虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/19(日)14:22:38 たった3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/19(日)14:22:38 No.592428137

たった30分でお腹いっぱいになってしまった

1 19/05/19(日)14:34:38 No.592430873

でも寿司の出前を頼んだはずがピザ屋が部屋に押し入ってきて味はいいけどひたすらピザを口に押し込んでいったみたいな感覚だよ…

2 19/05/19(日)14:42:04 No.592432472

>でも寿司の出前を頼んだはずがピザ屋が部屋に押し入ってきて味はいいけどひたすらマンホールを口に押し込んでいったみたいな感覚だよ…

3 19/05/19(日)14:42:50 No.592432629

面白かったのは間違いないしキバの雰囲気を完全に再現してたのも間違いない ただこれは何だったのだろう…

4 19/05/19(日)14:43:50 No.592432859

キバまだ観てないけどこんな雰囲気だったのか 恐れ入った

5 19/05/19(日)14:44:35 No.592433030

んなわけねえだろ

6 19/05/19(日)14:45:20 No.592433222

一本筋の本編にこじれた人間関係の奇妙な二話構成が入る あと変な男と変な女が出てくる

7 19/05/19(日)14:45:46 No.592433319

スウォルツ氏がわからない…

8 19/05/19(日)14:45:56 No.592433343

>キバまだ観てないけどこんな雰囲気だったのか >恐れ入った さすがに終始こんな感じではないよ! 二話でやれって言われたらまあこんな感じかな…

9 19/05/19(日)14:46:37 No.592433517

キバはあれだよ 変な人達が暴れ回ってみんなが振り回される一方で主人公が恋愛で苦い思いをする話だよ

10 19/05/19(日)14:47:24 No.592433687

隕石が次のカブトの導入になるのはうまいと思った

11 19/05/19(日)14:48:12 No.592433836

ギンガやマンホールを除くと変人が暴れまわったり男と女のドロドロした関係ってのは本当にキバそのものだから困る…

12 19/05/19(日)14:48:46 No.592433963

頭のネジがすっとんでいっても原作の雰囲気再現だけは欠かしたことがないからな…

13 19/05/19(日)14:49:08 No.592434058

マジかよキバファン向けの出来だったんだな

14 19/05/19(日)14:49:14 No.592434077

酷い時の753はあんな感じだったと思う

15 19/05/19(日)14:50:18 No.592434311

キバって感じの話だった

16 19/05/19(日)14:50:29 No.592434351

響鬼編よりは勢いがあって良かったと思うよ

17 19/05/19(日)14:50:42 No.592434401

足で車止めたり判決を言い渡したり要所要所で再現はあった ただよりによってキバのアレな側面ばかり再現してたので…

18 19/05/19(日)14:50:46 No.592434414

色んなキバキャラ煮詰めたような知らない女

19 19/05/19(日)14:50:56 No.592434457

被害者と思われていた人物が実はただの狂人だったりなんなら初恋の人ですらなかったりと根っこの部分はしっかりしてたと思う なんかフレーバーがおかしいだけで

20 19/05/19(日)14:51:31 No.592434576

ギンガ周りのねじ込み具合を抜けばしっかりキバをやってた

21 19/05/19(日)14:52:10 No.592434707

ブレイドもゴーストもキバも 本編のダメだった雰囲気の再現だけは的確にやりやがって…

22 19/05/19(日)14:52:20 No.592434742

いや確かにレジェンドキャストにスポット当てた感じは… あるかなぁこれ…

23 19/05/19(日)14:52:37 No.592434784

音也とかよべたでしょう… 絶賛撮影中なんだからついでにとれたんじゃ…

24 19/05/19(日)14:52:50 No.592434823

ジオウ屈指の駄目な謎回になったと同時に爪痕を残していった

25 19/05/19(日)14:53:17 No.592434903

>酷い時の753はあんな感じだったと思う 過去に行くまでの753マジで狂人だからな…

26 19/05/19(日)14:53:25 No.592434935

真の天才料理人は客が「これが本当に食べたかったんだよ」と気づかされるような料理を作るらしい 今週のジオウはまさにそんな気分になったんだけど今冷静に振り返ってみてなんだったんだアレってなってる

27 19/05/19(日)14:53:28 No.592434946

キバ編のレジェンドキャストは井上敏樹だから……

28 19/05/19(日)14:53:42 No.592434993

面白かったのは間違いないからダメな回とは思わないな こってりしてたから人を選ぶのも確かだが

29 19/05/19(日)14:54:06 No.592435062

今回キバの雰囲気は完璧!みたいに言われると違クすぎる…

30 19/05/19(日)14:54:15 No.592435087

キバと言えばエキセントリックなキチガイですよね!

31 19/05/19(日)14:54:24 No.592435115

よくわからないシナリオと無駄に高クオリティなBGMがあればだいたいキバ

32 19/05/19(日)14:54:26 No.592435124

アナザーライダーが濃いという意味ではウィザード編と同じ

33 19/05/19(日)14:54:30 No.592435135

マンホールで笑えなかったら最低の回だったと思う ありがとうマンホール なんでマンホール…?

34 19/05/19(日)14:54:32 No.592435142

このキバ米村脚本のキバでは?

35 19/05/19(日)14:54:34 No.592435154

>ブレイドもゴーストもキバも >本編のダメだった雰囲気の再現だけは的確にやりやがって… ゴーストもあれダメなの?

36 19/05/19(日)14:54:38 No.592435160

釈由美子はマンホールだった

37 19/05/19(日)14:54:41 No.592435168

ギンガがストーリー的にはまったく必要なかっただけで シナリオ自体は面白かったよ

38 19/05/19(日)14:54:41 No.592435169

氏がちょっと間抜けに見えてしまった

39 19/05/19(日)14:54:41 No.592435170

井上さんはァ! ゲスト脚本なら好き放題してもいいと思ってるひと?

40 19/05/19(日)14:54:43 No.592435175

頼んだのと見た目全然違うじゃん!って一応食べたらあれあの味だみたいな

41 19/05/19(日)14:54:48 No.592435192

キバのカオスな部分を煮詰めた作品だけどキバのいい部分は全然ないのはたしか

42 19/05/19(日)14:55:05 No.592435249

名護さんの狂気成分を恋愛にぶち込むと大変な事になることはわかった

43 19/05/19(日)14:55:06 No.592435250

マンホールは笑うっていうか格好良かった

44 19/05/19(日)14:55:06 No.592435251

次回が大量レジェンドすぎて捨て回の印象は拭えないキバ

45 19/05/19(日)14:55:42 No.592435364

supernovaが流れるのが良い部分

46 19/05/19(日)14:55:47 No.592435382

というか釈由美子ひさびさに見たけどやっぱ存在感あるよな……

47 19/05/19(日)14:55:56 No.592435417

>名護さんの狂気成分を恋愛にぶち込むと大変な事になることはわかった 遊び心は大事だったんだな

48 19/05/19(日)14:56:01 No.592435429

まぁキバのたまの回にあったやつだこんなの!みたいなのはあった こんな回ばかりではない

49 19/05/19(日)14:56:02 No.592435436

結婚式にまでマンホール持ってくるのはギャグだろ!

50 19/05/19(日)14:56:03 No.592435442

>ゴーストもあれダメなの? いやダメだけどあれがいいんだよ マコト兄ちゃんの再現として完璧というか

51 19/05/19(日)14:56:04 No.592435446

>井上さんはァ! >ゲスト脚本なら好き放題してもいいと思ってるひと? 絶対元凶は白倉の方だと思う

52 19/05/19(日)14:56:19 No.592435502

カブト編に出した方がしっくり来てそうなギンガ

53 19/05/19(日)14:56:20 No.592435507

10年20年経ってジオウ思い出すとしたらこの回になるってどんな気持ちで言ってたんだ

54 19/05/19(日)14:56:23 No.592435521

前回は楽しめたけど二週連続は胃もたれ起こした…

55 19/05/19(日)14:56:35 No.592435561

>酷い時の753はあんな感じだったと思う ちなみに一番ひどい753の話は米村脚本という

56 19/05/19(日)14:56:43 No.592435595

初期の753の女性版って感じだった 自分が信じているもののみが正義でそれが男女関係にまでかかわっている感じ

57 19/05/19(日)14:56:49 No.592435612

話が全くまとまってないし何がしたかったのかもわからなかったけど勢いだけでどうにかされた感

58 19/05/19(日)14:56:55 No.592435633

>10年20年経ってジオウ思い出すとしたらこの回になるってどんな気持ちで言ってたんだ でもディケイドと言えばニーサンの話になるあたり マンホールも10年後まで語られてそうな気がする

59 19/05/19(日)14:57:01 No.592435659

ゴーストはマコト兄ちゃんがちゃんと道端から生えてきたからな…

60 19/05/19(日)14:57:04 No.592435665

いやまあ正直アギト回の次に記憶に残るよこれ

61 19/05/19(日)14:57:06 No.592435671

>ギンガがストーリー的にはまったく必要なかっただけで >シナリオ自体は面白かったよ いやむしろ舞台装置にされた

62 19/05/19(日)14:57:06 No.592435672

今回一番の被害者はよりにもよってこの話で人殺しの十字架背負うことになったオーラだと思う

63 19/05/19(日)14:57:12 No.592435688

今回はなんというかキバファン向けすぎたかもしれん 俺はキバ好きだったから楽しめたけど何も知らない人はびっくりするのでは

64 19/05/19(日)14:57:14 No.592435693

本編もう覚えてないけど名護さんってダディみたいなポジションの人だっけ イクササイズだけは鮮明に覚えてる

65 19/05/19(日)14:57:23 No.592435715

ギンガ編序章も兼ねるようにやることなく潰すってなんなんだよ

66 19/05/19(日)14:57:25 No.592435721

>いやむしろ強化アイテムにされた

67 19/05/19(日)14:57:27 No.592435727

>マンホールは笑うっていうか格好良かった 3年前からのメインウェポンなのはギャグだよ!

