虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どの話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/18(土)12:29:18 No.592112430

    どの話が好き? リボルバーが消える際にアイの名を呼んだり スペクターが消える際にお母さんっていうのは好き

    1 19/05/18(土)12:33:38 No.592113337

    一番好きなデュエルは尊vs水沼戦かなあ

    2 19/05/18(土)12:34:18 No.592113484

    鬼塚vsリボルバー戦が一番好きです

    3 19/05/18(土)12:34:37 No.592113551

    ブルエンvsAI君2号は葵ちゃんの可愛さと殺意がよく出ていて好き ソウルバーナーvsビットブートはワクワクして楽しい回って感じでとても好き ゴーストガールvsブラッドシェパードも後味がよくて好き

    4 19/05/18(土)12:39:55 No.592114728

    迷うけどゴーストガールとPlayMakerが絡んでるシーンが大体好き デュエルなら2年目はPlayMakervs鬼塚とリボルバーvsウィンディが好き

    5 19/05/18(土)12:40:11 No.592114781

    次回予告が一番好きなのはお兄様戦

    6 19/05/18(土)12:41:07 No.592114974

    お兄様戦がダークヒーローvsヒーロー的な構図でカッコよかった ゆずれない正義いいわ

    7 19/05/18(土)12:41:26 No.592115034

    ソルバVSウィンディは内容もコンビプレーもめっちゃ正統派でめっちゃ好き

    8 19/05/18(土)12:41:38 No.592115069

    割と葵ちゃんのデュエルはハズレがない ソルバvsウィンディ

    9 19/05/18(土)12:43:05 No.592115318

    >一番好きなデュエルは尊vs水沼戦かなあ 水沼って誰だっけ…と思ったけど疫病狼のやつか フェニックスギアフリードがアニメに出ていっぱい嬉しかった… 次のストラクRがデュアルなら尊くんにCMしてほしい…

    10 19/05/18(土)12:43:24 No.592115393

    初期の頃なら遊作vsお兄様 ブルーエンジェルvsAI ブルーエンジェルvsスペクター 最近だと遊作vsアース ブルーメイデンvsボーマン ソルバvsウインディ

    11 19/05/18(土)12:44:24 No.592115591

    スペクターの戦う話は基本外れ無し

    12 19/05/18(土)12:45:06 No.592115710

    召喚口上とかモーションはライトニングが一番好き

    13 19/05/18(土)12:45:14 No.592115742

    遊作とボーマン(二戦目)かな

    14 19/05/18(土)12:45:32 No.592115807

    遊作vsボーマン2戦目も好きだわ 見ごたえあって良い

    15 19/05/18(土)12:45:54 No.592115903

    リボルバーVSウィンディ戦はシリンダーの応酬もいいし何より・S・ドラゴンの召喚演出のカッコよさがヤバい

    16 19/05/18(土)12:46:39 No.592116076

    鬼塚戦(一戦目) シーズン3ではなんとか立ち直って欲しい

    17 19/05/18(土)12:46:42 No.592116097

    ラストバトルはAiになるのかリボルバーになるのか

    18 19/05/18(土)12:46:43 No.592116100

    鬼塚対ゲノムおじさんかな 内容も良いけど完全にただの観客になってる遊作がおもしろい

    19 19/05/18(土)12:46:52 No.592116130

    >遊作vsボーマン2戦目も好きだわ >見ごたえあって良い クロックワイバーン!? いつの間に墓地に!いいよね…

    20 19/05/18(土)12:46:54 No.592116139

    島君vsモブハノイ

    21 19/05/18(土)12:46:54 No.592116142

    ソルバがエクシーズ召喚するシーンは作画の気合の入りようも相まってめちゃくちゃかっこよくて好き

    22 19/05/18(土)12:47:30 No.592116271

    なんでここに作画リソース回すんだよって思うけどスペクターのデュエルは毎回面白いから畜生

    23 19/05/18(土)12:47:48 No.592116346

    お兄様にデュエリストとしての活躍を求めている視聴者は少なくない

    24 19/05/18(土)12:48:49 No.592116537

    >島君vsモブハノイ 手札事故のBGMのタイトルがエクストラリンクなのがズルい サントラ買って知った時笑ってしまった

    25 19/05/18(土)12:49:11 No.592116603

    あばよライオちゃん!二度と転生してくるんじゃねぇぞ!

    26 19/05/18(土)12:49:22 No.592116631

    >お兄様にデュエリストとしての活躍を求めている視聴者は少なくない 3年目は予想通りSOL編っぽいし是非お兄様にはデュエルでクイーンあたりをぶっ飛ばしてもらいたい

    27 19/05/18(土)12:49:27 No.592116654

    今見ると遊作が楽しそうだった鬼塚初戦ってレアだったなぁと

    28 19/05/18(土)12:49:29 No.592116660

    一年目最後の遊作vsリボルバーはお互い死力を尽くしてる感じでやっぱいい

    29 19/05/18(土)12:49:36 No.592116696

    vs草薙さんはなんかそれまで草薙さんがデュエルしてる描写なかったし裏切りも唐突でイマイチ乗り切れなかった

    30 19/05/18(土)12:49:37 No.592116698

    >島君vsモブハノイ 完璧な手札だ… 実はあの回から見始めた

    31 19/05/18(土)12:50:07 No.592116799

    >一年目最後の遊作vsリボルバーはお互い死力を尽くしてる感じでやっぱいい なんだかんだ俺も今のところあれが一番好きだな…

    32 19/05/18(土)12:50:41 No.592116911

    ブルーエンジェル対AIデュエリスト戦は効果ダメージの応酬が目まぐるしくてすげえ面白かった

    33 19/05/18(土)12:51:44 No.592117117

    リボvsプレメ4戦目は色々派手で好き

    34 19/05/18(土)12:51:46 No.592117130

    ブルエンvsスペクターはブルエン側もあの手この手で追い詰めるのが好き

    35 19/05/18(土)12:51:55 No.592117159

    >vs草薙さんはなんかそれまで草薙さんがデュエルしてる描写なかったし裏切りも唐突でイマイチ乗り切れなかった デュエルの強さが謎は分かるけど ライトニングなら弟使って何かするだろうなーは割と読めたから 裏切りに関しては分かる

