虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/19(日)06:00:06 自分か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/19(日)06:00:06 No.592337732

自分からご飯食べるようになった https://www.youtube.com/watch?v=5b2dUgK6VV4

1 19/05/19(日)06:04:00 No.592337934

なんか一部ぼやけてる?

2 19/05/19(日)06:05:49 No.592338008

>なんか一部ぼやけてる? カメラカバーの下にウンチがこびりついてる

3 19/05/19(日)06:06:43 No.592338058

ついにカメラにウンコショットが被弾してしまったのか

4 19/05/19(日)06:07:22 No.592338087

かっこいい・・・

5 19/05/19(日)06:07:49 No.592338116

色変わって来とる

6 19/05/19(日)06:07:58 No.592338126

これ常時ウンコ見せ付けられるのか

7 19/05/19(日)06:08:05 No.592338134

いつかうんちBUKKAKEられるんじゃないかとは思ってた

8 19/05/19(日)06:09:16 No.592338192

羽広げて練習みたいなのもするようになったな

9 19/05/19(日)06:09:56 No.592338219

ずっと食ってる…

10 19/05/19(日)06:11:35 No.592338294

雨でも降ったらうんこ流せるな

11 19/05/19(日)06:12:21 No.592338329

1日みないだけでなんか行動ぜんぜん変わるな!?

12 19/05/19(日)06:13:04 No.592338366

今日は雛から離れて好きにさせてるのね

13 19/05/19(日)06:14:14 No.592338424

換毛も始まって黒い羽根が見えるようになってきた 全体が黒くなるとだいたい生後一ヶ月

14 19/05/19(日)06:19:08 No.592338714

確か天気予報だと日曜がやばいんだっけ

15 19/05/19(日)06:19:29 No.592338728

>換毛も始まって黒い羽根が見えるようになってきた >全体が黒くなるとだいたい生後一ヶ月 まだ雛そんなに若かったの!?

16 19/05/19(日)06:21:49 No.592338854

すげえもう色以外鳥だな

17 19/05/19(日)06:22:17 No.592338891

まばらに黒い羽根が

18 19/05/19(日)06:22:54 No.592338923

足が親と同じになったな

19 19/05/19(日)06:22:55 No.592338924

ここまでくるとでかいと思ってた巣も小さく見えるなぁ

20 19/05/19(日)06:23:07 No.592338937

>まだ雛そんなに若かったの!? 4月14日生なのでもう1ヶ月経ってた https://www.youtube.com/watch?v=U2sIxQc_NiQ

21 19/05/19(日)06:23:33 No.592338964

>すげえもう色以外鳥だな そこは最初から鳥してただろ!?

22 19/05/19(日)06:23:33 No.592338965

俺もヒリに生まれたかった

23 19/05/19(日)06:23:50 No.592338980

>今日は雛から離れて好きにさせてるのね 最近雛がでかくなってきて巣が手狭だから親はよく枝にとまってる

24 19/05/19(日)06:25:53 No.592339104

羽の先も生え変わってるな

25 19/05/19(日)06:25:56 No.592339111

巣見張ってるのってお父さん?

26 19/05/19(日)06:28:15 No.592339235

調べてたら出てきたけどハクトウワシお触りできるカフェなんて日本にあるのね さすがにコーヒーとか飲みながら触れるわけじゃないみたいだけど

27 19/05/19(日)06:29:00 No.592339284

>巣見張ってるのってお父さん? 小さいからパパンだな

28 19/05/19(日)06:30:59 No.592339394

あいや頭白いからマーマか?

29 19/05/19(日)06:31:30 No.592339418

>あいや頭白いからマーマか? ハクトウワシとは…

30 19/05/19(日)06:31:42 No.592339433

>俺もヒリに生まれたかった 何日か前の配信見てたけど暴風雨とその後のミゾレにじっと耐えてて辛そうだった…

31 19/05/19(日)06:32:50 No.592339494

一昨日ぐらいは片っぽの子が弱ってハラハラしてたけど無事持ち直してよかった…

32 19/05/19(日)06:33:03 No.592339513

パパは頭に黒いまだら模様がちょっとあるのよ

33 19/05/19(日)06:33:37 No.592339548

ちょっと見ないうちにすげーでかくなってる…

34 19/05/19(日)06:34:09 No.592339579

ヒナの足でも捕まれたら痛そう

35 19/05/19(日)06:34:59 No.592339613

シャドウ帰ってくる?

