虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/18(土)12:29:26 わかる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/18(土)12:29:26 No.592112448

わかる?

1 19/05/18(土)12:30:14 No.592112592

この時点でグフが…?

2 19/05/18(土)12:30:49 No.592112729

そういう機体だからとしか…

3 19/05/18(土)12:31:09 No.592112791

機密がだだ漏れ過ぎる…

4 19/05/18(土)12:31:14 No.592112813

索敵範囲強化したからとかじゃないの

5 19/05/18(土)12:31:39 No.592112905

ドムはなぜ指揮官機にツノが付いていないのか

6 19/05/18(土)12:31:50 No.592112940

ツノついてないグフとか弱そうだし…

7 19/05/18(土)12:31:55 No.592112957

接近戦エリートに優先配備されたからかな

8 19/05/18(土)12:33:38 No.592113338

肩のトゲなんであんな反ってるの

9 19/05/18(土)12:34:02 No.592113429

>ドムはなぜ指揮官機にツノが付いていないのか 作ってる会社が違うから?

10 19/05/18(土)12:34:14 No.592113471

むう…これが禅問答

11 19/05/18(土)12:35:20 No.592113691

リックドムのリックって何

12 19/05/18(土)12:35:48 No.592113812

陸…

13 19/05/18(土)12:36:35 No.592113999

ザクはジオニック製 ドムはツィマッド製 つまり隊長機のツノはジオニックが特許を取ってたという事がわかる

14 19/05/18(土)12:36:44 No.592114035

角って必要なの?

15 19/05/18(土)12:37:09 No.592114124

元々隊長機としての運用を前提に作られたのでデフォでアンテナが増設されているが 一般兵用に卸された時にわざわざ性能を落とす必要がなかったので据え置きにしたとか そんなかんじで

16 19/05/18(土)12:37:13 No.592114137

>ザクはジオニック製 >ドムはツィマッド製 >つまり隊長機のツノはジオニックが特許を取ってたという事がわかる じゃあ少佐のヅダは…

17 19/05/18(土)12:37:18 No.592114152

>角って必要なの? あるとないとでは兵の士気が3割は違う

18 19/05/18(土)12:37:21 No.592114162

ショルダータックルするでしょ? してるやつ見たことないけど

19 19/05/18(土)12:38:03 No.592114313

ツノ付いてるの真っ先に狙われそうで…

20 19/05/18(土)12:38:16 No.592114354

ヅダはなぜ爆発するのか!

21 19/05/18(土)12:39:01 No.592114535

ザクとは違い完全な地球運用を考えて作られたグフはそれまで指揮官機のみだったブレードアンテナを標準化した それは設計段階でドダイYSとの連携を計画されていたためである

22 19/05/18(土)12:39:54 No.592114726

>ヅダはなぜ爆発するのか! エンジンが欠陥品!

23 19/05/18(土)12:41:38 No.592115071

>>ザクはジオニック製 >>ドムはツィマッド製 >>つまり隊長機のツノはジオニックが特許を取ってたという事がわかる >じゃあ少佐のヅダは… ヅダはザクとコンペで争った時の作品 つまりまだジオニックがツノの特許を申請する前だった事が予想できる

24 19/05/18(土)12:43:30 No.592115416

ヒートロッドは何処に収納されてるのか!

25 19/05/18(土)12:46:30 No.592116042

あのツノって飾りじゃなかったの?

26 19/05/18(土)12:52:45 No.592117341

地上の方が通信環境悪いからつけてるとか?

27 19/05/18(土)12:54:03 No.592117624

トニたけかことぶきつかさか針井かやっさんか見分けがつかない…

28 19/05/18(土)12:55:18 No.592117881

>ヅダはなぜ爆発するのか! オンボロだからさ

29 19/05/18(土)12:58:35 No.592118542

グフはなぜ肩のトゲトゲがあんなに使いにくそうなのか!

30 19/05/18(土)12:58:46 No.592118582

人が地球にすんじゃだめな理由以外はだいたいわかるぞ

31 19/05/18(土)13:02:25 No.592119297

これがコラなのかやっさんなのかトニーなのか分からなくて困る

32 19/05/18(土)13:03:05 No.592119412

シャアのかーちゃんはシャアの女装じゃないかと思うくらいシャア

33 19/05/18(土)13:03:44 No.592119532

>これがコラなのかやっさんなのかトニーなのか分からなくて困る もう本人たちにも見分けつかないらしいな

34 19/05/18(土)13:04:26 No.592119662

そうか…ザクとは違うとはそういうことか…

35 19/05/18(土)13:06:05 No.592119987

電波が役に立たない世界でアンテナってどの程度のもんなのかな

36 19/05/18(土)13:08:25 No.592120463

結局ドムの拡散メガ粒子砲はビーム出るのか出ないのか

37 19/05/18(土)13:08:41 No.592120517

ミノ粉が撒かれてない非戦闘区域なら普通に使ってるだろう

38 19/05/18(土)13:09:20 No.592120657

グフと言えばあの何故か先っぽがクルンとなったショルダーアーマー ザクよりも攻撃力下がってそうだし他の機体に受け継がれてないし何の意味があるのか分からない

39 19/05/18(土)13:10:40 No.592120953

データ見ても殆ど使ってないからスパイク要らなくね?でも上は付けろって言うし・・・ 上向かせて威嚇用にしよ!

40 19/05/18(土)13:11:29 No.592121127

実はあの部分にヒートロッドが収納されているんだ

41 19/05/18(土)13:12:10 No.592121261

指揮官用に作ったザクの角が思ったより余ったんで

42 19/05/18(土)13:13:09 No.592121445

書き込みをした人によって削除されました

43 19/05/18(土)13:14:06 No.592121647

MSは融合炉からミノ粉漏れてるからいるだけで電波障害の元だよ

44 19/05/18(土)13:14:13 No.592121671

グフの角はドダイを操作するためじゃなかったか?

45 19/05/18(土)13:15:46 No.592122029

指揮官用にいっぱいつくったけど思ったより使わなかったので雑兵にも回したとかかなぁ

46 19/05/18(土)13:16:08 No.592122089

オリジンの一般グフってツノ無しじゃなかった?

47 19/05/18(土)13:16:43 No.592122224

重力下で擱座した僚機や資材を引っ張るチェーンやワイヤーをひっかけるためのトゲ 指がマシンガンなので手で引っ張って負荷をかけるのは良くないと判断した

48 19/05/18(土)13:19:16 No.592122769

グフって一般兵乗ってたっけ

49 19/05/18(土)13:20:08 No.592122961

>グフって一般兵乗ってたっけ パイロット描写もないモブグフいっぱい出てきてたじゃん

50 19/05/18(土)13:20:08 No.592122962

>グフって一般兵乗ってたっけ アニメ劇中で普通に一般兵乗ってるよ

51 19/05/18(土)13:22:59 No.592123539

グフは強いイメージがありすぎてやられ役としての存在感は薄い

52 19/05/18(土)13:23:59 No.592123754

アンテナって何のためにあるの?

53 19/05/18(土)13:26:52 No.592124408

lick 4《口語》〈相手を〉打ち負かす; 〈…に〉勝る. なのでLick DOMなら「ドムより強ぇ」

↑Top