    36 19/05/18(土)12:52:02 No.592117179

    >今見ると遊作が楽しそうだった鬼塚初戦ってレアだったなぁと 勝敗自体は効果説明の時点で決まってた最後のスリーカウントにも ちゃんとがっぷり四つ乗ってくれる鬼塚だもの 楽しいわそりゃ

    37 19/05/18(土)12:52:12 No.592117216

    >ブルーエンジェル対AIデュエリスト戦は効果ダメージの応酬が目まぐるしくてすげえ面白かった アビスインビテーション!

    38 19/05/18(土)12:52:51 No.592117357

    やっぱり一年目の方が好きな回多いかな リンク召喚の演出の手探り感も含めて

    39 19/05/18(土)12:53:00 No.592117386

    ボーマン四戦目は引き伸ばしひどすぎて3話ぐらいに圧縮しろよと思った 二戦目あたりはちょうどよかったのに

    40 19/05/18(土)12:53:14 No.592117445

    >アビスインビテーション! マンジュシカの効果!

    41 19/05/18(土)12:53:21 No.592117467

    ヒールターン鬼塚戦は良かったと思う

    42 19/05/18(土)12:53:32 No.592117515

    そもそも草薙さんの裏切りはある程度自体を想定して合意の元でやってるから…

    43 19/05/18(土)12:53:33 No.592117518

    >アビスインビテーション! マンジュシカの効果!

    44 19/05/18(土)12:53:41 No.592117550

    今週は久しぶりにサーキットコンバイン聞けたのはよかった

    45 19/05/18(土)12:54:12 No.592117658

    >vs草薙さんはなんかそれまで草薙さんがデュエルしてる描写なかったし裏切りも唐突でイマイチ乗り切れなかった 裏切りはオープニングでそれっぽいの映ってたからやると思ってたけど回収思ったより遅かったなって

    46 19/05/18(土)12:54:18 No.592117681

    今回急にガチの動きをして困惑した

    47 19/05/18(土)12:54:45 No.592117774

    お兄様が死ぬ場面二つとも好き

    48 19/05/18(土)12:54:48 No.592117787

    お兄様は章ボス感ある

    49 19/05/18(土)12:55:49 No.592117977

    >今回急にガチの動きをして困惑した コーデックがアニオリカードのような強さだった…

    50 19/05/18(土)12:56:01 No.592118017

    >今回急にガチの動きをして困惑した パックの販促優先でカットしたと思ってたマスターリンクをここに来て販促! 店によってはアホみたいに安いから今が買い時かもしれん

    51 19/05/18(土)12:56:06 No.592118035

    リンク5ぼっ立ちしてるよりそれまでのブルメイやソルバ戦の方が強く見えたしデュエルも中身あったなあとは思った

    52 19/05/18(土)12:56:11 No.592118055

    今回のダークフルードは気持ちいい連続攻撃だった(飛ばされた光属性ネオテンペストを見ながら)

    53 19/05/18(土)12:56:21 No.592118087

    毒霧

    54 19/05/18(土)12:56:37 No.592118140

    お兄様はデュエルも強いけどデュエルが強いキャラは他にも居るが 社会的地位と良識を備えてるのはお兄様くらいしかいないので一デュエリストになるのは難しい

    55 19/05/18(土)12:57:09 No.592118250

    >コーデックがアニオリカードのような強さだった… 紙触ってない人が急なアニオリで解決したの雑すぎるとか言ってて耐えられなかった

    56 19/05/18(土)12:57:21 No.592118282

    >今回のダークフルードは気持ちいい連続攻撃だった(飛ばされた光属性ネオテンペストを見ながら) ライトニングからはあの光みたいなのでてなかったしそもそも力借りてなかったんじゃないの?

    57 19/05/18(土)12:57:28 No.592118299

    >お兄様が死ぬ場面二つとも好き 冷静に見るとおかしくない?

    58 19/05/18(土)12:57:31 No.592118305

    vs草薙さんは勝ちBGMのPlaymakerが流れてるのに遊作の表情がめっちゃ悲壮なのが良い

    59 19/05/18(土)12:57:45 No.592118357

    1体で5つも攻撃モーションあるなんてズルいぞダークフルード

    60 19/05/18(土)12:57:48 No.592118368

    OCGインフレのお陰でご都合カードが減ったのは見入ってるのを正気に引き戻されなくていい ブレインズはガチな動き多いよね

    61 19/05/18(土)12:57:52 No.592118386

    お兄様戦は次回予告のくるくるターンや扉から飛び出す火の玉がかっこよくて次週がとても楽しみだったのを覚えてる

    62 19/05/18(土)12:58:06 No.592118437

    ハノイ編もイグニス編もお兄様キーマンすぎない?

