虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/19(日)17:20:25 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/19(日)17:20:25 No.592467963

やっぱりめちゃくちゃカッコイイ

1 19/05/19(日)17:21:24 No.592468189

逆にカッコ良すぎるのがダメだ

2 19/05/19(日)17:21:58 No.592468328

マンホール砲いいよね

3 19/05/19(日)17:29:43 No.592470092

またメカゴジラ作らないかなー

4 19/05/19(日)17:30:47 No.592470342

レディプレイヤーワン版!

5 19/05/19(日)17:31:13 No.592470463

肩からキャノン生えてる方が好き

6 19/05/19(日)17:33:00 No.592470894

すげぇ痛そうなドリルアームついてる奴

7 19/05/19(日)17:34:20 No.592471186

釈が乗ってるのが絶対零度砲積んでるやつだっけ

8 19/05/19(日)17:34:56 No.592471351

初めて見た時は ゴジラでこんなのいいのか…? ってくらいかっこよかった

9 19/05/19(日)17:34:57 No.592471356

ゴジラの皮膚抉れる手首ドリル強い…

10 19/05/19(日)17:35:06 No.592471391

改は順当に改って感じで好き

11 19/05/19(日)17:35:59 No.592471620

アブソリュートゼロって名前がかっこよすぎる 壊れた

12 19/05/19(日)17:37:53 No.592472123

俺はね…ベタでもそうはならんやろー的アレでも 最後に別れを告げてくるのって泣いちゃうんだ…

13 19/05/19(日)17:38:55 No.592472392

今はアブソリュートゼロより三連ハイパーメーサー砲にロマンを感じる

14 19/05/19(日)17:39:15 No.592472486

アブソリュートゼロって実際にちゃんとゴジラに命中してたら倒せてたんだろうか

15 19/05/19(日)17:39:45 No.592472598

同族の死体使って出来たサイボーグを兵器に!

16 19/05/19(日)17:40:00 No.592472660

改修型はアブゼロ壊れたから三連メーサー砲だからね

17 19/05/19(日)17:40:13 No.592472708

>アブソリュートゼロって実際にちゃんとゴジラに命中してたら倒せてたんだろうか 倒せてたかも ゴジラってなんか冷凍攻撃に弱そうだし

18 19/05/19(日)17:41:44 No.592473068

この世界のオキシジェンデストロイヤーは骨が残る

19 19/05/19(日)17:42:30 No.592473266

>この世界のオキシジェンデストロイヤーは骨が残る 初代って最後白骨死体にならなかったっけ

20 19/05/19(日)17:43:20 No.592473467

アブゼロが必殺兵器すぎて初見から伝わるこれ当たらないな…感

21 19/05/19(日)17:43:23 No.592473480

>初代って最後白骨死体にならなかったっけ 骨まで溶かすのが初代におけるオキシジェンデストロイヤーの効能 xメカゴジだと骨を残す必要があったんでちょっと変えてる

22 19/05/19(日)17:43:32 No.592473524

>今はアブソリュートゼロより三連ハイパーメーサー砲にロマンを感じる 最強装備が壊れてからつけた急造品っていうのが良いのかも

23 19/05/19(日)17:44:50 No.592473862

強制射出いいね!って次のは片方ずつ発射できるようになってるのいいよね

24 19/05/19(日)17:45:29 No.592474055

どうも使い勝手が悪かったのかオミットされたメーサーブレード

25 19/05/19(日)17:46:15 No.592474246

腕がもげたからドリルアーム搭載も大概ロマンだよな… 大好き…

26 19/05/19(日)17:46:20 No.592474271

超かっこいい降下からのシュールなタックル

27 19/05/19(日)17:46:58 No.592474456

名前といいデザインといい最高すぎる…

28 19/05/19(日)17:47:25 No.592474569

飛んでるんじゃないカッコよく落ちてるってやつだよねあれ

29 19/05/19(日)17:47:40 No.592474632

こいつだけ頭頂部のアンテナが後ろに流れてるのが好き

30 19/05/19(日)17:49:19 No.592475044

いいですよね 夢とロマンのメカニカル尻尾

31 19/05/19(日)17:50:07 No.592475259

ビル間に挟んでミサイルいいよね アーマードコアでよくやったやつだ

32 19/05/19(日)17:51:02 No.592475476

メカゴジラってその当時のメカに対するイメージが見えるよね ゴテゴテ昭和と過度にツルツルな平成とまた少しゴテゴテしてきた機龍それぞれの良さがある ハリウッドもそのうちメカゴジラでないかなあ