68 19/05/19(日)14:57:32 No.592435749

>井上さんはァ! >ゲスト脚本なら好き放題してもいいと思ってるひと? アニメの単発回やった時はコイツの設定よく分からんから伝説のギャンブラーにしちゃお!ってする男だぞ敏樹は

69 19/05/19(日)14:57:37 No.592435767

キチ回のない平成二期がおかしかったんや…

70 19/05/19(日)14:57:38 No.592435770

>カブト編に出した方がしっくり来てそうなギンガ 渋谷隕石と絡めた方がわかりやすいだろうしな…

71 19/05/19(日)14:57:53 No.592435819

記憶に残るのは間違いないよ今回

72 19/05/19(日)14:57:56 No.592435826

ああ…戸惑いを焼き払い昨日までの感覚忘れさせるってそういう… ってなるから別に流してもよかったんじゃないかな…

73 19/05/19(日)14:57:59 No.592435837

レジェンド俳優があまり出せなかったのでレジェンド脚本家に書かせました どうでしたか

74 19/05/19(日)14:58:01 No.592435845

>今回一番の被害者はよりにもよってこの話で人殺しの十字架背負うことになったオーラだと思う ただの脱獄犯だからあのままほっとけば警察が連行したのでは?

75 19/05/19(日)14:58:04 No.592435855

というかキバにしろ井上にしろらしいといえばらしいが基本的には夏のギャグ回ノリではあったと思う

76 19/05/19(日)14:58:04 No.592435856

キバってああいう作品なの…?

77 19/05/19(日)14:58:11 No.592435876

最初はなんだこいつ…って思ったけど753って言われてすぅーっと納得した ギンガは知らん

78 19/05/19(日)14:58:25 No.592435920

>本編もう覚えてないけど名護さんってダディみたいなポジションの人だっけ >イクササイズだけは鮮明に覚えてる イクササイズはアドベンチャーバトルDVDでしかやってません…

79 19/05/19(日)14:58:25 No.592435921

ギンガが唐突にしばらく行動不能になったけどなんか理由とかどうでも良くなってしまった

80 19/05/19(日)14:58:35 No.592435950

>今回一番の被害者はよりにもよってこの話で人殺しの十字架背負うことになったオーラだと思う こういっちゃなんだがとっくに間接的に何人も殺してるわ

81 19/05/19(日)14:58:38 No.592435961

>キバってああいう作品なの…? 濃縮したらこうなるかも

82 19/05/19(日)14:58:43 No.592435977

>今回一番の被害者はよりにもよってこの話で人殺しの十字架背負うことになったオーラだと思う あんな適当に殺人サイコキネシスみたいなの使えるなら さっさとソウゴ殺せばいいのに…

83 19/05/19(日)14:58:50 No.592436008

面白いんだけどレジェンド要素が薄いのがなー まあ渡も753も呼べないってなるとこうなるか

84 19/05/19(日)14:58:52 No.592436011

ギンガさんなんかキバっていくぜって言いかけませんでした?

85 19/05/19(日)14:59:02 No.592436043

まああの女が歴代ライダーのどれに出てきそうかって言われるとキバかなってなるくらいにはキバ

86 19/05/19(日)14:59:03 No.592436045

記憶に残るとはいうけど正直もうマンホールしか記憶に残ってない

87 19/05/19(日)14:59:06 No.592436055

>キバってああいう作品なの…? さすがにあそこまで濃くないけど釈由美子の登場とか暴れっぷりとかを2クールくらいかけてやる

88 19/05/19(日)14:59:06 No.592436057

>キバってああいう作品なの…? 6話分を2話に圧縮したらあんなもんだとは思う

89 19/05/19(日)14:59:11 No.592436075

ギンガさんがちょいちょいキバットみたいになってたの本当になんなの…

90 19/05/19(日)14:59:12 No.592436081

アナザーウィザードに並んだ

91 19/05/19(日)14:59:13 No.592436086

キバ編やります!レジェンドは次郎だけ!途中でウォズ強化のギンガもねじ込んでね!釈由美子も活躍させてね! って制約マシマシで良くキバっぽく話し書けるな…とは思うそれが良いか悪いかは別として

92 19/05/19(日)14:59:20 No.592436108

瀬戸くん昨夜のNHKドラマで光医者みたいになってたな

93 19/05/19(日)14:59:27 No.592436130

>面白いんだけどレジェンド要素が薄いのがなー >まあ渡も753も呼べないってなるとこうなるか キバの話って終始キャラでしか動いてないもんな…

94 19/05/19(日)14:59:28 No.592436136

>記憶に残るとはいうけど正直もうマンホールしか記憶に残ってない つまりマンホールは記憶に残ってるってことじゃん!

95 19/05/19(日)14:59:40 No.592436172

親子ネタはディケイドのリイマジでやったのでそれ以外を煮詰める

96 19/05/19(日)14:59:40 No.592436173

キバの要素もあるけどこれがキバの全てってわけじゃないよ…

97 19/05/19(日)14:59:43 No.592436182

>今回一番の被害者はよりにもよってこの話で人殺しの十字架背負うことになったオーラだと思う 魔王の号哭初めてみた

98 19/05/19(日)14:59:47 No.592436200

マンホールはわかるし過去と比べて軽々扱えるようになって時間経過による成長が描写されてるのはわかる ギンガは何なんだよお前…

99 19/05/19(日)14:59:47 No.592436203

今回はスウォルツ氏の間抜けな姿沢山見れてウール君もニッコリ

100 19/05/19(日)14:59:53 No.592436225

おいきなさいじゃねーよ

101 19/05/19(日)14:59:55 No.592436231

たぶん一年後もimgでマンホールのスレ立ってると思うよ

102 19/05/19(日)15:00:00 No.592436251

ガルルセイバー!ドッガハンマー!バッシャーマグナム!マンホールの蓋!

103 19/05/19(日)15:00:03 No.592436265

ギンガもウォズがミライドウォッチとして使う以外ミライダー要素が無さすぎる…

104 19/05/19(日)15:00:16 No.592436310

いやまあキバ好きとしてはレジェンドはいないけど完璧なキバの雰囲気を出してもらえたから大満足なんだけども知らない人は今回見てどう思ったんだろう…

105 19/05/19(日)15:00:21 No.592436325

狂人を始末した今回のオーラなんかより 死に別れの少年少女を弄んだ555編のがよっぽど…

106 19/05/19(日)15:00:23 No.592436334

濃いキャラ付けの変人たちがハイテンションで恋愛して引っ掻き回して人が簡単に死んでいく 個人的には完全にキバ回というかキバ見てる気分だった

107 19/05/19(日)15:00:27 No.592436347

>キバ編やります!レジェンドは次郎だけ!途中でウォズ強化のギンガもねじ込んでね!釈由美子も活躍させてね! >って制約マシマシで良くキバっぽく話し書けるな…とは思うそれが良いか悪いかは別として ガルル別に出さなくても良かった気すらする…まぁ誰かしかウォッチ渡す役は必要だっただろうけど

108 19/05/19(日)15:00:28 No.592436356

>ガルルセイバー!ドッガハンマー!バッシャーマグナム!マンホールの蓋! 懐かしいですね ドガバキフォーム

109 19/05/19(日)15:00:29 No.592436364

もう付き合いきれんから帰るね したガルルさん

110 19/05/19(日)15:00:32 No.592436374

ギンガがあっさりやられすぎる…

111 19/05/19(日)15:00:34 No.592436385

ウールくんがなんだかんだで氏のことを好きなことはわかった ここに解釈違いはない

112 19/05/19(日)15:00:36 No.592436393

>マンホールはわかるし うn? >過去と比べて軽々扱えるようになって時間経過による成長が描写されてるのはわかる ううn??

