名探偵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/19(日)10:21:33 No.592376299
名探偵の姪推理がみたいと思いませんか皆さん そうこの私…イシドロ・ポジオリの…!
1 19/05/19(日)10:21:58 No.592376390
>姪推理 ダメだった
2 19/05/19(日)10:22:16 No.592376446
ぬが推理するのか
3 19/05/19(日)10:22:25 No.592376472
カァーーーー!
4 19/05/19(日)10:22:53 No.592376562
カー!!ハートを盗んでいったのは姪カーッ!!
5 19/05/19(日)10:22:57 No.592376581
トリスタンの姪って誰だ
6 19/05/19(日)10:23:01 No.592376597
今すぐ名探偵姪で撮り直すカァー!!!
7 19/05/19(日)10:23:17 No.592376669
犯人はダゴン
8 19/05/19(日)10:23:24 No.592376692
神域の天才!神域の天才じゃないか!
9 19/05/19(日)10:23:39 No.592376754
普段どんなレスしてるかわかる誤変換だ
10 19/05/19(日)10:23:47 No.592376777
カラスが湧いてきて耐えられない
11 19/05/19(日)10:24:41 No.592376951
予測変換を定期的に掃除しないからそうなるんだぞヒリ
12 19/05/19(日)10:24:46 No.592376964
ヒリはどうしてこう面白いかなぁ…
13 19/05/19(日)10:24:56 No.592377006
探偵役の割に主人公感ないなと思って読んでたら気にしててダメだった
14 19/05/19(日)10:25:10 No.592377048
伊達男きたな・・・
15 19/05/19(日)10:25:20 No.592377087
ダイイングメッセージがエルダーサインになっちまう
16 19/05/19(日)10:25:34 No.592377131
(誤変換で私の存在感がまた薄くなってしまった…私は悲しい)ポロロン…
17 19/05/19(日)10:25:44 No.592377165
ああヒリってそういう…
18 19/05/19(日)10:25:53 No.592377193
あ 顔が良いだけのカカシだ
19 19/05/19(日)10:26:11 No.592377238
私は哀しい…(ポロロン)
20 19/05/19(日)10:26:28 No.592377282
>あ >顔が良いだけの伊達男だ
21 19/05/19(日)10:27:19 No.592377444
ねえ親父殿 ぬってさ 根本的な所でこういう優しい世界があって欲しい って乙女なとこあるよね 曇らせたい
22 19/05/19(日)10:27:35 No.592377496
ヒリのスレかと思ったらカラスが鳴いてる… いやまあヒリだけどさ…
23 19/05/19(日)10:27:53 No.592377547
交配って仕事してる時は真面目だけど趣味モードになるとこっちよりはっちゃけるね…
24 19/05/19(日)10:28:12 No.592377602
ヒリ…なんだカラスか
25 19/05/19(日)10:28:39 No.592377694
>交配って仕事 先輩…?
26 19/05/19(日)10:28:49 No.592377726
>ねえ親父殿 >ぬってさ >根本的な所でこういう優しい世界があって欲しい >って乙女なとこあるよね >曇らせたい 異聞帯全部伐採してもまっさらな地球だけプレゼントされて呆然とするぐだ見せつけたい
27 19/05/19(日)10:28:58 No.592377753
我の考えた結末であればトリスタン卿の力を借りることになろう
28 19/05/19(日)10:29:07 No.592377775
行動力のある少女とそれに振り回されるけど締めるところは締めるタフな探偵とかすごい好きだし…
29 19/05/19(日)10:29:08 No.592377778
>ねえ親父殿 >ぬってさ >根本的な所でこういう優しい世界があって欲しい >って乙女なとこあるよね >曇らせたい 昔あんだけ曇ったから今乙女回路搭載されてるんだろ!?
30 19/05/19(日)10:29:11 No.592377788
>交配って仕事 >普段どんなレスしてるかわかる誤変換だ
31 19/05/19(日)10:29:32 No.592377846
なにっ
32 19/05/19(日)10:29:34 No.592377854
後輩と交配!せ…先輩が望むならいつでもOKでシュ!
33 19/05/19(日)10:30:38 No.592378040
>交配って仕事してる時は真面目だけど趣味モードになるとこっちよりはっちゃけるね… まぁプライベートなセックスくらいは趣味に走ってもいいのではないでしょうか
34 19/05/19(日)10:30:39 No.592378048
>我の考えた結末であればトリスタン卿の力を借りることになろう これはちょっと見てみたいよね カカシじゃない所を見てみたい
35 19/05/19(日)10:31:31 No.592378205
死神の力を借りるということはやはり…
36 19/05/19(日)10:32:11 No.592378343
姪トリックスがデェェェェンと出てアラフィフと重火器アクションをしてエンディングがいいと思うわ
37 19/05/19(日)10:32:14 No.592378353
名探偵姪も提示されるとちょっと見てみたくなって困るカァ
38 19/05/19(日)10:32:36 No.592378404
多分探偵としてじゃなく奏者として力を借りるんじゃねえかな…
39 19/05/19(日)10:33:07 No.592378494
坂本さん案はもうすでにお腹いっぱいになっちゃったから意外と少ないと予想する
40 19/05/19(日)10:33:40 No.592378587
でもアーラシュさんのカッコいいシーンみたいからアーラシュさんに投票するね
41 19/05/19(日)10:33:43 No.592378593
ぬはノウムカルデアで再召喚された時 このお人好しにもう何も起こるはずがない なのにさらに絶望的状況になってる でもまた会えて嬉しいとか笑ってる事に 一番激怒して一番曇っただろうね説好きですよ俺は
42 19/05/19(日)10:33:48 No.592378605
マシュって真面目に迫れば今でも押し倒せそうよね マスターちゃん早くしなさいよ
43 19/05/19(日)10:34:16 No.592378698
>坂本さん案はもうすでにお腹いっぱいになっちゃったから意外と少ないと予想する アイデアだけでお腹いっぱいだよね いい満腹感だけど
44 19/05/19(日)10:34:25 No.592378726
>でもアーラシュさんのカッコいいシーンみたいからアーラシュさんに投票するね 許す!!!!1!
45 19/05/19(日)10:34:32 No.592378750
ヒリ可哀想だからもうヒリに入れちゃったよ 色んな面で割食ってるのヒリだ
46 19/05/19(日)10:34:35 No.592378763
どうせ後でマテリアルで見れるから誰が選ばれても良いわ!!!
47 19/05/19(日)10:34:44 No.592378790
マテリアルで全部見れるらしいしぬPUで5万溶かしたおかげでマナプリも余裕あるし気楽に待とうかな
48 19/05/19(日)10:34:50 No.592378810
>坂本さん案はもうすでにお腹いっぱいになっちゃったから意外と少ないと予想する 違うんだよなぁ…みんなには僕でお腹いっぱいになるんじゃなくて以蔵さんの人生に想いを馳せてお腹いっぱいになってもらわないと…
49 19/05/19(日)10:34:58 No.592378836
>マシュって真面目に迫れば今でも押し倒せそうよね >マスターちゃん早くしなさいよ で、でもこんな状況だし…
50 19/05/19(日)10:35:19 No.592378901
でも全員の案別にそこまで矛盾せんから 全採用してところどころ擦り合わせても問題ないよねあんまし
51 19/05/19(日)10:35:25 No.592378913
ワシはアーラシュの金玉画像みたからアーラシュに入れたよ
52 19/05/19(日)10:35:41 No.592378951
>色んな面で割食ってるのヒリだ でもね いきなり名探偵でございとかノリで叫んだ自業自得な部分もあるんですよ…
53 19/05/19(日)10:35:49 No.592378979
え?!ステラさんの金玉見られるの?!
54 19/05/19(日)10:36:04 No.592379027
いや でもね
55 19/05/19(日)10:36:06 No.592379029
>違うんだよなぁ…みんなには僕でお腹いっぱいになるんじゃなくて以蔵さんの人生に想いを馳せてお腹いっぱいになってもらわないと… こいつめっちゃ喋るじゃんってなった奴
56 19/05/19(日)10:36:09 No.592379046
>でも全員の案別にそこまで矛盾せんから >全採用してところどころ擦り合わせても問題ないよねあんまし それを過不足なく時間内で纏められる可能性のある人物が一人いるけど 倒れてる
57 19/05/19(日)10:36:16 No.592379073
>ヒリ可哀想だからもうヒリに入れちゃったよ >色んな面で割食ってるのヒリだ でも映画見終わってから一番印象に残ってるおいしいキャラでもある
58 19/05/19(日)10:36:33 No.592379126
>でも全員の案別にそこまで矛盾せんから >全採用してところどころ擦り合わせても問題ないよねあんまし 作家陣にお願いして全員のアイディア纏めてもらえないかなって思った
59 19/05/19(日)10:36:45 No.592379163
ヒリはなんかもう面白すぎてな
60 19/05/19(日)10:37:00 No.592379210
他のメンバーが自分のキャラをいかにして映えるように見せるかプレゼンしてるのに急に序盤ちょろっと回想で出たキャラの話しだす坂本さんには参るね
61 19/05/19(日)10:37:08 No.592379237
龍馬は火が付くといぞーさんが止めに回りそう
62 19/05/19(日)10:37:10 No.592379248
設定的にはほとんど採用出来そうだけど ここまでの尺で60分費やしてたのかあれで…
63 19/05/19(日)10:37:11 No.592379253
ヒリには笑いの神がついてるからな…
64 19/05/19(日)10:37:14 No.592379262
アーラシュのやつが映画的には一番面白そうだと思う 最後は黒幕と直接対決って王道だよね
65 19/05/19(日)10:37:21 No.592379287
坂本さんはきっとお~い竜馬の剣士の中の剣士で死んだ以蔵さん大好き
66 19/05/19(日)10:37:39 No.592379340
これ最後にパープルの本当の結末聞いて大どんでん返し食らう奴だ…
67 19/05/19(日)10:37:45 No.592379361
>作家陣にお願いして全員のアイディア纏めてもらえないかなって思った いや…でもな… シェークスピアがそんな魂の籠らぬ仕事をするわけがない
68 19/05/19(日)10:38:06 No.592379433
>龍馬は火が付くといぞーさんが止めに回りそう いぞーさんが坂本さん止めるのは史実的にも無理じゃないの
69 19/05/19(日)10:38:12 No.592379450
実際のところ坂本龍馬はそう言うヤツだよな… 訳の分からないことを言い出して訳の分からないままに取り纏めた暗躍者で 武器商人としても活動していた危険な男なんだよな…
70 19/05/19(日)10:38:14 No.592379457
燃え尽きた村民があの坂本さんが出してくる案が公式ルートになるのが怖いから別の案に投票するとか言ってるときいてダメだった もう手遅れなんじゃねえかな…
71 19/05/19(日)10:38:14 No.592379459
ヒリがなんかミラクル起こしてくれることを信じてヒリに投票するかな
72 19/05/19(日)10:38:26 No.592379496
本当の結末は書籍で!かもしれない
73 19/05/19(日)10:38:26 No.592379497
パープルさんせめてジャンルは伝えるべきだったのでは?
