虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/18(土)20:18:28 一体ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/18(土)20:18:28 No.592214568

一体どんなゲームなんだ!

1 19/05/18(土)20:21:20 No.592215415

買って確かめてね

2 19/05/18(土)20:24:07 No.592216280

兄はハズレっぽいゲームに7600円とかぶち込んで後悔するのが好きだった 今は奥さんに止められてる

3 19/05/18(土)20:25:37 No.592216746

兄…

4 19/05/18(土)20:26:36 No.592217056

奥さんは正しい

5 19/05/18(土)20:29:16 No.592217982

日本一とアクワイアを信じろ!無理!!

6 19/05/18(土)20:29:44 No.592218142

ガレリア早く出せよ!!!

7 19/05/18(土)20:30:36 No.592218416

su3074590.jpg

8 19/05/18(土)20:32:35 No.592219030

PSP?

9 19/05/18(土)20:32:50 No.592219087

背景ボッケボケすぎる…

10 19/05/18(土)20:33:03 No.592219151

>PSP? グラは

11 19/05/18(土)20:33:04 No.592219159

3DSだろ?

12 19/05/18(土)20:33:11 No.592219198

>日本一とアクワイア この時点でもう買う奴は自殺志願者か何かだな

13 19/05/18(土)20:33:18 No.592219239

最近のアクワイアは正直…

14 19/05/18(土)20:34:11 No.592219488

このパッケだけ見るとポストアポカリプスものにしか見えないが

15 19/05/18(土)20:34:17 No.592219521

いまどき壁にテクスチャ貼付けただけの蔦なんてvitaでも見なかったわ

16 19/05/18(土)20:34:28 No.592219568

義理のお姉さんに旦那監視するように言っとけよ

17 19/05/18(土)20:34:40 No.592219634

ちょっと近眼すぎない?

18 19/05/18(土)20:34:59 No.592219739

>いまどき壁にテクスチャ貼付けただけの蔦なんてvitaでも見なかったわ テクスチャ職人がいれば綺麗になるよ

19 19/05/18(土)20:35:30 No.592219903

東京ジャングル的なゲーム?

20 19/05/18(土)20:35:45 No.592219980

>su3074590.jpg AKIBA's TRIPは低解像度なりにそれっぽく見せてたのに なんでこんな酷いテクスチャなんだ…

21 19/05/18(土)20:36:37 No.592220265

日本一はお給料払えなくなって悪魔の錬金術に手出したらしいけど こんなの作ってる場合か!

22 19/05/18(土)20:37:22 No.592220482

最近の日本一は迷走どころか暴走してるから絶対アレだよこれ

23 19/05/18(土)20:37:35 No.592220557

絶対にCGモデルの正面顔は見せないという強い意志を感じる

24 19/05/18(土)20:38:05 No.592220713

ゲームシステムは10年前のDSゲーみたい

25 19/05/18(土)20:38:38 No.592220881

今出てる情報全部フェイクと言われたほうがむしろ期待できる

26 19/05/18(土)20:38:57 No.592220955

顔はイラストで補完!

27 19/05/18(土)20:39:53 No.592221210

>最近の日本一は迷走どころか暴走してるから絶対アレだよこれ 最近…?

28 19/05/18(土)20:41:14 No.592221602

アキバにしたのも過去作から素材使い回せるからなんじゃ…

29 19/05/18(土)20:41:17 No.592221612

ゲームの内容が公開されてる以上のものがなかったらすごい

30 19/05/18(土)20:41:59 No.592221824

アキバの意味ある?

31 19/05/18(土)20:42:03 No.592221839

これ絶対3DS向けに作ってたよね?

32 19/05/18(土)20:42:27 No.592221960

>アキバにしたのも過去作から素材使い回せるからなんじゃ… ボツ設定とボツ素材を掘り起こしてフルプライス!