113 19/05/19(日)15:00:37 No.592436396

というか面白いシーン山盛りすぎる 釈にお株奪われて横でウールくんにププーされる氏とか最高だった

114 19/05/19(日)15:00:44 No.592436419

釈由美子ぜったいアナザーキバの力使うよりマンホールで戦ったほうが強かっただろ

115 19/05/19(日)15:00:50 No.592436441

頑張ったらなんとかなりそうなタイミングで 怪人に人が殺されるのは いきなり生えてくるマコト兄ちゃんくらい高度な原作再現

116 19/05/19(日)15:01:03 No.592436476

>>面白いんだけどレジェンド要素が薄いのがなー >>まあ渡も753も呼べないってなるとこうなるか >キバの話って終始キャラでしか動いてないもんな… というか井上脚本はとにかくキャラで動く印象が強い

117 19/05/19(日)15:01:12 No.592436498

ギンガはちょっと雑すぎる… 普通最低でも二話構成でギンガメインの話引っ張るんじゃないのか!?

118 19/05/19(日)15:01:16 No.592436511

時空が歪んできたな

119 19/05/19(日)15:01:17 No.592436513

マンホールで殺害ってのがなんで?の境地だよ サスペンスとかならその辺のコンクリブロックとかじゃん普通…

120 19/05/19(日)15:01:18 No.592436519

当時の殺人事件の凶器もマンホールの蓋だからな… 狂ってんのか!

121 19/05/19(日)15:01:22 No.592436538

>過去と比べて軽々扱えるようになって時間経過による成長が描写されてるのはわかる アナザーキバになったからじゃねえの!?

122 19/05/19(日)15:01:25 No.592436547

初恋の人でもないしなんなんだよマンホールウーマン

123 19/05/19(日)15:01:29 No.592436560

ギンガ氏なんで急にやられたん

124 19/05/19(日)15:01:31 No.592436567

>釈由美子ぜったいアナザーキバの力使うよりマンホールで戦ったほうが強かっただろ マンホール>ギンガ>トリニティ>アナザーキバの図式が成り立つからな

125 19/05/19(日)15:01:32 No.592436570

釈由美子の年のわりに若くみえるツラとベテランならではの存在感がバブルと恋愛を描いたキバにぴったりな感じはする

126 19/05/19(日)15:01:40 No.592436597

>マンホールで殺害ってのがなんで?の境地だよ >サスペンスとかならその辺のコンクリブロックとかじゃん普通… 子供が負けしたら危険だからね…

127 19/05/19(日)15:01:43 No.592436603

>今回一番の被害者はよりにもよってこの話で人殺しの十字架背負うことになったオーラだと思う 割と外道なキャラだから今更だと思う ウールがやったらモヤモヤするのは分かるけど

128 19/05/19(日)15:01:45 No.592436611

ガルル達も操られてるんだと思ったら普通に付いてきただけなの…?

129 19/05/19(日)15:01:46 No.592436614

>頑張ったらなんとかなりそうなタイミングで >怪人に人が殺されるのは >いきなり生えてくるマコト兄ちゃんくらい高度な原作再現 キバと言うか一期はそのパターン多い気がする

130 19/05/19(日)15:01:47 No.592436617

あのドロドロ具合とエキセントリックな展開はキバだからな…

131 19/05/19(日)15:01:49 No.592436629

>マンホールで殺害ってのがなんで?の境地だよ >サスペンスとかならその辺のコンクリブロックとかじゃん普通… 子供が真似しないように不可能殺人を…

132 19/05/19(日)15:01:53 No.592436651

>普通最低でも二話構成でギンガメインの話引っ張るんじゃないのか!? どうもカブト編にもギンガは影響してくぽいので…

133 19/05/19(日)15:01:56 No.592436664

これだけ要素を詰め込んで30分×2でまとめてねという発注もなかなか

134 19/05/19(日)15:01:58 No.592436670

まさか冒頭の牢屋での慟哭からあそこまで思いっきり殺してるとは思わず...

135 19/05/19(日)15:02:02 No.592436683

アイス舐めてたり畏まった演技して笑われたりウォッチパクられたりキバの氏は面白すぎる…

136 19/05/19(日)15:02:08 No.592436700

>初恋の人でもないしなんなんだよマンホールウーマン 初恋の人でもないのかどうかはよく分からんままだし…

137 19/05/19(日)15:02:14 No.592436721

どっちが初恋の人かなんて問題ではないんだよ ソウゴくんが見たのはその程度のものだった

138 19/05/19(日)15:02:20 No.592436744

現実的な殺し方は駄目だから不可能犯罪にしないとね…

139 19/05/19(日)15:02:21 No.592436750

こんだけ歪んだ話の次にカガーミン登場がスーッときいて…

140 19/05/19(日)15:02:28 No.592436771

>ギンガ氏なんで急にやられたん 太陽ないと弱点というなんのために挟んだのかわかんないシーン

141 19/05/19(日)15:02:30 No.592436778

>マンホールで殺害ってのがなんで?の境地だよ >サスペンスとかならその辺のコンクリブロックとかじゃん普通… たぶん子供への配慮じゃないかな…コンクリブロックとか包丁とかだとやらかす可能性あるし

142 19/05/19(日)15:02:31 No.592436783

今回のでオーラが許されなくなった! と今更思う人いるのか…

143 19/05/19(日)15:02:35 No.592436804

>今回一番の被害者はよりにもよってこの話で人殺しの十字架背負うことになったオーラだと思う ジャッカーは元からか弱いアナザークイズやアナザーヒビキを酷使するクズどもじゃん

144 19/05/19(日)15:02:36 No.592436806

釈由美子「そうかあのときの……」(なんもわかってなくて適当なこと言ってるだけ)

145 19/05/19(日)15:02:42 No.592436835

>というか面白いシーン山盛りすぎる >釈にお株奪われて横でウールくんにププーされる氏とか最高だった 額にぶつけた跡残ってるゲイツくんとマンホールの蓋受け止めてるゲイツくんでだめだった

146 19/05/19(日)15:02:42 No.592436837

>まさか冒頭の牢屋での慟哭からあそこまで思いっきり殺してるとは思わず... 冤罪なんですけお!

147 19/05/19(日)15:02:46 No.592436855

過去だと滅茶苦茶重そうにマンホール武器にしてたのに現代だと盾にしたあと放り投げるからな

148 19/05/19(日)15:02:47 No.592436861

>ギンガ氏なんで急にやられたん 数による波状攻撃 つまりトリニティは完全に失策

149 19/05/19(日)15:02:49 No.592436873

初恋がその程度だったのも酷い

150 19/05/19(日)15:02:50 No.592436875

753の奇行の数々を濃縮したらこんな感じになるよね…

151 19/05/19(日)15:02:51 No.592436880

今日スゥオルツ氏性格違わない?とかいう意見もあったがいちご狩りバスツアーに乗り込んだとき考えると大概に芝居がかった物言いする人だと思う

152 19/05/19(日)15:03:00 No.592436917

ギンガウォッチ周りの氏は あまりにも油断しすぎ

153 19/05/19(日)15:03:06 No.592436935

>たぶん子供への配慮じゃないかな…コンクリブロックとか包丁とかだとやらかす可能性あるし マンホール取り上げる器具は入手できても手持ちは不可能だもんな

154 19/05/19(日)15:03:17 No.592436974

先週の時点でヒでフルボトル作れそうな位濃厚な井上成分とか言われてたけど今週はパネル造れる勢いだったと思う 何だよそのマンホール

155 19/05/19(日)15:03:17 No.592436975

キバ本編で深央さんが暴れてた時は確かにこんな気分だった

156 19/05/19(日)15:03:21 No.592436986

あの隕石カブトのアレに見えて興奮したのに…結局ギンガはなんのために来たんだ

157 19/05/19(日)15:03:21 No.592436988

本筋から外れた日常回としては面白い 急に来たギンガは知らない

158 19/05/19(日)15:03:25 No.592437001

先週に引き続き濃密な井上脚本をキメれるとは有難いですよね

159 19/05/19(日)15:03:29 No.592437014

狂人に跪けされたときにゲイツくんの頭グッ!てするツクヨミオカンでだめだった

160 19/05/19(日)15:03:35 No.592437044

>ギンガウォッチ周りの氏は >あまりにも油断しすぎ なにっ

161 19/05/19(日)15:03:35 No.592437045

オーラは散々外道なことしてるから今更だよお!

