19/05/18(土)01:57:52 オラッ!! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/18(土)01:57:52 No.592046685
オラッ!!
1 19/05/18(土)01:58:22 No.592046762
これは青春が犠牲になったヴィーラの分!
2 19/05/18(土)01:58:40 No.592046814
顔はやめとけグラン!
3 19/05/18(土)01:59:33 No.592046929
これは無駄になった食材の分!
4 19/05/18(土)01:59:56 No.592047005
>これは無駄になった食材の分! これも無駄になった食材の分!
5 19/05/18(土)02:00:46 No.592047136
これは考えもなしにルリアを連れ出した先で犠牲になった少年の命の分!
6 19/05/18(土)02:01:30 No.592047269
これは食べさせられたローアインの分!
7 19/05/18(土)02:01:43 No.592047293
そしてこれはビィの分!(弱P)
8 19/05/18(土)02:04:17 No.592047720
これは間接的に人生のレールを踏み外ささせられたタイアーの分!
9 19/05/18(土)02:05:11 No.592047897
顔がもうすげぇ怒ってるなグラン…
10 19/05/18(土)02:06:48 No.592048148
これがポンメルンの分!
11 19/05/18(土)02:06:57 No.592048165
なんでグランだけ対戦動画なかったんすかね
12 19/05/18(土)02:07:49 No.592048298
そしてこれが無駄になった食材の分だ!
13 19/05/18(土)02:07:50 No.592048299
>なんでグランだけ対戦動画なかったんすかね 何か隠してるものがあるんでしょ 戦いながらジョブチェンジするとか
14 19/05/18(土)02:09:10 No.592048441
冒頭で気になるキャラ選ばせてたから普通に二人の琴線に触れなかったってだけだと思う
15 19/05/18(土)02:09:48 No.592048523
格ゲー触れたことないプレイヤーがどれだけ買ってその何割が口汚く暴れるのか不安になってきた
16 19/05/18(土)02:09:53 No.592048534
>なんでグランだけ対戦動画なかったんすかね 二人は使わなかったけど紹介動画はあるよ https://www.youtube.com/watch?v=sL1Wd1X822k
17 19/05/18(土)02:10:00 No.592048551
これは三姉妹で唯一貧乳なククル姉ちゃんの分!
18 19/05/18(土)02:10:17 No.592048609
>戦いながらジョブチェンジするとか それ直々にないって言われたから…
19 19/05/18(土)02:11:13 No.592048742
グラン君は若さに任せた突っ込んでいくスタイルなのかね るりぴ可愛いし覚醒技早く見てみたいな
20 19/05/18(土)02:12:06 No.592048885
>これは三姉妹で唯一貧乳なククル姉ちゃんの分! はわわ~
21 19/05/18(土)02:12:16 No.592048902
3Dで頻繁に衣装替えさせる仕様はマズいからな
22 19/05/18(土)02:12:42 No.592048975
ジータはDLCに違いない
23 19/05/18(土)02:12:50 No.592048991
カタリナさんが何したっていうんだ
24 19/05/18(土)02:13:11 No.592049045
完全に格ゲー初挑戦なんだけど何から始めれば良いんだろう というかどのキャラなら割と初心者でもやれるんだろう
25 19/05/18(土)02:13:14 No.592049051
>>これは三姉妹で唯一貧乳なククル姉ちゃんの分! >はわわ~ ザンッ
26 19/05/18(土)02:13:15 No.592049057
正直デフォルトの恰好はあんま思い入れないからジョブ衣装何かしらで見れるといいだが難しいかなぁ
27 19/05/18(土)02:13:50 No.592049137
ここからが無料10連でガッカリした分だ!
28 19/05/18(土)02:14:04 No.592049171
>完全に格ゲー初挑戦なんだけど何から始めれば良いんだろう >というかどのキャラなら割と初心者でもやれるんだろう 一般人はまだ触れてないゲームだし予想しかできんよ とりあえず主人公キャラが大抵の場合スタンダードだ
29 19/05/18(土)02:16:23 No.592049504
よほど変な調整じゃない限りグランは使いやすいキャラになるはず
30 19/05/18(土)02:17:16 No.592049623
ゴブロ30連1週間やって斧が0だった俺の分!