36 19/05/19(日)06:35:16 No.592339633

雛オンザ枝!

37 19/05/19(日)06:35:16 No.592339635

巣材をもってシャドウが帰宅

38 19/05/19(日)06:35:29 No.592339649

ダイナミック着陸!

39 19/05/19(日)06:35:33 No.592339655

>パパは頭に黒いまだら模様がちょっとあるのよ ホントだ

40 19/05/19(日)06:35:50 No.592339670

ぱぱえだじゃま

41 19/05/19(日)06:36:41 No.592339720

こんだけでかくなるとエサ確保も大変だ

42 19/05/19(日)06:37:05 No.592339736

なにくってるのこれ

43 19/05/19(日)06:37:29 No.592339761

もうしょっちゅう食うなこのくらいになると

44 19/05/19(日)06:37:31 No.592339762

魚かな

45 19/05/19(日)06:38:10 No.592339793

いもげわしスレ立つようになってから結構立つな

46 19/05/19(日)06:39:06 No.592339837

親心がついた「」も多いと思う クッキーとシンバには無事巣立って欲しい

47 19/05/19(日)06:39:43 No.592339870

右の子もお食べ…

48 19/05/19(日)06:40:08 No.592339900

シャドーは模様が特徴的だから見分けやすくて助かる

49 19/05/19(日)06:40:37 No.592339932

餌の9割はだいたい魚で稀にヒリとってくることがある

50 19/05/19(日)06:41:13 No.592339968

>クッキーとシンバには無事巣立って欲しい 雛にも名前あったのか…

51 19/05/19(日)06:41:50 No.592340007

どっちがクッキーでシンバなのかわかんね

52 19/05/19(日)06:42:07 No.592340025

風が強くなってきた

53 19/05/19(日)06:42:30 No.592340042

巣の枝とかよく飛ばないもんだ

54 19/05/19(日)06:42:51 No.592340065

食ってるのはシャケ的なやつか

55 19/05/19(日)06:42:57 No.592340069

枝!

56 19/05/19(日)06:43:15 No.592340089

雛にぶつかってるよパパ!

57 19/05/19(日)06:43:26 No.592340098

右の子餌落としちゃった

58 19/05/19(日)06:43:41 No.592340121

いらんて

59 19/05/19(日)06:44:14 No.592340160

鱒かな

60 19/05/19(日)06:44:22 No.592340169

さっき自分でいっぱい食ってたからな…

61 19/05/19(日)06:45:40 No.592340226

すげー爪だ

62 19/05/19(日)06:46:28 No.592340280

アニサキスとか大丈夫なのかな

63 19/05/19(日)06:46:59 No.592340315

パパめっちゃ食うやん

64 19/05/19(日)06:47:15 No.592340330

いつの間にこんなくそでかく…

65 19/05/19(日)06:47:15 No.592340331

ハラペコシャドウ

66 19/05/19(日)06:47:19 No.592340338

風強いな

67 19/05/19(日)06:47:32 No.592340350

>アニサキスとか大丈夫なのかな あれただのアレルギー反応だから

68 19/05/19(日)06:47:48 No.592340367

右の子めっちゃリラックスしてる

69 19/05/19(日)06:48:18 No.592340390

久々に見たらでかくなってんな・・・

70 19/05/19(日)06:49:01 No.592340426

余った魚ってどっか捨ててくんのかね

71 19/05/19(日)06:49:16 No.592340445

>アニサキスとか大丈夫なのかな アニサキスは腹痛くなるのは人間では成体になれないから ヒリはうんこに卵混ぜて分布広げてくれる最終寄生先なので暴れない

72 19/05/19(日)06:49:56 No.592340494

>余った魚ってどっか捨ててくんのかね だいたい全部食ってるな 骨とかのゴミは巣の手入れの時にポイしてる

73 19/05/19(日)06:50:05 No.592340503

>余った魚ってどっか捨ててくんのかね 捨てずに干物になる

74 19/05/19(日)06:50:18 No.592340521

腐っても大丈夫だから全部食べちゃうんじゃない

75 19/05/19(日)06:51:11 No.592340585

ここにだいたいのレポートが載ってるよ https://friendsofbigbearvalley.org/eagle/eagle-updates/ どっちがクッキーとシンバかは分からんが

76 19/05/19(日)06:52:33 No.592340664

干物放置は気になってたがこの前の暴風雨の時非常食になってた

77 19/05/19(日)06:52:55 No.592340692

ドピュッ

78 19/05/19(日)06:53:20 No.592340719

>https://friendsofbigbearvalley.org/eagle/eagle-updates/ こんな毛玉が立派なヒリに

79 19/05/19(日)06:53:33 No.592340735

一カ月弱でこんなになるのか

80 19/05/19(日)06:53:41 No.592340741

うんこ!