74 19/05/19(日)10:38:31 No.592379517
しかしあれだな…気楽にシナリオ読んでぬるい戦闘何度かやるだけで伝承貰えるんだなこのイベント…
75 19/05/19(日)10:38:47 No.592379558
違うんだよなぁ…そういう感じじゃないんだよなぁ…
76 19/05/19(日)10:39:01 No.592379592
>でもね >いきなり名探偵でございとかノリで叫んだ自業自得な部分もあるんですよ… あれアドリブ説と元からの設定説あるけどどっちなのだ アドリブだったら元々こいつら何なの感半端ないんだけど
77 19/05/19(日)10:39:01 No.592379595
>燃え尽きた村民があの坂本さんが出してくる案が公式ルートになるのが怖いから別の案に投票するとか言ってるときいてダメだった >もう手遅れなんじゃねえかな… なんというか難儀だなぁ… 死ぬほど楽しいんだろうけど
78 19/05/19(日)10:39:11 No.592379623
>実際のところ坂本龍馬はそう言うヤツだよな… >訳の分からないことを言い出して訳の分からないままに取り纏めた暗躍者で >武器商人としても活動していた危険な男なんだよな… うん…僕はそう言われても仕方ないね でもね以蔵さんは…
79 19/05/19(日)10:39:12 No.592379629
>もう手遅れなんじゃねえかな… どのみち後々ゲーム内で読めてしまうから手遅れなのじゃが…
80 19/05/19(日)10:39:27 No.592379689
ヒリ引けたからヒリに入れた
81 19/05/19(日)10:39:32 No.592379699
>しかしあれだな…気楽にシナリオ読んでぬるい戦闘何度かやるだけで伝承貰えるんだなこのイベント… 聖杯も貰えるだろうし…
82 19/05/19(日)10:39:32 No.592379700
su3075772.jpg
83 19/05/19(日)10:39:58 No.592379773
結局は男鯖4女鯖1だからぬに集中して終わりになる気がする
84 19/05/19(日)10:39:58 No.592379774
>死ぬほど楽しいんだろうけど 好きすぎて一周回って読むのが怖くなってしまったのだろう…
85 19/05/19(日)10:40:04 No.592379790
正直いぞーさん贔屓にしたいという時点で たしかにもう別に腹一杯ってのは感じる…なんだろうな
86 19/05/19(日)10:40:27 No.592379861
>これ最後にパープルの本当の結末聞いて大どんでん返し食らう奴だ… そりゃ香子さんが倒れる予定なんてなかったし全然違う話になると思うよ 少なくとも探偵は出ない
87 19/05/19(日)10:40:34 No.592379879
>アドリブだったら元々こいつら何なの感半端ないんだけど でも勢いで言いそうだよねヒリ
88 19/05/19(日)10:40:49 No.592379926
思ったより同情票多いから案外トリスタンが勝つ気がする
89 19/05/19(日)10:40:51 No.592379932
リョーマが乙女ゲーマーみたいなこと言ってる…
90 19/05/19(日)10:40:55 No.592379949
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 19/05/19(日)10:41:02 No.592379968
>su3075772.jpg でも確かに以蔵さん攻めはいかがなものか...
92 19/05/19(日)10:41:21 No.592380045
サリエリちゃんもそんな感じなのよね あの考察を狂わずに言い切った時点でもう完走してるというか
93 19/05/19(日)10:41:21 No.592380047
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 19/05/19(日)10:41:32 No.592380085
こいつに任せるとサスペンスがコメディになりそうとはアンデルセン先生の談
95 19/05/19(日)10:41:33 No.592380087
本当は銀河探偵が出てくるんだな
96 19/05/19(日)10:41:38 No.592380115
トリスタンはなんだかんだで面白いから 票のびそうだよね
97 19/05/19(日)10:41:42 No.592380128
お外のブログのアンケート見たらぬが圧倒的だった 男性票的にそうなるだろうな…
98 19/05/19(日)10:41:48 No.592380145
>1558230055627.png えっ!?あなたを犯すよ!?
99 19/05/19(日)10:41:57 No.592380174
シナリオが明後日の方向に行ったのは間違いなく作家コンビの余計な勘繰りが悪すぎる
100 19/05/19(日)10:42:12 No.592380214
>1558230081637.png あんたが言える立場か
101 19/05/19(日)10:42:16 No.592380230
姪探偵じゃねーか!
102 19/05/19(日)10:42:18 No.592380237
あんな大見得を切っておきながら以降画面端で佇んでるだけのヒリというのもそれはそれで面白いというか 想像して駄目だった
103 19/05/19(日)10:42:23 No.592380248
サリエリは確かに狂わずにあのシナリオを出せたのは凄いよね 重みがたっぷり乗ってる
104 19/05/19(日)10:42:24 No.592380255
パイセンも大概すごい格好だよ…
105 19/05/19(日)10:42:36 No.592380288
竜馬お前そんないぞーさん好きだったっけってなった あとゲスい事言うと帝都土佐村大炎上するなこれってなった キテルキテルけおおおってなってるって
106 19/05/19(日)10:42:39 No.592380299
探偵の姪も最高カァー!
107 19/05/19(日)10:42:40 No.592380301
ぬは本人の人気とか幼馴染百合とかそういうの抜きにしても カメラマンが犯人というミステリーの王道やってたり結構手堅いのが強い
108 19/05/19(日)10:42:45 No.592380325
>お外のブログのアンケート見たらぬが圧倒的だった >男性票的にそうなるだろうな… でもブログの読者層で偏り出るだろうしまだ分からない…
109 19/05/19(日)10:42:55 No.592380359
しかもなんか適当にタップしただけでマナプリ200個貰える…
110 19/05/19(日)10:42:57 No.592380367
>サリエリは確かに狂わずにあのシナリオを出せたのは凄いよね >重みがたっぷり乗ってる 重すぎるんだよ!!
111 19/05/19(日)10:42:58 No.592380373
>No.592380047 パイセンも第三は大概だし 第一だって見ように寄っちゃかなりエロいぜ
112 19/05/19(日)10:43:05 No.592380396
>お外のブログのアンケート見たらぬが圧倒的だった やはり時代は百合か…!
113 19/05/19(日)10:43:14 No.592380419
>お外のブログのアンケート見たらぬが圧倒的だった >男性票的にそうなるだろうな… 他が自分メインのシナリオばっかりだけど、ぬは割りと世界観全体も巻き込む物語として空気読んだシナリオだからな…
114 19/05/19(日)10:43:15 No.592380423
サリエリが狂いそうになった時のゴホンゴホンは何なんだ…?
115 19/05/19(日)10:43:16 No.592380426
>あんな大見得を切っておきながら以降画面端で佇んでるだけのヒリというのもそれはそれで面白いというか >想像して駄目だった 「あいつ結局なんだったの?」って見終えた後に言われるタイプ
116 19/05/19(日)10:43:29 No.592380469
ぬはキャラ人気を脇においても 作品のエンタメとミステリーとドラマの塩梅の完成度高いよね
117 19/05/19(日)10:43:40 No.592380504
あれ撮影現場にマリーずっといるのかな
118 19/05/19(日)10:43:40 No.592380506
>サリエリが狂いそうになった時のゴホンゴホンは何なんだ…? マリーを出せという合図
119 19/05/19(日)10:43:49 No.592380527
>他が自分メインのシナリオばっかりだけど、ぬは割りと世界観全体も巻き込む物語として空気読んだシナリオだからな… いやーぬも大概自分メインのシナリオだと思う…
120 19/05/19(日)10:44:06 No.592380589
>作品のエンタメとミステリーとドラマの塩梅の完成度高いよね その結果ヒリが割りをくっている…!
121 19/05/19(日)10:44:09 [蘭ちゃん] No.592380599
>パイセンも大概すごい格好だよ… だから着替えましょう
122 19/05/19(日)10:44:13 No.592380616
ぬの奴は主役やりつつカメラって仕掛け使うから 主役に自分置きつつわかりやすく面白い
123 19/05/19(日)10:44:14 No.592380617
まあ真面目な話FGO のアクティブユーザーの7割は男だからな 今回アーラーシュオジマン土佐サリエリちゃん円卓とかなり正確に人気どころ狙い撃ちしてきてるから女性票は別れるだろうし
124 19/05/19(日)10:44:14 No.592380620
本当に有能なのは助手だったオチに機転を効かせられたのは偉いぞヒリ
125 19/05/19(日)10:44:23 No.592380643
>>サリエリが狂いそうになった時のゴホンゴホンは何なんだ…? >マリーを出せという合図 (変身するえんせーくん)
126 19/05/19(日)10:44:24 No.592380648
マリーが現場に居るならマリーが犯人かもしれない!