31 19/05/18(土)02:17:18 No.592049629
>カタリナさんが何したっていうんだ 黒ビィ生み出しただろ!
32 19/05/18(土)02:17:24 No.592049641
格ゲーっても結局はアクションゲームの一種だから この攻撃はこう当てるとかここはガードとか覚える
33 19/05/18(土)02:18:47 No.592049833
ガチャピンの分!ガチャピンの分!ガチャピンの分!ガチャピンの分!ムッガチャピンの分!!
34 19/05/18(土)02:20:19 No.592050047
アークだから攻撃こする系の格ゲーかと思ったけど 動画見たらそうじゃなさそうで驚いた
35 19/05/18(土)02:21:13 No.592050177
○○に勝てませんどうしたらいいですかみたいなふわふわした聞き方じゃなく こうやってるけどダメですとかあの技にはどう対処すればいいですか、みたいに 具体的に質問すること覚えりゃ初心者だろうが上達する
36 19/05/18(土)02:22:50 No.592050359
剣持ったグラン君ならいじりようもないしスタンダードなキャラになるんじゃないかな
37 19/05/18(土)02:23:15 No.592050395
格ゲー触ったこと無いけど初日から潜りたい
38 19/05/18(土)02:26:20 No.592050732
けおらないようにね
39 19/05/18(土)02:27:24 No.592050832
四天刃とか最初の十天衆加入にサラーサとか選ぶタイプは最強って言われるキャラ使っとけばいい
40 19/05/18(土)02:28:04 No.592050915
中段はどうすればいいですか
41 19/05/18(土)02:28:53 No.592050997
発売日ってもう出てるんだっけ
42 19/05/18(土)02:30:29 No.592051172
シャルロッテが俺みたいな初心者にとっての壁になりそうだなて動きしてたな あの飛び込み斬撃て多分下段だけでなく中段とかに派生するんでしょ?
43 19/05/18(土)02:31:46 No.592051328
コマ送り勢調べでは22-23Fで中段飛んでくるらしいからみてからどうこうするゲームじゃないんだろうな
44 19/05/18(土)02:32:25 No.592051407
>中段はどうすればいいですか 最初はこう固められたら中段くるな~ってのを覚える どうしても無理なら決め打ちで暴れる
45 19/05/18(土)02:33:07 No.592051483
ガチャピンも参戦するのかな…
46 19/05/18(土)02:34:48 No.592051677
>最初はこう固められたら中段くるな~ってのを覚える >どうしても無理なら決め打ちで暴れる pvネタが…
47 19/05/18(土)02:36:02 No.592051815
フェリちゃんで弾重ねして二択迫りてぇ~
48 19/05/18(土)02:37:25 No.592051982
>コマ送り勢調べでは22-23Fで中段飛んでくるらしいからみてからどうこうするゲームじゃないんだろうな 3rdのリープアタックも似たようなもんだからそれなりに見てから間に合うんじゃね? こっちはピカーンとなんか光ってくれるっぽいし
49 19/05/18(土)02:38:32 No.592052156
22で諸々の遅延込みになると熱帯中断は19か18くらいで飛んでくるから見るなんて無理だぞ
50 19/05/18(土)02:39:55 No.592052323
嘘か真か昔のしたらばでは中段を見えるようにするにはトレモで中段技とガラスが割れる音を同時再生すれば良いと言われていたという
51 19/05/18(土)02:40:01 No.592052335
書き込みをした人によって削除されました
52 19/05/18(土)02:41:57 No.592052542
>3rdのリープアタックも似たようなもんだからそれなりに見てから間に合うんじゃね? >こっちはピカーンとなんか光ってくれるっぽいし 3rdは遅延0Fの基盤だからみてから取れるけど 最近の格ゲーはシステムで3Fはラグある
53 19/05/18(土)02:42:22 No.592052589
>コマ送り勢調べでは22-23Fで中段飛んでくるらしいから そんくらいなら立てると思う
54 19/05/18(土)02:43:27 No.592052701
>そんくらいなら立てると思う 調整前のギルティXrdのカイのセバーが標準キャラのしゃがみに当たるのが23Fだから見てからはほぼ無理
55 19/05/18(土)02:43:34 No.592052710
>>コマ送り勢調べでは22-23Fで中段飛んでくるらしいから >そんくらいなら立てると思う 22ってBBTAGのクラッシュの早い方だぞ!