33 19/05/19(日)17:51:40 No.592475669

格闘戦にはそこまで向いてないんじゃない…?とは思うゴジラフレーム

34 19/05/19(日)17:52:33 [レディプレイヤー1] No.592475930

>ハリウッドもそのうちメカゴジラでないかなあ スッ

35 19/05/19(日)17:53:03 No.592476066

>スッ 誰?誰なの!?

36 19/05/19(日)17:53:05 No.592476073

>超かっこいい降下からのシュールなタックル ゴジラ×メカゴジラは特撮が思いきりよすぎる... 東京SOSくらいの特撮が調度いい

37 19/05/19(日)17:53:53 No.592476283

サイズとか気にせずGフォースのメカとスーパーxと組んで悪の宇宙人と戦うスピンオフが見たい

38 19/05/19(日)17:53:55 No.592476296

>逆にカッコ良すぎるのがダメだ なんでダメなの? 自分が好きなメカゴジラがスレ画よりカッコよくないことを認めたくないの?

39 19/05/19(日)17:54:16 No.592476392

タックル自体はめっちゃかっこいいと思うけど物凄い勢いで吹っ飛ぶゴジラは笑っちゃう

40 19/05/19(日)17:54:31 No.592476459

>サイズとか気にせずGフォースのメカとスーパーxと組んで悪のメカゴジラと戦うスピンオフが見たい

41 19/05/19(日)17:54:35 No.592476476

レディプレイヤー1版は おお!メカゴジラ!!!…メカゴジラ…?ってなるのが面白い

42 19/05/19(日)17:54:49 No.592476535

かっこよすぎてダメなんてこと無いよ

43 19/05/19(日)17:56:10 No.592476878

俺が好きなメカゴジラって言ったら生瀬ポスター版だろうが!

44 19/05/19(日)17:56:51 No.592477049

レディプレイヤー1版は各年代のメカゴジラのいいとこ取りしまくってる上に動きがゴジラで超かっこいい...

45 19/05/19(日)17:57:07 No.592477114

バックパック射出とかドリルとか三連メーサーとか多分開発者がそんなに活躍すると思ってなさそうな装備が一番ゴジラに効いてる

46 19/05/19(日)17:57:14 No.592477145

劇中の吹っ飛び方とか動きの合成とかもうちょっとなんとかならなかったのかって思うことはある

47 19/05/19(日)17:57:54 No.592477341

レディプレメカゴジラはメカゴジラ1や2をベースに VSメカゴジラや機龍やモゲラやMOGERA打ち込んだ事で なんかよくわからない超ダサ格好良いメカゴジラで凄く好き

48 19/05/19(日)17:58:28 No.592477474

メカゴジラは武器積めるだけめいっぱい積んでる感がいいんだ

49 19/05/19(日)17:58:37 No.592477514

昭和VS機龍どれもそれにしかない個性があって好き VSはメッキのおもちゃが欲しくなる

50 19/05/19(日)17:58:52 No.592477575

兵器盛りはロマンだからな…

51 19/05/19(日)17:59:03 No.592477626

>>サイズとか気にせずGフォースのメカとスーパーxと組んで悪のメカゴジラと戦うスピンオフが見たい ブラックホールの連中だけだとリンチみたいになるからガイガンも敵に加えよう

52 19/05/19(日)18:00:26 No.592477942

かっこよすぎて戦隊モノや仮面ライダーに感じるヒーローの様なヒロイック差に違和感を感じる気持ちは分かるよ それはそうと初代の殺意の塊みたいな全弾発射もいいけどかっこいい機龍も好き

