19/05/19(日)02:37:07 蚊が血... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/19(日)02:37:07 No.592324027
蚊が血管を探り当てている動画です
1 19/05/19(日)02:39:08 No.592324264
思ってたよりズタズタにされとる
2 19/05/19(日)02:39:09 No.592324268
匠の技だな
3 19/05/19(日)02:40:02 No.592324381
思ってるよりすげえ勢いで吸っていくな…
4 19/05/19(日)02:42:07 No.592324618
毛細血管の1つを探って吸うとか 実際神業
5 19/05/19(日)02:42:13 No.592324636
グロい
6 19/05/19(日)02:44:17 No.592324871
切れてない?大丈夫?
7 19/05/19(日)02:47:53 No.592325291
何を目印にして探り当ててるんだ…
8 19/05/19(日)02:51:30 No.592325709
実際には三次元方向で探らなきゃいけないんだよなこれ
9 19/05/19(日)02:54:24 No.592326031
曲がらないと思ってたけ
10 19/05/19(日)02:54:52 No.592326097
すげえなこりゃ
11 19/05/19(日)02:55:58 No.592326260
医療技術に転用出来るな!
12 19/05/19(日)02:57:00 No.592326384
滅ぼさねば
13 19/05/19(日)02:57:23 No.592326427
ある程度吸う分には構わんから痒くせんでくれ…
14 19/05/19(日)02:58:25 No.592326565
一瞬でこんなに精密に動いてたの!?
15 19/05/19(日)02:58:50 No.592326608
いや針を刺すだけで許さん ウイルスを媒介する
16 19/05/19(日)02:59:43 No.592326709
もっとがっつり動脈とか狙えんのか
17 19/05/19(日)02:59:55 No.592326737
こんな高度なことやってたのかあいつら…
18 19/05/19(日)02:59:57 No.592326741
>ある程度吸う分には構わんから痒くせんでくれ… じゃぁめっちゃ痛くなるけどいいかな?許してくれる?
19 19/05/19(日)03:00:28 No.592326812
許さん しね
20 19/05/19(日)03:00:46 No.592326851
針は使い捨ててくれなきゃ困るよな 衛生観念ゼロかよ
21 19/05/19(日)03:00:51 No.592326864
忌々しい羽音と痒みさえなかったら血くらいくれてやるのにと思ってたけど 実際吸ってるとこみたら吸いすぎだろ死ねとしか思わんな
22 19/05/19(日)03:03:06 No.592327110
痛くしたら吸ってる方が死ぬからな… 潔く死ね
23 19/05/19(日)03:03:18 No.592327131
どんなセンサーついてんだ
24 19/05/19(日)03:05:02 No.592327334
あえて放置してずっと吸わせてたら痛くなってきたから叩いちゃった 血がぶちゅって出てびっくりした
25 19/05/19(日)03:05:16 No.592327371
>じゃぁめっちゃ痛くなるけどいいかな?許してくれる? アカイエカめっちゃ痛いよね…
26 19/05/19(日)03:05:29 No.592327392
>もっとがっつり動脈とか狙えんのか 死ぬわ!
27 19/05/19(日)03:06:14 No.592327501
あいつこんなに高度な事をやってたのかよ
28 19/05/19(日)03:06:20 No.592327514
もはや許せぬ 絶滅も已む無し
29 19/05/19(日)03:06:54 No.592327582
死んだ蚊の頭持って皮膚に刺しておー刺さる刺さるってやってたけど こんな繊細な動きしてたんだな
30 19/05/19(日)03:08:01 No.592327707
うちの地元の蚊はやたらデカくてあんま痒くない代わりにたまに痛い
31 19/05/19(日)03:10:11 No.592327962
ワンプッシュ系の殺虫剤去年買ってから家の中では敵でなくなった
32 19/05/19(日)03:11:21 No.592328094
もし痒くなくても病気媒介するし…
33 19/05/19(日)03:11:49 No.592328159
人類の敵
34 19/05/19(日)03:11:56 No.592328173
そもそもそんな曲がるもんなの!?