33 19/05/18(土)20:42:44 No.592222044

https://www.youtube.com/watch?v=ghCJ2rLf0To 昨日動画来てたよ

34 19/05/18(土)20:42:56 No.592222096

激遅ローディングとかが無ければ頑張れるかもしれない

35 19/05/18(土)20:43:30 No.592222254

朱香ちゃんって娘を500円で買えるらしいな

36 19/05/18(土)20:43:50 No.592222359

不穏な感じにはならないとか男は絶対出ないとか マーケティング的に言っちゃって良かったのかな

37 19/05/18(土)20:44:06 No.592222464

移動遅いのがストレスになりそう

38 19/05/18(土)20:44:17 No.592222511

タイトルからして実は…的なひっくり返しがあるかもだし…

39 19/05/18(土)20:44:51 No.592222647

システム動画見てもイマイチわかんねえ…

40 19/05/18(土)20:44:58 No.592222684

これで本当にビックリ箱的要素もないなら本当にアレな感じのゲームになるのでは…

41 19/05/18(土)20:44:58 No.592222686

今にして思えばイースの移植したのも自分のところでまともなゲーム作れないからなんだろうな

42 19/05/18(土)20:45:19 No.592222781

リトルドラゴンズカフェばりの苦行が待ち受けてそうで怖い

43 19/05/18(土)20:45:24 No.592222809

>タイトルからして実は…的なひっくり返しがあるかもだし… というかそうじゃなかったら逆にすごくない?

44 19/05/18(土)20:45:54 No.592222968

田中ロミオあたりがシナリオ担当してたら買ってた

45 19/05/18(土)20:46:30 No.592223148

>https://www.youtube.com/watch?v=ghCJ2rLf0To 実際のゲーム画面なのかPV用に切り貼りして演出してる動画なのかわかりづらい

46 19/05/18(土)20:46:57 No.592223301

きんモザ以上CITRUS以下の百合濃度らしいな

47 19/05/18(土)20:47:09 No.592223366

終末系映画みたいな感じで化け物が襲い掛かるとかでしょ?

48 19/05/18(土)20:47:12 No.592223384

声もどれが誰だかよくわからない気がするよ

49 19/05/18(土)20:47:20 No.592223420

僕のなつやすみの世界崩壊版って感じなのか

50 19/05/18(土)20:47:31 No.592223483

男キャラの影は親兄弟含めて一切なし鬱展開もなしって公式は言っているが…

51 19/05/18(土)20:48:11 No.592223696

水増ししすぎてゲームの情報が少なすぎる…

52 19/05/18(土)20:48:43 No.592223863

声優がトライナリーで見たことある名前一人いる以外まったくわかんねえ

53 19/05/18(土)20:48:52 No.592223915

ディスガイアrefineと言い自社開発も他社開発もやる気無さすぎでは?

54 19/05/18(土)20:49:01 No.592223957

>男キャラの影は親兄弟含めて一切なし鬱展開もなしって公式は言っているが… ゆるい百合とゆるいサバイバルを楽しむゲーム…?

55 19/05/18(土)20:49:32 No.592224100

>今にして思えばイースの移植したのも自分のところでまともなゲーム作れないからなんだろうな まぁ実際は移植もまともに出来なかったんだけどね

56 19/05/18(土)20:49:33 No.592224112

キャラが死ぬようなことも無いらしい ほんとうにただゆるゆるスローライフを送るだけのゲームなのか

57 19/05/18(土)20:49:34 No.592224116

画像のイラストは結構好きだようn

58 19/05/18(土)20:49:36 No.592224123

ゆるいサバイバルってなんだよ生水でも飲むのか

59 19/05/18(土)20:49:48 No.592224190

これで鬱展開無しなの…?

60 19/05/18(土)20:50:12 No.592224319

>ゆるいサバイバルってなんだよ生水でも飲むのか 電気ガス水道のライフラインは全部生きてるらしいぞ

61 19/05/18(土)20:50:13 No.592224321

タイトルだけはワクワクできる

62 19/05/18(土)20:50:16 No.592224337

そういう層をなめた感じで狙いますって雰囲気だな

63 19/05/18(土)20:51:11 No.592224637

>電気ガス水道のライフラインは全部生きてるらしいぞ 地球規模で動物園にしましたってことか

64 19/05/18(土)20:51:15 No.592224653

どうぶつの森とか牧場物語とかそういう方が近いのかな

65 19/05/18(土)20:51:17 No.592224662

公式ヒが鬱要素は一切ない(はず)ですって()付きで言ってるのがちょっと気になるが…

66 19/05/18(土)20:51:23 No.592224691

なんかイベントでちょっとえっちなCGとかあるんでしょ?