162 19/05/19(日)15:03:43 No.592437080

>初恋の人でもないしなんなんだよマンホールウーマン ソウゴのアンチテーゼとして考えるとしっくり来る 思い込みの激しいただの狂人

163 19/05/19(日)15:03:51 No.592437104

普通に敵が手に入れたウォッチ横からかっさらっちゃ駄目だよ

164 19/05/19(日)15:04:04 No.592437143

ギンガは宇宙から来るわ太陽エネルギーで動くわ決め手が胸のデカい丸い星みたいな奴だわでウルトラマン要素が強すぎた

165 19/05/19(日)15:04:08 No.592437157

井上脚本で人殺したら大抵死ぬからオーラちゃんの運命は…

166 19/05/19(日)15:04:13 No.592437180

ギンガの変身なかったのはまだ映画とかに出番を残してるのかもしれない

167 19/05/19(日)15:04:15 No.592437185

今回の描写でジャッカーが万能すぎて 余計に本編の茶番劇っぷりが加速した

168 19/05/19(日)15:04:17 No.592437193

>先週に引き続き濃密な井上脚本をキメれるとは有難いですよね やっぱ1年に二回ぐらい必要だわ いや3年に一度でいい

169 19/05/19(日)15:04:25 No.592437220

反省した悪人が事前に恨み買ってた敵に殺されるところは敏樹ポイント高すぎる

170 19/05/19(日)15:04:25 No.592437221

出典が遥か未来に存在する肥やしみたいな存在なんだろうなギンガ氏 …やっぱわかんねえ

171 19/05/19(日)15:04:27 No.592437227

>ソウゴのアンチテーゼとして考えるとしっくり来る >思い込みの激しいただの狂人 なんか行ける気がするが歪むとああなるのか…

172 19/05/19(日)15:04:44 No.592437287

まぁ実際オーラが直接人を殺したのは今回が初めてだし…初めてだよね?

173 19/05/19(日)15:04:45 No.592437291

>オーラは散々外道なことしてるから今更だよお! 結構うっかりしてるから大丈夫だと思ってたのに今回に限ってちゃんとしてるなんて・・・

174 19/05/19(日)15:04:48 No.592437303

ギンガは地球を滅ぼしに来たと言ってる割りには やってることは通り道壊すくらいだしマンホールで攻撃止まるしでしょっぱすぎる…

175 19/05/19(日)15:04:52 No.592437319

>ギンガは宇宙から来るわ太陽エネルギーで動くわ決め手が胸のデカい丸い星みたいな奴だわでウルトラマン要素が強すぎた あいつどさくさまぎれにジェァ!ってそれっぽい掛け声してる

176 19/05/19(日)15:04:54 No.592437331

ソウゴも最後に呼ぶのが「セイラさん!」なあたりだいぶ釈由美子と同じような身勝手さがあるよね

177 19/05/19(日)15:05:00 No.592437352

コレをキバファン向けって言われてもキバファンはゲテモノ好きって言われてるようで 違うよクソ!って言いたくなる

178 19/05/19(日)15:05:12 No.592437388

>やってることは通り道壊すくらいだしマンホールで攻撃止まるしでしょっぱすぎる… マンホールは強いからな……

179 19/05/19(日)15:05:15 No.592437399

ギンガってソフビで変身するんでしょ?

180 19/05/19(日)15:05:17 No.592437405

ギンガさん曇りになっただけで石化なんて他の惑星でやってけんの

181 19/05/19(日)15:05:21 No.592437424

>ソウゴも最後に呼ぶのが「セイラさん!」なあたりだいぶ釈由美子と同じような身勝手さがあるよね 友達できてだいたい治ってるんだろうけど根っこがな…

182 19/05/19(日)15:05:25 No.592437437

>ギンガは宇宙から来るわ太陽エネルギーで動くわ決め手が胸のデカい丸い星みたいな奴だわでウルトラマン要素が強すぎた あそこまでウルトラパロったのなんでだろうね

183 19/05/19(日)15:05:29 No.592437447

>キバファンはゲテモノ好きって言われてるようで お…俺はキバも好きだけど否定できない…

184 19/05/19(日)15:05:39 No.592437476

女性に優しくされたら全員せいらさん認定するサイコみたいになっとる

185 19/05/19(日)15:05:53 No.592437524

クソ女成分だけで言えばWも戦えそうなのに…

186 19/05/19(日)15:05:53 No.592437527

>ギンガってオープニング前にボソボソ喋るんでしょ?

187 19/05/19(日)15:05:53 No.592437528

>ソウゴも最後に呼ぶのが「セイラさん!」なあたりだいぶ釈由美子と同じような身勝手さがあるよね セーラー服着てたからセーラさんって勝手に呼んでたのは控えめに言っても気持ち悪すぎる!

188 19/05/19(日)15:05:56 No.592437538

マンホールはアベンジャーズに合わせた結果だし

189 19/05/19(日)15:05:56 No.592437539

>コレをキバファン向けって言われてもキバファンはゲテモノ好きって言われてるようで >違うよクソ!って言いたくなる まあ俺もそう思う でも釈由美子みたいなファンガイアもいたかもなあって思わなくもない

190 19/05/19(日)15:06:06 No.592437566

やっぱりあなたがセーラさんだったんですね

191 19/05/19(日)15:06:08 No.592437578

キバファン向けなんて言ってる人いるの…?

192 19/05/19(日)15:06:08 No.592437581

キバなんて終わって1周で世界から忘れられて消えそうになった作品だぞ

193 19/05/19(日)15:06:08 No.592437582

>マンホールで笑えなかったら最低の回だったと思う >ありがとうマンホール >なんでマンホール…? ずっと悲しい雨が降っててそれに蓋をしてたからじゃね?

194 19/05/19(日)15:06:13 No.592437601

>女性に優しくされたら全員せいらさん認定するサイコみたいになっとる せいらさんって呼んでいい?

195 19/05/19(日)15:06:24 No.592437645

自転車の人もセイラさんかなんて誰も知らない そういうので釈を守ったわけではないという意味かもしれない

196 19/05/19(日)15:06:33 No.592437681

2話で終わってくれて本当によかった これが一ヶ月も続いたらさすがに耐えられない

197 19/05/19(日)15:06:34 No.592437687

>マンホールはアベンジャーズに合わせた結果だし アベンジャーズの盾より重いらしいなマンホール

198 19/05/19(日)15:06:37 No.592437697

>コレをキバファン向けって言われてもキバファンはゲテモノ好きって言われてるようで >違うよクソ!って言いたくなる でも要素皆無かっていうとな これそのものがキバかといわれるとNOだが

199 19/05/19(日)15:06:38 No.592437699

アギトみたいな王道キバ客演見たかった キバットとゆりイクサでどうにか出来んかったか

200 19/05/19(日)15:06:44 No.592437722

>でも釈由美子みたいなファンガイアもいたかもなあって思わなくもない 現代クイーンはこんな感じだったような…

201 19/05/19(日)15:06:48 No.592437741

キバファンでも「これ無理だよ!」って人がいるのは正常だと思う ガワ部分のキバあまりにも少なすぎるし

202 19/05/19(日)15:06:52 No.592437751

>コレをキバファン向けって言われてもキバファンはゲテモノ好きって言われてるようで >違うよクソ!って言いたくなる うーn…あまり否定はできないかもしれない…

203 19/05/19(日)15:07:00 No.592437776

>自転車の人もセイラさんかなんて誰も知らない >そういうので釈を守ったわけではないという意味かもしれない 現代で出てくるゆりっぽい人

204 19/05/19(日)15:07:09 No.592437810

女王はまあ死んだ方がいいクズだからどうでもいいや

205 19/05/19(日)15:07:13 No.592437821

マンホールは名護さんでいうボタンみたいなものと置き換えれば納得いくよ

206 19/05/19(日)15:07:17 No.592437826

マンホールの蓋はエンジンブレードより重いぞ

207 19/05/19(日)15:07:24 No.592437856

>キバファン向けなんて言ってる人いるの…? いや >マジかよキバファン向けの出来だったんだな こういうレスあったから違ク!って

208 19/05/19(日)15:07:27 No.592437867

いきなり顎クイしてくる変な女が複数近所に居るとは普通思わないじゃん!