35 19/05/19(日)03:12:24 No.592328218
血管に流れてる分全部吸えるぐらいなのか… 許せぬ
36 19/05/19(日)03:13:09 No.592328322
冷静になるとひたすら人間の血を吸ってくる生き物恐ろしすぎるな
37 19/05/19(日)03:13:50 No.592328402
邪悪過ぎる…
38 19/05/19(日)03:16:14 No.592328637
何て無遠慮な奴だ
39 19/05/19(日)03:18:37 No.592328884
一発でずぼっといってたんじゃないのかあいつら… そらこんなんされたら痒みで誤魔化さなきゃ痛そうだわ
40 19/05/19(日)03:19:26 No.592328971
下手くそな看護師はこういうことする
41 19/05/19(日)03:19:45 No.592329001
そうかすごいな死ね!
42 19/05/19(日)03:20:12 No.592329048
そりゃ痛いわってくらい肉の中掻き回してんな
43 19/05/19(日)03:21:05 No.592329146
>下手くそな看護師はこういうことする ここまでズボズボやるのは下手ってレベルじゃねえよ!
44 19/05/19(日)03:21:25 No.592329168
線虫みたいな動きだな
45 19/05/19(日)03:21:36 No.592329193
腕に力入れたら抜けなくなるっていうけどこんな細い血管でも収縮するのかな
46 19/05/19(日)03:22:27 No.592329273
地味にすごい特殊技術だよな それはそれで死ねというが
47 19/05/19(日)03:22:41 No.592329287
流石に針突っ込んでから血管探るようなことはされたことない やり直しやり直しで穴だらけにされたことはある
48 19/05/19(日)03:22:53 No.592329303
こんな体内でブスブスやられても吸われてる間はなんも感じないんだもん やっぱトッポってすげえよな
49 19/05/19(日)03:23:45 No.592329381
刺す機能だけだとほぼ無痛なので 痛みのない注射針として研究されている
50 19/05/19(日)03:23:47 No.592329385
こんなの許されんぞ 絶対ゆるさん
51 19/05/19(日)03:25:19 No.592329541
吸われた毛細血管って元通りになるの…?
52 19/05/19(日)03:25:44 No.592329572
>痛みのない注射針として研究されている もうできたってニュースがあったような
53 19/05/19(日)03:26:03 No.592329607
>>下手くそな看護師はこういうことする >ここまでズボズボやるのは下手ってレベルじゃねえよ! 刺してから血管を探るな!
54 19/05/19(日)03:26:16 No.592329623
>刺してから血管を探るな! ん?間違ったかな…
55 19/05/19(日)03:26:22 No.592329634
顎が五種類くらいに分かれててそれを使い分けてるとかだった気がする
56 19/05/19(日)03:26:38 No.592329654
オレ血が少ないんだ
57 19/05/19(日)03:27:02 No.592329699
何やってんだてめー!感が増した
58 19/05/19(日)03:27:36 No.592329757
なんかエロい
59 19/05/19(日)03:28:49 No.592329881
適当に針刺したら血出るけどあいつらそうもいかないのな
60 19/05/19(日)03:29:20 No.592329914
ワンプッシュの殺虫剤使ったら花粉症かってくらい鼻水グジュグジュで目真っ赤になった 今年はこれで行こうと思ったのにちくしょう
61 19/05/19(日)03:31:17 No.592330094
痛くしたらばれるから無痛にしてあとから痒くなる仕組みなのに痛がらせるやつはど素人 なので潰すね…
62 19/05/19(日)03:31:42 No.592330127
痛くない注射針はもう作られてるけど 作ったじいさんが会社たたむからどうなるんだろうな
63 19/05/19(日)03:32:30 No.592330200
抜ける気がする
64 19/05/19(日)03:32:43 No.592330217
しかし人間の血を食い物にするとは中々太い生き物だな 野生動物でも人間を主食にするやつはいないぞ
65 19/05/19(日)03:34:48 No.592330379
X線透視下で骨髄注射するの見てる時こんな感じだった
66 19/05/19(日)03:35:08 No.592330402
だからなんだよしねよ
67 19/05/19(日)03:36:29 No.592330510
>ワンプッシュの殺虫剤使ったら花粉症かってくらい鼻水グジュグジュで目真っ赤になった >今年はこれで行こうと思ったのにちくしょう 殺虫剤と虫除けスプレー間違えてない…?
68 19/05/19(日)03:38:08 No.592330622
これ等速なの?