    63 19/05/18(土)12:58:18 No.592118479

    草薙さんのカードほちい…

    64 19/05/18(土)12:58:27 No.592118515

    不貞腐れてたライトからも搾り取ってたんよ同調圧力で

    65 19/05/18(土)12:58:55 No.592118626

    シェパードvsライトニング好き

    66 19/05/18(土)12:59:02 No.592118650

    泡影マルチフェイカーするゴーストガールおばさん

    67 19/05/18(土)12:59:02 No.592118651

    草薙さん自分でデュエルセンス無いって言ってたくせに強いじゃないですかー

    68 19/05/18(土)12:59:11 No.592118678

    譲れない正義からのくだらない正義のコンボ好き

    69 19/05/18(土)12:59:23 No.592118713

    次回予告がいいので来週が気になる作りなの好き

    70 19/05/18(土)12:59:53 No.592118812

    >お兄様が死ぬ場面二つとも好き プレイメイカーに後を託して死に過ぎる

    71 19/05/18(土)12:59:54 No.592118813

    後方リンク面

    72 19/05/18(土)13:00:11 No.592118858

    展開がノッてるとポエム力も増す

    73 19/05/18(土)13:00:18 No.592118883

    >ブレインズはガチな動き多いよね 無限泡影はガチ過ぎる…

    74 19/05/18(土)13:00:26 No.592118912

    まるでブラッドシェパードのように…!

    75 19/05/18(土)13:00:32 No.592118938

    面白そうなテーマ多いのにOCGならないカード多すぎ問題

    76 19/05/18(土)13:00:45 No.592118981

    >vs草薙さんは勝ちBGMのPlaymakerが流れてるのに遊作の表情がめっちゃ悲壮なのが良い 初期サイバースリンクモンスターの進化系のデコードエクステンドで決着というのも色々趣深い そして草薙さんが販促しててダメだった

    77 19/05/18(土)13:00:47 No.592118985

    新しょごは2年目の集大成でいい…

    78 19/05/18(土)13:00:49 No.592118995

    >草薙さん自分でデュエルセンス無いって言ってたくせに強いじゃないですかー デコードメタしか出来てなかったし打ち合わせ済のプロレスだから多分あれ以上は出来ない

    79 19/05/18(土)13:01:28 No.592119102

    >新しょごは2年目の集大成でいい… .jpがあと6時間我慢してくれれば…

    80 19/05/18(土)13:01:33 No.592119117

    光を導くサーキット!

    81 19/05/18(土)13:01:35 No.592119130

    お兄様戦で兄と妹をバウンスするのいいよね…

    82 19/05/18(土)13:01:48 No.592119176

    ピットブートはポッと出の癖にいきなり合体したり戦術も独特で面白かった

    83 19/05/18(土)13:01:55 No.592119197

    リボルバー様やスペクターのデュエルはだいたい面白い印象ある 後はやっぱ島くん

    84 19/05/18(土)13:02:03 No.592119224

    お兄様が活躍する回いいよね 次シーズンではまたデュエルしてほしい

    85 19/05/18(土)13:02:18 No.592119275

    スペクター回にハズレなし

    86 19/05/18(土)13:02:51 No.592119371

    使いたくなるセリフは 良き力だとかサーキットコンバイン!とか気分はバーニングドロー!とかだな

    87 19/05/18(土)13:03:02 No.592119403

    ソルバVSウインディは販促のお手本みたいなデュエルだった 販促タイミングが遅いことを除けば

    88 19/05/18(土)13:03:04 No.592119406

    植物が規制の割に新カードによる補填が足りないから早く聖天樹ください

    89 19/05/18(土)13:03:04 No.592119407

    ボーマン(1戦目)のAiのお土産で強化されたプレイメーカーデッキには胸がときめくものがあったな クリボーにエルフにマジシャンにと初代リスペクトで儀式も最高に格好良くて

