19/05/18(土)02:30:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/18(土)02:30:57 No.592051229
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/18(土)02:32:50 No.592051451
やっぱ復讐モノだよな!
2 19/05/18(土)02:41:13 No.592052466
最近の悪役はむしろサイコさんが多いようなイメージ
3 19/05/18(土)02:42:30 No.592052607
パルパティーン無視してベイダー描くのはずるいな
4 19/05/18(土)02:42:51 No.592052644
悲しい過去ー
5 19/05/18(土)02:45:48 No.592052975
>パルパティーン無視してベイダー描くのはずるいな このおじさんはそういう事する
6 19/05/18(土)02:52:17 No.592053663
>最近の悪役はむしろサイコさんが多いようなイメージ この漫画その一世代前だもの
7 19/05/18(土)02:54:30 No.592053870
HALとか人間の肉体じゃ無理だから電人になるって言った奴が人間くさいとか色々皮肉ききすぎ
8 19/05/18(土)02:55:57 No.592054023
そう言ってる当の結構人間味ある外道のおじさんが結局生き残って シックスは無様に死んでるのが全てな気もする
9 19/05/18(土)03:33:47 No.592056706
手から火なんて出るわけねーだろ
10 19/05/18(土)03:35:13 No.592056781
漫画もエンタメなのでキャラクターには人気出てもらわないと困るんだけど マジで悪一辺倒のキャラってどうしてもキャラ単体の人気が出辛いんだよな だからラスボスを純粋悪にする場合はラスボスっていう人気キャラになれるかもしれない凄いポテンシャルを秘めた属性を半分投げ捨てる覚悟で純粋悪にしないといけない そうすることで主人公達のキャラやストーリーが深まったりとかラスボスを投げ捨てるに見合う効果が得られるかどうかだと思う
11 19/05/18(土)03:35:41 No.592056803
ベイダーは倒されてないどころか善側に戻るじゃん
12 19/05/18(土)03:39:56 No.592057040
分かり合えないし許されない事してるけど事情があったんだなって読者には分かるくらいの敵が最近は多い気がする 実はいい人とかではない
13 19/05/18(土)03:40:03 No.592057044
別に世界の定説じゃなくて エンタメ的につまんなくなりがちだからやりたがらないんだよね
14 19/05/18(土)03:42:26 No.592057188
それこそ敵側への感情移入とかが必要ないタイプの作品なら只の悪役ラスボスってのもボチボチ出てくるしな 一部のプリキュアのラスボスとかそんな感じ
15 19/05/18(土)03:43:02 No.592057226
だって敵であろうとある程度言い分が分かるやつじゃないと巨大悪になりえないじゃん IDついてる荒らしみたいなやつがいたとして誰がついていくって話だし
16 19/05/18(土)03:44:48 No.592057335
つまんなくなりがちってのも特になくて単に流行りで周期があるだけな気がする 主人公が敵に情けを示すか問答無用でブチのめすかとかと一緒で
17 19/05/18(土)03:46:07 No.592057407
このページ自体12年くらい前のだしな
18 19/05/18(土)03:46:15 No.592057414
書き込みをした人によって削除されました
19 19/05/18(土)03:50:43 No.592057646
>つまんなくなりがちってのも特になくて単に流行りで周期があるだけな気がする >主人公が敵に情けを示すか問答無用でブチのめすかとかと一緒で 純粋悪系が増えてきたら今度は皆何の背景も無くてワンパターンで~とか言われるようになるだけだろうね
20 19/05/18(土)03:52:36 No.592057746
敵のキャラ人気と理由のある悪とはあまり関係ない気がする
21 19/05/18(土)03:54:17 No.592057836
>だって敵であろうとある程度言い分が分かるやつじゃないと巨大悪になりえないじゃん >IDついてる荒らしみたいなやつがいたとして誰がついていくって話だし 強いってだけで頂点とってる悪者もいるじゃん
22 19/05/18(土)03:54:57 No.592057860
最近のことは置いといて フリーザ様って人気なかったっけ
23 19/05/18(土)03:55:23 No.592057873
最近の流れで言うなら鬼滅も呪術もラスボス枠は純粋悪だよなあ
24 19/05/18(土)04:02:44 No.592058214
臆病者やジョジョのボスなんかは保身や弱さ故の攻撃性で シックスみたいな悪意で悪をふりまくための悪みたいな純粋悪とは違う気はする
25 19/05/18(土)04:03:59 No.592058270
臆病者は半々かな
26 19/05/18(土)04:06:22 No.592058369
悪を倒してスッキリっていうのがまず一部しか求めてなさそう 問題が解決できれば大体いいだろう