69 19/05/19(日)03:39:28 No.592330724
こんなグズグズしてめっちゃ吸っても血管にノーダメージなのか
70 19/05/19(日)03:41:39 No.592330898
腹が真っ赤になったのを見計らって 足を掴んでもぐ
71 19/05/19(日)03:41:43 No.592330901
でもこの血を吸う管が脳の間通ってるせいで脳が発達できないとも聞く
72 19/05/19(日)03:42:29 No.592330968
今までも高かった殺意がスレ画見て更に高くなった
73 19/05/19(日)03:42:38 No.592330984
>殺虫剤と虫除けスプレー間違えてない…? よく分からないけど殺虫剤って書いてあるよ… ワンプッシュで蚊のいなくなるスプレーには
74 19/05/19(日)03:43:32 No.592331047
押したら蚊を全滅させられるボタンがあったら押す?
75 19/05/19(日)03:43:48 No.592331075
針が刺さった状態で力を入れると針が抜けなくなるから蚊がどんどん血でパンパンに膨らむよ たのしい
76 19/05/19(日)03:43:55 No.592331078
これを全く気が付かない速度でやってるとかテクニシャンかよ
77 19/05/19(日)03:43:57 No.592331081
連打する
78 19/05/19(日)03:45:26 No.592331184
すごいな 殺意が増したぞ
79 19/05/19(日)03:46:10 No.592331249
>殺虫剤と虫除けスプレー間違えてない…? 横からだけどアレかなり強力だからダメな人はマジでダメよ 喘息持ちだから体調悪い日に使うと苦しくなる 普通の人なら何の問題もないと思うけど
80 19/05/19(日)03:46:48 No.592331290
このついでに病原菌プレゼントしてくるとか マジ絶滅すればいいのに…
81 19/05/19(日)03:47:40 No.592331349
人間どころか哺乳類もこいつのせいで死滅したり絶滅するケースがあるからタチ悪い
82 19/05/19(日)03:48:03 No.592331373
割と誇張抜きで人類の敵だよねこいつ
83 19/05/19(日)03:48:05 No.592331378
菌を撒き散らしたいわけじゃないんだ 吸った針に菌がついてるだけなんだ 許してほしい
84 19/05/19(日)03:48:26 No.592331402
そうか よし死ね
85 19/05/19(日)03:49:08 No.592331454
針は再使用やリキャップせずに捨ててくだち!
86 19/05/19(日)03:49:16 No.592331461
>許してほしい えっ?なんで?
87 19/05/19(日)03:49:46 No.592331501
痛くないのすごいっていうけど蚊サイズの針なら金属でも痛くなさそう
88 19/05/19(日)03:51:08 No.592331582
>割と誇張抜きで人類の敵だよねこいつ 知ってるか「」 人間経由じゃなく野生の大型のゾウやサイも病気で死ぬケースがあるが原因はこいつだ
89 19/05/19(日)03:51:39 No.592331621
滅ぼしても環境に影響ない?
90 19/05/19(日)03:52:11 No.592331657
>滅ぼしても環境に影響ない? 多分ある だがころす
91 19/05/19(日)03:52:20 No.592331670
>人間経由じゃなく野生の大型のゾウやサイも病気で死ぬケースがあるが原因はこいつだ 蚊が象とサイの皮膚貫通できるのか
92 19/05/19(日)03:52:27 No.592331681
ヴィーガン的にはどうなのコイツ
93 19/05/19(日)03:52:55 No.592331707
蚊を去勢するのはできるけど環境にヤバそうだから 蚊の体内にマラリア菌が入ったらそれを去勢する研究にシフトしてるらしいな
94 19/05/19(日)03:53:08 No.592331725
>蚊が象とサイの皮膚貫通できるのか 薄いとこ狙うんじゃないの
95 19/05/19(日)03:53:24 No.592331742
マラリアを滅ぼしちゃ不味いもんだったりしないの?
