592499124
行ってみようよ!
122 19/05/19(日)19:11:03 No.592499138
長浜系は濃厚の分類になるの?
123 19/05/19(日)19:11:14 No.592499181
最近は福岡でもそこまでトンコツくさい店少ないような 濃ゆい豚骨は久留米
124 19/05/19(日)19:12:02 No.592499421
一応ご夫婦
125 19/05/19(日)19:12:11 No.592499481
>長浜系は濃厚の分類になるの? 濃厚なのは少ないと思うよ
126 19/05/19(日)19:12:13 No.592499489
>長浜系は濃厚の分類になるの? 寧ろ薄いんじゃない?
127 19/05/19(日)19:12:25 No.592499547
>長浜系は濃厚の分類になるの? 濃厚ではないけど長浜は長浜という独立したジャンルだからな…
128 19/05/19(日)19:12:44 No.592499646
この店寧ろ潰れてると思ってた
129 19/05/19(日)19:12:51 No.592499683
お孫さん凛々しいですね
130 19/05/19(日)19:13:01 No.592499741
二代目のネガティブのせいで客が寄り付かないんでは…
131 19/05/19(日)19:13:10 No.592499798
ネガティヴすぎる…
132 19/05/19(日)19:13:18 No.592499836
ま まぁ確かに美野島商店街はな
133 19/05/19(日)19:13:54 No.592500009
>二代目のネガティブのせいで客が寄り付かないんでは… 変な張り紙だらけで怖い店 電気も付いてないし
134 19/05/19(日)19:13:59 No.592500033
>寧ろ薄いんじゃない? そうだよね 関東だと長浜系けっこうあるんだけど
135 19/05/19(日)19:14:04 No.592500055
ばあちゃん強い
136 19/05/19(日)19:14:27 No.592500177
どれが元祖かわからない事で有名な長浜
137 19/05/19(日)19:14:57 No.592500332
地元の人はよく見かけてる店なのか
138 19/05/19(日)19:18:09 No.592501405
パラシュート部隊とゴリけんしかいない博多
139 19/05/19(日)19:18:20 No.592501478
だが斎藤本人は出さない
140 19/05/19(日)19:18:41 No.592501599
そんなに
141 19/05/19(日)19:18:53 No.592501667
パンクブーブーとかもいるぞ!なんでいるのかよく分からないが
142 19/05/19(日)19:19:17 No.592501849
そういや水炊きも福岡か
143 19/05/19(日)19:19:37 No.592501964
ひつまぶし…
144 19/05/19(日)19:19:37 No.592501967
レモンティーというのもいた 片方が議員になってしまった
145 19/05/19(日)19:19:50 No.592502059
>パラシュート部隊とゴリけんしかいない博多 おすぎもよく博多~天神の百貨店徘徊してるよ! ピーコはたまに帰ってくる
146 19/05/19(日)19:19:53 No.592502074
あー焼いてあるだけでうまそう
147 19/05/19(日)19:19:55 No.592502085
通いすぎじゃないですか
148 19/05/19(日)19:19:56 No.592502092
かわいい
149 19/05/19(日)19:20:08 No.592502162
福田アナが通い詰めるほどか…
150 19/05/19(日)19:20:41 No.592502362
>パンクブーブーとかもいるぞ!なんでいるのかよく分からないが 福岡と大分出身だからだよ!
151 19/05/19(日)19:21:23 No.592502655
水炊きのスープが濃厚だなぁ
152 19/05/19(日)19:21:24 No.592502660
絶対美味しいやつだこれ!
153 19/05/19(日)19:21:39 No.592502765
つうか実質博多華美鶏だなこの店
154 19/05/19(日)19:21:39 No.592502766
絶対うまいやつ
155 19/05/19(日)19:21:48 No.592502809
腹減ってきた…
156 19/05/19(日)19:21:53 No.592502834
絶対うまい
157 19/05/19(日)19:22:17 No.592502964
水炊きばっかりは肉よりスープのほうが
158 19/05/19(日)19:22:20 No.592502976
そりゃ水炊きはうまいよ…
159 19/05/19(日)19:22:21 No.592502984
このスープで雑炊したい…
160 19/05/19(日)19:22:40 No.592503078
歳とると水炊きが美味く感じる
161 19/05/19(日)19:22:57 No.592503165
2個目の料理はイマイチのパターン
162 19/05/19(日)19:22:58 No.592503174
とりまぶしはマジで美味いよ
163 19/05/19(日)19:23:04 No.592503208
いいなあこれ
164 19/05/19(日)19:23:12 No.592503255
>このスープで雑炊したい… チャンポン麺もいいぞ
165 19/05/19(日)19:23:18 No.592503282
半熟玉子は間違いないな…
166 19/05/19(日)19:23:40 No.592503400
新宮にはイケアがあるじゃないか
167 19/05/19(日)19:23:50 No.592503470
よく当てたな
168 19/05/19(日)19:24:03 No.592503521
マジでヤワラちゃんの御近所でダメだった
169 19/05/19(日)19:24:19 No.592503622
うまそうすぎる…
170 19/05/19(日)19:24:26 No.592503658
炙り焼きした鶏はそりゃうまいよ
171 19/05/19(日)19:24:55 No.592503838
大竹のテンションからして本当にうまいパターン