127 19/05/19(日)10:44:28 No.592380665
>サリエリが狂いそうになった時のゴホンゴホンは何なんだ…? 撮影を見学してる王妃がサリエリに手を振る
128 19/05/19(日)10:44:32 No.592380683
メイン要素薄いのは一周周ってヒリまである
129 19/05/19(日)10:44:38 No.592380705
>しかもなんか適当にタップしただけでマナプリ200個貰える… あと200で限定礼装が凸できる!ってんならともかくマナプリ200なんてすぐ貯まるし
130 19/05/19(日)10:44:44 No.592380729
>しかもなんか適当にタップしただけでマナプリ200個貰える… 適当にっていうが確かに後から読めるが最速でこれが読みたいって選択するのに迷ってるんだよ!!!!
131 19/05/19(日)10:44:46 No.592380734
>他が自分メインのシナリオばっかりだけど、ぬは割りと世界観全体も巻き込む物語として空気読んだシナリオだからな… 経験が生きたな…
132 19/05/19(日)10:44:57 No.592380777
別に男でもぬ以外のシナリオ見たいよ…
133 19/05/19(日)10:45:11 No.592380826
一時間後のヒリは確かに有能だったよ そのオチを言うタイミングを外さなければ…
134 19/05/19(日)10:45:11 No.592380828
物語の出だしがサリエリぬ視点だったのもでかい気がするなと思うなんかメインっぽいもんな
135 19/05/19(日)10:45:12 No.592380829
ぬが可愛いからぬに投票したよ
136 19/05/19(日)10:45:17 No.592380851
カカシはノリで言ったかもだけど 流しの音楽家とその助手のフリをした2人組の助手役にマシュってのは 探偵以外にあんまりしっくりくる正体が無いのも何となくわかる
137 19/05/19(日)10:45:19 No.592380860
欲を言えばマナプリ4000個くらい欲しかった
138 19/05/19(日)10:45:26 No.592380881
一番見たいのはぬなのでヒリにいれました
139 19/05/19(日)10:45:26 No.592380883
よくOLらしき人が電車内で遊んでるのを見るけど女性人気高いのかな
140 19/05/19(日)10:45:40 No.592380921
>>サリエリが狂いそうになった時のゴホンゴホンは何なんだ…? >マリーを出せという合図 >あれ撮影現場にマリーずっといるのかな あれ現場にマリーいたのか てっきりステラさんに幻覚見せる能力でもあったのかと
141 19/05/19(日)10:45:46 No.592380950
>あれ撮影現場にマリーずっといるのかな ウソの時にスッっと出てきてイメージ映像かと思ってたけどアレきよひーもいたんだろうな現場に
142 19/05/19(日)10:45:46 No.592380953
割とみんな自分の役を目立たせようとしつつも真面目に考えては居るから楽しい
143 19/05/19(日)10:45:48 No.592380958
ステラさんのいつも見せない顔は割と見たい
144 19/05/19(日)10:46:04 No.592381011
男だけどホモじゃないけど ステラさんの滅多にしない顔が見たいという欲求が一番強い
145 19/05/19(日)10:46:13 No.592381043
>てっきりステラさんに幻覚見せる能力でもあったのかと ないよ!?
146 19/05/19(日)10:46:14 No.592381046
ぬが本当にいい子でわむ…
147 19/05/19(日)10:46:17 No.592381056
うん、でもね…
148 19/05/19(日)10:46:20 No.592381068
どの案もなにかしら見所があってなにかしら欠落があるのがすごいバランス取れてるよね
149 19/05/19(日)10:46:26 No.592381082
>サリエリは確かに狂わずにあのシナリオを出せたのは凄いよね >重みがたっぷり乗ってる マリーが居れば使いやすくなったなって…
150 19/05/19(日)10:46:28 No.592381089
まあ英霊が映画撮影してるとか絶対おもしろそうだしマリーはみにくるよな… きよひーはぐだがいるからいるとして
151 19/05/19(日)10:46:32 No.592381104
おい外野面してるアンデルセンやその他諸々もこっちに来いよ という意思も込めてヒリに投票した
152 19/05/19(日)10:46:33 No.592381112
アーラシュがイベントでメイン張ったことないから見たいなってのはある
153 19/05/19(日)10:46:39 No.592381139
>王だけどホモじゃないけど >弓兵の滅多にしない顔が見たいという欲求が一番強い
154 19/05/19(日)10:46:42 No.592381151
>よくOLらしき人が電車内で遊んでるのを見るけど女性人気高いのかな 1000席以上の会場でやった舞台版が連日満席になるくらいには…
155 19/05/19(日)10:47:05 No.592381229
ステラさんのいつも見せない顔ってなんだろう 悪役顔とか?
156 19/05/19(日)10:47:19 No.592381271
>どの案もなにかしら見所があってなにかしら欠落があるのがすごいバランス取れてるよね ぬ好きだけどどの話も読みたくて未だに迷ってるよ…
157 19/05/19(日)10:47:22 No.592381284
後で全部読ませてくれるの分ってるから 気楽ではあるよね
158 19/05/19(日)10:47:24 No.592381291
ステラさんの憎しみの表情を見たいわ!
159 19/05/19(日)10:47:26 No.592381299
結局ロマンはなんなんだ…
160 19/05/19(日)10:47:31 No.592381320
新本格好きのきのこと新本格の流れ組む作家が組んで作ってるから 時折ミステリー用語が飛んでくるのが耐えられない
161 19/05/19(日)10:47:38 No.592381338
寝起きのAP消費だけで炉心4つもおちたんじゃが!
162 19/05/19(日)10:47:43 No.592381346
>ステラさんのいつも見せない顔ってなんだろう 戦闘終了時顔
163 19/05/19(日)10:47:43 No.592381349
マリーとかウキウキで衣装係とかメイク係やってそうと思ったが…
164 19/05/19(日)10:47:45 No.592381355
みんな式部尊重して真面目にやっているがもっと与太話よりだったら見学してる奴等も乱入してたかもしれない
165 19/05/19(日)10:48:03 No.592381420
どのシナリオも強烈に見たいポイントがあるのが良く出来てるよ
166 19/05/19(日)10:48:06 No.592381430
駆け抜けて散った以蔵さんいいよね・・・ 僕が自分の夢にかまけてたばっかりに すまない・・・本当ごめんよ
167 19/05/19(日)10:48:16 No.592381457
ぬ案ならマスターも映れるから一応これが運営の想定ルートなのかなと思いつつ撮影者も登場人物はベタ過ぎてあんま選びたくない
168 19/05/19(日)10:48:18 No.592381463
ロマニはえんせーくんの変身だったりしそう
169 19/05/19(日)10:48:22 No.592381479
スタッフぐだだけで回るわけもないし色々付いてきてるんだろう
170 19/05/19(日)10:48:24 No.592381483
メタに逃げやがった!はめっちゃ共感した
171 19/05/19(日)10:48:27 No.592381491
資源回収したい!って言った言い出しっぺのロマンも引きずり込みたい
172 19/05/19(日)10:48:37 No.592381528
>ステラさんのいつも見せない顔は割と見たい 余もそう思う
173 19/05/19(日)10:48:38 No.592381531
>新本格好きのきのこと新本格の流れ組む作家が組んで作ってるから >時折ミステリー用語が飛んでくるのが耐えられない 桜井も東出も三田も新本格は世代直撃で影響受けてるだろうから ノリノリなのが伝わってくる
174 19/05/19(日)10:48:39 No.592381537
ステラの一枚絵とかがあるなら欲しい
175 19/05/19(日)10:48:49 No.592381566
パープルさんが真面目なミステリー作るつもりだったかは分からないけどな 殺人事件とか付いてるけど三谷幸喜的なノリの映画だったのかもしれない
176 19/05/19(日)10:48:55 No.592381584
お竜さんが竜馬が泣いたのを見たのは 以蔵さんの死の知らせを聞いた時だけだってのが重いよね…
177 19/05/19(日)10:48:59 No.592381595
>結局ロマンはなんなんだ… 1部やってる人にも楽しんでもらいたいってことで人物差し替えだってさ 竹箒をリードナウ
178 19/05/19(日)10:48:59 No.592381597
>ステラの手の一枚絵とかがあるなら欲しい
179 19/05/19(日)10:49:05 No.592381616
前のイベントもあってかロマニとホームズいるのにダヴィンチちゃん出てこないのなんで…って変な深読みしちゃう まあ一部二部の登場キャラの都合合わせるのめんどくさかったんだろうけど
180 19/05/19(日)10:49:11 No.592381634
ここまで来るとアラフィフ案とかも見てみたかった感ある
181 19/05/19(日)10:49:20 No.592381660
>>ステラさんのいつも見せない顔ってなんだろう >戦闘終了時顔 お前は間違っちゃいない…
182 19/05/19(日)10:49:23 No.592381668
未完の映画監督の霊(退去済)は何者なんだ こんな謎特異点を作るだけ作って消えやがるとは
183 19/05/19(日)10:49:24 No.592381674
(弓兵の滅多に見せない顔を「」も見たいようで余も鼻が高いぞ…)
184 19/05/19(日)10:49:45 No.592381726
>お竜さんが竜馬が泣いたのを見たのは >以蔵さんの死の知らせを聞いた時だけだってのが重いよね… 今日推しが死んだ 立ち直るのに3年はかかる
185 19/05/19(日)10:50:00 No.592381775
>ここまで来るとアラフィフ案とかも見てみたかった感ある あいつ真の脚本知ってるくさいからなあ あきらかに場をかき乱すの楽しんでるでしょ絶対!