56 19/05/18(土)02:44:55 No.592052868
BBだとハザマの6Aぐらいかな …トレモ必要だわ
57 19/05/18(土)02:45:25 No.592052926
よくわからんが見てから対応するのは無理だから先読み決め打ちで動くしかないってこと?
58 19/05/18(土)02:45:34 No.592052942
ミリアのかかととかグリードセバーが18Fぐらいだっけ?今はもうちょい遅いんだったか
59 19/05/18(土)02:45:49 No.592052977
いや23は見てから立てる速度だよ …択がそれのみならばな!
60 19/05/18(土)02:46:29 No.592053041
>よくわからんが見てから対応するのは無理だから先読み決め打ちで動くしかないってこと? アークゲーらしくファジー必要だね
61 19/05/18(土)02:46:35 No.592053057
>よくわからんが見てから対応するのは無理だから先読み決め打ちで動くしかないってこと? ファジーガードっていう言葉があってな?
62 19/05/18(土)02:47:04 No.592053107
>よくわからんが見てから対応するのは無理だから先読み決め打ちで動くしかないってこと? まあざっくばらんに言うと
63 19/05/18(土)02:47:14 No.592053124
>ミリアのかかととかグリードセバーが18Fぐらいだっけ?今はもうちょい遅いんだったか ミリアブロッカーのときだとかかと20低空ムーン16とかだったと思う
64 19/05/18(土)02:47:46 No.592053189
今のミリア6Kは19F
65 19/05/18(土)02:47:53 No.592053200
生で当てたら追撃不可でガードさせたら確反に見えるので持続当てでもさせなきゃうまあじなくてあんまとりたくない行動に思える
66 19/05/18(土)02:47:55 No.592053206
出始めのモーションの見やすさとかもあるからフレームだけで言ってもしょうがなくない?
67 19/05/18(土)02:48:08 No.592053220
なにも知らない人に説明するのに専門用語使うのはよくない癖だと思う
68 19/05/18(土)02:48:28 No.592053253
どうせ30Fとかでも見てからは無理だし
69 19/05/18(土)02:49:03 No.592053325
中段なんて全部食らえばええねん
70 19/05/18(土)02:49:04 No.592053329
例えばXrdミリアは6Kが19Fだけどキャラ対モードで 下段途中ランダムでこれやるから5回連続で立てやってお題があるし実際立てる 人間は確か16Fくらいからなら見てから反応可能とかではあるんだ 問題は格ゲーは投げもめくりも固め継続もあるしガードだけでなく割り込みたいところよ
71 19/05/18(土)02:50:27 No.592053485
>どうせ30Fとかでも見てからは無理だし シンのブルが31だけどこれ見てから立つの余裕っしょ 30だとさすがに割と見えるんだ
72 19/05/18(土)02:50:39 No.592053511
どうでも良いけどキャタリナさんて味見しないタイプだっけ それとも味覚がおかしいタイプだっけ
73 19/05/18(土)02:50:46 No.592053522
今のところ中段のリターン低すぎるのもあってUNIみたいに投げ意識させてグラ潰しの読み合いしろってふうに見える
74 19/05/18(土)02:51:37 No.592053608
>下段途中ランダムでこれやるから5回連続で立てやってお題があるし実際立てる >人間は確か16Fくらいからなら見てから反応可能とかではあるんだ ファジーつぶしされなきゃファジればいいだけだからミッションモードでガードできてもあんまり意味ない
75 19/05/18(土)02:52:30 No.592053688
んまあ実際最速で下段中段やるだけの相手ならファジればええやろってのはまあ
76 19/05/18(土)02:52:45 No.592053709
ゲーム始めたら先輩見たら意識がレイピアゴリラとかになりそう…
77 19/05/18(土)02:52:49 No.592053717
ボタンガードっぽいしめくりはそんなに辛くないのかな
78 19/05/18(土)02:53:48 No.592053808
投げどこから食らわないのかと小パンどのくらい食らわないのかとで使い方そうとう変わってきそう