53 19/05/19(日)18:00:51 No.592478055

デザインはこのメカゴジラが一番好き だってひと目見てウワッ格好いい!って感じだから

54 19/05/19(日)18:01:02 No.592478099

>俺が好きなメカゴジラって言ったら生瀬ポスター版だろうが! ガルーダと合体するから他の機体名もインドから来てるのいいよね

55 19/05/19(日)18:01:20 No.592478186

バックパック無し状態のシルエットがちゃんと初代に似てるらしいな

56 19/05/19(日)18:02:43 No.592478534

>俺が好きなメカゴジラって言ったら生瀬ポスター版だろうが! まさかあれが立体化するとは思ってなかったよ https://tamashii.jp/special/godzilla_ohrai/

57 19/05/19(日)18:03:03 No.592478619

顏はまさしく初代の現代アレンジ版って感じはする

58 19/05/19(日)18:03:32 No.592478750

昭和は鼻の穴だけなんとかならないかなって昔から思ってる

59 19/05/19(日)18:04:59 No.592479083

昭和はあの如何にも悪そうな顔がいいんだ

60 19/05/19(日)18:05:04 No.592479111

個人的に初代ゴジラの残った骨を基本フレームに バイオコンピュータ搭載という人間の傲慢さ込みで 人造ゴジラ作りましたという設定が何より一番気に入ってる

61 19/05/19(日)18:05:30 No.592479208

初代の全兵装攻撃いいよね… 全身から血を撒き散らすゴジラいいよね…

62 19/05/19(日)18:05:48 No.592479297

昭和メカゴジラはダサいなって先入観があってずっと観てなかったけど この間ようやく見てみたら馬鹿みたいな火力の一斉射撃に一目惚れしてしまったよ 全身武器庫って正にあれだよね…火薬の量どうなってるの…

63 19/05/19(日)18:06:33 No.592479482

アマプラに来てたから対メカゴジラ見たけどなんで急に体が磁石に?

64 19/05/19(日)18:07:10 No.592479679

メカゴジラは皆射撃重視だよね 格闘戦する機龍も火器豊富だし

65 19/05/19(日)18:07:33 No.592479765

>初代の全兵装攻撃いいよね… >全身から血を撒き散らすゴジラいいよね… 軽快な音楽と共に大爆発いいよね…

66 19/05/19(日)18:07:39 No.592479791

>アマプラに来てたから対メカゴジラ見たけどなんで急に体が磁石に? 昭和ゴジラのなさることに是非を挟むな

67 19/05/19(日)18:07:54 No.592479841

機龍はオリジナルよろしく尻尾使って攻撃する所がいい

68 19/05/19(日)18:08:00 No.592479863

>アマプラに来てたから対メカゴジラ見たけどなんで急に体が磁石に? 雷いっぱい浴びた! マグネットパワーON!!

69 19/05/19(日)18:08:21 No.592479959

機龍は他のメカゴジラに対して少し防御力が足り無さすぎる 熱線一発で大ダメージ過ぎる…

70 19/05/19(日)18:08:38 No.592480033

初代が般若で二代目が犬三代目が狼 顔のイメージとしてはそんな感じ

71 19/05/19(日)18:09:14 No.592480180

他のメカゴジラはバリア持ってたり一万倍にして跳ね返す機構持ちだからなぁ

72 19/05/19(日)18:09:17 No.592480193

>アマプラに来てたから対メカゴジラ見たけどなんで急に体が磁石に? 落雷で帯電するようになった 過去にキングコング対ゴジラでコングも同じことやってた

73 19/05/19(日)18:09:46 No.592480327

>機龍は他のメカゴジラに対して少し防御力が足り無さすぎる >熱線一発で大ダメージ過ぎる… 比較的リアル寄りの世界観だから装甲はそこまで強くない ブラックホール第三惑星人とGフォースが硬すぎる

74 19/05/19(日)18:09:58 No.592480380

マッシブボディのVSシリーズのメカゴジラ好き Gアンカーのえげつなさ大好き 赤い熱戦は卑怯だぞ!!!!