67 19/05/18(土)20:51:24 No.592224696

>ゆるいサバイバルってなんだよ生水でも飲むのか 病院や電気さえも動いてるんであくまでもこの世界にはこいつらしかいないってだけ

68 19/05/18(土)20:51:24 No.592224697

イース8の移植は近藤社長ブチ切れ案件だったからもう仕事は来ないと思うよ つーかファルコムって移植メーカーにいつも恵まれないな

69 19/05/18(土)20:51:34 No.592224764

トーキョージャングルかよ

70 19/05/18(土)20:52:06 No.592224951

サゲマンを見つけて後尾するんだ 俺は詳しいんだ

71 19/05/18(土)20:52:09 No.592224959

注目されなかったらテキトーな作りで売り逃げるつもりだったな?

72 19/05/18(土)20:52:18 No.592225007

百合百合するゲームだとしても5人でカップル組むと1人余らない?

73 19/05/18(土)20:52:26 No.592225059

>トーキョージャングルかよ それと比べるのはさすがにおこがましいぞ

74 19/05/18(土)20:52:59 No.592225232

>百合百合するゲームだとしても5人でカップル組むと1人余らない? 有料DLCの追加キャラがいるので安心!

75 19/05/18(土)20:53:00 No.592225238

とか言いつつ蓋開けたらホラーだったりサスペンスだったり…ってのは今の時代無理なんだろうか

76 19/05/18(土)20:53:21 No.592225353

真流行り神1、2セットでswitch版出します!は正直苦笑いしか出なかったよ…

77 19/05/18(土)20:53:27 No.592225386

>百合百合するゲームだとしても5人でカップル組むと1人余らない? 金を払うと露ロリが増えて六人になるよ

78 19/05/18(土)20:54:06 No.592225609

ガレリア1年も延期しやがって…

79 19/05/18(土)20:54:08 No.592225616

同人誌でサバイバル知識ってすごい偏りそうだな

80 19/05/18(土)20:54:09 No.592225626

ポストアポカリプス物だからゾンビが出てくるんだろ 俺は詳しいんだ

81 19/05/18(土)20:54:10 No.592225634

こんなゲームあったら良いなぁと俺が妄想するネタはいつも 任天堂とかスクエニとかじゃなくマーベラスとかタムソフトとかが手を付ける…

82 19/05/18(土)20:54:20 No.592225709

>とか言いつつ蓋開けたらホラーだったりサスペンスだったり…ってのは今の時代無理なんだろうか アニメとかならまだしもフルプライスのゲームでそれやると顰蹙買いまくりそう

83 19/05/18(土)20:55:03 No.592225940

>ガレリア1年も延期しやがって… ディスガイアRPGが失敗して社員に給料すら払えないと聞いた…

84 19/05/18(土)20:55:22 No.592226050

有料DLCでエンディング追加って最悪のパターンじゃないですかやだー

85 19/05/18(土)20:55:23 No.592226057

日本一かぁ…

86 19/05/18(土)20:55:47 No.592226172

アクワイアはアキバズトリップのアニメよくやったな…

87 19/05/18(土)20:55:47 No.592226175

サバイバルキッズとどう違うんです?

88 19/05/18(土)20:56:07 No.592226277

ディスガイアRPGが死んだのは知ってるけど魔界ウォーズはどうなの?

89 19/05/18(土)20:56:23 No.592226366

>公式ヒが鬱要素は一切ない(はず)ですって()付きで言ってるのがちょっと気になるが… ちょっとの曇らせでも鬱なんですけお!って言い出す人もいるからそれは仕方ない

90 19/05/18(土)20:56:35 No.592226438

でもこういう感じのちゃんとしたゲームはどこかに作って欲しい

91 19/05/18(土)20:56:38 No.592226452

フラジール発売日に定価で買ったのを思い出すから 今回はほぼパスだ

92 19/05/18(土)20:56:46 No.592226499

フリプで配ったメタルギアサバイブだと汚い水飲みまくって吐きまくりだったからこれもそれ方面で期待してたんだが

93 19/05/18(土)20:56:54 No.592226544

>ディスガイアRPGが失敗して社員に給料すら払えないと聞いた… どこから?