186 19/05/19(日)10:50:02 No.592381782
こんなだからもらったたの反転だったんだな…
187 19/05/19(日)10:50:03 No.592381789
アーラシュの滅多に聞けない勝利台詞が聞けるかもしれない
188 19/05/19(日)10:50:12 No.592381821
新本格みたいなぶっとんだ感じよりも 人情ものに見えるけど倫理のタガが外れ散らかしてる東出圭吾みたいなのが怖い
189 19/05/19(日)10:50:15 No.592381838
アラフィフは式部ルートにある程度検討ついた上で黙ってるのかな
190 19/05/19(日)10:50:20 No.592381851
まあクリア条件冬木だしね
191 19/05/19(日)10:50:21 No.592381857
ぬは新宿のリベンジとばかりにダンスの一枚絵があるかもしれない
192 19/05/19(日)10:50:30 No.592381880
>未完の映画監督の霊(退去済)は何者なんだ やはりリヨイベ2か…
193 19/05/19(日)10:50:39 No.592381906
>新本格みたいなぶっとんだ感じよりも >人情ものに見えるけど倫理のタガが外れ散らかしてる東出圭吾みたいなのが怖い 混ざってる混ざってる
194 19/05/19(日)10:50:44 No.592381928
>お竜さんが竜馬が泣いたのを見たのは >以蔵さんの死の知らせを聞いた時だけだってのが重いよね… FGOだと朕のチンチン固くなってきちゃった❤の人とは仲良くないんだろうか
195 19/05/19(日)10:51:00 No.592381982
>人情ものに見えるけど倫理のタガが外れ散らかしてる東出圭吾みたいなのが怖い 東出はベストセラー小説家だった…?
196 19/05/19(日)10:51:06 No.592382004
>>新本格みたいなぶっとんだ感じよりも >>人情ものに見えるけど倫理のタガが外れ散らかしてる東出圭吾みたいなのが怖い >混ざってる混ざってる 混ざってしまったん
197 19/05/19(日)10:51:14 No.592382036
こんなヒリが人の心が分からないとか言っちゃう末期円卓はどんだけだったんだろう もしくはギャグのつもりで言ったら我が王が泣いて出て行っちゃって居たたまれない空気になったのだろうか
198 19/05/19(日)10:51:15 No.592382044
個人的にはサリエリが一番気になるなぁ そんなに好きでも無いんだけど
199 19/05/19(日)10:51:16 No.592382048
王道からメタメタなのまで各種取り揃えましたって実際こんな面倒そうなのよく考えたな!って しかもどれもちゃんと面白そうにしてあるのがニクイ
200 19/05/19(日)10:51:31 No.592382095
まあ結末知ってても知らない周りが自分達で作るわって言い出したら面白いから黙ってるよね俺でもそうする
201 19/05/19(日)10:51:36 No.592382105
>>新本格みたいなぶっとんだ感じよりも >>人情ものに見えるけど倫理のタガが外れ散らかしてる東出圭吾みたいなのが怖い >混ざってる混ざってる 最低だな桜井女史!!
202 19/05/19(日)10:51:43 No.592382123
坂本さんに大河版の以蔵さん拷問シーンと処刑シーンを見せたらどうなる?
203 19/05/19(日)10:51:45 No.592382129
ロマに生きてる状態でアラフィフいるからちょっと混乱する
204 19/05/19(日)10:51:54 No.592382160
ねえトリスタンのアイディア本人自信満々だけど本当に大丈夫?
205 19/05/19(日)10:52:02 No.592382193
ぬは幼馴染百合やらぐだも巻き込むやら割と自分の趣味盛り込みまくってるけれど 他が自分の伝記なサリエリちゃん以蔵さんの解釈が起点な龍馬なんかもうひどいトリスタンと弓兵以外のが弾けすぎてマシに見えて困る
206 19/05/19(日)10:52:09 No.592382217
麻耶雄嵩なんかは今読み返すとなんでこんなめちゃくちゃなミステリを真剣に読んでたんだ…となる めっちゃ好き…
207 19/05/19(日)10:52:12 No.592382224
後で見られた時に憐れまれるの気にしてるヒリはベディ好きすぎる・・・
208 19/05/19(日)10:52:15 No.592382236
>こんなヒリが人の心が分からないとか言っちゃう末期円卓はどんだけだったんだろう 女関係でサークルクラッシュしてめっちゃ居心地悪かったんだろう
209 19/05/19(日)10:52:16 No.592382238
>こんなヒリが人の心が分からないとか言っちゃう末期円卓はどんだけだったんだろう >もしくはギャグのつもりで言ったら我が王が泣いて出て行っちゃって居たたまれない空気になったのだろうか むしろ我が王が涙見せてたら全員でトリスタン殺しに行って無事に纏まってたと思う
210 19/05/19(日)10:52:35 No.592382304
>ねえトリスタンのアイディア本人自信満々だけど本当に大丈夫? あの展開ならアンデルセン巻き込めるからな! あとは頼みました!
211 19/05/19(日)10:52:40 No.592382329
なんかこう式部からの展開引き継ぎ的なのもあってどの案も二次創作あるある感があるのが面白い
212 19/05/19(日)10:52:48 No.592382354
このヒリが王は人の心が分からないとかシリアスな空気だして批難し始めたらあーこのサークル終わりだわ感が凄い
213 19/05/19(日)10:52:54 No.592382379
サリエリ案はもはや「鳴鳳荘殺人事件」というより「アントニオ」ってタイトル変えたほうがいいんじゃねえかな…
214 19/05/19(日)10:52:56 No.592382389
そりゃグランドオーダー出された時点でアラフィフや式部さんをいきなり呼んでるカルデアもあるだろうけどね
215 19/05/19(日)10:53:06 No.592382424
>ねえトリスタンのアイディア本人自信満々だけど本当に大丈夫? 頼みましたよ一時間後の私…!
216 19/05/19(日)10:53:07 No.592382429
>もしくはギャグのつもりで言ったら我が王が泣いて出て行っちゃって居たたまれない空気になったのだろうか 円卓全員から「何言ってんだこいつは」ってツッコミ入るくらいのどうでもいい話だったらしい セイバーはトラウマになったようだが
217 19/05/19(日)10:53:15 No.592382462
>坂本さんに大河版の以蔵さん拷問シーンと処刑シーンを見せたらどうなる? 鬱勃起する
218 19/05/19(日)10:53:18 No.592382471
僕は映画のエンディングを推理するよ かなり推理する
219 19/05/19(日)10:53:26 No.592382504
まさかぬブリュからのぬ式部とはね… 参るね…
220 19/05/19(日)10:53:26 No.592382506
>サリエリ案はもはや「鳴鳳荘殺人事件」というより「アマデウス」ってタイトル変えたほうがいいんじゃねえかな…
221 19/05/19(日)10:53:34 No.592382529
我が王が部下の前で涙を見せられるような人間だったら円卓は崩壊してないと思う
222 19/05/19(日)10:53:35 No.592382537
意外と今回もしかしてアーラシュ村とこやす王村も燃えてる? ボヤで済んでる?
223 19/05/19(日)10:53:37 No.592382543
>坂本さんに大河版の以蔵さん拷問シーンと処刑シーンを見せたらどうなる? (違うんだよなぁ…)
224 19/05/19(日)10:53:39 No.592382550
(頼みましたよ1時間後の皆さん…!)
225 19/05/19(日)10:53:40 No.592382555
>混ざってる混ざってる さらっと流してて気付かなかった 気付いたらダメだった
226 19/05/19(日)10:53:44 No.592382569
>ねえトリスタンのアイディア本人自信満々だけど本当に大丈夫? 本当に大丈夫かどうか気になるから投票した
227 19/05/19(日)10:53:48 No.592382584
龍馬は武市さんが死んだ時は泣かなかったんだね…
228 19/05/19(日)10:53:59 No.592382614
東出→ぬ、トリ、サリエリちゃん 桜井→弓兵 経験値→龍馬 って感じかな、担当 考察自体は円居さんが考えたものだろうけど
229 19/05/19(日)10:54:08 No.592382644
実装してサバフェス2(仮)でくろひーと限界オタクトーク繰り広げる伊達男が見たいわ
230 19/05/19(日)10:54:18 No.592382680
とりあえず12時の中間報告を見てから決めようかな何に入れるか やっぱ坂本さんが一番人気なのかなあいろんな意味で…
231 19/05/19(日)10:54:26 No.592382705
>我が王が部下の前で涙を見せられるような人間だったら円卓は崩壊してないと思う 代りにブリテンは崩壊する
232 19/05/19(日)10:54:33 No.592382725
>むしろ我が王が涙見せてたら全員でトリスタン殺しに行って無事に纏まってたと思う ひどすぎるハッピーエンドでダメだった
233 19/05/19(日)10:54:33 No.592382728
>セイバーはトラウマになったようだが まあ本人にしかわからない一番痛いとこに刺さっちゃったんだろうな
234 19/05/19(日)10:54:34 No.592382730
しかしサリエリが好きだからサリエリに入れましたよ私は
235 19/05/19(日)10:54:38 No.592382746
未来の自分に伏線回収ぶん投げるのだめだって!
236 19/05/19(日)10:54:44 No.592382764
バトルが霊だったしバーソロミューはまだ先なんだろうか
237 19/05/19(日)10:54:45 No.592382768
昔密室の外から発勁で殺害するミステリーを読んだ カルデアならできる!
238 19/05/19(日)10:54:55 No.592382803
マシュがうれしそうな顔してるからぬ案に入れてしまった
239 19/05/19(日)10:54:55 No.592382804
バーソロミューはレイヤー目当てにオタイベントに来るタイプかも…
240 19/05/19(日)10:55:12 No.592382853
バーソロミューはキリシュタリア様のところあたりで来そう
241 19/05/19(日)10:55:12 No.592382855
>>坂本さんに大河版の以蔵さん拷問シーンと処刑シーンを見せたらどうなる? >(違うんだよなぁ…) 史実だよ?!
242 19/05/19(日)10:55:17 No.592382867
まあぬでしょトップは
243 19/05/19(日)10:55:20 No.592382874
竜馬は基本泣かないし感情も大きく揺れないからな …あいつ絶対に何か企んでるよね…
244 19/05/19(日)10:55:20 No.592382877
>バーソロミューはレイヤー目当てにオタイベントに来るタイプかも… カメコか…
245 19/05/19(日)10:55:22 No.592382888
サリエリ案とぬ案とあと坂本さん案は特定キャラにスポットを当てようとしてるのが面白いな
246 19/05/19(日)10:55:24 No.592382897
>昔密室の外から発勁で殺害するミステリーを読んだ >カルデアならできる! Rebis鯖実装ですって?
