虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/19(日)17:24:45 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/19(日)17:24:45 No.592468990

改めて見返すとミスタとジョルノめっちゃキテル…

1 19/05/19(日)17:27:15 No.592469511

なんで弾丸で頭ブチ抜かれたのに生きてるの…? あそこで老衰しててもおかしくなかったし…

2 19/05/19(日)17:28:10 No.592469729

>なんで弾丸で頭ブチ抜かれたのに生きてるの…? >あそこで老衰しててもおかしくなかったし… ナンバー5が頑張って3発全部止めた

3 19/05/19(日)17:29:03 No.592469936

いやでも流血が…

4 19/05/19(日)17:29:55 No.592470145

ピストルズが止めたって明確に説明されてるのになぜ疑問に思うのかよくわからない

5 19/05/19(日)17:34:54 No.592471340

頭皮の裂傷は意外と出血するもんだ

6 19/05/19(日)17:40:55 No.592472860

止めたにしては出血量がさ……頭部は血が出やすいっての考慮してもさ……

7 19/05/19(日)17:44:19 No.592473728

そんな細かいこと気にしてよく5部まで読めたな

8 19/05/19(日)17:44:23 No.592473751

その前日に腹撃たれてるけどホッチキスでとめたから大丈夫

9 19/05/19(日)17:45:45 No.592474113

ピストルズが無事ならミスタは無事 当たり前の事だ

10 19/05/19(日)17:46:43 No.592474382

部品突っ込んで即治ってるところは何も思わないのか

11 19/05/19(日)17:46:53 No.592474430

現実でも割とマジで?って負傷で生きてたりするからね

12 19/05/19(日)17:46:57 No.592474448

来週か再来週あたりで今までのダメージ描写とかどうでもよくなると思う

13 19/05/19(日)17:47:14 No.592474514

バカだけど偉くなる奴ってこういうスジのある奴なんだろうな~

14 19/05/19(日)17:47:16 No.592474522

本体意識ないのにピストルズは平気で動き回って喋れるとかずるくない…?

15 19/05/19(日)17:47:34 No.592474607

銃撃では絶対死なないのはボゴォが立証済だ

16 19/05/19(日)17:49:24 No.592475070

治すとか部品作って嵌めるとかそういうの一切ない3部でもけっこうみんな流血しまくってもすぐに治ってたから気にすんな

17 19/05/19(日)17:49:53 No.592475203

>銃撃では絶対死なないのはボゴォが立証済だ 11人いる!の人は10人死んだじゃないですか!

18 19/05/19(日)17:51:52 No.592475724

素の頭蓋骨すら拳銃弾なら結構防ぐからスタンド有りならそりゃ耐えるだろう

19 19/05/19(日)17:54:08 No.592476361

スタンドは生命エネルギーで作り出したヴィジョンでスタンド出せる奴は基本死ににくいのだよ

20 19/05/19(日)17:54:27 No.592476440

カーテン巻いときゃ平気

21 19/05/19(日)17:54:30 No.592476457

痛みは残るとしつこく言ってるので蓄積ダメージがひどそうだけど覚悟ができてるから問題ない

22 19/05/19(日)17:56:01 No.592476843

どう見ても死んだろ!みたいなので普通に生き残ってたりする作品なので マジで死ぬシーンでも実は生きてんだろ?となりやすい傾向が

23 19/05/19(日)17:56:13 No.592476891

ピストルズごとに冷えで老いの差が出てたのも深く考えたらダメなんだろう

24 19/05/19(日)17:57:29 No.592477218

そういう部分含めて銃の才能なんだよ

25 19/05/19(日)17:57:36 No.592477265

作った身体ってジョルノが死んだら元に戻るのか気になる

26 19/05/19(日)17:58:03 No.592477374

ピストルズ体温あるのかなあ…

27 19/05/19(日)18:00:08 No.592477885

仲間内だとだいぶ早いうちにジョルノに心許したよね あと弱い弱い言われるけどピストルズやっぱりつえーよこれ

28 19/05/19(日)18:01:04 No.592478106

>11人いる!の人は10人死んだじゃないですか! SBRは比較的銃が強かったね ジョニィは頭蓋骨で止まってセーフだったこともあったけど

29 19/05/19(日)18:01:37 No.592478242

どう見ても頭部に弾丸貫通していたブ男も掠ったことになって生きていたしへーきへーき

30 19/05/19(日)18:01:59 No.592478360

賛成だぜー こっちから攻撃だぜーッ

31 19/05/19(日)18:02:09 No.592478413

群体型スタンドは精神分裂傾向にあるって恥パで言ってたけど果たしてミスタはどうなんだろう…

32 19/05/19(日)18:02:25 No.592478470

出血量で言ったら今週のセッコなんてペットボトルの中身捨てるみたいにドボドボと血垂れ流してたし

33 19/05/19(日)18:03:21 No.592478700

道具前提のスタンドってエンペラーとピストルズとアヌビス神くらい?

