虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エビマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/19(日)16:16:40 No.592453272

    エビマからもう一年経ったんだな…

    1 19/05/19(日)16:18:14 No.592453597

    小さなボトルから始まって今では水槽2つにプラケ2つにボトル2つ ビオトープまで始めちゃったよ

    2 19/05/19(日)16:20:14 No.592454054

    中段上の穏やかなやり取り好き

    3 19/05/19(日)16:22:09 No.592454468

    エビは全滅してしまったけどコリとオトシンが生き残ってる こいつら強えぇ

    4 19/05/19(日)16:22:15 No.592454488

    一度でいいからやってみたい 「」とフィルターについてガチのレスポンチバトル

    5 19/05/19(日)16:24:06 No.592454873

    気づいたら60ワイドと30キューブが並んでた 大きい方のダオンはフナの胃袋に収まった

    6 19/05/19(日)16:24:09 No.592454886

    ヌマエビならどれでも気軽に飼える?

    7 19/05/19(日)16:25:57 No.592455319

    >一度でいいからやってみたい >「」とフィルターについてガチのレスポンチバトル 上部フィルター使えるなら上部フィルター最強

    8 19/05/19(日)16:30:26 No.592456314

    設備いらないなら飼ってみようかな…

    9 19/05/19(日)16:32:13 No.592456721

    酸素いらないって空気中の酸素が溶け込むか何かしてそれで充分ってこと?

    10 19/05/19(日)16:33:01 No.592456889

    紆余曲折経て安定したダオン水槽が一つ じっくり見守りたい…

    11 19/05/19(日)16:33:31 No.592457007

    ボトルだけだと何もすることなくて楽だよ、基本見てるだけだけど su3076293.jpg

    12 19/05/19(日)16:34:25 No.592457214

    ヌマエビは飼育水流用できればペットボトル放置で飼えて凄いわ

    13 19/05/19(日)16:35:54 No.592457536

    餌もいらないのかすごいな…

    14 19/05/19(日)16:36:39 No.592457726

    最初は何もしなかったけど小さい水作入れた方が調子は良くなった

    15 19/05/19(日)16:37:51 No.592458031

    ボトルってどんくらいの大きさがいいとかあるの?

    16 19/05/19(日)16:38:00 No.592458062

    >餌もいらないのかすごいな… 水草に生えたコケを食べるよ

    17 19/05/19(日)16:38:06 No.592458094

    ボトルアクアいけるんだろうけどメイン水槽ないとリセットが困難そうだな

    18 19/05/19(日)16:39:27 No.592458392

    この後めちゃくちゃ暑くなった

    19 19/05/19(日)16:41:08 No.592458829

    珍しく井上がストレートにダイマに応じてる例

    20 19/05/19(日)16:42:46 No.592459218

    ボトルでも良いけど1000円くらいで買える30㎝水槽セットの方が最終的に使いやすいよ ボトルの利点は持ち運びが楽なくらいだ

    21 19/05/19(日)16:44:59 No.592459763

    1000円でかえるのかぁ じゃあそれ買うかな

    22 19/05/19(日)16:46:30 No.592460157

    今の季節だと梅酒瓶が収取しやすいってのもあるよね

    23 19/05/19(日)16:46:33 No.592460174

    ボトルの画像張られてたけどコケと濁り?でほとんど見えなくなってたな どうせ飼うなら見えるほうがよさそう

    24 19/05/19(日)16:46:39 No.592460200

    ネオンテトラ飼ってた時にコバエ大量発生してからアクアリウムがトラウマだ 生臭い水気は避けようがなさそうだけどコバエ対策ってなんかある?

    25 19/05/19(日)16:47:09 No.592460316

    虫は大抵食べちゃう

    26 19/05/19(日)16:49:34 No.592460894

    虫食べるなよ「」

    27 19/05/19(日)16:50:25 No.592461098

    「」は目についたもんなんでも食べちゃうよね 赤ちゃんかよ

    28 19/05/19(日)16:51:41 No.592461392

    なんだかんだでスターター用で買ったリトルアクアリウムがエビ繁殖で現役だわ 付属のSPFはちょっと合わなくて底面にしちゃったけど

    29 19/05/19(日)16:51:58 No.592461453

    そんな「」でもエビだけは食べないんだよな…

    30 19/05/19(日)16:55:08 No.592462210

    ボトルはどこに置けばいいんだろう 日が当たるところは避けたほうがいいのかな

    31 19/05/19(日)16:56:20 No.592462513

    >そんな「」でもエビだけは食べないんだよな… カニも食わないぞ

    32 19/05/19(日)16:57:00 No.592462666

    真夏の窓際とかじゃなければそこまで気にしなくてもええよ この季節なら日光当てると水草が光合成して泡めっちゃ出て楽しい コケは出る

    33 19/05/19(日)16:59:15 No.592463094

    これ買おうぜ https://youtu.be/by_gMLnpNgc

    34 19/05/19(日)16:59:33 No.592463158

    そうなんだエビというか自然すごいね…

    35 19/05/19(日)17:02:05 No.592463685

    他の水槽に入れてた苔むした温度計のセンサーとかエビ充満水槽に放り込むと 小一時間でピカピカになるぞ コケでガビガビになったアヌバリ活着流木も 同様の方法でピカピカに戻る

    36 19/05/19(日)17:05:10 No.592464375

    約4~5mmじゃ揚げても味しなさそうだな…

    37 19/05/19(日)17:05:15 No.592464398

    なにやったらコバエなんて発生するんだ…

    38 19/05/19(日)17:05:49 No.592464515

    読んでても楽しいからな好きだなエビマ

    39 19/05/19(日)17:06:51 No.592464734

    ミナミヌマエビと同じ難易度同じ水槽で飼えるチェリーシュリンプも色鮮やかでいいぞ! オススメはレッドチェリーシュリンプ!ミナミと一緒に入れると隊長機みたいになるぞ! さらに赤く改良したレッドファイアーシュリンプもいるぞ! お値段はうちの近所だとミナミ30円!チェリー300円!レッドファイアは売ってるの見た事ない! 通販だと10匹1000円だ!バイナウ!

    40 19/05/19(日)17:11:24 No.592465809

    水槽でコバエわくってどういうことだ 上部フィルターに溜まりでもできたか

    41 19/05/19(日)17:13:10 No.592466244

    ミナミと難易度同じならレッドチェリーも屋外で飼えるの?

    42 19/05/19(日)17:14:27 No.592466537

    レッチェリならいける

    43 19/05/19(日)17:14:42 No.592466606

    いける!…けど目を話すとミナミになるよ