虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/19(日)09:31:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/19(日)09:31:53 No.592364657

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/19(日)09:32:11 No.592364725

結局なんだったのこいつ

2 19/05/19(日)09:32:59 No.592364931

雑に出てきて雑に死んだ

3 19/05/19(日)09:33:11 No.592364975

何なんこいつ

4 19/05/19(日)09:33:18 No.592365009

力だ

5 19/05/19(日)09:33:51 No.592365168

太陽でうごくぞ!

6 19/05/19(日)09:33:52 No.592365169

宇宙規模の通り魔だったな…

7 19/05/19(日)09:34:09 No.592365246

申し訳程度にキバットの台詞を言うファンサービス

8 19/05/19(日)09:34:23 No.592365287

攻撃全振り

9 19/05/19(日)09:34:59 No.592365434

強いと思ったら武器投げたら普通に効いた

10 19/05/19(日)09:35:14 No.592365493

純粋な力<マンホール

11 19/05/19(日)09:35:32 No.592365563

武器刺してキックで蹴り込む!オラッしね!

12 19/05/19(日)09:35:35 No.592365573

>攻撃全振り でもマンホールには勝てない

13 19/05/19(日)09:35:51 No.592365647

なるほどどうにかして太陽から力を受け取れなくするんだな!って思ったら普通に倒せたしなんならわざわざ跪く必要もなかったという

14 19/05/19(日)09:35:53 No.592365656

舞台装置なんだろう、本人もなんかそんな感じだし

15 19/05/19(日)09:36:02 No.592365701

緊急討伐イベント開催 仮面ライダーギンガを倒してギンガミライドウォッチを手に入れよう!

16 19/05/19(日)09:36:09 No.592365730

キバアーマーを出さなくていいようにウォズをパワーアップさせるための存在

17 19/05/19(日)09:36:17 No.592365764

おそらく宇宙にはマンホールの蓋はなかったんだよ…

18 19/05/19(日)09:36:26 No.592365812

マンホールでなんとかなるとか宇宙たいしたことねえな

19 19/05/19(日)09:36:42 No.592365919

たぶん来週に繋がる要素 また隕石ふって来るらしいからこいつのせいでワームがまた現れたんだと思う

20 19/05/19(日)09:36:47 No.592365950

史上最強の強さだったのに偉く雑に処理されたやつ

21 19/05/19(日)09:36:53 No.592365994

キバッテ…ガブッ…

22 19/05/19(日)09:36:54 No.592366001

キバって…

23 19/05/19(日)09:36:57 No.592366013

キバっていくz...

24 19/05/19(日)09:37:13 No.592366085

次回フォーゼのウォッチ使うしそっちに出た方が違和感なかったのでは…?

25 19/05/19(日)09:38:28 No.592366406

太陽で動くって情報は特に必要なかったな…

26 19/05/19(日)09:38:36 No.592366439

杉田も本当はキバットバットの方を演じたかったんだろうな

27 19/05/19(日)09:38:53 No.592366522

倒したあとなんか光の柱立ってたし死んでないかも…

28 19/05/19(日)09:39:01 No.592366547

あの太陽は遠回しなウルトラネタなのだろうか…

29 19/05/19(日)09:39:44 No.592366701

太陽の力あるくせにあの程度とかキングストーンに謝って?