94 19/05/18(土)20:56:57 No.592226558

>アクワイアはアキバズトリップのアニメよくやったな… ゲームとかけ離れた内容で作ったらそっちが好評っていうのは体を張ったギャグなのでは

95 19/05/18(土)20:56:59 No.592226565

これvita用に作ってたけど頓挫したのを引っ張り出しただけですよね?

96 19/05/18(土)20:57:10 No.592226625

>有料DLCでエンディング追加って最悪のパターンじゃないですかやだー 本格的に日本一死にそうだな だれも買わないわこれ

97 19/05/18(土)20:57:28 No.592226725

まあ強いていう鬱要素といえばストーリー上この子たち以外は人類は全滅してるってことなんだろうか

98 19/05/18(土)20:57:37 No.592226778

vitaオンリーの新作まだ出そうとしてる所あるしvitaでも良かったんじゃないの

99 19/05/18(土)20:57:44 No.592226816

>>ディスガイアRPGが失敗して社員に給料すら払えないと聞いた… >どこから? 株情報からだから事実です…

100 19/05/18(土)20:57:55 No.592226878

フィールド探索要素全部切ってテキストアドベンチャーにした方がいいんじゃ? どう考えてもゲームとしての部分が足を引っ張ってるようにしか見えない

101 19/05/18(土)20:57:58 No.592226898

>こんなゲームあったら良いなぁと俺が妄想するネタはいつも >任天堂とかスクエニとかじゃなくマーベラスとかタムソフトとかが手を付ける… 「」と同レベルの思考なのがマーベラスとかタムソフトなんだな

102 19/05/18(土)20:58:18 No.592227001

グラ改善するつもりなく販売まで突入してくるのにはまいるね

103 19/05/18(土)20:58:47 No.592227141

今時3DSレベルのグラはどうなの…

104 19/05/18(土)20:58:56 No.592227189

百合ゲーとして買うつもりだからその部分さえ外してなければ高望みはしないよ…

105 19/05/18(土)20:58:57 No.592227203

>株情報からだから事実です… 日本一の内部事情が株情報から出てくるのか

106 19/05/18(土)20:59:16 No.592227292

>「」と同レベルの思考なのがマーベラスとかタムソフトなんだな 仮にもプロに対して言っていい事と悪いことがある

107 19/05/18(土)20:59:36 No.592227401

>vitaオンリーの新作まだ出そうとしてる所あるしvitaでも良かったんじゃないの ハゲっぽいようで悪いがエクスペリエンスは箱に新作出す会社だぞ あまりあてにしてはいけない

108 19/05/18(土)20:59:39 No.592227417

動画見ても3Dはスマホゲーレベルに見える

109 19/05/18(土)20:59:49 No.592227482

ザンキゼロ思い出すね

110 19/05/18(土)20:59:52 No.592227494

>vitaオンリーの新作まだ出そうとしてる所あるしvitaでも良かったんじゃないの 日本一は何故かこれ無駄削ってコンパクトにしてvitaでよくねってゲームをPS4専売にしたがる

111 19/05/18(土)20:59:52 No.592227496

むしろ日本一の定常運転だろうにディスガイアRPGで変なのに目を付けられて叩けると勘違いされてるんだろうか

112 19/05/18(土)20:59:54 No.592227509

でも2000円くらいなら何となく買っちゃうよね

113 19/05/18(土)21:00:02 No.592227553

>フィールド探索要素全部切ってテキストアドベンチャーにした方がいいんじゃ? >どう考えてもゲームとしての部分が足を引っ張ってるようにしか見えない これの発売翌日にノベライズ出るからそっちでもいいかもな