247 19/05/19(日)10:55:26 No.592382907
ヒのトレンドだとアーラシュが強かったがどうなることやら
248 19/05/19(日)10:55:34 No.592382933
>未来の自分に伏線回収ぶん投げるのだめだって! 締切間際の作家はだいたいやってると聞くしへーきへーき!
249 19/05/19(日)10:55:42 No.592382959
>昔密室の外から発勁で殺害するミステリーを読んだ >カルデアならできる! おのれ怪しいちゅうごくじんめ…! えんせーくんを…犯す!
250 19/05/19(日)10:55:44 No.592382968
>未来の自分に伏線回収ぶん投げるのだめだって! 多くの大作家だってその手で見事な名作を書き上げたのです この円卓一の伊達男げっ歯類のように切れる頭脳のトリスタンもそのくらい!
251 19/05/19(日)10:55:51 No.592382986
坂本さん生前みんなから気味悪がられたってそういう?
252 19/05/19(日)10:55:51 No.592382988
えっ今回経験値も考えてるの!?
253 19/05/19(日)10:55:59 No.592383017
ヒリはネタさえ被ってなければ探偵ムーヴしてぐだを指差してた筈だったからちゃんと考えてたんだなってなった
254 19/05/19(日)10:55:59 No.592383019
>>>坂本さんに大河版の以蔵さん拷問シーンと処刑シーンを見せたらどうなる? >>(違うんだよなぁ…) >史実だよ?! うん、でもね...
255 19/05/19(日)10:56:19 No.592383081
>バトルが霊だったしバーソロミューはまだ先なんだろうか でもアンジョーサン…体調が!!
256 19/05/19(日)10:56:23 No.592383098
>バトルが霊だったしバーソロミューはまだ先なんだろうか こんなしょうもない流れでバトルキャラ出されても盛り上がりに欠けるのはある… バトルグラ出すなら敵なり味方なりでもうちょいバーソロミュー本人としての見せ場が欲しい
257 19/05/19(日)10:56:45 No.592383156
>>>坂本さんに大河版の以蔵さん拷問シーンと処刑シーンを見せたらどうなる? >>(違うんだよなぁ…) >史実だよ?! うん…そうだね… ただ現時点で史実と呼ばれている事と真実は必ずしもイコールじゃないんだ
258 19/05/19(日)10:57:01 No.592383208
>ヒリはネタさえ被ってなければ探偵ムーヴしてぐだを指差してた筈だったからちゃんと考えてたんだなってなった 過程はどうでもいいってぶん投げてるからあんま考えてないよあいつ!!
259 19/05/19(日)10:57:06 No.592383225
新本格の定義がちとふわっとしてるんだけど 綾辻行人とか有栖川有栖あたりが新本格で 森博嗣や京極夏彦や殊能将之あたりまで世代が下るとそうじゃなくなるんだっけ
260 19/05/19(日)10:57:10 No.592383231
バーソロミューくんはせっかくだから新鯖の顔見せもやるかくらいで映画には無関係なんかね
261 19/05/19(日)10:57:13 No.592383242
>ヒリはネタさえ被ってなければ探偵ムーヴしてぐだを指差してた筈だったからちゃんと考えてたんだなってなった ネタかぶりで追い詰められてその場で別のオチも考えたみたいだしヒリはよくやってるよ・・・
262 19/05/19(日)10:57:17 No.592383258
ぬシナリオはぬとパープルさん周りだけの狭い描写で終わりそうでなぁ
263 19/05/19(日)10:57:20 No.592383266
美しき肉食獣はバトルグラ完成したのかな?
264 19/05/19(日)10:57:25 No.592383286
エレちゃん以来だな立ち絵はあるのに戦闘グラとボイス無いから巨大ゴーストになったの 他にもあったっけ
265 19/05/19(日)10:57:33 No.592383311
ひとまず未実装鯖をヒュージゴーストで出す習わし
266 19/05/19(日)10:57:42 No.592383346
>坂本さんに大河版の以蔵さん拷問シーンと処刑シーンを見せたらどうなる? ガチでへこみそうだからやめてあげてほしい
267 19/05/19(日)10:57:50 No.592383369
今回は推理の順番が古典から新本格までの時系列になってる
268 19/05/19(日)10:57:51 No.592383370
龍馬さんは自分が演じるキャラが「親友を探し出すために女性に薬を盛る」って相当アレなキャラになってるのだがそれはいいのか…
269 19/05/19(日)10:57:56 No.592383390
>バーソロミューくんはせっかくだから新鯖の顔見せもやるかくらいで映画には無関係なんかね 多分メインのキリ様のとこで競うなんだよなあ…海だろうし
270 19/05/19(日)10:57:58 No.592383395
>えっ今回経験値も考えてるの!? 本筋はミステリの人が担当だけど台詞回しとかの監修に設定担当達が関わってるだけよ
271 19/05/19(日)10:58:05 No.592383416
>エレちゃん以来だな立ち絵はあるのに戦闘グラとボイス無いから巨大ゴーストになったの >他にもあったっけ 美しき肉食獣
272 19/05/19(日)10:58:08 No.592383427
ヒリに対してメタに逃げやがった!はきのこの素の突込みを感じた
273 19/05/19(日)10:58:09 No.592383431
騎士なんて武闘派なやつらがそんなに賢いわけないよね...
274 19/05/19(日)10:58:12 No.592383443
竜馬がゆくの以蔵さんいいキャラですよね
275 19/05/19(日)10:58:14 No.592383449
完全汎用だから大奥ゴースト以下だよバミューは
276 19/05/19(日)10:58:17 No.592383463
>えっ今回経験値も考えてるの!? 考えてるのは円居さん セリフはそれぞれのライターが書いてる
277 19/05/19(日)10:58:30 No.592383502
>ぬシナリオはぬとパープルさん周りだけの狭い描写で終わりそうでなぁ 一番皆に出番があるのはヒリになるしな この辺りは一長一短
278 19/05/19(日)10:58:36 No.592383508
>龍馬さんは自分が演じるキャラが「親友を探し出すために女性に薬を盛る」って相当アレなキャラになってるのだがそれはいいのか… 僕はどうでも良いんだよそれよりも以蔵さんがね…
279 19/05/19(日)10:58:38 No.592383516
マシュも考察して
280 19/05/19(日)10:58:45 No.592383537
だったら鯖も死霊属性にしてください もしくは拙ロンゴミにサーヴァント特攻を付けてください
281 19/05/19(日)10:58:47 No.592383543
>龍馬さんは自分が演じるキャラが「親友を探し出すために出会った女性に片っ端から兄がいるか尋ね女性に薬を盛る」って相当アレなキャラになってるのだがそれはいいのか…
282 19/05/19(日)10:58:47 No.592383546
話の筋あんまり被ってないしぬとステラさんの物語半々くらいのが見たい
283 19/05/19(日)10:58:49 No.592383553
うん、でもね 違う、逆だよ
284 19/05/19(日)10:59:06 No.592383619
バーソロミュー出るだろうギリシャが片メカクレネタでキャッキャする余裕ないから今やっとこうみたいな?
285 19/05/19(日)10:59:07 No.592383621
>本筋はミステリの人が担当だけど台詞回しとかの監修に設定担当達が関わってるだけよ 坂本さんの重いセリフは経験値だよね
286 19/05/19(日)10:59:14 No.592383635
監修が入ってるということは 坂本さんはああいう事言うってのは公式
287 19/05/19(日)10:59:16 No.592383647
ネタがネタだけにアンデルセンの台詞のこれきのこの素のツッコミ入ってるだろ感も一際強いな今回
288 19/05/19(日)10:59:18 No.592383653
>マシュも考察して 先輩大々的に映してかっこいいところ映ればなんでもいいでしゅ
289 19/05/19(日)10:59:23 No.592383673
ヒリ案は「カメラを止めるな!」だよね
290 19/05/19(日)10:59:26 No.592383683
>ぬシナリオはぬとパープルさん周りだけの狭い描写で終わりそうでなぁ 他も大体そんな感じにはなるんじゃないか 自分が目立ちたい&以蔵さんはそんな感じじゃないで作られてる案な訳だし
291 19/05/19(日)10:59:36 No.592383717
先輩が出演するなら過程も結末もなんでもいいでシュ
292 19/05/19(日)10:59:40 No.592383729
>ヒリに対してメタに逃げやがった!はきのこの素の突込みを感じた 展開的にはしょうがないけどライターとしてはダメなやつだぜー!って心の声が聞こえた感
293 19/05/19(日)10:59:44 No.592383736
誰をメインにしても多少無理が生じるようにはなってるけどそんなに目立ってなかったぬとかサリエリが急にメインになるのは違和感あったので名探偵か身分を隠す必要があったアーラシュかなぁと思った
294 19/05/19(日)10:59:45 No.592383737
>龍馬さんは自分が演じるキャラが「親友を探し出すために出会った女性に片っ端から兄がいるか尋ね女性に薬を盛る」って相当アレなキャラになってるのだがそれはいいのか… 僕と以蔵さんが親友って設定が守られてたら他は些細なことだし…
295 19/05/19(日)10:59:56 No.592383774
>新本格の定義がちとふわっとしてるんだけど >綾辻行人とか有栖川有栖あたりが新本格で >森博嗣や京極夏彦や殊能将之あたりまで世代が下るとそうじゃなくなるんだっけ 夏彦や圭吾を入れるかどうかは人次第ってググったら出てきた ぶっちゃけレーベルのくくりってだけで内容あんま関係ないっぽいのかな
296 19/05/19(日)10:59:57 No.592383778
>>龍馬さんは自分が演じるキャラが「親友を探し出すために出会った女性に片っ端から兄がいるか尋ね女性に薬を盛る」って相当アレなキャラになってるのだがそれはいいのか… 人当たりよさそうなそれなりのイケメンじゃなきゃ即効疑われる奴だ…
297 19/05/19(日)10:59:59 No.592383787
>マシュも考察して みんないい話でしゅね!先輩!