34 19/05/19(日)18:03:59 No.592478841

ギアッチョ相手にゴリ押ししてたのはスタンド関係ないのがなんとも言えない

35 19/05/19(日)18:04:20 No.592478927

凄みでどうにもでもなるって言うとそれはそれでムッとする人がいるからめんどくさい

36 19/05/19(日)18:04:23 No.592478937

スタンド使いは血を一杯出すからな

37 19/05/19(日)18:04:29 No.592478964

>道具前提のスタンドってエンペラーとピストルズとアヌビス神くらい? エンペラーは銃自体がスタンドなのでちがう

38 19/05/19(日)18:05:33 No.592479215

自分を人間だと思い込んでるNo.4とか言われてて笑った

39 19/05/19(日)18:05:40 No.592479268

マンハッタントランスファーとクラッシュもそうかな クラッシュは道具じゃなくて水だけど

40 19/05/19(日)18:06:03 No.592479365

道具や武器がスタンド能力として生まれるタイプと道具や武器をスタンド能力で使う場合があるからちょっとめんどくさい 念能力の具現化系と操作系みたいな

41 19/05/19(日)18:06:55 No.592479609

ストレングスにホイールオブフォーチュンに鉄塔に 物と同化するタイプはそれなりにいる

42 19/05/19(日)18:07:31 No.592479754

初期からジョルノに優しいミスタ いやアバッキオがキレすぎなだけか

43 19/05/19(日)18:09:08 No.592480151

ジョジョ世界の人は銃耐性ハンパないから ジョニィとか顔面何発も撃たれても割と平気だったし

44 19/05/19(日)18:09:24 No.592480225

ピストルズってシンプルでつよいよね

45 19/05/19(日)18:09:28 No.592480241

優しいってよりジョルノの知恵と判断力がっチームに有益だって判断してたんだと思う

46 19/05/19(日)18:10:40 No.592480559

悪運と幸運に愛されてる男

47 19/05/19(日)18:10:51 No.592480605

謎のNo4が現れるピストルズレクイエム

48 19/05/19(日)18:10:51 No.592480609

攻撃オンリーに見せて色々搦め手に使えるのはスタンドが強いってよりミスタの使い方が上手い感じだが まあシンプルに銃は強いよね

49 19/05/19(日)18:11:29 No.592480773

拳銃ってバワーBくらいはあるし普通に厄介

50 19/05/19(日)18:11:45 No.592480835

ジョルノのことはアバ茶を謎の処理した段階でそれなりに認めたんだろう

51 19/05/19(日)18:11:52 No.592480866

弾丸はジョルノが作ってくれる

52 19/05/19(日)18:12:03 No.592480913

単純に戦力として強いから幹部じゃなく下っ端として働いてこそ輝く能力ではある

53 19/05/19(日)18:12:19 No.592480989

もともと性格がお気楽すぎてギャングになるほど変なやつだから誰とでも仲良くなれる

54 19/05/19(日)18:12:29 No.592481021

ミスタはピストルズの弱点が分かってるからうまくいかないのは承知の上なんだな

55 19/05/19(日)18:13:16 No.592481235

>ピストルズが止めたって明確に説明されてるのになぜ疑問に思うのかよくわからない けどピストルズって弾丸を弾くことは出来ても真っ向から受け止めるパワーなさそうだからこういう意見出るのもスゲーわかるよ俺

56 19/05/19(日)18:14:39 No.592481648

ピストルズってかミスタが強い 素の銃の腕が撃ったら当たるレベルの達人だ ポルナレフとかぶる部分があるな

57 19/05/19(日)18:16:07 No.592482035

ギアッチョ戦とかめちゃくちゃな腕前してるのがよく分かる

58 19/05/19(日)18:16:23 No.592482115

ジョンガリAってどうやってマンハッタントランスファーの衛星の能力に気がついたのかな… いやアレが幻惑かしれんしエコーズact3みたいにめっちゃ喋って教えてくれたのかもしれんけど

59 19/05/19(日)18:18:00 No.592482518

よくわからないといえばノトーリアスBIGが最初自分の能力を飛行機の壁に書いたのはなんだったのあれ 後から見ると知能あるように見えないんですけお…

60 19/05/19(日)18:19:35 No.592483004

水中の魚を撃ったり標識撃っていい感じに曲げたり

61 19/05/19(日)18:20:11 No.592483167

スタンドは初回ボーナスで不思議な挙動をするものなんだ

62 19/05/19(日)18:20:57 No.592483360

下っ端のカス能力とは仮の姿で実は残機制なんだよ

↑Top