114 19/05/18(土)21:00:31 No.592227724

>日本一の内部事情が株情報から出てくるのか 内部情報じゃなくて公開株情報からだぞ

115 19/05/18(土)21:00:44 No.592227783

>でも2000円くらいなら何となく買っちゃうよね つーかいつもの日本一なら4980とかで出したのでは

116 19/05/18(土)21:00:47 No.592227796

>動画見ても3Dはスマホゲーレベルに見える スマホゲーとかピンキリすぎる 上の方見たら日本の中小企業じゃ逆立ちしても勝てないグラもあるし

117 19/05/18(土)21:00:51 No.592227810

小説版出るみたいだからどうしても物語の真相を知りたいならそっちで良さそうだな…

118 19/05/18(土)21:01:16 No.592227940

なんか声優の演技が悪いのかまず声がなってないのか それとも変なフィルターかけてる俺なのか うわあ...ってなってしまったPV見てて

119 19/05/18(土)21:01:19 No.592227964

ちょっと特殊だけどななひらが声優にいるというだけで買わなきゃいけなくてつらい

120 19/05/18(土)21:01:58 No.592228172

雰囲気とか話はいいけどフルプライスはちょっと… っていういつもの日本一の雰囲気ゲーの評価に落ち着く気がする

121 19/05/18(土)21:02:01 No.592228188

日本一は嘘つき姫と盲目王子が日本だと8000円で海外だと20ドルって聞いて本格的に応援する気がなくなった さっさとつぶれて欲しい

122 19/05/18(土)21:02:32 No.592228359

>内部情報じゃなくて公開株情報からだぞ 調達した資金を開発費に当てることと資金調達しないと人件費払えないはイコールじゃないんだぜ

123 19/05/18(土)21:02:44 No.592228419

>百合ゲーとして買うつもりだからその部分さえ外してなければ高望みはしないよ… 百合作品ってまともなクオリティのもの少ないから百合部分頑張ってくれればハードルかなり下がるよね 何ならゲームになってればセーフくらいまで下がる

124 19/05/18(土)21:02:58 No.592228524

単に百合ノベルゲーとして出すんじゃ駄目だったの……?

125 19/05/18(土)21:02:58 No.592228530

サバイバルするならもうちょいシリアスな感じが良かったな ヒステリックにパニクるのは勘弁してほしいけどつらくても前向きにみんなで頑張ろうみたいなのだったら買ってたかも

126 19/05/18(土)21:03:22 No.592228673

>日本一は嘘つき姫と盲目王子が日本だと8000円で海外だと20ドルって聞いて本格的に応援する気がなくなった >さっさとつぶれて欲しい 市場の違いも理解できない人?

127 19/05/18(土)21:03:26 No.592228690

>単に百合ノベルゲーとして出すんじゃ駄目だったの……? 白衣性がリマスターされるぜ

128 19/05/18(土)21:03:45 No.592228794

>調達した資金を開発費に当てることと資金調達しないと人件費払えないはイコールじゃないんだぜ 開発スタッフの人件費に充てるってはっきり言ってるからまず確かめてきなよ

129 19/05/18(土)21:04:02 No.592228888

>調達した資金を開発費に当てることと資金調達しないと人件費払えないはイコールじゃないんだぜ いや0になってるから社員に払えてないぞ…

130 19/05/18(土)21:04:03 No.592228894

ラピスリアビスとかデステニーコネクトとかジャックザリッパーとか買った人いるんだろうか

131 19/05/18(土)21:04:09 No.592228923

男の娘がどうこうの作品は結局作るのかな

132 19/05/18(土)21:04:09 No.592228925

なんだいつもの日本一じゃないか

133 19/05/18(土)21:04:45 No.592229122

ディスガイアRPGの流れで日本一叩きたいだけの子がおる

134 19/05/18(土)21:04:49 No.592229144

>>日本一は嘘つき姫と盲目王子が日本だと8000円で海外だと20ドルって聞いて本格的に応援する気がなくなった >>さっさとつぶれて欲しい >市場の違いも理解できない人? 日本一はそこを理解できなかった だから滅びる

135 19/05/18(土)21:04:50 No.592229145

ななひら…?ななひら…!?ってなった

136 19/05/18(土)21:04:57 No.592229184

ハゲ臭い人がいるけどまだこういうのいるんだな…

137 19/05/18(土)21:05:14 No.592229281

>日本一はそこを理解できなかった >だから滅びる ? 滅びてないよ?