298 19/05/19(日)11:00:01 No.592383797
>竜馬がゆくの以蔵さんいいキャラですよね うん(剣鬼として生きて死んだ最期は良いよね…) でもね…
299 19/05/19(日)11:00:01 No.592383799
>マシュも考察して 撮影しているカメラマンをずっと映す映画がいいと思いましゅ
300 19/05/19(日)11:00:13 No.592383836
>相当アレなキャラになってるのだがそれはいいのか… 逆に訊くけど今さら自分の評価なんて気にすると思うか? しかも実在しない架空の自分
301 19/05/19(日)11:00:18 No.592383854
今日は湿度が高いな…
302 19/05/19(日)11:00:30 No.592383891
メイド姿の先輩が映像記録として残せるなら過程なんてどうでもいいんでシュ
303 19/05/19(日)11:00:30 No.592383895
>ぶっちゃけレーベルのくくりってだけで内容あんま関係ないっぽいのかな SFやメタルの分類みたいなものなのかな
304 19/05/19(日)11:00:34 No.592383909
>バーソロミュー出るだろうギリシャが片メカクレネタでキャッキャする余裕ないから今やっとこうみたいな? シリアス場面でマシュ見てはしゃがれても困るしなぁ 面識あればあああの時のお嬢さんくらいで流せるよね
305 19/05/19(日)11:00:47 No.592383953
>展開的にはしょうがないけどライターとしてはダメなやつだぜー!って心の声が聞こえた感 その後の新本格ならギリギリありかーまできのこの声
306 19/05/19(日)11:00:52 No.592383969
伊蔵さんは女だったのかな・・・
307 19/05/19(日)11:01:04 No.592384005
うん、でもね…って作中リョーマ一言も言ってねえ!
308 19/05/19(日)11:01:08 No.592384016
ほこに突然サメが!!
309 19/05/19(日)11:01:09 No.592384019
>相当アレなキャラになってるのだがそれはいいのか… 龍馬なんて後世の創作で多種多様なキャラ付けされてるから今更よ
310 19/05/19(日)11:01:10 No.592384021
ダイゾー・オカについては以蔵さんとの違いを気にするが ローマという役については任されたものをやりきるだけである
311 19/05/19(日)11:01:25 No.592384071
>うん、でもね…って作中リョーマ一言も言ってねえ! 菜々子のプリン食べたの?
312 19/05/19(日)11:01:28 No.592384079
>うん、でもね…って作中リョーマ一言も言ってねえ! うん、でもね…
313 19/05/19(日)11:01:29 No.592384081
>うん、でもね…って作中リョーマ一言も言ってねえ! うん、でもね
314 19/05/19(日)11:01:29 No.592384084
バーソロミュー氏にフランちゃん会わせたら何が起こるんだ
315 19/05/19(日)11:01:30 No.592384087
>しかも実在しない架空の自分 ダイゾーさんも実在しない架空の登場人物なんですけど!
316 19/05/19(日)11:01:30 No.592384088
>うん、でもね…って作中リョーマ一言も言ってねえ! ムネモシュネ案件きたな…
317 19/05/19(日)11:01:36 No.592384108
以蔵さんはそんなんじゃ~は帽子で顔隠す立ち絵使われてるのも重い
318 19/05/19(日)11:01:50 No.592384157
>うん、でもね…って作中リョーマ一言も言ってねえ! そうかもしれないね うん、でもね…
319 19/05/19(日)11:01:52 No.592384161
>うん、でもね…って作中リョーマ一言も言ってねえ! バトルボイス!
320 19/05/19(日)11:02:12 No.592384225
竜馬のテレ顔って今回初めて見た気がするんだけどあったっけ?
321 19/05/19(日)11:02:17 No.592384237
>菜々子のプリン食べたの? うん、でもね…
322 19/05/19(日)11:02:18 No.592384243
言ってたかな...言ってたかも...
323 19/05/19(日)11:02:29 No.592384272
>僕と以蔵さんが親友って設定が守られてたら他は些細なことだし… いきなり親友とか言い出したのはびっくりしたよ ダイゾー関連でそこまで言ってたっけ?
324 19/05/19(日)11:02:37 No.592384298
>うん、でもね…って作中リョーマ一言も言ってねえ! でも…言いそうだし…
325 19/05/19(日)11:02:38 No.592384306
うん、でもね…が使いやすすぎてチクショウ!
326 19/05/19(日)11:02:43 No.592384323
>>うん、でもね…って作中リョーマ一言も言ってねえ! >お竜さんの蛙食べたの?
327 19/05/19(日)11:02:46 No.592384330
龍馬ァ! わしのプリン食べたじゃろおまえ!!!
328 19/05/19(日)11:02:46 No.592384331
夏彦以降だって新本格の作家はいるはずだし夏彦のせいで作られたメフィスト賞は一応は新本格の賞だったような…なんでもあり賞だっけ?
329 19/05/19(日)11:02:48 No.592384337
あれ言ってなかったっけ… ここで使われすぎてて言ってたとばかり
330 19/05/19(日)11:02:56 No.592384371
マシュってオーダー前は本とか映画とかしか娯楽なかったろうし 結構物語について一家言ありそうだけどな
331 19/05/19(日)11:03:08 No.592384411
>以蔵さんはそんなんじゃ~は帽子で顔隠す立ち絵使われてるのも重い いつもの緩い目つきじゃなくなってそうなのが怖い…
332 19/05/19(日)11:03:10 No.592384414
>うん、でもね…って作中リョーマ一言も言ってねえ! 作中の坂本龍馬と言う人物に対する豊かな想像なんだけ…
333 19/05/19(日)11:03:11 No.592384418
>以蔵さんはそんなんじゃ~は帽子で顔隠す立ち絵使われてるのも重い あれ見た時えっ?ってなったもん そこそんな気にするとこ?って
334 19/05/19(日)11:03:14 No.592384431
>バーソロミュー氏にフランちゃん会わせたら何が起こるんだ 尊さにひざから崩れ落ちる
335 19/05/19(日)11:03:22 No.592384459
お竜さんのカエル食べたのか?
336 19/05/19(日)11:03:28 No.592384474
うんでもねプリンを食べたのは浪川なんだ
337 19/05/19(日)11:03:33 No.592384489
>面識あればあああの時の前髪とそこから覗く知性の光が素敵なお嬢さんくらいで流せるよね
338 19/05/19(日)11:03:36 No.592384498
>竜馬のテレ顔って今回初めて見た気がするんだけどあったっけ? 少なくともバレンタインでは照れてなかったと思う
339 19/05/19(日)11:03:40 No.592384513
>なんでもあり賞だっけ? そもそも夏彦のデビュー作からしてミステリーとしては大分アウトだからな…
340 19/05/19(日)11:03:43 No.592384525
本ばかり読んでるパイセンの意見も聞きたい
341 19/05/19(日)11:03:48 No.592384534
ミハ兄だってぐえー!って言ってたし竜馬さんもきっと言ってた
342 19/05/19(日)11:03:49 No.592384542
うん、でもねってマギレコで言ってたんでしょ?
343 19/05/19(日)11:03:50 No.592384544
>マシュってオーダー前は本とか映画とかしか娯楽なかったろうし >結構物語について一家言ありそうだけどな 絶対クトゥルーは抑えてるはずカー!
344 19/05/19(日)11:04:03 No.592384589
今回パープルは当て書きで脚本起こしてるからだいたい本人とキャラはイコールでいいんだよ!
345 19/05/19(日)11:04:04 No.592384594
楽しいことから仲間はずれにしゆうがか!ってなるのがいぞーさんの可愛いとこよね
346 19/05/19(日)11:04:09 No.592384612
何故かスレ開いてから今の今まで「坂本さん」=「ぬの中の人」と思いこまされていて話についていけてなかった 何故こんなことに 坂本さんイベント中の戦闘でも使ったのに…
347 19/05/19(日)11:04:11 No.592384617
>お竜さんのカエル食べたのか? ちょっと鉄分が足りなくてね
348 19/05/19(日)11:04:19 No.592384653
>龍馬ァ! >わしのプリン食べたじゃろおまえ!!! うん、でもね
349 19/05/19(日)11:04:21 No.592384662
>本ばかり読んでるパイセンの意見も聞きたい 読んでない…
350 19/05/19(日)11:04:27 No.592384677
うんカルデアはハイカラだよね
351 19/05/19(日)11:04:30 No.592384689
>うんでもねプリンを食べたのは浪川なんだ 最低ですねベディヴィエール卿
352 19/05/19(日)11:04:31 No.592384692
>うんでもねプリンを食べたのは浪川なんだ マジかよ最低だなエルメロイ二世
353 19/05/19(日)11:04:32 No.592384698
>そもそも夏彦のデビュー作からしてミステリーとしては大分アウトだからな… 実はこの人が最先端科学レベルの研究してました!! あとは集団催眠です!
354 19/05/19(日)11:04:35 No.592384704
>>バーソロミュー氏にフランちゃん会わせたら何が起こるんだ >尊さにひざから崩れ落ちる アラフィフを義父さんって呼び始める
355 19/05/19(日)11:04:35 No.592384705
>絶対クトゥルーは抑えてるはずカー! …?なんでこの人猫嫌いアピールしてくるんだろう?
356 19/05/19(日)11:04:43 No.592384735
ぐだ 坂本さんに複数の選択肢を示すことがあるが 往々にして坂本さんの胸の内は決まっている
357 19/05/19(日)11:04:44 No.592384740
蒼銀と帝都とサリエリとぬと円卓の村同士の争いなのでは?
358 19/05/19(日)11:05:01 No.592384796
>>うんでもねプリンを食べたのは浪川なんだ >最低ですねベディヴィエール卿 宮野!!!
359 19/05/19(日)11:05:01 No.592384799
>本ばかり読んでるパイセンの意見も聞きたい 通りすがりの項羽様が演算で犯人当てて抵抗する犯人に圧倒的強さで圧勝するのよ!