209 19/05/19(日)15:07:32 No.592437886

>2話で終わってくれて本当によかった >これが一ヶ月も続いたらさすがに耐えられない というか2話だじゃらこの濃度だと思うよ 一か月あるならもうちょっとマイルドになると思う

210 19/05/19(日)15:07:33 No.592437892

キバ編と言うにはキバ要素はあんまりないよね

211 19/05/19(日)15:07:33 No.592437893

>でも釈由美子みたいなファンガイアもいたかもなあって思わなくもない ここは凄くわかる というか初恋要素とギンガ混ぜたのが散らかる原因では…

212 19/05/19(日)15:07:34 No.592437896

>普通に敵が手に入れたウォッチ横からかっさらっちゃ駄目だよ もう一人の自分からベルトパクるウォズがパワーアップアイテムを見てパクらないわけがない

213 19/05/19(日)15:07:40 No.592437916

>井上さんはァ! >ゲスト脚本なら好き放題してもいいと思ってるひと? 高寺はさぁ……なんで響鬼編呼ばれてないのかなぁ?

214 19/05/19(日)15:07:43 No.592437923

マンホールさんがキチガイだなと思う一方で 冷静に考えるとソウゴも似たようなもんだよねと思わせられる構図は流石

215 19/05/19(日)15:07:49 No.592437949

>キバファンでも「これ無理だよ!」って人がいるのは正常だと思う >ガワ部分のキバあまりにも少なすぎるし せめて素晴らしき青空の会くらい絡めてくれたらな…

216 19/05/19(日)15:07:53 No.592437965

マンホールって裏に取手ついてるのかな 取り回し難しそう

217 19/05/19(日)15:07:55 No.592437966

>キバ編と言うにはキバ要素はあんまりないよね レジェンドがいないとかいう意味でキバ要素は無いけど雰囲気は完璧にキバだったと思う

218 19/05/19(日)15:07:59 No.592437984

今の渡たちがどうしてるのかなーってのが欠片も出ないのはちょっとね 出演の関係でしょうがない部分はあるんだろうけど

219 19/05/19(日)15:08:01 No.592437988

話が意味わからないとかそういうわけじゃない キチガイサイコストーカーにマンホールとファンガイアの王の力もたせたらどうなるかってもよくわかった 世界滅ぼそうとしてるギンガが強過ぎてそんなサイコの力でも頼らないとってのも分かる ギンガがあくまでウォズパワーアップのために時空の歪みの影響?という体でねじ込まれただけのものなんだろうというのも推測できる オチは我が魔王はさぁ…ってなるけどネタ自体は割とベタだった それはそれとしてなんだこれ…胃もたれしそう…とはなる

220 19/05/19(日)15:08:05 No.592437999

>こういうレスあったから違ク!って そんな明らかに煽るようなレス真に受けなくても

221 19/05/19(日)15:08:05 No.592438000

>ギンガ氏なんで急にやられたん 防御するときに手をかざすから同時に二個までしか防げない 先週トリニティにならなければ勝てましたよね…?

222 19/05/19(日)15:08:07 No.592438011

キバファン向けではないと思う 早瀬見てウィザードのファンは大喜びて言うようなもん

223 19/05/19(日)15:08:08 No.592438013

ギンガがマンホールの上乗っても底抜けたりしないだろうから攻撃がマンホールで防げるのは当然と言えば当然

224 19/05/19(日)15:08:16 No.592438044

女が最後まで良い女風に死んでったけど飛んだクソ女なのでは…?

225 19/05/19(日)15:08:22 No.592438070

>マンホールで笑えなかったら最低の回だったと思う >ありがとうマンホール >なんでマンホール…? つまりマンホールという要素によって全体をまとめられて成立している話なんだから マンホールは絶対必要な要素って事だろ?

226 19/05/19(日)15:08:24 No.592438074

>いきなり顎クイしてくる変な女が複数近所に居るとは普通思わないじゃん! この世界は変な女だらけ or サイコはセイラさん この二択の好きなほうを選べばいいのよ

227 19/05/19(日)15:08:25 No.592438075

マンホールの人を守ったこと自体は間違いではなかったわけだから

228 19/05/19(日)15:08:37 No.592438121

>レジェンドがいないとかいう意味でキバ要素は無いけど雰囲気は完璧にキバだったと思う 話の作りはウィザード回ぽいよね

229 19/05/19(日)15:08:40 No.592438126

というか結局キバウォッチ使う前に終わってしまったな

230 19/05/19(日)15:08:40 No.592438127

剛烈対ドッガいいよね あれ?

231 19/05/19(日)15:08:46 No.592438152

マンホールに話題が集中してるけどマンホール無かったらあまりにも話が酷い

232 19/05/19(日)15:08:55 No.592438188

今回はマンホールがないと話が全体的に尖りすぎてるからな 別な尖り方をしたと言われればうn

233 19/05/19(日)15:08:59 No.592438202

>井上さんはァ! >ゲスト脚本なら好き放題してもいいと思ってるひと? というか先週から言われてるがヤクザの領分じゃないとこまでヤクザ回っぽいから監督や演出の仕業だと思う

234 19/05/19(日)15:09:01 No.592438215

ソウゴ君にはお似合いかなって…

235 19/05/19(日)15:09:04 No.592438229

突っ込みどころ満載かつよくわからないけど変な満足感があるあたり凄い井上ギャグ回でよかったよ 今の子供付いてこれたんだろうか……

236 19/05/19(日)15:09:07 No.592438239

>というか結局キバウォッチ使う前に終わってしまったな だってスーツ作ってないし

237 19/05/19(日)15:09:10 No.592438255

>というか結局キバウォッチ使う前に終わってしまったな スーツ作ってないから…

238 19/05/19(日)15:09:13 No.592438263

オーマジオウもこの経験したんだろうな

239 19/05/19(日)15:09:21 No.592438283

>キバファン向けではないと思う >早瀬見てウィザードのファンは大喜びて言うようなもん 凄い納得した

240 19/05/19(日)15:09:23 No.592438287

>というか結局キバウォッチ使う前に終わってしまったな なぜかと言えばキバアーマーがないからだ

241 19/05/19(日)15:09:25 No.592438296

>剛烈対ドッガいいよね >あれ? ドッガさん相変わらず強くて嬉しい

242 19/05/19(日)15:09:28 No.592438305

他の二人は真面目に家来してたのにガルルさんはさぁ…

243 19/05/19(日)15:09:46 No.592438361

>あそこまでウルトラパロったのなんでだろうね 声が同じ人で名前もギンガなウルトラマンが居るし…というかここまでパロったのなら名前の一致もわざとなのかね

244 19/05/19(日)15:09:47 No.592438368

>マンホールは名護さんでいうボタンみたいなものと置き換えれば納得いくよ 釈は明らかに味方じゃない頃の名護さん系の変人だった

245 19/05/19(日)15:09:54 No.592438394

今一よく分かってないんだけど改変後世界ってキバットとかいなくなってる…?

246 19/05/19(日)15:09:55 No.592438398

キバにこういうゲストキャラ居た気がする!みたいな方向では完璧にキバだと思うんだけどそういう空気感を拾うよりは普通にメインキャラのお話をしてほしかったみたいな

247 19/05/19(日)15:09:55 No.592438400

尖った話に丸いマンホールが効果的に…

248 19/05/19(日)15:09:58 No.592438411

マンホールが一回かと思ったら常に持ってるのは一時期のライダーの悪ノリを感じさせた

249 19/05/19(日)15:10:01 No.592438422

>他の二人は真面目に家来してたのにガルルさんはさぁ… あんなのに従う2人も2人だわ!!

250 19/05/19(日)15:10:03 No.592438426

キバファン向けかという違うがファンならわかる感じの雰囲気や要素は間違いなく多い

251 19/05/19(日)15:10:03 No.592438427

回想の時点でマンホール持ってないから初恋の人でないのは自明だった 魔王の記憶当てにならねえけど

252 19/05/19(日)15:10:04 No.592438432

どっちかというとレジェンド無しキバアーマー無しでギンガ登場からウォズ強化までの話もやってくれって言われた上で雰囲気は完全にキバの話を出してきたって時点でものすごいと思う そりゃレジェンド見たかったとは思うけど

253 19/05/19(日)15:10:05 No.592438434

思い込みで世界を塗り替える我が魔王と 思い込みで記憶を塗り替える釈由美子 ベストマッチ!! 実際次狼さんとゲイツくんが止めなければ二人で幸せ子作り計画してそうなのが怖い

254 19/05/19(日)15:10:06 No.592438439

>というか先週から言われてるがヤクザの領分じゃないとこまでヤクザ回っぽいから監督や演出の仕業だと思う ヤクザが書いた本を監督とかがOK出してるんだから監督が悪い

255 19/05/19(日)15:10:17 No.592438482

マンホールの多用は恐らく監督の仕業だと思うんだけどヤクザのせいになってる…

256 19/05/19(日)15:10:19 No.592438489

>剛烈対ドッガいいよね 剛烈が避けないでボディで真っ正面から受けててパワー合戦ぽくていいよね

257 19/05/19(日)15:10:30 No.592438531

>他の二人は真面目に家来してたのにガルルさんはさぁ… むしろ裏切ってくれないと困るよあんなん!