    90 19/05/18(土)13:03:50 No.592119549

    >面白そうなテーマ多いのにOCGならないカード多すぎ問題 未OCGのテーマもどれもOCGで再現出来そうなハッキリしたコンセプトあるからね

    91 19/05/18(土)13:04:33 No.592119686

    リボ様VSウィンディ戦とか好きだな 前半の筒奪い合いとか後半のヴァレルS召喚とかめっちゃテンション上がった

    92 19/05/18(土)13:04:47 No.592119730

    コーデックひどいんだけど演出が熱くて許せちゃうから困る

    93 19/05/18(土)13:04:59 No.592119770

    アニオリテーマはリンクモンスターへの依存度が高い でも天装とドローンはメインも多いのでそこをどうか

    94 19/05/18(土)13:05:02 No.592119784

    ストームアクセスいいよね たまにストームアクセスしなくても新カードが出てくるのは謎

    95 19/05/18(土)13:05:13 No.592119814

    アニオリのOCG化しなさそうなテーマでも独自性のある特徴持たせてるのいいよね

    96 19/05/18(土)13:05:18 No.592119829

    OCG化があまりにも少ないとこれ販促も目的にしてるアニメじゃないのか...とはなる キャラごとに構築済みを売っていく商法にするんだろうか

    97 19/05/18(土)13:05:19 No.592119832

    プレメvsお兄様好きなデュエルだった… お兄様がいい人すぎるしプレメの墓地に眠らせておくのはもったいないみたいなセリフも好き

    98 19/05/18(土)13:05:21 No.592119841

    完璧な手札だ

    99 19/05/18(土)13:05:35 No.592119884

    >ソルバVSウインディは販促のお手本みたいなデュエルだった >販促タイミングが遅いことを除けば 販促する必要無いくらい強いデッキだったのでセーフ

    100 19/05/18(土)13:05:43 No.592119908

    バトルドローンはコンセプトはっきりしてて面白そうだけど 全体的にスピードデュエル特化って感じだからOCG化の調整難しそう

    101 19/05/18(土)13:05:44 No.592119911

    OCGのぶっ飛んだカードを終盤に輸入してスイと使えばご都合アニオリとは言われないという戦法よ

    102 19/05/18(土)13:05:52 No.592119943

    ボケーっと思い出したのはデュエルプログラムだかが使ってきた巻貝みたいなやつ

    103 19/05/18(土)13:05:58 No.592119967

    >>面白そうなテーマ多いのにOCGならないカード多すぎ問題 >未OCGのテーマもどれもOCGで再現出来そうなハッキリしたコンセプトあるからね 節目の年なのとリンクの性質上色んなテーマのリンク出さないとだわ リンクを見越した普通のカードも量産しないといけないわで キャラカードは最低限にされてる感じある

    104 19/05/18(土)13:06:08 No.592119997

    >面白そうなテーマ多いのにOCGならないカード多すぎ問題 20th記念でブースターをレジェンドデュエリストに回しているからかな… 3年目は少しでも出してほしい

    105 19/05/18(土)13:06:16 No.592120027

    お兄様にはどっかでもう一回デュエルして欲しい ティンダングルは一回で終わらすには勿体なさすぎる…

    106 19/05/18(土)13:06:35 No.592120094

    北村… お前は今どこで戦っている…

    107 19/05/18(土)13:06:52 No.592120150

    VRAINSからの各召喚方の新演出めっちゃ格好良くていい… ペンデュラムは出るかなぁ

    108 19/05/18(土)13:06:52 No.592120151

    君はビットブートのテーマを覚えているか!?

    109 19/05/18(土)13:07:13 No.592120231

    AI鬼塚VSプレメ戦も哀しくて好きだよ

    110 19/05/18(土)13:07:34 No.592120298

    関と智一がこんなにずっと出てくるとは思ってなかった

    111 19/05/18(土)13:07:51 No.592120359

    これはバトルドローンだこれはバトルドローンだ…(幻獣機を出しつつ)

    112 19/05/18(土)13:08:17 No.592120442

    来期はクイーンとかでSOLにスポットライト当たりそうだしお兄様や鬼塚の出番が増えるといいなあ

    113 19/05/18(土)13:08:39 No.592120512

    草薙さんの弟また敵になるらしいな

    114 19/05/18(土)13:08:46 No.592120539

    >関と智一がこんなにずっと出てくるとは思ってなかった 2クール目からデュエリストの新キャラが出てくる そう思ってた時期もありました

    115 19/05/18(土)13:08:56 No.592120569

    お兄様は何というか凄い善人だよね…

    116 19/05/18(土)13:09:10 No.592120619

    >君はビットブートのテーマを覚えているか!? 移動した分だけアドバンテージってのは新マスター活かした感じして面白いね

    117 19/05/18(土)13:09:10 No.592120622

    リボルバーvsライトニング回は衝撃の真実が明かされて面白かったしライトニングの表情とか好きだな… イグニスというよりライトニングが表情豊かすぎる…

    118 19/05/18(土)13:09:22 No.592120661

    もしかしてハイドライブって主人公のデッキを除くとデュエル数最多になるのか…?

    119 19/05/18(土)13:09:31 No.592120693

    ティンダングルのリバースとロックにビートが混ざってる複雑怪奇さは使ってて脳が刺激されると思うので 追加が単純に欲しい

    120 19/05/18(土)13:09:35 No.592120711

    200ダメージ! 200ダメージ! 200ダメージ! は何やってんのか追い付けねえ!ってなりましたよ OCGプレイヤーなのに

    121 19/05/18(土)13:09:49 No.592120758

    ライトニングはちょっと暴れすぎる…

    122 19/05/18(土)13:09:51 No.592120766

    >お兄様は何というか凄い善人だよね… 日常に戻って青春を送るべきだ(自分も青春は送れていない)

    123 19/05/18(土)13:09:56 No.592120782

    >ペンデュラムは出るかなぁ トリックスターとか画面映えしそうだし3年目葵ちゃんがトリスタに戻って使ってくれないかなと密かに願い続けている

    124 19/05/18(土)13:09:57 No.592120784

    リボルバーvs全盛期鬼塚さん好き ミラフォとか引くほど立て直し早い剛鬼とかヴァレソとかグロ鬼塚とか見どころも多い

    125 19/05/18(土)13:10:07 No.592120818

    バトルドローンは無効爆撃機以外は全体的にペラッペラだし聖天樹はおかあさま即割られそうだし OCG化するなら少し盛ってほしい

    126 19/05/18(土)13:10:10 No.592120827

    最近プレメ様は3つ言わないよね

    127 19/05/18(土)13:10:11 No.592120836

    ボーマンが光属性引いて追い詰められたのはダメだった

    128 19/05/18(土)13:10:15 No.592120849

    ライトニングを始めイグニス達はいいキャラしてるよね

    129 19/05/18(土)13:10:23 No.592120885

    >日常に戻って青春を送るべきだ(自分も青春は送れていない) お兄様はさぁ…もっと自分の幸せを探してもいいよ…

    130 19/05/18(土)13:10:27 No.592120903

    敵のテーマも面白いのが多かったけどハイドライブは糞だと思う…

    131 19/05/18(土)13:10:38 No.592120947

    >ティンダングルのリバースとロックにビートが混ざってる複雑怪奇さは使ってて脳が刺激されると思うので >追加が単純に欲しい あの見た目でクトゥルフテーマなのがいいよね クトゥルフテーマもっと増やしてくだち!