360 19/05/19(日)11:05:10 No.592384842
>本ばかり読んでるパイセンの意見も聞きたい めんどくさいから全員殺しましょ そのほうが早いわよ
361 19/05/19(日)11:05:43 No.592384935
>>お竜さんのカエル食べたのか? >ちょっと鉄分が足りなくてね やはり生まれ故郷はいい…ツイテいる…
362 19/05/19(日)11:05:50 No.592384959
項羽様が居たら演算でパープルさんが考えてた案を導き出してくれそう
363 19/05/19(日)11:06:03 No.592385017
最低だな義兄
364 19/05/19(日)11:06:05 No.592385024
>通りすがりの項羽様が演算で犯人当てて抵抗する犯人に圧倒的強さで圧勝するのよ! 項羽様は結果的に合ってるけど過程飛ばしてコロコロしちゃうから色々問題あるやつじゃねえか!
365 19/05/19(日)11:06:13 No.592385059
パイセンはコミュニケーション拒絶ツールとして本を構えてるだけで実際は別に本好きというわけじゃないんだっけ
366 19/05/19(日)11:06:28 No.592385121
段々と作中で坂本さんがうん、でもね…って言った気がしてきた…
367 19/05/19(日)11:06:29 No.592385123
>>本ばかり読んでるパイセンの意見も聞きたい >通りすがりの項羽様が演算で犯人当てて抵抗する犯人に圧倒的強さで圧勝するのよ! それはそれで30分深夜ドラマ枠で見てみたいな・・・
368 19/05/19(日)11:06:34 No.592385141
歴史の偉人でBL同人るのはナマ物に当たるんだろうか
369 19/05/19(日)11:06:35 No.592385146
>あれ言ってなかったっけ… >ここで使われすぎてて言ってたとばかり セイレムでもカァー!なんかも作中一言も言ってないけどもう汚染されてそうな「」だ
370 19/05/19(日)11:06:40 No.592385169
>パイセンはコミュニケーション拒絶ツールとして本を構えてるだけで実際は別に本好きというわけじゃないんだっけ たてにしたりよこにしたりしてるからね 絶対バレてるって!
371 19/05/19(日)11:06:45 No.592385182
項羽様のお歌パートを入れるのよ後輩!!
372 19/05/19(日)11:06:56 No.592385218
エルメロイは拙ちゃんと師匠のプリン(隠語)を食べたんだね…
373 19/05/19(日)11:07:07 No.592385259
ぺぺさんはどこまで見抜いてたのやら
374 19/05/19(日)11:07:08 No.592385262
お竜さんのゴッドハンドでクソザコナメクジはしぬぞ
375 19/05/19(日)11:07:17 No.592385295
>>なんでもあり賞だっけ? >そもそも夏彦のデビュー作からしてミステリーとしては大分アウトだからな… 実は目の前に死体があったけど皆ショックで無意識に認識ずらしてたから死体が消失したように見えてました!
376 19/05/19(日)11:07:42 No.592385371
殺した後で指導者よなぜこの男が死んでいるのだろうとか言い出すし項羽様は…
377 19/05/19(日)11:07:48 No.592385398
>実は目の前に死体があったけど皆ショックで無意識に認識ずらしてたから死体が消失したように見えてました! ぶっちゃけあの指貫グローブの作品ってミステリーっていうか妖怪小説だと思う
378 19/05/19(日)11:07:49 No.592385400
お竜さんあそこまでずっと黙って撮影に付き合ってたの偉いね
379 19/05/19(日)11:07:57 No.592385419
>>>本ばかり読んでるパイセンの意見も聞きたい >>通りすがりの項羽様が演算で犯人当てて抵抗する犯人に圧倒的強さで圧勝するのよ! >それはそれで30分深夜ドラマ枠で見てみたいな・・・ 冒頭で事件解決しちゃってとにかくひっぱって番組保たせる33分探偵とか 名探偵の掟とか時効警察とかああいうの好きだったな
380 19/05/19(日)11:08:00 No.592385426
坂本さん見てると経験値はキャラ乗った男の重苦しい友情書くのうまいんじゃないかと思えてくる
381 19/05/19(日)11:08:02 No.592385431
>実際は別に本好きというわけじゃないんだっけ 暇すぎて逆さにしたり斜めに読んだりとかやってる人なんで
382 19/05/19(日)11:08:04 No.592385439
>歴史の偉人でBL同人るのはナマ物に当たるんだろうか 干物
383 19/05/19(日)11:08:07 No.592385445
>歴史の偉人でBL同人るのはナマ物に当たるんだろうか 死んでるのは生では無いから大丈夫
384 19/05/19(日)11:08:29 No.592385518
>歴史の偉人でBL同人るのはナマ物に当たるんだろうか 本来は干物なのにカルデアだと生物になる 今は居なくても後から来るかもしれないからおっきーは頑張れ
385 19/05/19(日)11:08:30 No.592385520
>エルメロイは拙ちゃんと師匠のプリン(隠語)を食べたんだね… 最低だな義兄…
386 19/05/19(日)11:08:36 No.592385545
>お竜さんあそこまでずっと黙って撮影に付き合ってたの偉いね お竜さんは空気の読める女だぞ …多分竜馬さんの空気がかってなくガチなんだと思う
387 19/05/19(日)11:08:49 No.592385580
薔薇十字の人がマジモンの超能力者だからね
388 19/05/19(日)11:09:00 No.592385617
>坂本さん見てると経験値はキャラ乗った男の重苦しい友情書くのうまいんじゃないかと思えてくる 良くも悪くも同人作家っぽいなって思う 妙にシリアスするところも
389 19/05/19(日)11:09:01 No.592385620
>>パイセンはコミュニケーション拒絶ツールとして本を構えてるだけで実際は別に本好きというわけじゃないんだっけ >たてにしたりよこにしたりしてるからね >絶対バレてるって! あの人本を読むふりや寝たふりしながらチラチラみんなを見てきて気持ち悪いでしゅね
390 19/05/19(日)11:09:07 No.592385642
時効警察は演出がぶっ飛んでるのでオススメ ギャグを実写でやって人が宙に浮いたりする
391 19/05/19(日)11:09:13 No.592385666
ジャンヌダルクの影法師の妄想で生まれたジャンヌダルクと紫式部のカップリング…どうです?
392 19/05/19(日)11:09:28 No.592385709
前のイベントで探偵やってたんだし師匠に頼もう
393 19/05/19(日)11:09:28 No.592385711
指抜きグローブ自体妖怪みたいなとこあるし…
394 19/05/19(日)11:09:29 No.592385719
竜馬さんはミッチーみたいなやつだな...
395 19/05/19(日)11:09:32 No.592385732
ねえ孔明 拙ちゃんと師匠のプリンはどちらの方が量が多くてお得だった?
396 19/05/19(日)11:09:35 No.592385743
>干物 座布団一枚
397 19/05/19(日)11:09:37 No.592385753
物語の締めに困ったら機械の神様出せばいいって昔の偉い劇作家が言ってた! だから項羽様お願いします!
398 19/05/19(日)11:09:52 No.592385798
おっきーはモンハンやってないでBL同人描く作業に戻ろうね… ほら本人からのリクだよ
399 19/05/19(日)11:09:58 No.592385817
大丈夫?竜馬目的変わってない?
400 19/05/19(日)11:09:59 No.592385820
指抜きは妖怪アニメにも出たことあるからな…
401 19/05/19(日)11:10:07 No.592385838
ファック!
402 19/05/19(日)11:10:22 No.592385884
経験値に限らず型月自体が良くも悪くも同人だから結果そういう層に受けやすいものがポンポン出てる感はある
403 19/05/19(日)11:10:24 No.592385890
>大丈夫?竜馬目的変わってない? うん、でもね
404 19/05/19(日)11:10:27 No.592385902
ミステリかと思ってたら能力バトルが始まったSPECいいよね…
405 19/05/19(日)11:10:32 No.592385913
土方さんは湿度が低いのが経験値キャラだと独特だな
406 19/05/19(日)11:10:44 No.592385955
土佐藩士めんどくせえ・・・
407 19/05/19(日)11:10:49 No.592385974
>ファック! あの…拙ならいつでも準備は出来ていますので…
408 19/05/19(日)11:10:56 No.592385993
>>干物 >座布団一枚 BL用語でマジであるんですよ…
409 19/05/19(日)11:11:05 No.592386027
>ミステリかと思ってたら能力バトルが始まったSPECいいよね… ケイゾクからじゃねーか!
410 19/05/19(日)11:11:06 No.592386028
>おっきーはモンハンやってないでBL同人描く作業に戻ろうね… >ほら本人からのリクだよ うん…あのね…以蔵さんは即落ちよりも抵抗しようとして抵抗しきれない自分に情けなくて泣いちゃうタイプだと思うんだ
411 19/05/19(日)11:11:06 No.592386029
>経験値に限らず型月自体が良くも悪くも同人だから結果そういう層に受けやすいものがポンポン出てる感はある そう言う層がFGOでぐいぐい拡大されてるからな昨今
412 19/05/19(日)11:11:22 No.592386077
>BL用語でマジであるんですよ… 世界は広いな…
413 19/05/19(日)11:11:22 No.592386078
>>ファック! >あの…拙ならいつでも準備は出来ていますので… ファック!
414 19/05/19(日)11:11:22 No.592386079
しかしファラオは今回役者に徹してるからかめっちゃ寛大だな
415 19/05/19(日)11:11:23 No.592386083
>土方さんは湿度が低いのが経験値キャラだと独特だな きのこの筆がノったせいで妙なギャグキャラになったからな…!
416 19/05/19(日)11:11:25 No.592386088
ぐだぐだキャラはちょっと重いんじゃが...ミッチーなんとかするんじゃが
417 19/05/19(日)11:11:40 No.592386131
坂本さんをめんどくさいホモにするのはやめやめろ!
418 19/05/19(日)11:11:46 No.592386150
>>>干物 >>座布団一枚 >BL用語でマジであるんですよ… また一つ世界を知ってしまった
419 19/05/19(日)11:11:50 No.592386166
経験値は歴史物好きみたいだし男の友情とか重い主従とかは引き出しが多いんだろう
420 19/05/19(日)11:11:56 No.592386185
おう、マスターじゃねえか
421 19/05/19(日)11:11:57 No.592386187
坂本さんいがいとめんどくせえな!