75 19/05/19(日)18:10:57 No.592480634

ゴジラに限らず昭和特撮には電気を帯びて磁力まで使い出す話はときどきあるんだ

76 19/05/19(日)18:11:17 No.592480724

初代メカゴジラ初めて見た時の衝撃が忘れられないしあの直線と曲線の入り混じったメリハリ効いたデザインは本当すごいと思う

77 19/05/19(日)18:11:45 No.592480833

誰かビルサルドのメカゴジラにも触れてよ!

78 19/05/19(日)18:11:48 No.592480845

2代目ゴジラは雷が苦手だったんだけどね...

79 19/05/19(日)18:12:01 No.592480901

あの磁石パワーなかったらメカゴジラ勝ってたな

80 19/05/19(日)18:12:13 No.592480955

VSは怪獣戦艦みたいなもんだからな…大火力を高機動で叩き込んでく

81 19/05/19(日)18:12:27 No.592481017

機龍のドリルパンチが効果絶大だったのを見るにやはり対G兵器の最適解はMOGERAなのでは…?

82 19/05/19(日)18:12:44 No.592481094

マグネットパワーは禁忌の力ですよ そんなものに頼ってはいけません

83 19/05/19(日)18:12:51 No.592481124

メカゴジラは大体いい線いく

84 19/05/19(日)18:13:02 No.592481165

電磁誘導みたいなもんでしょ

85 19/05/19(日)18:13:08 No.592481196

何かの影響で性質が大きく狂うというのは最初からのテーマですけえの それが爆弾か自然現象かの違いよ

86 19/05/19(日)18:13:32 No.592481323

よく見てると機龍2作目は1作目でつけた古傷をひたすら攻撃してるんだよね

87 19/05/19(日)18:13:49 No.592481395

見た目一番チープなのに一番火力高いのは初代だろうなってイメージから離れない フルバーストの目と頭が痛くなるぐらいしつこい継続砲撃描写のせいだ

88 19/05/19(日)18:13:50 No.592481406

磁性を持ってるメカゴジラさんサイドにも問題がある

89 19/05/19(日)18:14:27 No.592481575

モゲラはメカギドラゴジラの好景気だからそりゃ強い マジ強い

90 19/05/19(日)18:14:32 No.592481600

ゴジラさんIQ高すぎる…

91 19/05/19(日)18:14:39 [モゲラ] No.592481642

なんだよかっこよすぎて鏡の前に立ったかと思ったぜ

92 19/05/19(日)18:15:08 No.592481756

昭和版VS版機龍3種類共スーツ現存してるんだっけ?

93 19/05/19(日)18:15:32 No.592481863

このメカゴジラは首が回転しながら撃ちまくったりしないの?

94 19/05/19(日)18:16:00 No.592482004

首が捥げた時のウルトラセブンに出てきそうな 機械怪獣の姿になる初代と二代目昭和メカゴジラの 二度おいしいお得感

95 19/05/19(日)18:16:07 No.592482036

ゴジラ世界のドリルが強いことはモゲラと掘削弾頭と機龍が証明してる

96 19/05/19(日)18:16:47 No.592482188

特撮博物館でメカゴジラⅡは見た気がする

97 19/05/19(日)18:16:53 No.592482221

機龍のスーツは展示あったんじゃないかな 結構前だからまだ綺麗に保存されてるかはわからないけど

98 19/05/19(日)18:17:18 No.592482345

>特撮博物館でメカゴジラⅡは見た気がする この前のゴジラ特撮展でも出てる

99 19/05/19(日)18:17:30 No.592482392

>ゴジラ世界のドリルが強いことはモゲラと掘削弾頭と機龍が証明してる 東宝特撮全体では轟天号という偉大な前例があるしな

100 19/05/19(日)18:18:39 No.592482712

機龍ですら10年以上前の作品というのにびびる…

101 19/05/19(日)18:18:43 No.592482729

>誰かビルサルドのメカゴジラにも触れてよ! ソフビ持ってるぞ めちゃくちゃボリュームあってかっこいい

↑Top