258 19/05/19(日)15:10:39 No.592438560

マンホールで攻撃防いだあたりからくどすぎてもういいよって思った

259 19/05/19(日)15:10:41 No.592438569

未だにヤクザってデコイとして凄く機能するんだなって…

260 19/05/19(日)15:10:42 No.592438573

>なぜかと言えばキバアーマーがないからだ 待って 普通アーマー用意して撮影するもんじゃないの?

261 19/05/19(日)15:10:53 No.592438614

>>他の二人は真面目に家来してたのにガルルさんはさぁ… >あんなのに従う2人も2人だわ!! 本編を思い出せ フェイクフエッスルあれば193にも従うんだぞあいつら

262 19/05/19(日)15:11:07 No.592438672

>マンホールの多用は恐らく監督の仕業だと思うんだけどヤクザのせいになってる… ヤクザは映像的なことどころか玩具販売や天気や弁当の献立まで自由にできるからな こういう文句も懐かしい

263 19/05/19(日)15:11:13 No.592438691

ヤクザの脚本を見て当時の血が撮影班も騒いじゃったんだろう

264 19/05/19(日)15:11:16 No.592438700

>他の二人は真面目に家来してたのにガルルさんはさぁ… でもあんなのに仕えたくないだろ

265 19/05/19(日)15:11:17 No.592438702

>今一よく分かってないんだけど改変後世界ってキバットとかいなくなってる…? キバットはギンガになったよ

266 19/05/19(日)15:11:17 No.592438703

スーツ作ってないとかあるのか ショック過ぎるわ…

267 19/05/19(日)15:11:25 No.592438736

ここ最近、街に頻繁に隕石が落ちてくる… って東映公式の次回あらすじがハーブきめすぎてる…

268 19/05/19(日)15:11:34 No.592438767

>ヤクザは映像的なことどころか玩具販売や天気や弁当の献立まで自由にできるからな >こういう文句も懐かしい 俺たちはキャッスルドランを通してタイムスリップしている…?

269 19/05/19(日)15:11:37 No.592438775

出なかったアーマーも一応作れるデザインにはしてるっぽいけど作らんだろう

270 19/05/19(日)15:11:37 No.592438776

実際の内情は知らないのでヤクザを貶す事も守る事も自由

271 19/05/19(日)15:11:45 No.592438794

>スーツ作ってないとかあるのか >ショック過ぎるわ… 平成1期のアーマーのスーツはほぼないので安心してほしい

272 19/05/19(日)15:11:47 No.592438799

深央さんは元々サイコってわけじゃないよ!

273 19/05/19(日)15:11:50 No.592438809

脚本にはギンガは太陽で動いてるって材料が入ってたし井上の脚本上ではダークネスムーンブブレイクで夜にして機能不全にさせて倒すってギミックが入ってたんじゃないかな…と思ってる 実際には現場にキバがないから実行できなかった…と

274 19/05/19(日)15:11:51 No.592438813

>未だにヤクザってデコイとして凄く機能するんだなって… 批判の対象が全備ヤクザにだけ降り注がれるからな

275 19/05/19(日)15:12:04 No.592438850

次狼さんは結構文明的な生活してたし常識あるんだろう…

276 19/05/19(日)15:12:05 No.592438853

>スーツ作ってないとかあるのか >ショック過ぎるわ… ブレイドアーマーもアギトアーマーも響鬼アーマーもなかったでしょ?

277 19/05/19(日)15:12:06 No.592438862

>普通アーマー用意して撮影するもんじゃないの? そもそもアーマーが用意されてるのは二期組と555電王クウガだけじゃないかな…

278 19/05/19(日)15:12:08 No.592438870

>反省した悪人が事前に恨み買ってた敵に殺されるところは敏樹ポイント高すぎる 反省してたかな…?

279 19/05/19(日)15:12:10 No.592438877

>ヤクザが書いた本を監督とかがOK出してるんだから監督が悪い というか以前から公言されてるがヤクザの特撮脚本は指定がほとんどなく現場任せなんだ だからカブトの時の「消し飛ぶ矢車」ってト書きであんな映像が出来上がる

280 19/05/19(日)15:12:10 No.592438878

そもそもジオウⅡになった時点で他のアーマー要らない

281 19/05/19(日)15:12:12 No.592438887

キバ見てない身としては嵐のようにテンションがおかしくなってった二話だった でも面白かったんだけどこう…言い方が思い付かんが濃厚過ぎた

282 19/05/19(日)15:12:32 No.592438952

フッ!ハッ! タケルどうしてキバのライドウォッチを使わない!

283 19/05/19(日)15:12:34 No.592438957

>ここ最近、街に頻繁に隕石が落ちてくる… >って東映公式の次回あらすじがハーブきめすぎてる… ギンガのシーン明らかに渋谷隕石を思わせる絵作りだし…

284 19/05/19(日)15:12:40 No.592438974

釈さんがソウゴくんに覚えてないですか?って言われた時の反応って 釈さんが自分の記憶ねつ造してそんな過去あったって思い込んでるってことなのかな

285 19/05/19(日)15:12:44 No.592438986

そうごくんがセンチメンタルになってるけど酷すぎて

286 19/05/19(日)15:12:45 No.592438989

ミライダーの出現理由自体まだよくわかってないし キバットとギンガは実際関係あるのかも…と思えるような話は後から出てこないとは言い切れないな

287 19/05/19(日)15:12:48 No.592438996

>でも面白かったんだけどこう…言い方が思い付かんが濃厚過ぎた キバを見てた当時の俺の感想来たな…

288 19/05/19(日)15:12:57 No.592439020

>待って >普通アーマー用意して撮影するもんじゃないの? 平成ライダー19人分+ジオウとゲイツのバージョン違い全部のスーツを用意できるわけがあるか

289 19/05/19(日)15:13:00 No.592439034

クウガ本編とか見れば分かるけど別に合わせようと思えばいくらでも番組の空気に合わせられるんだよ井上は(若干クセは出るけど) それをしなかったのは間違いなく白倉が一枚噛んでる

290 19/05/19(日)15:13:05 No.592439052

多分「攻撃を防いだ」ってト書きなんだけど現場判断でマンホールが出てきたって可能性は十分にある

291 19/05/19(日)15:13:09 No.592439068

>そうごくんがセンチメンタルになってるけど酷すぎて (横でアップルパイ食ってるウォズ)

292 19/05/19(日)15:13:10 No.592439077

>スーツ作ってないとかあるのか >ショック過ぎるわ… たぶん1期でアーマー作ってるのクウガファイズディケイドだけだと思うよ… あとライダータイム龍騎でディケイドアーマー龍騎出たんだっけ?見てないからわからん

293 19/05/19(日)15:13:14 No.592439094

>キバ見てない身としては嵐のようにテンションがおかしくなってった二話だった >でも面白かったんだけどこう…言い方が思い付かんが濃厚過ぎた キバ本編も見ようね… たぶん同じような気持ちになるよ…

294 19/05/19(日)15:13:21 No.592439118

キバファンとしては雰囲気は完全にキバだったから大満足ではあるんだけど強いて言えばSupernovaは流してほしかったかなとは思う マンホールで暴れてるとこで流れることになりそうだけど…

295 19/05/19(日)15:13:25 No.592439129

見てる瞬間面白けりゃそれほど作り込んでなくても 長く語り継がれるだろうって意気込みは感じましたよ私は

296 19/05/19(日)15:13:27 No.592439137

杉田がキバってたしガブッて言ったからキバ

297 19/05/19(日)15:13:43 No.592439203

チャペルに片手でマンホール握って現れる釈由美子のすでに人間超えてる感がすごい ていうかマンホールあの蓋ってあんなでかいっけ…

298 19/05/19(日)15:13:49 No.592439223

多分脚本読んだらマンホールとか書いてなさそう

299 19/05/19(日)15:13:49 No.592439226

>でも面白かったんだけどこう…言い方が思い付かんが濃厚過ぎた 間違いなく正しい受け取り方 キバというよりはヤクザ回としてだけど しかも夏のギャグ回

300 19/05/19(日)15:13:50 No.592439228

>キバ見てない身としては嵐のようにテンションがおかしくなってった二話だった >でも面白かったんだけどこう…言い方が思い付かんが濃厚過ぎた まいったな…完全にキバを見た時の感想だ…