422 19/05/19(日)11:12:02 No.592386202
坂本さん 解釈違いで調べる事で 知らない単語を一杯目にする機会になったよ
423 19/05/19(日)11:12:06 No.592386217
え!拙ちゃんが女優に!?
424 19/05/19(日)11:12:08 No.592386221
義兄の貞操を狙う義妹探偵! きぶり助手! 虎視眈々と掻っ攫う気の押しかけ義兄の弟子! ラノベ風事件簿!
425 19/05/19(日)11:12:12 No.592386230
以蔵さんは記憶喪失になっても剣の修練は欠かさないはず!!!のくだりもなかなか重かった
426 19/05/19(日)11:12:20 No.592386258
>物語の締めに困ったら機械の神様出せばいいって昔の偉い劇作家が言ってた! ローマ時代からつまらない!って怒られてたやつじゃん 赤王は好きだったみたいだけど
427 19/05/19(日)11:12:31 No.592386290
経験値って女キャラはスキップ機能実装というかイベント飛ばしまくった上にテンプレに逃げるくせに男の掘り下げはやたらとねっとり書くよね
428 19/05/19(日)11:12:34 No.592386303
>おう、マスターじゃねえか どこで会ってもこれやってくれる土方さんは本当にありがたいよ…
429 19/05/19(日)11:12:36 No.592386308
…夏彦シナリオのイベントとかやらないかな 接点無さすぎるから無理か
430 19/05/19(日)11:12:39 No.592386316
>赤王は好きだったみたいだけど つまり黒幕はネロォオオオオオ!!!!
431 19/05/19(日)11:12:43 No.592386325
坂本さんのせいで昨日今日でだいぶBL知識ついてしまったんですけお…
432 19/05/19(日)11:12:56 No.592386378
以坂村の闇が深すぎる・・・どうなってるんだ
433 19/05/19(日)11:12:58 No.592386387
>大丈夫?竜馬目的変わってない? ちゃんと仕事はわかっててこなす その上で以蔵さん像をちゃんとねじ込んでくるのが坂本さんの厄介な所…
434 19/05/19(日)11:13:05 No.592386404
デビューしたいからって毎シーズン2,3本投稿してきたやつとかいるからなメフィスト賞…
435 19/05/19(日)11:13:12 No.592386431
>坂本さんのせいで昨日今日でだいぶBL知識ついてしまったんですけお… よかったじゃないか一つ賢くなった
436 19/05/19(日)11:13:14 No.592386435
>坂本さんをめんどくさいホモにするのはやめやめろ! でも皆自分の活躍映画にしようとしてるのに解釈違い訂正に全力はちょっとめんどくさいね?
437 19/05/19(日)11:13:27 No.592386481
>経験値って女キャラはスキップ機能実装というかイベント飛ばしまくった上にテンプレに逃げるくせに男の掘り下げはやたらとねっとり書くよね 経験値はもしかして…
438 19/05/19(日)11:13:44 No.592386536
嫁がいて愛人の竜もいるホモとか盛りすぎだろ!!!
439 19/05/19(日)11:13:50 No.592386559
>ローマ時代からつまらない!って怒られてたやつじゃん >赤王は好きだったみたいだけど 都合の良い事でも愉しい方がいいよねってわかるやつだったんだ余…
440 19/05/19(日)11:13:54 No.592386568
>>経験値って女キャラはスキップ機能実装というかイベント飛ばしまくった上にテンプレに逃げるくせに男の掘り下げはやたらとねっとり書くよね >経験値はもしかして… 社長の愛人ってそういう
441 19/05/19(日)11:13:57 No.592386578
>坂本さんのせいで昨日今日でだいぶBL知識ついてしまったんですけお… 強火の解釈とかまた変な言葉覚えてしまった…
442 19/05/19(日)11:14:04 No.592386604
>経験値って女キャラはスキップ機能実装というかイベント飛ばしまくった上にテンプレに逃げるくせに男の掘り下げはやたらとねっとり書くよね そうやって女キャラ貶されても困る
443 19/05/19(日)11:14:20 No.592386645
メフィスト賞は菌糸類があそこからデビューしてても何の違和感もない賞だからな…
444 19/05/19(日)11:14:36 No.592386693
坂本さん自分で複線貼りつつパープルのプロット推理してアーラシュの意見取り込んだうえで 自分のやりたいこと突っ込むから本当に厄介な人だよ…
445 19/05/19(日)11:14:44 No.592386720
みろよこのネットリした愛情向ける金柑とカッツ
446 19/05/19(日)11:15:01 No.592386778
昨日のBL勢力図が頭から離れない スパP受けの世界など知りとうなかった
447 19/05/19(日)11:15:12 No.592386809
そうなんだよな 坂本さんは以蔵さんの事ばっかり語ってるようで話の筋が手堅い
448 19/05/19(日)11:15:21 No.592386844
スパP受け…スパP受け!?
449 19/05/19(日)11:15:22 No.592386846
なまじ頭が良いからめんどくさいんじゃが...
450 19/05/19(日)11:15:29 No.592386876
>坂本さん自分で複線貼りつつパープルのプロット推理してアーラシュの意見取り込んだうえで >自分のやりたいこと突っ込むから本当に厄介な人だよ… 生前もこうやって自分のやりたいこと押し通したんだろうなというのが見える…
451 19/05/19(日)11:15:36 No.592386899
単なる以蔵さんオタじゃなくて話の筋とかしっかり考えては居るから酷い、坂本さん
452 19/05/19(日)11:15:37 No.592386912
>坂本さん自分で複線貼りつつパープルのプロット推理してアーラシュの意見取り込んだうえで >自分のやりたいこと突っ込むから本当に厄介な人だよ… 何が酷いって脚本バトルが始まる前から伏線仕込んでたのが周到すぎて怖い
453 19/05/19(日)11:15:52 No.592386959
>昨日のBL勢力図が頭から離れない >スパP受けの世界など知りとうなかった とりあえず踏み込まない方が確実に良さそうな世界だということだけはわかった
454 19/05/19(日)11:15:52 No.592386962
>スパP受け…スパP受け!? いやスパPは原作からして受けだろ
455 19/05/19(日)11:16:02 No.592386985
いいですよね 有能で仕事が出来る上にしっかり自分の欲望もねじ込んで来る人
456 19/05/19(日)11:16:09 No.592387014
>ぶっちゃけあの指貫グローブの作品ってミステリーっていうか妖怪小説だと思う 本人もそう思ってるよ?
457 19/05/19(日)11:16:16 No.592387039
>>大丈夫?竜馬目的変わってない? >ちゃんと仕事はわかっててこなす >その上で以蔵さん像をちゃんとねじ込んでくるのが坂本さんの厄介な所… これが300年続いた幕府を無血開城をに導いた交渉術…!
458 19/05/19(日)11:16:30 No.592387080
でも以蔵さんは別にどうでも良いと思ってるよ竜馬さん
459 19/05/19(日)11:16:31 No.592387083
>有能で仕事が出来る上にしっかり自分の欲望もねじ込んで来る人 (((((こいつ怖い…)))))
460 19/05/19(日)11:16:37 No.592387099
やっぱ怖いっすね船中八策は
461 19/05/19(日)11:16:38 No.592387103
正面から俺の解釈だけが正義だってゴリ押ししてくるミッチーのほうがまだ対処しやすい強火だなって…
462 19/05/19(日)11:16:40 No.592387110
>時効警察は演出がぶっ飛んでるのでオススメ >ギャグを実写でやって人が宙に浮いたりする 続きやるらしくてめちゃくちゃ楽しみですよ私は
463 19/05/19(日)11:16:43 No.592387124
スパPの受けはプロレス的なヤツじゃん!
464 19/05/19(日)11:16:49 No.592387147
でも俺はぬの案が見たい! 百合百合して!
465 19/05/19(日)11:16:49 No.592387151
(以蔵さんはこうなんだよなぁ・・・)
466 19/05/19(日)11:16:50 No.592387153
>ねえ孔明 >拙ちゃんと師匠のプリンはどちらの方が量が多くてお得だった? 我が王
467 19/05/19(日)11:16:50 No.592387155
>でも以蔵さんは別にどうでも良いと思ってるよ竜馬さん う ん
468 19/05/19(日)11:16:50 No.592387157
>でも以蔵さんは別にどうでも良いと思ってるよ竜馬さん うん、でもね…
469 19/05/19(日)11:16:54 No.592387169
スパPのとりあえず話は出来るけどスパPの思考が変わる事はないってのは 受け→攻めを表現していた…?
470 19/05/19(日)11:16:58 No.592387183
>坂本さん自分で複線貼りつつパープルのプロット推理してアーラシュの意見取り込んだうえで >自分のやりたいこと突っ込むから本当に厄介な人だよ… でもたまにいるよねこういう人
471 19/05/19(日)11:17:04 No.592387203
犯人はお竜さん
472 19/05/19(日)11:17:23 No.592387264
スパP受けって叛逆されて殺されるのでは?
473 19/05/19(日)11:17:44 No.592387343
アナルから圧制されちゃうんだ…
474 19/05/19(日)11:18:10 No.592387418
書き込みをした人によって削除されました
475 19/05/19(日)11:18:12 No.592387423
>スパP受けって叛逆されて殺されるのでは? だから叛逆されないようになんやかんやして陵辱するのが映えるんだろ?
476 19/05/19(日)11:18:42 No.592387533
その場合責めはヴラおじとアヴィ先生か…
477 19/05/19(日)11:19:02 No.592387587
分からない…文化がちがう!
478 19/05/19(日)11:19:24 No.592387660
我が愛は爆発するってそういう…
479 19/05/19(日)11:19:34 No.592387696
解釈違いなんですけお!!
480 19/05/19(日)11:20:04 No.592387807
ローマの執政官攻めスパP受けです!
481 19/05/19(日)11:20:05 No.592387808
未知の世界の扉の向こう!!