ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/19(日)07:52:31 No.592345106
行こうぜ!
1 19/05/19(日)07:52:55 No.592345146
それが彼の最後の言葉だった
2 19/05/19(日)07:53:32 No.592345189
観音寺ほしい
3 19/05/19(日)08:02:03 No.592345923
どこ行くか考え中 皇居周りぐるっと行ってこようかなぁ
4 19/05/19(日)08:28:04 No.592348644
榛名ヒルクライム行った人いるのだろうか
5 19/05/19(日)08:34:02 No.592349452
出遅れた…
6 19/05/19(日)08:39:07 No.592350473
もう昨日都民の森行ったから今日は寝る
7 19/05/19(日)08:40:33 No.592350723
俺は夜走る
8 19/05/19(日)08:41:06 No.592350830
妙に風があってやる気を削がれる
9 19/05/19(日)08:43:25 No.592351354
今年中に買うつもり 来年の今頃はロードで神戸まつりに行きたい 近所にあさひしかないので自分でもメンテナンス覚えたいのだけれども、おすすめの工具セットみたいなのある?
10 19/05/19(日)08:43:39 No.592351392
>都民の森 「」ってすげえとこ行くんだな…
11 19/05/19(日)08:46:34 No.592352079
>>都民の森 >「」ってすげえとこ行くんだな… そんなきつくないよ箱根駅伝ルートと同じくらい
12 19/05/19(日)08:47:14 No.592352226
関西だから都民の森行ったことないけどロードで渋滞してそう
13 19/05/19(日)08:48:07 No.592352369
>近所にあさひしかないので自分でもメンテナンス覚えたいのだけれども、おすすめの工具セットみたいなのある? セットは自転車によっては使わない工具とかも入ってるし取り敢えず六角レンチセット買って後は必要な時に必要な工具足して行くのがいいよ
14 19/05/19(日)08:49:12 No.592352547
俺は六角レンチ最初に買ってあとはスプロケット回しとかペダルレンチとか必要に応じて買い足してったな
15 19/05/19(日)08:49:55 No.592352682
先週イベントで160km走った影響が残ってるなー いやー万全なら今日も走るんだけどなー
16 19/05/19(日)08:50:10 No.592352748
昨日三浦半島ぐるりしてきた ちくしょう今日の方が天気いいじゃねえか
17 19/05/19(日)08:51:34 No.592353047
>近所にあさひしかないので自分でもメンテナンス覚えたいのだけれども、おすすめの工具セットみたいなのある? バイクハンドのツールセットとかおすすめだけど六角レンチとドライバー、あとワイヤーカッターペダルレンチカセットスプロケット抜きをその都度買えば当分は事足りると思う
18 19/05/19(日)08:52:25 No.592353208
とりあえずトルクレンチは必ずもっとくんだぞ 目分量で締めすぎると貴重なパーツをぶっ壊すぞ あとはひとまずツール缶に放り込める携帯式ツールキットでいいかな 上にもあるけど必要に応じて買い足すので構わない
19 19/05/19(日)08:53:16 No.592353383
六角レンチなら持ってるから継ぎ足ししていく方向が楽なのね ロードに不具合が出たら工具ぽちって届くまではクロスでつなげばいいか 通販ロードでペダルが無いのでペダルレンチは買っておこうと思う
20 19/05/19(日)08:55:18 No.592353797
あいつ自転車のことになると早口になるの気持ち悪いよな
21 19/05/19(日)08:55:22 No.592353822
>バイクハンドのツールセット あ、ぐぐったら思ったより安いな ペダルレンチもついてるしぽちっておこう
22 19/05/19(日)08:55:58 No.592353946
乗鞍開通したぞgff…
23 19/05/19(日)08:56:14 No.592353992
先週お風呂場でこけてあばらぶつけた痛みがまだ引かないので今週も無理だな…
24 19/05/19(日)08:57:03 No.592354139
再来週長野に自転車旅行行くんだけど山が多すぎてどこ登ればいいのかわからない オススメのルートとかある? 激坂とかはちょっとパス
25 19/05/19(日)08:57:30 No.592354216
中華サイコン2000円が死にやがった 3年使えたから当たりだったか 何を買おうかな
26 19/05/19(日)08:57:45 No.592354260
>激坂とかはちょっとパス 安曇野フラフラ
27 19/05/19(日)08:57:56 No.592354290
昨日インスタみてたら多摩川だかで自損でこけて頭打って意識失ってたよHAHAHAとかいう人がいて焦った 救急だよおッ!って叫んどいたけど大丈夫かな
28 19/05/19(日)08:58:37 No.592354456
>>近所にあさひしかないので自分でもメンテナンス覚えたいのだけれども、おすすめの工具セットみたいなのある? 大丈夫だと思うけど空気入れとチェーンクリーナーセットとパンク修理キットは忘れないでね
29 19/05/19(日)08:58:55 No.592354513
>何を買おうかな 海外通販だとレザインのメガGPSがなんか投げ売ってるからちょうおすすめ 自分で使ってるけどなぜ投げ売られるのかがわからないレベル
30 19/05/19(日)08:58:58 No.592354526
午前中仕事だけど昼からツアーオブジャパン堺ステージ見に行こうと思う
31 19/05/19(日)08:59:37 No.592354638
みんなどこ置いてるの?