30 19/05/19(日)09:40:22 No.592366847

>倒したあとなんか光の柱立ってたし死んでないかも… 第二第三ののギンガがやってくる可能性が…

31 19/05/19(日)09:40:45 No.592366939

ギンガが杉田っててっきりキバットのついでに演じるのかと思ってたのにキバット出ないなんて…

32 19/05/19(日)09:40:46 No.592366943

新商品をお届けに来ただけの杉田

33 19/05/19(日)09:40:48 No.592366956

脚本は指示通りに書いてると思うよ

34 19/05/19(日)09:40:58 No.592366991

こいつは次のカブト編の布石…だといいな

35 19/05/19(日)09:41:01 No.592367005

なるほどウェイクアップで夜にして太陽を隠すんだな! 普通に倒した…

36 19/05/19(日)09:41:10 No.592367048

キカイダーネタかもしれない

37 19/05/19(日)09:41:16 No.592367079

ダークネスムーンブレイクで太陽を隠すとかやるのかと思った

38 19/05/19(日)09:41:32 No.592367134

脚本はまあこうだけど演出も今回なんかおかしくてどこからどこまでだってなって動揺してる

39 19/05/19(日)09:42:06 No.592367262

展開詰め込みすぎ感が凄い

40 19/05/19(日)09:42:30 No.592367371

来春も沢山隕石降ってくるらしいしギンガ量産型ライダーだったりして

41 19/05/19(日)09:42:42 No.592367425

>なるほどウェイクアップで夜にして太陽を隠すんだな! >普通に倒した… みんなそう思ったんじゃないかな…

42 19/05/19(日)09:43:07 No.592367503

>ダークネスムーンブレイクで太陽を隠すとかやるのかと思った スーツがあれば…

43 19/05/19(日)09:43:09 No.592367510

ちょっとマンホールはくどかったかなって

44 19/05/19(日)09:43:30 No.592367615

別に太陽が出てても倒せる

45 19/05/19(日)09:43:38 No.592367653

ダメージ受けると電池切れてソーラー充電するってキカイみたいだな

46 19/05/19(日)09:43:53 No.592367708

太陽がどうとかそういうのはあんまり活用せず倒せる

47 19/05/19(日)09:43:59 No.592367734

ミライダーの出現と根本的には同じものなのかな 歴史の歪みが起きていてこいつ自体が何かはあまり重要ではないと

48 19/05/19(日)09:44:05 No.592367754

ギャラクシー!これはすごい!

49 19/05/19(日)09:44:24 No.592367832

上の方から落ちてきたパワーアップアイテムと書くと平成一期感あるな!

50 19/05/19(日)09:44:29 No.592367858

そういや結局コイツの変身音声流れなかったな…

51 19/05/19(日)09:44:35 No.592367886

こいつ大神龍かなんか?

52 19/05/19(日)09:44:51 No.592367962

監督も脚本もいつもと違うからな

53 19/05/19(日)09:45:21 No.592368077

まだ劇場版とかで出てきて初変身とアナザーギンガもあるかも

54 19/05/19(日)09:49:33 No.592369084

先週後編にキバット出るよって聞いたのに…

55 19/05/19(日)09:49:55 No.592369179

こいつがワームの先駆けだって話が一番衝撃だった

56 19/05/19(日)09:50:18 No.592369281

何か原因不明の異変が起き始めている象徴だろうか

57 19/05/19(日)09:50:56 No.592369494

まあ正直見た目からしてね…

58 19/05/19(日)09:51:39 No.592369670

実はロイミュードみたいなもので、結局出自不明だったアナザーキカイの元作った奴とかダイマジーン作った奴とかと繋がってたりするのでは スウォルツ氏が太陽の力で動くとかまるでソーラー発電してるロボットに対するみたいな言い方してたし

59 19/05/19(日)09:52:44 No.592369901

なんでキバアーマーないの…

60 19/05/19(日)09:53:41 No.592370212

太陽系限定の宇宙の法

61 19/05/19(日)09:53:42 No.592370219

多分ブレイドとかアギトもないよね

62 19/05/19(日)09:53:51 No.592370252

>なんでキバアーマーないの… 予算が…

63 19/05/19(日)09:53:53 No.592370263

宇宙最強のライダー 仮面ライダー三人がかり+タイムジャッカー+アナザーキバ+ファンガイアですら手玉に取る あらゆる攻撃を防ぎ圧倒的なパワーで迎撃する そんなやつが登場して2話目で死ぬ

64 19/05/19(日)09:54:13 No.592370340

なんか滅茶苦茶な2週間だったな…

65 19/05/19(日)09:54:35 No.592370443

サガークというかネオファンガイア関連かと思ったら関係なかった

66 19/05/19(日)09:55:09 No.592370605

>宇宙最強のライダー >仮面ライダー三人がかり+タイムジャッカー+アナザーキバ+ファンガイアですら手玉に取る >あらゆる攻撃を防ぎマンホールで防げる程度のパワーで迎撃する

67 19/05/19(日)09:55:20 No.592370648

ゴールドプラチナムみたいな存在かと思ったらもっと理解できない感じだった

68 19/05/19(日)09:55:38 No.592370709

というかギンガ編はフォーゼとカブトが連続してた方がよかったんじゃねえかなって 宇宙関係だし

69 19/05/19(日)09:55:59 No.592370817

せめてディケイドウォッチ噛ませてさぁ…

70 19/05/19(日)09:56:08 No.592370848

これで今後トリニティに変身する意義を失ってしまったな 純粋なパワーバランスじゃウォズギンガ>トリニティだし

71 19/05/19(日)09:56:13 No.592370862

劇場版隕石とTV版隕石があって それとジオウ隕石との間にギンガ隕石って形なんだな公式サイト見ると

72 19/05/19(日)09:56:26 No.592370904

フォーゼ編で宇宙で遭遇 地球に落下してカブト編 キバ編で勝つ!