    132 19/05/18(土)13:10:45 No.592120972

    ライトニングはちょっといい声すぎる…好きになっちゃうじゃん

    133 19/05/18(土)13:10:58 No.592121023

    リンクマジックが来た時にリンクペンデュラムでペンデュラムゾーンに行ってもマーカーが機能するとかやりそうって思ったけどペンデュラムのターンはまだ来ない

    134 19/05/18(土)13:11:05 No.592121057

    >北村… >お前は今どこで戦っている… 左遷されてそれきりだけどデッキ持ってるのまでは分かってるからまた出てくる可能性も0じゃないんだよな…

    135 19/05/18(土)13:11:08 No.592121065

    お兄様デュエルするn!?カッチリした機械族でも使うんだろうなーと思ってた すげえの出てきた

    136 19/05/18(土)13:11:16 No.592121081

    3年目どうするのかまったく想像がつかないな…

    137 19/05/18(土)13:11:41 No.592121163

    >ボーマンが光属性引いて追い詰められたのはダメだった 何!?光属性だと!?

    138 19/05/18(土)13:11:43 No.592121168

    ハイドライブ+裁きの矢の対話拒否

    139 19/05/18(土)13:11:52 No.592121205

    お兄様はきっちり仕事をするよね 死ぬけど

    140 19/05/18(土)13:11:56 No.592121216

    お兄様はあれで単に甘ちゃんという訳でもなくお辛い青年時代を送って生きるためにバリバリ裏社会の住人としても活動してたのが好き

    141 19/05/18(土)13:12:01 No.592121227

    ティンダングルのクトゥルフ+幾何学いいよね

    142 19/05/18(土)13:12:06 No.592121246

    昔のカードを有効活用する戦術が懐古趣味だと思いつつもやっぱりどうしてもワクワクしてしまう

    143 19/05/18(土)13:12:13 No.592121270

    1クールに一回お兄様は死ぬのでは

    144 19/05/18(土)13:12:14 No.592121275

    リンクを挟まないといけない今回のアニメでさらにペンデュラムもやってる余裕は尺的にないから諦めといた方が

    145 19/05/18(土)13:12:28 No.592121318

    OCGオリでなんかゴスガおばさんっぽいティンダングルとか出ません?

    146 19/05/18(土)13:12:37 No.592121346

    葵ちゃんはお兄様の為にも大人しくしてて欲しい やだあの子物凄い好戦的…

    147 19/05/18(土)13:12:56 No.592121403

    属性封殺メタが進化してダイステーマになるとか頭がおかしくなりそう

    148 19/05/18(土)13:13:11 No.592121452

    まあPするには2枚できれば3枚はストームアクセスしなきゃいけないから難しいよね

    149 19/05/18(土)13:13:19 No.592121472

    >1クールに一回お兄様は死ぬのでは そこまで多くねえよ!せいぜい年1くらいだよ! 十分多い ㌧

    150 19/05/18(土)13:13:27 No.592121501

    お兄様見かけによらず名うてのハッカーだし汚い仕事にも躊躇ないのがいいよね… デュエルもがちがちだった…

    151 19/05/18(土)13:13:38 No.592121546

    ティンダングルは遊作以上に3って数字を意識してるよね でもリンク2ください

    152 19/05/18(土)13:13:44 No.592121568

    お兄様葵ちゃんゴスガおばさんの組み合わせいいよね

    153 19/05/18(土)13:14:02 No.592121638

    リンクPは面白そうだけどね

    154 19/05/18(土)13:14:04 No.592121641

    >葵ちゃんはお兄様の為にも大人しくしてて欲しい >やだあの子物凄い好戦的… 関係ねぇ戦いてぇみんなのために戦う! 戦うのは変わらないのね...

    155 19/05/18(土)13:14:09 No.592121657

    >まあPするには2枚できれば3枚はストームアクセスしなきゃいけないから難しいよね デュエル中じゃなければアイが作ったで説明つくから…

    156 19/05/18(土)13:14:33 No.592121727

    >リンクを挟まないといけない今回のアニメでさらにペンデュラムもやってる余裕は尺的にないから諦めといた方が 美優ちゃんとかペンデュラム使うかもしれないし…

    157 19/05/18(土)13:14:55 No.592121816

    とりあえずリボ様の新トポロジックが楽しみだ

    158 19/05/18(土)13:14:57 No.592121826

    P混ぜるとPデッキになっちまうからヴレインズには適さないでしょ 新キャラはあるかもだけど

    159 19/05/18(土)13:14:59 No.592121835

    三騎士はもうデュエルしないんかな ゲノムはキャラもあわせてわりと面白かったんだが

    160 19/05/18(土)13:15:02 No.592121846

    リンクマジックがきたんだからマーカー付きPは来るかも知れん

    161 19/05/18(土)13:15:03 No.592121847

    葵ちゃんの地味な現実の見た目に反した圧倒的アグレッシブさ可愛い 故人的に歴代でもトップクラスに好きな女性キャラだ

    162 19/05/18(土)13:15:03 No.592121852

    >まあPするには2枚できれば3枚はストームアクセスしなきゃいけないから難しいよね デコードトーカーエクステンドもなんか突然生えてきたしどうにでもなるんじゃねえかな…