301 19/05/19(日)15:13:50 No.592439229

一回だけかと思ったらずっとマンホール使い続けのはキバとかカブトとかでよく見たような気がする

302 19/05/19(日)15:13:51 No.592439230

話の無茶苦茶さは結局ヤクザなのでは? ギンガまで入れろって注文来たのには同情するけど

303 19/05/19(日)15:13:53 No.592439238

ヤクザ脚本で人殺したら死ぬ=生き残るキャラは誰も殺さないと考えるとまだウールは生存する可能性が

304 19/05/19(日)15:14:09 No.592439291

>キバファンとしては雰囲気は完全にキバだったから大満足ではあるんだけど強いて言えばSupernovaは流してほしかったかなとは思う >マンホールで暴れてるとこで流れることになりそうだけど… 渡がマンホールで兄さんと共闘した時は熱かったね

305 19/05/19(日)15:14:14 No.592439308

インテリヤクザはヤクザの味100%が大好きだからな… でもヤクザの味100%はちょっと世間様には濃すぎるのだ

306 19/05/19(日)15:14:17 No.592439323

>釈さんがソウゴくんに覚えてないですか?って言われた時の反応って >釈さんが自分の記憶ねつ造してそんな過去あったって思い込んでるってことなのかな どっちとも取れる感じではあったかな

307 19/05/19(日)15:14:20 No.592439341

>待って >普通アーマー用意して撮影するもんじゃないの? ビルドだって全ベストマッチ分のガワは作ってないしそういうもんよ

308 19/05/19(日)15:14:25 No.592439356

じゃあ朱鬼さんの棒読みも…

309 19/05/19(日)15:14:36 No.592439410

渡やキバットどうなってんの今

310 19/05/19(日)15:14:39 No.592439418

令和世代に平成ノリとはこういうものだと有無をいわさず叩きつける

311 19/05/19(日)15:14:46 No.592439443

>脚本にはギンガは太陽で動いてるって材料が入ってたし井上の脚本上ではダークネスムーンブブレイクで夜にして機能不全にさせて倒すってギミックが入ってたんじゃないかな…と思ってる >実際には現場にキバがないから実行できなかった…と 女王が共闘してくれてアナザーダークネスムーンブレイクで夜にしても良かったんじゃないかなぁとは思った

312 19/05/19(日)15:14:58 No.592439490

>渡やキバットどうなってんの今 渡なら喋るかまどと一緒にお菓子作ってる

313 19/05/19(日)15:14:58 No.592439491

結婚式のエキストラ募集かかった時は最終回直後の話なのかな?って思ったのに実際はマンホール持った変な人が乱入してきただけだった

314 19/05/19(日)15:15:04 No.592439508

>普通アーマー用意して撮影するもんじゃないの? キバウォッチ発売したの去年だし今回販促しなければならないのはウォズギンガだし 前作のビルドも30あるベストマッチの半分くらいしかスーツ作られてない

315 19/05/19(日)15:15:04 No.592439509

まあちょっと良くも悪くもキバファン向けすぎたかもしれない

316 19/05/19(日)15:15:07 No.592439516

>>キバファンとしては雰囲気は完全にキバだったから大満足ではあるんだけど強いて言えばSupernovaは流してほしかったかなとは思う >>マンホールで暴れてるとこで流れることになりそうだけど… >渡がマンホールで兄さんと共闘した時は熱かったね いいよねマンホール嵌め

317 19/05/19(日)15:15:11 No.592439532

ゲストで呼ばれたヤクザの脚本で今後の生死を予想されるタイムジャッカー

318 19/05/19(日)15:15:29 No.592439590

>じゃあ朱鬼さんの棒読みも… それはあの人が大病からの病み上がりだったので 確か脳腫瘍系

319 19/05/19(日)15:15:31 No.592439596

>待って >普通アーマー用意して撮影するもんじゃないの? CGモデルはあるしおもちゃは出してるからまあ出せなくもないよ

320 19/05/19(日)15:15:39 No.592439627

ジオウ2があればライドウォッチなくても倒せるしね

321 19/05/19(日)15:15:42 No.592439638

su3076181.jpg 瀬戸くんの都合がつかなかったからしょうがないんだけどこういうのも見たかったよ…

322 19/05/19(日)15:15:47 No.592439656

キバウォッチはストーリー的には回収したいけど販促する必要があまりないアイテムなのだ

323 19/05/19(日)15:15:48 No.592439664

>>>キバファンとしては雰囲気は完全にキバだったから大満足ではあるんだけど強いて言えばSupernovaは流してほしかったかなとは思う >>>マンホールで暴れてるとこで流れることになりそうだけど… >>渡がマンホールで兄さんと共闘した時は熱かったね >いいよねマンホール嵌め でも兄弟揃って過去キンにマンホールの蓋を投げ続けるのはやりすぎだと思った

324 19/05/19(日)15:15:49 No.592439668

>じゃあ朱鬼さんの棒読みも… あれは女優さんが闘病から戻ってきて一発目だったから…

325 19/05/19(日)15:15:52 No.592439676

>じゃあ朱鬼さんの棒読みも… 冗談でもそんなことは言っちゃいけない状況だろあれは…

326 19/05/19(日)15:15:57 No.592439697

キバファンというか敏樹ファン向けでは…?

327 19/05/19(日)15:16:07 No.592439735

>女王が共闘してくれてアナザーダークネスムーンブレイクで夜にしても良かったんじゃないかなぁとは思った ギンガ方面のCG忙しくてそんな余裕ねぇよとか言われてそう

328 19/05/19(日)15:16:13 No.592439754

>結婚式のエキストラ募集かかった時は最終回直後の話なのかな?って思ったのに実際はマンホール持った変な人が乱入してきただけだった マンホールを持った釈由美子が来るのでみんな悲鳴をあげて逃げてくださいって指示が入った時の気持ちを知りたい

329 19/05/19(日)15:16:15 No.592439760

キバファンだからって濃厚な味付け好きってわけじゃないからね!?

330 19/05/19(日)15:16:16 No.592439765

マンホールフィーバーはしょっちゅう使ってたのにバッシャーフィーバーは結局使ってくれなかった思い出

331 19/05/19(日)15:16:26 No.592439794

キバアーマーは無いけどライドウォッチの継承はしてね レジェンドは次狼だけ 釈由美子が出るよ ギンガも出るよ ギンガミライドウォッチの販促もしてね 東映の事だから多分締め切りは一ヶ月ほど 脚本って大変!

332 19/05/19(日)15:16:28 No.592439806

>ゲストで呼ばれたヤクザの脚本で今後の生死を予想されるタイムジャッカー オーラの未来に不穏な予兆

333 19/05/19(日)15:16:41 No.592439848

>ヤクザ脚本で人殺したら死ぬ=生き残るキャラは誰も殺さないと考えるとまだウールは生存する可能性が 最近かわいいこものムーブしてるけどスウォルツ氏出てくるまで笑顔でゲスいことしてたからなぁ…

334 19/05/19(日)15:16:46 No.592439876

キバはこんなんじゃないよ~

335 19/05/19(日)15:16:49 No.592439885

当時から電王とディケイドに挟まれてることによる不遇に苛まれたのでキャストも武部Pもファンも慣れてるところはある 10年経っても不遇とは思わなかったけど

336 19/05/19(日)15:16:49 No.592439886

>ギンガ方面のCG忙しくてそんな余裕ねぇよとか言われてそう やっぱギンガいらなかったんじゃねえかな!?

337 19/05/19(日)15:16:54 No.592439910

>su3076181.jpg >瀬戸くんの都合がつかなかったからしょうがないんだけどこういうのも見たかったよ… もしかしてこれフィギュア?

338 19/05/19(日)15:17:01 No.592439935

>キバファンというか敏樹ファン向けでは…? そこは間違ってない 多分現場も敏樹ファンが大喜びで作ってそう

339 19/05/19(日)15:17:09 No.592439961

痩せ我慢でカッコつけるおとやんがまた見たくはあった

340 19/05/19(日)15:17:12 No.592439979

ギンガが石化する下りいる?

341 19/05/19(日)15:17:13 No.592439980

お前の答えは求めない! ップフゥゥ!(決め台詞とられてやんのー!)ってウールくんでだめだった

342 19/05/19(日)15:17:20 No.592440009

結婚式のエキストラの人口かてえなって思ったけど よく考えたらマンホール持った釈由美子が乱入してきますなんて言っても誰も信じねえわこれ

343 19/05/19(日)15:17:32 No.592440054

当時を知ってるとそうそうこれだよ!!となる部分があるのは確かなんだ それを万人が喜ぶかはわしにはわからん…

344 19/05/19(日)15:17:34 No.592440060

>多分現場も敏樹ファンが大喜びで作ってそう 令和ライダー1年任せようぜ!

345 19/05/19(日)15:17:38 No.592440081

キバ視聴済みの人にとっては今回の話って違ク!なのかキバだ…なのかどっちなの?