73 19/05/19(日)09:56:32 No.592370940

まあ数の暴力には勝てなかったって感じだ 重力操作での攻撃ガードはユートピア感あったね

74 19/05/19(日)09:56:52 No.592371008

太陽ないと固まっちゃうってかわいいとこあるじゃん

75 19/05/19(日)09:57:56 No.592371271

>太陽ないと固まっちゃうってかわいいとこあるじゃん なのにギンガミライドウォッチには太陽だけじゃなく月の力のフォームもあるという

76 19/05/19(日)09:58:20 No.592371382

>これで今後トリニティに変身する意義を失ってしまったな >純粋なパワーバランスじゃウォズギンガ>トリニティだし 来月にはグランドジオウも控えてるしトリニティがお役御免でもいいころ

77 19/05/19(日)09:59:13 No.592371559

なにが宇宙の力だ! マンホールで防いでやるわーッ!

78 19/05/19(日)09:59:29 No.592371606

そもそもリバイブのが上な時点でトリニティの有利はそんなにないんだ ただ魔王が楽しいだけで

79 19/05/19(日)09:59:58 No.592371706

宇宙最強の力すら通さないマンホールで人を殴り殺したんだよなあのキチガイ

80 19/05/19(日)10:00:33 No.592371829

ヤクザこれ何時間で書かされたの?

81 19/05/19(日)10:00:37 No.592371845

マンホールが無くなった途端死んだからなあ

82 19/05/19(日)10:00:47 No.592371879

純粋な力そのものって言ってたし宇宙規模のデウスエクスマキナみたいなもんなんだろう

83 19/05/19(日)10:00:54 No.592371903

三つの力を一つにするよりも ジオウⅡ、ゲイツリバイブ、ギンガファイナリーの三人がかりの方がまぁ強いよね

84 19/05/19(日)10:01:14 No.592371976

ギンガより氏の方がまだ強そう

85 19/05/19(日)10:01:37 No.592372051

>純粋な力そのものって言ってたし宇宙規模のデウスエクスマキナみたいなもんなんだろう ポッと別次元から沸いてきた力

86 19/05/19(日)10:01:38 No.592372056

>宇宙最強の力すら通さないマンホールで人を殴り殺したんだよなあのキチガイ 「冤罪だ冤罪!私はやってない!」

87 19/05/19(日)10:01:50 No.592372091

>そもそもリバイブのが上な時点でトリニティの有利はそんなにないんだ リバイブの方がスペック上ってデマじゃなかった?

88 19/05/19(日)10:01:55 No.592372111

いきなり屋内で使ってたけど大丈夫?

89 19/05/19(日)10:01:58 No.592372120

キバで曇らせて倒すとか思うじゃん 普通に倒すな

90 19/05/19(日)10:02:26 No.592372207

誰もあのマンホールがアナザーキバのファンガイア的なエネルギーでパワーアップしてたとか言おうとしないのがひどい

91 19/05/19(日)10:02:40 No.592372251

>いきなり屋内で使ってたけど大丈夫? ウォズギンガファイナリーはどうやら太陽が当たらなくても強さに変動はないみたいだな

92 19/05/19(日)10:02:46 No.592372277

中からキバ関連の誰かが出てくるんだ!更に変身するんだ!

93 19/05/19(日)10:02:49 No.592372292

宇宙最強の力とマンホールが激突する話だ

94 19/05/19(日)10:03:11 No.592372377

マンホールの強さが異常なレベルで印象に残る あれアダマンチウム製かよ

95 19/05/19(日)10:03:19 No.592372403

>誰もあのマンホールがアナザーキバのファンガイア的なエネルギーでパワーアップしてたとか言おうとしないのがひどい 釈由美子のマンホール使いとしての力でパワーアップしたんじゃない?