27 19/05/18(土)04:07:51 No.592058419
ここでおじさんが語ってるのは倒されてすっきりする悪なんだよな つまりは読者に爽快感与え主人公上げするための小物であって そんな何の背景もない小物がラスボスとして長々と出てこっちに被害だしてきたら 倒した時の爽快感よりやられてる途中のこいつうぜえ感が強くなって…
28 19/05/18(土)04:08:24 No.592058443
「」も産まれたときは天使だったのに
29 19/05/18(土)04:09:08 No.592058473
わかりやすい悪を倒してすっきりする楽しみも悪くはないと思う でも主人公側と敵側で両方にドラマという楽しみある方が悪を倒すだけの楽しみより二倍楽しい
30 19/05/18(土)04:10:12 No.592058512
ジョジョとか悪役の邪悪さは十分だけど特にスッキリとは程遠くちょっと物悲しい終りだよね
31 19/05/18(土)04:10:22 No.592058516
魅力的な純粋悪ってのもあると思う
32 19/05/18(土)04:11:47 No.592058571
>魅力的な純粋悪ってのもあると思う 魅力的なトリックスターくらい難度高いけどな
33 19/05/18(土)04:12:45 No.592058609
最近は抗日ドラマの日本軍もカッコいい悪役になってるらしいな
34 19/05/18(土)04:14:07 No.592058664
書き込みをした人によって削除されました
35 19/05/18(土)04:14:24 No.592058678
臆病者のさじ加減凄く好き あんなに死んでほしくなる悪役もなかなかいない
36 19/05/18(土)04:15:48 No.592058731
敵が意思疎通のできない無垢巨人よりライナーの方がいいもんな
37 19/05/18(土)04:18:07 No.592058818
実は理由が…系も主人公側こそ悪かもしれないレベルの盛りすぎはよくないってだけだし
38 19/05/18(土)04:27:40 No.592059161
悪って定義がまず難しいんだから 純粋悪なんて今時子供向けでもやらんようなとにかく自分以外を虐めるだけの奴になってしまう
39 19/05/18(土)04:29:27 No.592059225
サノスはなんか事情がある風の純粋悪だったな
40 19/05/18(土)04:38:13 No.592059516
ちょっと違うかもだがフリーザよりセルの人気が少し落ちるのは 完全体になったらやりたいこと特に無くなったからなのもあると思う
41 19/05/18(土)04:47:06 No.592059839
ジョジョでも言ってたけどただ悪いだけのボス出すと その次の敵出すときそいつを越える悪いやつってのが続けにくいらしい キャラ付けも続けるほど難しくなってくんだろうね
42 19/05/18(土)05:04:35 No.592060424
フリーザ様悪だけど人間味あるからなぁ
43 19/05/18(土)05:06:43 No.592060503
ジョジョでいうと神父とか大統領とか大義のためだーつってしょっぱい死に方した気がする
44 19/05/18(土)05:11:16 No.592060656
うるせー道端でタバコ吸うんじゃねー!
45 19/05/18(土)05:22:54 No.592061022
でも魅力的なのHALとかXiとかアヤさんとかダンおじとかだよ 悲しい過去ないスレ画のおじさんもいいけど
46 19/05/18(土)05:24:56 No.592061072
シックスがやたらかっこいい技で切り刻まれたあとに靴舐めで死ぬのは最高だったのでわからなくもない
47 19/05/18(土)05:25:44 No.592061100
>最近は抗日ドラマの日本軍もカッコいい悪役になってるらしいな かなり前の同時再生で見たやつうす汚いわるいにほんじんとかっこいいわるいにほんじんがいておもしろかった
48 19/05/18(土)05:50:37 No.592061995
抗日は格好いいというか日本にも事情があってこういう事しました仕方なかったんすわって背景つけたせいで 下手な日本の戦争ものよりも遥かにフラットに当時の大日本帝国を描写した状態になってるのが酷すぎる
49 19/05/18(土)05:53:45 No.592062113
エボルトはどう思う?
50 19/05/18(土)05:55:28 No.592062178
フリーザ様みたいなキャラはなんでもありのあの世界観だからこそ出せたのであって 例えば現代日本みたいな世界観の作品だと出しづらいと思う
51 19/05/18(土)06:00:34 No.592062383
ネウロ全体は名作だと思うけどシックスはあまり受けなかったのは確かだ
52 19/05/18(土)06:01:41 No.592062422
シックス編としてはかさいのおっさんとかあと一週やりたかったとか見どころも多かったけど シックスってキャラはあんまりだったな ただあのおっさんは立場的に共感出来たらいけないように描かれてるのでしょうがない面もある
53 19/05/18(土)06:03:55 No.592062510
シックスさんは人間=読者とは違う生物だから共感しない方が正常
54 19/05/18(土)06:06:11 No.592062598
胸糞悪いムーブしてから無様な死に方して読者をスッキリさせるという意味ではシックスの役目は完璧だと思う