    163 19/05/18(土)13:15:04 No.592121855

    風のオリジン参戦してP使わないかな

    164 19/05/18(土)13:15:07 No.592121863

    >>葵ちゃんはお兄様の為にも大人しくしてて欲しい >>やだあの子物凄い好戦的… >関係ねぇ戦いてぇみんなのために戦う! >戦うのは変わらないのね... カードアニメの主人公気質だ…

    165 19/05/18(土)13:15:07 No.592121866

    美優ちゃんは復活しそうだけど風の子はどうなるの…

    166 19/05/18(土)13:15:13 No.592121883

    敵というかハノイ側のスペクターゲノムさんモブハノイのデュエルはまた見たい モブ以外は一回勝つのも見たい

    167 19/05/18(土)13:15:15 No.592121889

    お兄様は遊作の復讐に理解を示しつつ それでも君は真っ当で平穏な生活を送るべきだ! って言ったのがこの人いい人すぎる…ってなるなった

    168 19/05/18(土)13:15:18 No.592121910

    ペンデュラムといえば振り子のように揺れる鬼塚のイヤリングを思い出す

    169 19/05/18(土)13:15:26 No.592121949

    >葵ちゃんの地味な現実の見た目に反した圧倒的アグレッシブさ可愛い >故人的に歴代でもトップクラスに好きな女性キャラだ し、死んでる…

    170 19/05/18(土)13:15:35 No.592121989

    >故人的に歴代でもトップクラスに好きな女性キャラだ お兄様死なないで

    171 19/05/18(土)13:15:44 No.592122015

    既存のキャラがさらにペンデュラムに手を出すのは難しいけど新キャラが最初からそれ前提のデッキなら問題ないと思うんだけどなー

    172 19/05/18(土)13:15:53 No.592122043

    まあ3年目でもお兄様は死ぬだろうし

    173 19/05/18(土)13:16:04 No.592122071

    ゲノムの実験動物テーマ好き ファウストは何そのキモいの

    174 19/05/18(土)13:16:12 No.592122108

    3期もお兄様が死ぬのに聖天樹のおかーさまをかけるぜ

    175 19/05/18(土)13:16:14 No.592122119

    まだ2年目なのにいろいろやりつくした感あるプレイメーカーデッキ

    176 19/05/18(土)13:16:29 No.592122173

    お兄様と葵ちゃんは最初見た時キャラ薄いな…と思ってたけど話が進んでくるとすごくいい人だし狂犬だしですごいな…ってなる

    177 19/05/18(土)13:16:46 No.592122231

    >風のオリジン参戦してP使わないかな 魔法罠ゾーンにカードがないテーマ使ってんのに相性悪すぎんだろ!

    178 19/05/18(土)13:16:46 No.592122236

    ゆうさくと尊はイグニスいなくなって曇りそうだけど葵ちゃんからはアクアが消えてもお兄様美優ちゃんがいれば曇らなさそうなメンタルの強さを感じる

    179 19/05/18(土)13:17:20 No.592122363

    >まだ2年目なのにいろいろやりつくした感あるプレイメーカーデッキ EXデッキがパンパンすぎる…

    180 19/05/18(土)13:17:25 No.592122382

    周りに回ってプレメのデュエル解説するハノイの騎士はなんか面白いよね

    181 19/05/18(土)13:17:27 No.592122389

    博士復活してラスボスにならないかな

    182 19/05/18(土)13:17:31 No.592122404

    葵ちゃんとアクアは一緒にいた時間めっちゃ短い...

    183 19/05/18(土)13:17:32 No.592122406

    >まだ2年目なのにいろいろやりつくした感あるプレイメーカーデッキ なあにそんな感じだったのに最後までアクセル全開で破滅一直線だったのが一つ前の先輩だ

    184 19/05/18(土)13:17:40 No.592122433

    アースとスペクターが対面する日はくるんだろうか…

    185 19/05/18(土)13:18:02 No.592122508

    不霊夢いいキャラだから復活してほしい

    186 19/05/18(土)13:18:05 No.592122515

    葵ちゃん弱いわけじゃないけど相手が悪すぎるな スペクターにボーマンに

    187 19/05/18(土)13:18:26 No.592122597

    立場に縛られがちとは言え 有能でデュエルが強くて汚い手段に精通してて尚且つ真っ当に善良という今までの遊戯王だと本編前に既に殺されてる位のキャラだよねお兄様… もっとデュエルして欲しい