96 19/05/19(日)10:03:47 No.592372495

むぅ…妖怪マンホール女…

97 19/05/19(日)10:04:08 No.592372565

仮にギンガを倒したとして ミライドウォッチをスウォルツが手に入れてスウォルツがギンガに変身してラスボス化すると思ってたよ それすら予測してたウォズに盗まれた…

98 19/05/19(日)10:04:38 No.592372664

すげえ あの女王まじでただのきちがいだったんだな…

99 19/05/19(日)10:04:42 No.592372685

su3075737.jpg どこまでアドリブなんだ

100 19/05/19(日)10:05:19 No.592372843

だって現状最強だったトリニティを余裕でぶっとばすエネルギー波を防ぐんだぜ? しかもアナザーライダーとは言え生身でマンホール持った状態で耐えきる

101 19/05/19(日)10:05:49 No.592372924

誰?誰なの!?

102 19/05/19(日)10:05:52 No.592372939

>su3075737.jpg 混乱の元すぎる

103 19/05/19(日)10:06:18 No.592373031

そしてソウゴの初恋の人が保釈由美子ですらなく別人だった疑惑を出して終わる

104 19/05/19(日)10:07:03 No.592373204

最期のシーンマンホールがないから死んだようなものだしな

105 19/05/19(日)10:08:16 No.592373472

知らないキチガイの可能性あるのには参るね…

106 19/05/19(日)10:08:25 No.592373514

今回のアナザーキバは異能の力を得る前から強かったっていう説得力が凄まじかった 変身前の強さを強調することで変身後も強く感じさせる文法

107 19/05/19(日)10:08:36 No.592373547

ニチアサでアヴェンジャーズのテーマが脳内で響いたのは初めてだ

108 19/05/19(日)10:08:58 No.592373620

マイクロブラックホールの力を用い大規模破壊を行い街を破壊する擬似惑星弾 を防ぐマンホールだ

109 19/05/19(日)10:10:16 No.592373906

劇中でアナザーキバがエネルギーを注ぎ込んでめちゃくちゃ強化された みたいなシーンが少しでもあればまだ説得力が出たのに…

110 19/05/19(日)10:10:33 No.592373969

マンホール防御からおいでってバッシャー達引き連れて変身は超かっこよかった

111 19/05/19(日)10:10:51 No.592374051

カブト編は6月までだからギンガウォッチ無理やり出すためにこうなったんかなあ

112 19/05/19(日)10:11:19 No.592374145

元々100tパンチに耐えるのに2.5tパンチで大ダメージ食らう敵がいるシリーズではある

113 19/05/19(日)10:11:25 No.592374174

>マイクロブラックホールの力を用い大規模破壊を行い街を破壊する擬似惑星弾 そんなヤバイものだったのあのエネルギー弾 >を防ぐマンホールだ ヤバイなマンホール

114 19/05/19(日)10:11:40 No.592374236

そもそもあのマンホールの女王結構歳なのに 子供の頃のソウゴにあった時セーラー服ってなんなんだろうって思ってましたよ

115 19/05/19(日)10:12:17 No.592374370

まさか仮面ライダージオウの強さ序列にマンホールが参入するとは思わなかった

116 19/05/19(日)10:12:32 No.592374428

本当に通りすがりのの仮面ライダー初めて見た

117 19/05/19(日)10:12:58 No.592374511

su3075697.jpg だいぶ時空が歪んでるってもやしの台詞とか ギンガはジオウ世界の異変の先触れって感じっぽいな

118 19/05/19(日)10:13:02 No.592374527

>マイクロブラックホールの力を用い大規模破壊を行い街を破壊する擬似惑星弾 >を防ぐマンホールだ ねえこれエボルトにもマンホール効くんじゃ…

119 19/05/19(日)10:13:10 No.592374558

>元々100tパンチに耐えるのに2.5tパンチで大ダメージ食らう敵がいるシリーズではある ちょっとカタログスペック適当に書き過ぎる

120 19/05/19(日)10:13:17 No.592374594