32 19/05/19(日)09:00:02 No.592354706
>オススメのルートとかある? 美ヶ原霧ヶ峰車山 なに辛いのは最初だけ
33 19/05/19(日)09:00:13 No.592354742
先輩からトレック譲ってもらって乗り始めたけどパンクを直しに行くのが億劫で何ヶ月も乗ってない…
34 19/05/19(日)09:00:34 No.592354814
>美ヶ原霧ヶ峰車山 激坂はパスって言ってんだろ!
35 19/05/19(日)09:00:40 No.592354830
六角レンチ以外によく使う工具ってドライバーとチェーン切るやつとスプロケ外しぐらい?
36 19/05/19(日)09:00:58 No.592354922
>みんなどこ置いてるの? 室内に吊り下げてる もう一つ動線に合うところに縦置きのも置いてて翌日ライドとかいうときはそこに置いとく
37 19/05/19(日)09:01:01 No.592354932
パンクくらい自分で治せるようになっておけ
38 19/05/19(日)09:01:23 No.592355036
>海外通販だとレザインのメガGPSがなんか投げ売ってるからちょうおすすめ >自分で使ってるけどなぜ投げ売られるのかがわからないレベル いくらくらいで買えるの?
39 19/05/19(日)09:01:35 No.592355076
>先輩からトレック譲ってもらって乗り始めたけどパンクを直しに行くのが億劫で何ヶ月も乗ってない… 10時になったらすぐに行け!
40 19/05/19(日)09:02:00 No.592355170
>おすすめの工具セットみたいなのある? 工具セットは使わない道具の方が多いから道具箱の中で死蔵させる事になるのが一杯あると思う… 六角レンチならEIGHTが良いとか アウターやインナーケーブルを切るなら フジ矢のハンディワイヤーカッターが良いとか(このメーカーはOEMで他の自転車メーカーにも卸してる) あとBB周りはパークツールのカップみたいな形状のが使いやすいとか ツールセットは結局どこかのOEMの詰め合わせだから もとから信頼できるのをそろえた方が良いよ?
41 19/05/19(日)09:02:05 No.592355183
直してもらう工賃で新品チューブ買えるから自分で買って交換しよう!
42 19/05/19(日)09:02:31 No.592355290
>先輩からトレック譲ってもらって乗り始めたけどパンクを直しに行くのが億劫で何ヶ月も乗ってない… チューブ買ってこいや!
43 19/05/19(日)09:02:36 No.592355311
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/korekori/1148212.html ちょっと前にスタパが紹介してたこの十字のレンチがめっちゃ便利 ちっちゃいし軽いし回しやすい
44 19/05/19(日)09:02:57 No.592355386
取り敢えずチューブ交換くらいは出来るようになってから替えチューブとポータブルポンプを持って外に出よう
45 19/05/19(日)09:03:47 No.592355605
ママチャリと比べてチューブ交換するだけだから楽だよね というかなんでママチャリは穴空いてるところ探してパッチ貼っていちいち修理するんだろう?
46 19/05/19(日)09:04:07 No.592355729
>直してもらう工賃で新品チューブ買えるから自分で買って交換しよう! あさひで1000円でパッチ張って直してもらえるんだけど、タイヤ外して自分でチューブ入れたら同じ値段で新品のチューブに変わるんだよな・・・
47 19/05/19(日)09:04:37 No.592355917
書き込みをした人によって削除されました
48 19/05/19(日)09:04:58 No.592356060
>というかなんでママチャリは穴空いてるところ探してパッチ貼っていちいち修理するんだろう? ホイール外すのに工具が必要で手間が掛かるからな…
49 19/05/19(日)09:05:07 No.592356141
>というかなんでママチャリは穴空いてるところ探してパッチ貼っていちいち修理するんだろう? ホイール外せねえし…
50 19/05/19(日)09:05:34 No.592356292
>六角レンチ以外によく使う工具ってドライバーとチェーン切るやつとスプロケ外しぐらい? 出先だとタイやレバーとCO2
51 19/05/19(日)09:05:45 No.592356345
>いくらくらいで買えるの? ごめんいっこ下のだった 2000円とは言わんぞ https://www.cyclingexpress.com/jp/productdia/23024681/%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%8F%AF%E3%80%91lezyne%E3%80%90%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%91super-gps-cycle-computer.html
52 19/05/19(日)09:07:23 No.592356881
BBがネジ切りと圧入でまるきり工具違うしコッタレス抜きとか今どきのロードで使う事ないしチェーンカッターも10速11速で変わってくるし工具セットは自転車を選ぶよ