    188 19/05/18(土)13:18:42 No.592122648

    OPがまだ二つしかないから終盤って感覚があまりしない…OP1がすごいながかったんだっけ

    189 19/05/18(土)13:18:47 No.592122663

    ライトニング菌が抜けて俺は悪くねえ!のウィンディください

    190 19/05/18(土)13:18:47 No.592122664

    ホットドッグを食べてる時は大体好き

    191 19/05/18(土)13:18:47 No.592122669

    そういえばP召喚だけまだ出てないのか

    192 19/05/18(土)13:18:51 No.592122686

    博士は復活するべきだよね

    193 19/05/18(土)13:19:04 No.592122722

    お兄様がお姉様だったらヒロインポイント振り切れてるくらいだからな…

    194 19/05/18(土)13:19:08 No.592122737

    マスターリンクやダークフルード見るに1年間幅広く配って最後に終着点用意する形になってるみたいだから3年目はまたデッキテーマ変えるかな

    195 19/05/18(土)13:19:10 No.592122744

    美優ちゃん出てきてからあたりの葵ちゃんが逞しくヒーローしてる感じで歴代の女性キャラ中でもトップクラスに好き

    196 19/05/18(土)13:19:24 No.592122796

    葵ちゃんはボーマンに負けはしたけどデュエル内容がバーンで焼き殺そうとするのがヒロインポジの所業じゃない…

    197 19/05/18(土)13:19:27 No.592122806

    バグとかけて虫モチーフがそこそこいるのを見ると 電子光虫のお前なんでその時期に生まれてきたの感がいや増す

    198 19/05/18(土)13:19:27 No.592122809

    イグニスも最初見た時はなんだこのゆるキャラ…って思ったけど今じゃ消えちゃうの悲しい…ってなる 遊星みたいな埋まり方してたのは笑ったけど

    199 19/05/18(土)13:19:33 No.592122831

    葵ちゃんはどう転んでも必ず立ち上がってくれるから幾らでも折って良い

    200 19/05/18(土)13:19:37 No.592122842

    サイバースとは何かデータストームとは何かゆうさくの出自はとかそのあたりが明かされるのかな というか2期もやったのにSOL社影うっす...

    201 19/05/18(土)13:19:48 No.592122889

    お兄様は育ちは過酷なのに凄く良い人で 幸せになってほしいよね

    202 19/05/18(土)13:19:53 No.592122904

    皆ちょっとお兄様好きすぎる…

    203 19/05/18(土)13:19:57 No.592122918

    >OPがまだ二つしかないから終盤って感覚があまりしない…OP1がすごいながかったんだっけ 期間は今のOPの方が長いよ 去年の3月からだし

    204 19/05/18(土)13:20:06 No.592122949

    ヒロインというか 女ヒーローという意味のヒロインだからな葵ちゃん

    205 19/05/18(土)13:20:19 No.592122992

    しかしPを除いて召喚法一回りしちゃったから これを越えるインパクトの新要素となると…

    206 19/05/18(土)13:20:20 No.592122998

    >EXデッキがパンパンすぎる… 設定上No.を百枚持ってる遊馬除けば実際の使用EXカードではぶっちぎりトップだよな遊作

    207 19/05/18(土)13:20:31 No.592123041

    お兄様は掛け値無しに立派な人物だからな

    208 19/05/18(土)13:20:42 No.592123082

    でもデザインはやっぱブルエンが好きだったかな…

    209 19/05/18(土)13:20:43 No.592123083

    >イグニスも最初見た時はなんだこのゆるキャラ…って思ったけど今じゃ消えちゃうの悲しい…ってなる >遊星みたいな埋まり方してたのは笑ったけど リョナられる時は大抵肉感的な作画で吹く

    210 19/05/18(土)13:20:46 No.592123090

    トリスタもマリンセスも一貫して殺意が高すぎる…

    211 19/05/18(土)13:20:59 No.592123130

    >これを越えるインパクトの新要素となると… ケレン味あるリンクの上位種が欲しいかな

    212 19/05/18(土)13:21:01 No.592123138

    そういえばVRAINSって兄キャラ多いよね 草薙さんにお兄様に道順健碁にボーマンもいるし

    213 19/05/18(土)13:21:03 No.592123141

    今回のダークフルードはなんだかんだP以外の召喚法 全部通して出てくる時点でテンション爆上がりだった オラッ13000だしね!!!

    214 19/05/18(土)13:21:09 No.592123163

    SOL最大の悪事のはずの博士処分がまさか冤罪だったとはね…

    215 19/05/18(土)13:21:26 No.592123224

    メイデンはケバコラかよ…って思ったけど作画いい時は割とシコれる

    216 19/05/18(土)13:21:28 No.592123232

    可愛いキャラがバーンで何が何でも殺すして来るのは葵ちゃんっぽい

    217 19/05/18(土)13:21:31 No.592123239

    >でもデザインはやっぱブルエンが好きだったかな… vsボーマンでブルーメイデンの良さ分かった!ってなった

    218 19/05/18(土)13:21:34 No.592123251

    リボルバー復活!ハノイ再始動!ってなるときまたこういうのやってほしい …と思うくらい総集編の〆のシーン大好き su3073737.webm

    219 19/05/18(土)13:21:34 No.592123252

    手札消費なしでリンク3が立つのは加莫ってなる

    220 19/05/18(土)13:22:03 No.592123353

    余罪カウンターがライトニングに爆増してダメだった まぁ博士のカウンターがきれたわけじゃないんだが

    221 19/05/18(土)13:22:05 No.592123361

    >今回のダークフルードはなんだかんだP以外の召喚法 >全部通して出てくる時点でテンション爆上がりだった >オラッ13000だしね!!! 攻撃力下げながら殴り続けるのはZ-ONE戦思い出してワクワクしたね

    222 19/05/18(土)13:22:24 No.592123421

    >お兄様は育ちは過酷なのに凄く良い人で >幸せになってほしいよね 本人はもう自分は幸せだと思ってそうなのがこの人気質が善良過ぎる…ってなる

    223 19/05/18(土)13:23:03 No.592123557

    博士とライトニングを超える敵作れるかな…

    224 19/05/18(土)13:23:10 No.592123576

    メタ的にみるとりょうけん君より博士の罪を救ったライトニング

    225 19/05/18(土)13:23:14 No.592123591

    チクチクバーンでスペクターに負けちゃった… 今度は四桁バーンで一気に仕留めるわ!!!!!1500!!