まあスペックが絶対だったのはエグゼイドくらいか…

121 19/05/19(日)10:13:23 No.592374618

>本当に通りすがりのの仮面ライダー初めて見た チラッとでもいいから士が出れば面白かったのに…

122 19/05/19(日)10:13:35 No.592374667

なんか今回の話で地下に埋まったダイマジーンとかどうなるのか心配になってきた

123 19/05/19(日)10:14:07 No.592374779

こいつも脚本の被害者って感じだ また出番あるらしいから今度はまともに話作ってもらうんだぞ

124 19/05/19(日)10:15:03 No.592374982

仮面ライダーとはいったい…

125 19/05/19(日)10:15:19 No.592375037

>★必殺技:ギガンティックギンガ >     ダイナマイトサンシャイン >     ストライクザプラネットナイン 3つ目は使ったっけ

126 19/05/19(日)10:15:29 No.592375066

実際作中でもアホみたいな破壊描写だったのにマンホールで防いでるから マジで頭おかしい

127 19/05/19(日)10:15:38 No.592375101

こいつが脚本の加害者じゃねえかな…

128 19/05/19(日)10:15:51 No.592375148

>ねえこれエボルトにもマンホール効くんじゃ… 惑星を消滅させる巨大なブラックホールをマンホールで対消滅させて事なきを得る最終回なんてちょっと…

129 19/05/19(日)10:16:09 No.592375221

Pの白倉があれもこれも詰め込み過ぎなんだよ!

130 19/05/19(日)10:16:58 No.592375391

>こいつが脚本の加害者じゃねえかな… ウォズパワーアップのノルマなかったらキバ編に出てないよなコイツとは思う

131 19/05/19(日)10:17:14 No.592375461

>>ねえこれエボルトにもマンホール効くんじゃ… >惑星を消滅させる巨大なブラックホールをマンホールで対消滅させて事なきを得る最終回なんてちょっと… 穴には蓋がベストマッチだからな…

132 19/05/19(日)10:17:31 No.592375527

>まあスペックが絶対だったのはエグゼイドくらいか… ビルドも割とハザードレベルに少し差が出るだけで攻撃通らなくなるレベルではある

133 19/05/19(日)10:17:32 No.592375532

未来のライダーっていうか世界の歪みとかそういう概念ぽいのになんか勿体ない扱いだったな

134 19/05/19(日)10:17:33 No.592375537

マンホールより頑丈な物質が存在しない宇宙なんだよ

135 19/05/19(日)10:17:55 No.592375614

>こいつが脚本の加害者じゃねえかな… こいつ居なかったらただクソ女がクソでしたってだけの中身の無さすぎる雑な話にしかならんし いや中身無い雑な話なのは変わらんけどこいつのおかげでこいつの話できるって逃げ道になってるから

136 19/05/19(日)10:18:48 No.592375791

>マンホールより頑丈な物質が存在しない宇宙なんだよ つまり最強フォームはすーつの素材にマンホールを使えば誰も傷つけられない無敵の装甲になるの・・・?

137 19/05/19(日)10:19:04 No.592375843

ギンガいないならその分の尺で中身が作れるのではってことだろ

138 19/05/19(日)10:20:04 No.592376014

ギンガいなかったらマンホールが暴れるシーンが増えるだけだと思うよ

139 19/05/19(日)10:20:12 No.592376039

>こいつ居なかったらただクソ女がクソでしたってだけの中身の無さすぎる雑な話にしかならんし >いや中身無い雑な話なのは変わらんけどこいつのおかげでこいつの話できるって逃げ道になってるから ギンガの話詰め込む皺寄せ食らった結果 中身が無くなった可能性もあるんじゃないかな…

140 19/05/19(日)10:20:18 No.592376052

>>マンホールより頑丈な物質が存在しない宇宙なんだよ >つまり最強フォームはすーつの素材にマンホールを使えば誰も傷つけられない無敵の装甲になるの・・・? マンホール名人アルティメットフォーム…

141 19/05/19(日)10:20:48 No.592376149

>ギンガいないならその分の尺で中身が作れるのではってことだろ 半年分も中身無い話してた響鬼見てそれ言える?