138 19/05/18(土)21:05:24 No.592229328

>開発スタッフの人件費に充てるってはっきり言ってるからまず確かめてきなよ 決算見てくればわかるけど純資産33億あるから普通に新しく資金調達しただけだぞ

139 19/05/18(土)21:05:28 No.592229361

>ななひら…?ななひら…!?ってなった かなでちゃんで鍛えられた演技力が試されるな…

140 19/05/18(土)21:05:29 No.592229364

変な子が日本一叩きたいのだけは分かった

141 19/05/18(土)21:05:39 No.592229419

海外と日本で市場が違うって考え方がもう古いよね

142 19/05/18(土)21:06:03 No.592229539

潰れてほしいだのだから滅びるだのこいつそれしかいえないのか…

143 19/05/18(土)21:06:18 No.592229634

>海外と日本で市場が違うって考え方がもう古いよね どこがどう古いのか教えて欲しい

144 19/05/18(土)21:06:21 No.592229650

それなりに歴史ある会社がまさか2世代前レベルの新作をお出しするとか信じたくないよ

145 19/05/18(土)21:06:24 No.592229675

日本一もsteamからエピック独占にすれば…

146 19/05/18(土)21:06:35 No.592229725

イースをクソ移植した上で言い訳しまくったからこの会社大嫌いだよ

147 19/05/18(土)21:06:37 No.592229738

デスティニーコネクトは結構面白かったよ

148 19/05/18(土)21:06:47 No.592229786

スレ画はさすがに買わないけどガレリアは買うから ほんとマジで頑張ってほしい

149 19/05/18(土)21:06:58 No.592229848

>それなりに歴史ある会社がまさか2世代前レベルの新作をお出しするとか信じたくないよ 君が日本一のゲームとかやってないのだけ分かった にわか知識で叩きたいだけなんだね

150 19/05/18(土)21:06:59 No.592229855

>決算見てくればわかるけど純資産33億あるから普通に新しく資金調達しただけだぞ いや資産で給料払えないくらいになってるから人件費に充ててるんだぞ 理解できるか?

151 19/05/18(土)21:06:59 No.592229861

皆が妄想するようなジャンルだけど大手でも作るの大変だから手を付けてない奴をテキトーに作ってお出ししてクソだと分かっててもやってみたいジャンルだから買わせるって凄く邪悪な行為だよね

152 19/05/18(土)21:07:01 No.592229878

CVの人誰一人知らなくて済まない…

153 19/05/18(土)21:07:04 No.592229900

海外版も普通に78ドルじゃねーか!

154 19/05/18(土)21:07:05 No.592229904

調達資金を人件費に充てるのはともかくそれがディスガイアRPG失敗のせいって何処に載ってんの?

155 19/05/18(土)21:07:06 No.592229914

相変らずこの子は日本一つぶれろつぶれろ連呼するだけだな… ゲーム触れてないのがじわじわくる

156 19/05/18(土)21:07:44 No.592230139

su3074680.jpg ここらへんの話?

157 19/05/18(土)21:08:03 No.592230243

あの騒動で話題になったから変な子のお気に入りになったのかな

158 19/05/18(土)21:08:31 No.592230401

>いや資産で給料払えないくらいになってるから人件費に充ててるんだぞ >理解できるか? その理屈だと3月期決算から5月までの間に数十億の赤字を出したことになるけど 一体何をやればそうなるんだよ スマホRPGが失敗したとかそんなレベルじゃないぞ

159 19/05/18(土)21:08:51 No.592230509

ガレリアはなんでこう直前で延期するかな楽しみにしてたのに

160 19/05/18(土)21:08:55 No.592230540

>変な子が日本一叩きたいのだけは分かった 例のアプリもそうだけどユーザー裏切っておいて変な子呼びするとかどうなのよ 応援できる要素ないぞ 日本一社員かよ

161 19/05/18(土)21:09:06 No.592230597

え…これでフルプライスなの?