    226 19/05/18(土)13:23:24 No.592123635

    60話ぐらいから忙しくて見れてなかったんだけど2年目どうだった?

    227 19/05/18(土)13:23:33 No.592123674

    まさかアニメでリンクアップエクシーズチェンジするわけにもいかないだろうし リンク数を増やす以外でリンクの上位を出すのは難しそう

    228 19/05/18(土)13:23:40 No.592123693

    お母さん…

    229 19/05/18(土)13:24:05 No.592123783

    >60話ぐらいから忙しくて見れてなかったんだけど2年目どうだった? ライトニング面白すぎ問題

    230 19/05/18(土)13:24:08 No.592123790

    >チクチクバーンでスペクターに負けちゃった… >今度は四桁バーンで一気に仕留めるわ!!!!!1500!! 車田落ちの反省でアバターの羽で飛べるようにするとか発想が斜め上に行き過ぎる

    231 19/05/18(土)13:24:13 No.592123806

    >本人はもう自分は幸せだと思ってそうなのがこの人気質が善良過ぎる…ってなる まあ危ないことせずに妹をちゃんと養えてるのはもうお兄様的にゴールだからな… なのでこうして事件に巻き込まれてもらう

    232 19/05/18(土)13:24:26 No.592123861

    なんかボーマンそんな糞じゃなくて薄いなと思ってたら 最終戦開始とともに凄まじい余罪カウンター稼ぎをはじめてダメだった

    233 19/05/18(土)13:24:31 No.592123883

    >チクチクバーンでスペクターに負けちゃった… >今度は四桁バーンで一気に仕留めるわ!!!!!1500!! ゴリラかおまえは

    234 19/05/18(土)13:24:36 No.592123903

    博士とお兄様というこの世の悪と善の対比みたいな二人

    235 19/05/18(土)13:24:37 No.592123909

    >60話ぐらいから忙しくて見れてなかったんだけど2年目どうだった? かねがね好評だよ個人的にも良かった 強いて言えば若干終盤巻きになってしまってるなと感じる所があるくらい

    236 19/05/18(土)13:24:38 No.592123915

    >余罪カウンターがライトニングに爆増してダメだった >まぁ博士のカウンターがきれたわけじゃないんだが 前に博士が墓地から余罪カウンターをじわじわ貯める余罪コントロールで ライトニングが一気に余罪カウンター乗せる余罪ワンショット って例えられててダメだった

    237 19/05/18(土)13:25:04 No.592124017

    >車田落ちの反省でアバターの羽で飛べるようにするとか発想が斜め上に行き過ぎる あの羽元々飛べるんすよ…スペクター戦ではセリフ通り羽もがれたけど

    238 19/05/18(土)13:25:10 No.592124045

    毎回ピンポイントで葵ちゃんの消滅シーンを見せられるお兄様

    239 19/05/18(土)13:25:19 No.592124070

    余罪カウンターをキャラの濃さか何かと勘違いしてねえかな!?

    240 19/05/18(土)13:25:28 No.592124103

    >なんかボーマンそんな糞じゃなくて薄いなと思ってたら >最終戦開始とともに凄まじい余罪カウンター稼ぎをはじめてダメだった イグニス吸収する度に性格が少し代わるのスゴい

    241 19/05/18(土)13:25:31 No.592124112

    ボーマンまともなのでは?と思わせて価値観違いすぎてやっぱり共存無理だわってなる構成はよかったね

    242 19/05/18(土)13:25:34 No.592124125

    三皇VS遊星ジャッククロウみたいな並びでプレリボソバでやってほしいな でもトリオ的な並びだとリボルバー様押しのけてブルメが枠とりそうなんだよな… せめてブルガに戻してくれれば…

    243 19/05/18(土)13:25:52 No.592124193

    あおいちゃんvsボーマン戦の たった2回効果ダメージを与えられないだけよ! みたいな台詞は割と名台詞だと思う

    244 19/05/18(土)13:25:56 No.592124211

    ( ◇ ◇)この顔文字好き

    245 19/05/18(土)13:26:10 No.592124278

    葵ちゃんが飛んでるよそで一人だけ着地失敗してめっちゃ痛そうに呻いてるスペクターはなんかダメだった

    246 19/05/18(土)13:26:27 No.592124328

    >余罪カウンターをキャラの濃さか何かと勘違いしてねえかな!? 敵役としてはそう捉えるのアリな気がする にしてもこのカウンター塗れたラスボスもう死んでるな...

    247 19/05/18(土)13:26:36 No.592124352

    >葵ちゃんが飛んでるよそで一人だけ着地失敗してめっちゃ痛そうに呻いてるスペクターはなんかダメだった があ~っ!って転がってからの宜しくお願いします

    248 19/05/18(土)13:26:41 No.592124368

    不霊夢帰ってこなさそうだけどソバ立ち直れるかな

    249 19/05/18(土)13:26:51 No.592124401

    ボーマンが多分共存不能なのはライトニングまで受け入れてしまう完全さと それで影響受けてその完全さが崩れてしまった所のせいだと思う つまり全部ライトニングが悪い

    250 19/05/18(土)13:26:54 No.592124417

    ボーマンはデュエルに対してはある程度は真摯だったけど他の部分の感覚が相容れないものすぎた

    251 19/05/18(土)13:26:59 No.592124439

    >あおいちゃんvsボーマン戦の >たった2回効果ダメージを与えられないだけよ! >みたいな台詞は割と名台詞だと思う ジョジョの世界の人のノリすぎる