142 19/05/19(日)10:21:07 No.592376208

仮面ライダーマンホール

143 19/05/19(日)10:21:26 No.592376271

すみません私はフランスから来たライダー初心者なんですけど井上脚本ってみんなこんな感じなんですか

144 19/05/19(日)10:21:33 No.592376301

マンホールを足裏に張り付けて最強最硬のライダーキック…

145 19/05/19(日)10:21:48 No.592376351

キバっぽいセリフは多分全部杉田のアドリブだからそれなかったらマンホールとギンガが暴れ狂いながらアイスがおいしい回にしかならなかったぞ

146 19/05/19(日)10:21:49 No.592376354

一流のマンホール使いは 脚を一踏みしただけでマンホールを手に取る

147 19/05/19(日)10:21:52 No.592376367

今回は調味料を詰め込めるだけ詰め込んだのでめっちゃ味が濃い 話題率もヤバい

148 19/05/19(日)10:22:31 No.592376493

正直ギンガに割いた尺だけでクソ女関係が好転する気はあんまりしないかな…

149 19/05/19(日)10:22:38 No.592376511

>ギンガいなかったらマンホールが暴れるシーンが増えるだけだと思うよ それだよね 今回見て未だに井上庇おうとするのはもうちょい正気に戻ってほしい

150 19/05/19(日)10:22:46 No.592376532

マンホールは意外と最新技術の詰まった代物だからな… 蓋でありながら下水内のガスや大雨時の逆流で噴き上がらないようにとか 毎日毎分車に踏まれても何十年も破損しないとか

151 19/05/19(日)10:22:46 No.592376533

>すみません私はフランスから来たライダー初心者なんですけど井上脚本ってみんなこんな感じなんですか 今回のは東映リニンが無茶させすぎただけだよ!

152 19/05/19(日)10:22:48 No.592376537

素で狂人なだけでアナザーライダーの力は完全に制御してるから共闘できたかもしれない

153 19/05/19(日)10:23:51 No.592376792

>ギンガいなかったらマンホールが暴れるシーンが増えるだけだと思うよ 別に問題を感じない… もっとキバっぽく恋愛要素絡めてきてただろうし

154 19/05/19(日)10:23:56 No.592376805

とにかく頑丈かつ頑健じゃないと危ないからな…

155 19/05/19(日)10:24:32 No.592376931

>すみません私はフランスから来たライダー初心者なんですけど井上脚本ってみんなこんな感じなんですか 概ねはい 昔はこの脚本もちゃんと批判できる土壌があったけど最近謎の持ち上げされてるだけなんすよ…

156 19/05/19(日)10:25:20 No.592377086

まぁミライダーの話はキカイまでで十分やったのに更に中途半端なタイミングで追加ミライダー挟むのなんなのとは思ってたよバンダイ

157 19/05/19(日)10:25:21 No.592377089

でもなんか懐かしいよ この狂いっぷりは

158 19/05/19(日)10:26:27 No.592377278

>別に問題を感じない… >もっとキバっぽく恋愛要素絡めてきてただろうし それでこの妄言垂れ流すだけのサイコ女主体の話面白くなる? ならないよね?

159 19/05/19(日)10:26:45 No.592377322

ボタンに執着する753みたいなもんと思っておくかと納得しようとしたけど あれ1年のうちの1話だけだったから濃度で言えば全然違うんだよな…

160 19/05/19(日)10:26:52 No.592377355

謎の貶めも大概だけどな

161 19/05/19(日)10:27:33 No.592377490

いや面白いと言えば面白かった ただあまりにもなんというか 狂気を感じる回だった

162 19/05/19(日)10:28:11 No.592377601

>それでこの妄言垂れ流すだけのサイコ女主体の話面白くなる? >ならないよね? あくまで個人的意見だけど今回だけでも面白かったからなるんじゃないかなとしか言えない… ごめん…

163 19/05/19(日)10:28:26 No.592377650

頭が混乱していまだに今回面白いのかつまらないのかって判別がつかない

164 19/05/19(日)10:29:29 No.592377835

謎じゃないし貶めも無かったけどね ただただ率直な感想があっただけで

165 19/05/19(日)10:29:30 No.592377839

>すみません私はフランスから来たライダー初心者なんですけど井上脚本ってみんなこんな感じなんですか ここまで無茶な注文は中々ないよ… キバとミライダー混ぜてやるとかきつい

166 19/05/19(日)10:30:32 No.592378022

ギンガさん何しにきたんだお前感はどうしても残るな 話的には全く必要なかったし

167 19/05/19(日)10:30:52 No.592378097

>頭が混乱していまだに今回面白いのかつまらないのかって判別がつかない 寝起きの頭で見た視聴者は完全にパンクしてそう

↑Top