162 19/05/18(土)21:09:17 No.592230658

BLUE REFLECTIONくらいのクオリティでお出ししてくれればもう諸手を挙げて絶賛する 会社の規模的にも高望みではないと思うし

163 19/05/18(土)21:09:18 No.592230665

インディーレベルのゲームをフルプライスで出すようになってから叩かれだしてるからディスガイア関係ないのでは

164 19/05/18(土)21:09:25 No.592230702

>日本一は何故かこれ無駄削ってコンパクトにしてvitaでよくねってゲームをPS4専売にしたがる もうSwitchでしか頑張ってないじゃん

165 19/05/18(土)21:09:28 No.592230719

結果ありきの妄想でしか物言ってないなこの荒らし…

166 19/05/18(土)21:09:36 No.592230772

タイトルからして人外が一人居そうな

167 19/05/18(土)21:09:39 No.592230788

夜廻も嘘つき姫もずっとフルプライスだっただろ

168 19/05/18(土)21:09:51 No.592230859

>海外版も普通に78ドルじゃねーか! ほらきた姫は通常版20ドルで特典付きが40ドルだけど…

169 19/05/18(土)21:09:53 No.592230866

給料払ってないわけじゃないじゃん!

170 19/05/18(土)21:09:55 No.592230880

ハコニワカンパニワークスとかサンドボックスゲーへのある意味挑戦だった 何も自由が無い

171 19/05/18(土)21:09:58 No.592230899

>その理屈だと3月期決算から5月までの間に数十億の赤字を出したことになるけど >一体何をやればそうなるんだよ >スマホRPGが失敗したとかそんなレベルじゃないぞ スマホRPGが失敗して株が駄々下がりしたんだからスマホRPGが失敗したレベルで会社が傾いたんだぞ

172 19/05/18(土)21:10:30 No.592231100

>例のアプリもそうだけどユーザー裏切っておいて変な子呼びするとかどうなのよ >応援できる要素ないぞ >日本一社員かよ 意味不明な被害妄想 叩かない事が応援することに繋がる意味不明さ 社員認定と一昔前の荒らしのテンプレだな

173 19/05/18(土)21:10:30 No.592231103

>タイトルからして人外が一人居そうな EDが変化するDLCの子が怪しい

174 19/05/18(土)21:10:43 No.592231172

書き込みをした人によって削除されました

175 19/05/18(土)21:10:53 No.592231246

>例のアプリもそうだけどユーザー裏切っておいて変な子呼びするとかどうなのよ >応援できる要素ないぞ >日本一社員かよ 日本一はステマしてそうだよね…

176 19/05/18(土)21:11:49 No.592231596

>別にゲームが面白そうなら買う >つまらなさそうなら買わないってだけの話じゃないの? >俺はスレ画はつまらなさそうだから買わないけど 最後の一行いらなくない?

177 19/05/18(土)21:11:53 No.592231622

これも発売延期してたよな

178 19/05/18(土)21:11:53 No.592231628

これで2Dリソース管理系の箱庭ゲーなら買ってた

179 19/05/18(土)21:11:59 No.592231655

この化石みたいなハゲの荒らし壺に返しておいて

180 19/05/18(土)21:12:11 No.592231738

>>別にゲームが面白そうなら買う >>つまらなさそうなら買わないってだけの話じゃないの? >>俺はスレ画はつまらなさそうだから買わないけど >最後の一行いらなくない? そうだねごめん

181 19/05/18(土)21:12:38 No.592231923

日本一のゲームは繋ぎで遊ぶくらいで丁度良いよ長いと絶対飽きる

182 19/05/18(土)21:12:59 No.592232054

数年前にリークされてたスタッフの大量退職とかの内部のごたごたが流石に表面化してきてるっぽいね

183 19/05/18(土)21:13:00 No.592232059

日本一の株買いまくったわ まあ見てなここから逆転勝利してスマホ界の覇権だから

184 19/05/18(土)21:13:07 No.592232108

steamで2000円位なら買うけどフルプライスはキツイな

185 19/05/18(土)21:13:27 No.592232215

やけにゲームシステムを紹介したがらないと当時HP見て思ったけど やっぱ紹介したがらないってことはそれだけ自信がないってことだよな

186 19/05/18(土)21:13:28 No.592232222

これ百合ゲーなん? 見た感じ薄めの恋愛要素すらなさそうだけど

187 19/05/18(土)21:13:53 No.592232376

>日本一の株買いまくったわ >まあ見てなここから逆転勝利してスマホ界の覇権だから 叩けないからって露骨なマッチポンとは見苦しいから止めて

188 19/05/18(土)21:14:08 No.592232466

>海外版も普通に78ドルじゃねーか! https://store.playstation.com/en-us/product/UP1063-CUSA13189_00-USOTSUKIHIME0001 嘘つくなよハゲ! 20ドルじゃねーか!