81 19/05/19(日)06:53:51 No.592340752

うんこする瞬間初めて見た

82 19/05/19(日)06:53:59 No.592340764

だぶるうんち!!

83 19/05/19(日)06:54:13 No.592340772

またカメラにうんこかかるところだった

84 19/05/19(日)06:54:34 No.592340803

生後1ヶ月で上手にウンチ出来る

85 19/05/19(日)06:55:01 No.592340835

カメラの電源ってどこから引っ張ってるんだ?

86 19/05/19(日)06:55:20 No.592340862

>一カ月弱でこんなになるのか これでもヒリの中では成長遅いほうなんだと

87 19/05/19(日)06:55:35 No.592340879

>カメラの電源ってどこから引っ張ってるんだ? ソーラーじゃない?

88 19/05/19(日)06:55:40 No.592340882

立って羽根広げてって飛ぼうとする練習かなと思ったらうんこだった

89 19/05/19(日)06:56:09 No.592340913

器用に出すなぁ汚れない

90 19/05/19(日)06:56:25 No.592340935

「」は太陽光って言ってたね あとカメラ動いた時見えたけどごっついケーブルが引かれてる

91 19/05/19(日)06:57:34 No.592341011

ヒリは空飛ぶ生き物だから地上にいる時間短くする為に雛の期間短いのかな

92 19/05/19(日)06:57:43 No.592341019

しかしめっちゃ高いなここ 奥の方見てるとちょっと怖くなる

93 19/05/19(日)06:58:05 No.592341044

今日雨らしいけど心配だなぁ…

94 19/05/19(日)06:58:44 No.592341090

ケリがこの前家の近くで雛が生まれたけど 1週間もしないうちに親と一緒にどこか行った

95 19/05/19(日)06:58:45 No.592341091

この前の雨も越せたからきっと大丈夫

96 19/05/19(日)06:58:47 No.592341093

ここまで高いと天敵は他のヒリだけだがヒリの中でも最強なんだよなこいつら 今月頭には他のハクトウワシが攻めてきたことあったが

97 19/05/19(日)06:59:15 No.592341117

強いしデカイからゆっくり子育てできるのかね

98 19/05/19(日)07:00:45 No.592341217

カメラアングル少し変わった?

99 19/05/19(日)07:01:31 No.592341260

>カメラアングル少し変わった? たまに中の人がズームさせたり動かしてる

100 19/05/19(日)07:01:43 No.592341270

しかしほんと頭のデザインがかっこよすぎるな

101 19/05/19(日)07:02:35 No.592341318

餌やりはマーマのほうが見てて楽しい

102 19/05/19(日)07:02:59 No.592341343

良く食うなあ

103 19/05/19(日)07:03:11 No.592341351

皮美味しい?

104 19/05/19(日)07:03:38 No.592341394

魚のヒレくうんだな

105 19/05/19(日)07:04:46 No.592341468

ヒリが餌の時はちょっとグロい

106 19/05/19(日)07:16:58 No.592342250

羽生え変わりでボサボサだな

107 19/05/19(日)08:02:17 No.592345951

顔そこにあったのか

108 19/05/19(日)08:03:16 No.592346058

寝相が悪いな

109 19/05/19(日)08:10:54 No.592346800

うんこの勢いすごいな

110 19/05/19(日)08:15:56 No.592347318

ちょっと見ない間に立派になってきてるな 全身ふわもこだった頃が懐かしい

111 19/05/19(日)08:23:06 No.592348074

カメラ画面下にウンコを受けてしまってな…

112 19/05/19(日)08:24:14 No.592348198

掠れたピィ~ピィ~って鳴き声は誰のだ…

113 19/05/19(日)08:29:55 No.592348868

>掠れたピィ~ピィ~って鳴き声は誰のだ… 尾羽根が動いてるので左の子かな

↑Top