96 19/05/19(日)03:54:20 No.592331789
>蚊が象とサイの皮膚貫通できるのか 鼻とか口とか粘膜がね…
97 19/05/19(日)03:54:29 No.592331793
>蚊が象とサイの皮膚貫通できるのか あいつら基本的にどの動物も血があるなら吸うってスタイルだぞ 貫通できるできないに関わらず
98 19/05/19(日)03:54:57 No.592331824
シンガポールは国策で蚊を滅ぼそうとしてるとかで実際見かけないんだけど あんな力技は狭い国土でないと駄目だろうしなぁ
99 19/05/19(日)03:55:46 No.592331880
腹立つな クソが
100 19/05/19(日)03:55:52 No.592331886
今度から余計いらつきそう
101 19/05/19(日)03:55:57 No.592331894
>シンガポールは国策で蚊を滅ぼそうとしてるとかで実際見かけないんだけど >あんな力技は狭い国土でないと駄目だろうしなぁ どんな技使ってるの
102 19/05/19(日)03:57:03 No.592331949
駄目だ頭痛くなってきた… 確かにワンプッシュで当てる必要もなく蚊は死んだが俺も死んでしまう メガンテのようだ
103 19/05/19(日)03:57:53 No.592332002
プッシュしすぎたんじゃねえの
104 19/05/19(日)03:57:58 No.592332007
ピレスロイド系の殺虫剤じゃだめなの?
105 19/05/19(日)03:58:10 No.592332021
血が通ってるなら吸える ジョン・レノンの言葉だ
106 19/05/19(日)03:58:23 No.592332033
もう生物兵器だよコイツら 不衛生な注射針を気軽に刺してくるな
107 19/05/19(日)03:59:36 No.592332101
痒くならなかったらそれはそれで気付かないうちに恐ろしい病気広められそうで
108 19/05/19(日)03:59:53 No.592332116
>>シンガポールは国策で蚊を滅ぼそうとしてるとかで実際見かけないんだけど >>あんな力技は狭い国土でないと駄目だろうしなぁ >どんな技使ってるの 殺虫剤撒きまくる バケツとかタイヤとかボウフラのわきそうなものは置かないように法で禁止する
109 19/05/19(日)04:00:38 No.592332163
下手に手を出してデフォでヤバい成分持ち出したら問題だし…
110 19/05/19(日)04:01:41 No.592332214
蚊を全滅させても生態系大丈夫なの?蚊を餌にしてるカエルとかに影響を及ぼしそうだけど
111 19/05/19(日)04:01:53 No.592332230
天気予報によれば関東では明日から蚊が始まるとのこと
112 19/05/19(日)04:02:47 No.592332285
シンガポールは雨が多そうだしほったらかしだと簡単に増えそうだな蚊…
113 19/05/19(日)04:02:58 No.592332291
>プッシュしすぎたんじゃねえの これ下まで押したら一回分出てくるようになってるみたいだが… 普通のスプレーじゃなくて霧吹きみたいに
114 19/05/19(日)04:08:58 No.592332596
このサイズだと粘性かなりのものだろうに どういう吸引力してんだ
115 19/05/19(日)04:21:48 No.592333297
カテーテル元ネタ
116 19/05/19(日)04:24:56 No.592333503
このスレ見てたらちょうど飛んできてたのでベープ点けました おら死ね
117 19/05/19(日)04:31:09 No.592333809
キャッツがいるからいなくなるスプレーは気軽に使えないんだよなー
118 19/05/19(日)04:31:47 No.592333839
>割と誇張抜きで人類の敵だよねこいつ キルレシオ1位の生物だっけ
119 19/05/19(日)04:36:47 No.592334080
>切れてない?大丈夫? 蚊の針はドリル状なので切れるというよりも掘削されてる感じになるよ su3075503.jpg
120 19/05/19(日)04:38:43 No.592334180
>蚊の針はドリル状なので切れるというよりも掘削されてる感じになるよ しね!
121 19/05/19(日)04:42:12 No.592334336
宮入貝は人間の健康のために絶滅してもらってごめんねの碑が立ったけど こいつらが絶滅しても碑は立つんだろうか
122 19/05/19(日)04:52:16 No.592334844
ワンプッシュの奴は成分の強さに関しては市販の中だとバポナに次ぐヤバイ奴だぞ 赤ん坊が居るトコだと絶対に使っちゃダメだかんな
123 19/05/19(日)04:56:48 No.592335069
特殊な抗生物質がなければボウフラ時代を生き抜けない遺伝子を持ったすげえイケメン蚊放して メス蚊を全部かっさらって子供を産めなくするって計画はどうなったんだ
124 19/05/19(日)05:05:06 No.592335448
しかしよくこんなの撮れたな どういう工夫したんだろ