189 19/05/18(土)21:14:34 No.592232637

>>株情報からだから事実です… >日本一の内部事情が株情報から出てくるのか うん株の資金内訳にスタッフ人件費って入ってるから

190 19/05/18(土)21:14:47 No.592232725

>嘘つくなよハゲ! >20ドルじゃねーか! マジか マジだ

191 19/05/18(土)21:14:56 No.592232773

こっそり昨年出てたラピスリアビスもダダ下がりしてるんだな

192 19/05/18(土)21:15:04 No.592232812

おま国してんじゃねえよ! 滅びろ日本一!

193 19/05/18(土)21:15:05 No.592232814

割と需要はあるタイプのゲームだと思う 供給として応えられてはいなさそうなだけで

194 19/05/18(土)21:15:06 No.592232817

https://www.amazon.com/dp/B079M5VYHX/ パッケージ版は日本と同じだな

195 19/05/18(土)21:15:46 No.592233025

百合ノベルゲーと勘違いして買ってほしそうな宣伝の仕方してるな

196 19/05/18(土)21:15:56 No.592233080

パッケージ版買う意味がねえ!

197 19/05/18(土)21:15:56 No.592233085

>パッケージ版は日本と同じだな これ日本のパケ版輸入販売してるだけじゃない…?

198 19/05/18(土)21:15:56 No.592233087

ゲーム紹介PVなのに殆どキャラのスチルで誤魔化しててだめだった

199 19/05/18(土)21:15:58 No.592233095

>https://www.amazon.com/dp/B079M5VYHX/ >パッケージ版は日本と同じだな Japanese version

200 19/05/18(土)21:16:11 No.592233160

>https://store.playstation.com/en-us/product/UP1063-CUSA13189_00-USOTSUKIHIME0001 >嘘つくなよハゲ! >20ドルじゃねーか! …やっぱ滅びたほうがいいのでは?

201 19/05/18(土)21:16:20 No.592233210

する奴いるのかね いるか

202 19/05/18(土)21:16:25 No.592233238

これを面白そうだから買うって「」見たこと無い つまらなそうだけど買うって「」は見る

203 19/05/18(土)21:16:31 No.592233277

お金貰ったからアメリカではSNKヒロインズのPS4版のパケ版出しませんとか言っちゃうあたり上の人が頭悪いんじゃないの? 問題になったのか結局限定版だけパッケージ出たけど

204 19/05/18(土)21:16:38 No.592233314

>https://www.amazon.com/dp/B079M5VYHX/ >パッケージ版は日本と同じだな 文字が読めないのかな… 日本語版って書いてあるんだが…

205 19/05/18(土)21:16:38 No.592233317

まあid出るわな

206 19/05/18(土)21:16:41 No.592233343

スレ画に関しては日本一も諦めてるでしょ

207 19/05/18(土)21:16:44 No.592233362

そもそもアメリカは59.99ドルが上限だから78ドルにはどうやってもらないぞ

208 19/05/18(土)21:16:51 No.592233389

>https://www.amazon.com/dp/B079M5VYHX/ >パッケージ版は日本と同じだな それ日本版のパケじゃねーかアホかよ

209 19/05/18(土)21:17:05 No.592233484

>https://www.amazon.com/dp/B079M5VYHX/ >パッケージ版は日本と同じだな マヌケは見つかったようだな

210 19/05/18(土)21:17:19 No.592233586

>パッケージ版は日本と同じだな JAPANESE VERSION

211 19/05/18(土)21:17:34 No.592233675

>スレ画に関しては日本一も諦めてるでしょ なら諦めてないゲームって何だよ!

212 19/05/18(土)21:17:53 No.592233786

潰れるべくして潰れる会社だこれ

↑Top