79 19/05/18(土)02:54:08 No.592053840
BBCSくらいで止まってるから最近のアークわからんわ
80 19/05/18(土)02:54:10 No.592053843
前入れながらガードボタンで回避でるって説明だったから めくりにボタンガードすると回避もれたところを殴られそうな気はする
81 19/05/18(土)02:55:49 No.592054008
3rdのリープは共通で15F トゥエルヴの隙だらけの立ち強Kが17F なんでラグ考慮しても20F以上あるっぽい中段技は慣れれば対応できるくらいの速度だと思うよ
82 19/05/18(土)02:55:50 No.592054010
スト勢のプレイだったのもあるだろうけど グラ周りの攻防の方が面倒くさそうではあったなあ対戦動画…
83 19/05/18(土)02:55:57 No.592054021
回避とかあるんだ
84 19/05/18(土)02:56:29 No.592054066
>前入れながらガードボタンで回避でるって説明だったから >めくりにボタンガードすると回避もれたところを殴られそうな気はする TIPSだとガードボタンと回避ボタンは別にも解釈できる
85 19/05/18(土)02:57:05 No.592054128
こいつの中段の振り方癖あるなとか見えたなら20Fくらいでもまぁ見えるっちゃ見える
86 19/05/18(土)02:57:47 No.592054181
投げ仕込みが多いアークゲーは最近だとBBTAGかな
87 19/05/18(土)02:58:02 No.592054196
そんな簡単に見てから立たれたら逆にゲームになんないよ
88 19/05/18(土)02:58:03 No.592054198
35Fの中段でも意識を散らせば上級者にもばりばり通るのが格闘ゲーム 20F未満は意識しても無理め 22Fはそれだけに意識を向けたら防げるけどどうせ投げとかディレイ下段通されてしぬ なのでアークゲーらしくファジーする!(できれば)
89 19/05/18(土)02:58:19 No.592054219
3rdは遅延ないのと出がかりのモーションつくりこまれてるから他ゲーに比べたら見てからやれる人がいるだけだよ そもそも仕込んでブロってるだけってことも多いから2択掛かってる場面じゃ持続リープも普通に食らう
90 19/05/18(土)02:58:47 No.592054254
んん?ガードボタンあるなら後ろ入れる必要なさそうだからめくりされてもレバー入力してなければ回避漏れしないのでは?
91 19/05/18(土)02:58:50 No.592054260
アルカプで発生24Fのノヴァパンもろに食らうから20F超えたら余裕だぜーとか言う自信はない
92 19/05/18(土)02:59:05 No.592054285
必殺にクールタイムある格ゲーとかやったことないから想像できんな…
93 19/05/18(土)02:59:18 No.592054299
>35Fの中段でも意識を散らせば上級者にもばりばり通るのが格闘ゲーム 実際対戦してるとわかるけど通るよね、余裕で
94 19/05/18(土)02:59:56 No.592054351
思ったよりもフェリとか動けないのかなとか想像するだけだ 触ってみないとわからん
95 19/05/18(土)03:00:16 No.592054374
中下段しか択ないなら実際人類って20Fとかも凌げる生き物なんだろうけど まず投げもなけりゃガードしてるだけでいい格ゲーもない以上無意味な仮定よなあ
96 19/05/18(土)03:00:26 No.592054389
中段立てるって言ってる人も対択で殺してれば余裕で食らうってKuboが言ってるし実際そうだよね
97 19/05/18(土)03:00:54 No.592054420
中段?中段ってなんなの僕初めて聞いたよ
98 19/05/18(土)03:00:57 No.592054426
見えてるのか身内読みなのか自分でもよくわからなくなる
99 19/05/18(土)03:01:25 No.592054463
35以上の中段ってなに? さすがに熱帯でも35食らうってのは大分極端な状況だと思うけど
100 19/05/18(土)03:01:35 No.592054471
ファスティバさん強そうだなーって
101 19/05/18(土)03:01:37 No.592054475
>中段?中段ってなんなの僕初めて聞いたよ 真ん中の段のことだよ
102 19/05/18(土)03:01:43 No.592054482