346 19/05/19(日)15:17:44 No.592440097

>マンホールを持った釈由美子が来るのでみんな悲鳴をあげて逃げてくださいって指示が入った時の気持ちを知りたい 釈由美子がヤクザの脚本の一部にしかなってねぇ

347 19/05/19(日)15:17:45 No.592440102

脚本家も監督も現場も役者も白倉もめっちゃ楽しかったことは間違いない

348 19/05/19(日)15:17:50 No.592440119

>>ギンガ方面のCG忙しくてそんな余裕ねぇよとか言われてそう >やっぱギンガいらなかったんじゃねえかな!? 現場より玩具の方が偉いに決まってるだろ!

349 19/05/19(日)15:17:52 No.592440132

そもそもなぜギンガを無理やり入れ込んできたの…

350 19/05/19(日)15:17:53 No.592440134

>よく考えたらマンホール持った釈由美子が乱入してきますなんて言っても誰も信じねえわこれ つまんない嘘松とか言われそう

351 19/05/19(日)15:17:54 No.592440139

跪け!やったからといってチョロくはない

352 19/05/19(日)15:18:01 No.592440162

>脚本にはギンガは太陽で動いてるって材料が入ってたし井上の脚本上ではダークネスムーンブブレイクで夜にして機能不全にさせて倒すってギミックが入ってたんじゃないかな…と思ってる 俺も太陽隠れると固まるの見て決め手はダークネスムーンブレイクかと思ったけど アナザーは敵のままだし魔王は予算の関係でアーマー用意できないのかウォッチ使わないしでそこは残念だった またあのぐわーっと夜になるの見たかった

353 19/05/19(日)15:18:03 No.592440171

>キバ視聴済みの人にとっては今回の話って違ク!なのかキバだ…なのかどっちなの? 完全にキバではあった

354 19/05/19(日)15:18:10 No.592440196

こんなだったな…はあったけどそれはそれとしてキバらしさはもっと見たかったよ

355 19/05/19(日)15:18:10 No.592440198

でもギンガ抜いて釈由美子のまだ知らない自分が目覚めていったりしたらもっと大惨事になってたと思う こってりという意味で

356 19/05/19(日)15:18:12 No.592440203

>su3076181.jpg アーツキバこんなに出来良いのか 完全にスーツじゃん

357 19/05/19(日)15:18:17 No.592440221

>キバ視聴済みの人にとっては今回の話って違ク!なのかキバだ…なのかどっちなの? 違うよ…いや…雰囲気はそうだけど…でもこれだよとか言ったらまずい

358 19/05/19(日)15:18:20 No.592440230

>そもそもなぜギンガを無理やり入れ込んできたの… 何のことはない ウォズのウォッチの販促だ

359 19/05/19(日)15:18:29 No.592440262

>10年経っても不遇とは思わなかったけど 流石にオリキャス呼べるかの都合もあるししゃーないわなとファンでも思う というか作品のライダーメインキャストが忙しくてこれないってのはある意味喜ばしいことだし

360 19/05/19(日)15:18:31 No.592440272

よかった昼ドラから仮面ライダーに戻ったってリアルタイムの感想がキバじゃん!って突っ込まれてたのに笑う

361 19/05/19(日)15:18:31 No.592440274

まあこれがキバ編でよかった

362 19/05/19(日)15:18:34 No.592440291

銀河は来週以降ももいるから爆発させてはならない

363 19/05/19(日)15:18:56 No.592440372

>キバ視聴済みの人にとっては今回の話って違ク!なのかキバだ…なのかどっちなの? キバがこれって言われると違うけどこれがキバって言われるとうん…ってなる

364 19/05/19(日)15:18:56 No.592440378

東映の中の人は皆ヤクザ大好きだからな… ヤクザはもしかして人たらしでは?

365 19/05/19(日)15:19:07 No.592440407

>キバ視聴済みの人にとっては今回の話って違ク!なのかキバだ…なのかどっちなの? 両方

366 19/05/19(日)15:19:22 No.592440472

>釈由美子がヤクザの脚本の一部にしかなってねぇ よく考えると釈由美子を使ってこれやるってヤクザ度胸有りすぎるな…

367 19/05/19(日)15:19:26 No.592440482

>キバ視聴済みの人にとっては今回の話って違ク!なのかキバだ…なのかどっちなの? 当時のキバ見てた人の感想によって見え方が違うから一概には言えない感じ

368 19/05/19(日)15:19:39 No.592440522

完全にキバの雰囲気を再現出来ていたのは間違いない だからキバ編としては完全に正解だと思うし個人的にはキバファンとして大満足なんだけどもこれがジオウの中の二話として求められていたのかどうかは俺には分からない…

369 19/05/19(日)15:19:40 No.592440528

>東映の中の人は皆ヤクザ大好きだからな… >ヤクザはもしかして人たらしでは? 食のコミュ力すごそう

370 19/05/19(日)15:19:42 No.592440537

「これがキバだ!」は違うよクソ!だけど 「キバだこれ!」はそうだね×1

371 19/05/19(日)15:19:45 No.592440548

この視聴後うーn…うn…ううーnとなる感覚そのものが懐かしいとこはある

372 19/05/19(日)15:19:46 No.592440551

✕キバの全部がこう ○キバを取り包む雰囲気がこう

373 19/05/19(日)15:20:03 No.592440592

>東映の中の人は皆ヤクザ大好きだからな… >ヤクザはもしかして人たらしでは? 皆餌付けされてるんじゃないかな…

374 19/05/19(日)15:20:25 No.592440665

ヤクザの作るメシはうまいからな…

375 19/05/19(日)15:20:33 No.592440698

なんというか視聴中の意味の分からなさも放送後のスレの困惑っぷりもその中で暴れる井上アンチも全部ひっくるめて完全にキバを再現している

376 19/05/19(日)15:20:36 No.592440713

今日の放送見逃したんだけど結局ギンガが何者かわからないまま終わったの?

377 19/05/19(日)15:20:42 No.592440731

よく考えたらギンガが太陽をエネルギーにしてるから太陽が見えなくなると石化するって設定まるで意味が無かったな… 石化中ウォズもスウォルツ氏も何もしてないし…

378 19/05/19(日)15:20:48 No.592440751

まあぶっちゃけクソ回だったんやけどなブヘヘヘ

379 19/05/19(日)15:20:49 No.592440757

>キバ視聴済みの人にとっては今回の話って違ク!なのかキバだ…なのかどっちなの? まあ雰囲気はキバだしつまらなくはなかったけど個人的には仮面ライダージオウキバ編が見たかったのであって仮面ライダーキバジオウ編が見たいわけではなかったって感じかな…

380 19/05/19(日)15:20:53 No.592440769

ヤクザの娘は料理上手いのかがきになる

381 19/05/19(日)15:20:56 No.592440786

>今日の放送見逃したんだけど結局ギンガが何者かわからないまま終わったの? キバットだったよ

382 19/05/19(日)15:20:57 No.592440791

>今日の放送見逃したんだけど結局ギンガが何者かわからないまま終わったの? 30分見たらそんなことどうでもよくなるからいいんだ

383 19/05/19(日)15:20:57 No.592440793

>今日の放送見逃したんだけど結局ギンガが何者かわからないまま終わったの? 別世界の人

384 19/05/19(日)15:21:00 No.592440806

というかキバの普通の話にある隙間みたいなところに濃い要素で穴埋めした感じだよね

385 19/05/19(日)15:21:15 No.592440850

>完全にキバの雰囲気を再現出来ていたのは間違いない >だからキバ編としては完全に正解だと思うし個人的にはキバファンとして大満足なんだけどもこれがジオウの中の二話として求められていたのかどうかは俺には分からない… 序盤に出されてたらこれでよかったと思えるけど 後半に入ってこれはちょっと違うというのが素直な感想

386 19/05/19(日)15:21:18 No.592440864

杉田以外オリキャス出てくれなかったっこkとはやっぱキバに出演したの黒歴史扱いしてんのかな…

387 19/05/19(日)15:21:30 No.592440887

キバで1クールかけてやる話を二話に濃縮したって感じだ

388 19/05/19(日)15:21:42 No.592440935

>杉田以外オリキャス出てくれなかったっこkとはやっぱキバに出演したの黒歴史扱いしてんのかな… 純粋に忙しいんだよ!

389 19/05/19(日)15:21:45 No.592440945

釈由美子に俺のこと覚えてますかって聞かれて覚えてるように答えたのは 平成フォーエバーの万丈とのやり取りを思い出してダメだった

390 19/05/19(日)15:21:48 No.592440961

キャスト事ある事にキバの話するからそんなこたーない

391 19/05/19(日)15:21:57 No.592440999

>後半に入ってこれはちょっと違うというのが素直な感想 渡も正夫も出せないんじゃ難しいし…

↑Top