いや35はさすがに通らないわ…番長B獅子ですら30だよ
103 19/05/18(土)03:01:47 No.592054487
>中段?中段ってなんなの僕初めて聞いたよ しゃがみガード出来ない攻撃
104 19/05/18(土)03:02:25 No.592054531
シンのブルが32くらいだったから35はどんだけ切羽詰まった状況でもホイホイ当たるもんじゃないわ
105 19/05/18(土)03:02:53 No.592054574
立てる立てる豪語する人を固めと下段刻みで倒して 「なんで中段振らないの!」って怒らせるのが好き 今から中段出しますよー言われてそれを立つのがゴールじゃねえんだ格ゲーは
106 19/05/18(土)03:03:20 No.592054602
シンのブルバッシュが31だけど遅延2Fあってもあれ食らうかって話だから 30以上になるとマジで食らうの厳しいぞ 勿論モーションとかもかなり大きいから一概に断言は出来んが
107 19/05/18(土)03:03:21 No.592054604
グラン君なんというか格ゲーとしては面白みのない感じだ…
108 19/05/18(土)03:03:54 No.592054642
立っても座っててもガードできるのが上段って違和感あるよね
109 19/05/18(土)03:04:24 No.592054680
35通せるのはマジで攻めが上手いプレイヤーだよ 意識の外から出せる老獪さ
110 19/05/18(土)03:04:26 No.592054686
そもそも35Fの中段なんて探すほうが難しいから大分ゲームも技も限られるはず
111 19/05/18(土)03:04:36 No.592054703
>35以上の中段ってなに? >さすがに熱帯でも35食らうってのは大分極端な状況だと思うけど 最近のアークゲーだとラビリスのBギロが36だそうで 挟んでBギロと同時にチェンジ押しても見える人普通にいるわこれ
112 19/05/18(土)03:05:11 No.592054740
30F以上ってブリンガーとかブルだからね 中段って属性持ってるけど崩し目的で使う技ではなくなる
113 19/05/18(土)03:05:35 No.592054758
>中段?中段ってなんなの僕初めて聞いたよ しゃがんでる状態のガード状態を無効化してダメージ与えられる攻撃の事 大昔はジャンプ攻撃にしかその機能が付いてなかったので 相手が立ってる時やしゃがんで攻撃してるはしゃがみガードしてれば攻撃完全無効だった 立ってる状態でもジャンプ攻撃と同じ下段ガード無効化出来る攻撃が出て来てそれに中段って名前が付いた 経緯知らないと割と意味不明な単語
114 19/05/18(土)03:05:39 No.592054764
お願い斬鉄みたいな言葉あるけどあれは何Fなんだろうか
115 19/05/18(土)03:05:40 No.592054768
P4Uのベスのボコスカ通せるし…
116 19/05/18(土)03:05:44 No.592054773
そりゃ今から出します!って言ってから出されるのと固められてる時に数ある選択肢のうちの一つとして中段出されるのは違う
117 19/05/18(土)03:06:31 No.592054837
大会で十全のコンディションじゃないとか状況限定しなけりゃ 26以上の中段はまず中段としては機能しないよ
118 19/05/18(土)03:07:08 No.592054882
>お願い斬鉄みたいな言葉あるけどあれは何Fなんだろうか 21F
119 19/05/18(土)03:07:26 No.592054907
頼むから散らせば通せるっていう文章読んでくれ
120 19/05/18(土)03:07:40 No.592054924
斬鉄は普通に早いよ 20ちょいとかでしょ
121 19/05/18(土)03:07:49 No.592054931
たまに出されるとマジで見えねえ モーション特殊でも反応できねえ
122 19/05/18(土)03:08:08 No.592054955
>お願い斬鉄みたいな言葉あるけどあれは何Fなんだろうか TAGが23(アケはそれよりほんのちょっと早いっぽい)で確かCFが20か21だった気がする
123 19/05/18(土)03:08:11 No.592054958
>頼むから散らせば通せるっていう文章読んでくれ だからまず技名言えよ 30以上は散らしたところで上級者にバリバリ通る数値じゃない
124 19/05/18(土)03:08:31 No.592054984
>頼むから散らせば通せるっていう文章読んでくれ 読んだ上で35オーバーはやばいってことでは
125 19/05/18(土)03:08:32 No.592054987
メンさんの斬鉄はCFだと21 意識してりゃ見えなくはないとはいえ2B蓮華もあるから絶対立つってのは厳しい
126 19/05/18(土)03:08:44 No.592055004
上級者様のおでましだ
127 19/05/18(土)03:09:27 No.592055049
>頼むから散らせば通せるっていう文章読んでくれ 35は絶対通らない 上でも言われてるがxrdのブルやブリンガーを中段として振ってる人は居ない
128 19/05/18(土)03:09:37 No.592055063
散らす散らさない以前に2Dゲーで35Fの中段ってのがまずお目にかかれないんだよ だからどれのこと指してんだ…?って反応になってる
129 19/05/18(土)03:09:54 No.592055085
まあ数字だけでガードできるっていうのは胡散臭いわな モーション出始めがわかりにくかったり 対が当たったら痛いから無視できなかったりするし
130 19/05/18(土)03:10:07 No.592055093
ネタスレかと思ってきたらなんか炊きあがってて残念な気分だ
131 19/05/18(土)03:10:24 No.592055111
26くらいなら意識散らせば通るのはそりゃそうだけど35はあまりに誇張しすぎって話なのでは
132 19/05/18(土)03:10:38 No.592055131
アクセル使ってると6HSって見てから立たれちゃう印象あるけど あれはどんくらいなんだ?
133 19/05/18(土)03:10:55 No.592055157
格ゲーオタク気持ちわるすぎ 買う気なくすわ
134 19/05/18(土)03:11:06 No.592055170
俺がたまに引っかかってた拳王様の踵は幾つかなと思ったら27か あれで27かー…
135 19/05/18(土)03:11:14 No.592055182
>アクセル使ってると6HSって見てから立たれちゃう印象あるけど >あれはどんくらいなんだ? 23
136 19/05/18(土)03:11:35 No.592055205
廃れたのもよくわかるわ…
137 19/05/18(土)03:12:15 No.592055260
> アクセル使ってると6HSって見てから立たれちゃう印象あるけど >あれはどんくらいなんだ? 23Fだけど直ガされたら確反で殆どアクセル使いは起き攻めの持続重ねでしか使わないから25F以上かかってる
138 19/05/18(土)03:12:28 No.592055271
雪子のボコスカ33F普通に当たって死ぬからなんも言えねえ
139 19/05/18(土)03:12:30 No.592055276
>23 意外と早いな!?って思ったけど対空とかで上で当てることもあるからそこらへんの発生フレームになるのかな…
140 19/05/18(土)03:12:50 No.592055297
下段択強けりゃ25F前後はわりと通るよ
141 19/05/18(土)03:12:54 No.592055304
だんちょーはつまり小さいポチョムキンだと思ってればいいの?
142 19/05/18(土)03:12:58 No.592055309
>俺がたまに引っかかってた拳王様の踵は幾つかなと思ったら27か >あれで27かー… 北斗はあの時代の基盤には珍しく2F遅延あるから意外とみてからが難しい
143 19/05/18(土)03:13:12 No.592055329
こういう奴らが初心者狩りするから格ゲーは死んだんだろうな
144 19/05/18(土)03:13:36 No.592055359
確かに思い出そうとしてみたが35Fもある中段技とか思いつかんな… 普通に中段技として使う技じゃなくて中段属性があるなんかの技とかならそんくらいにはなるか? KOFの小ジャンプ攻撃って最速でどんくらいかな
145 19/05/18(土)03:13:41 No.592055364
その死んだジャンルのスレにわざわざ何しに来たの?
146 19/05/18(土)03:14:11 No.592055402
調べたらアルカナフィオナのCカレトでも32Fだから35はマジでオンリーワンくらいの中段だぞ
147 19/05/18(土)03:14:16 No.592055410
このそうだね×1には突っ込んだ方がいいのかな?
148 19/05/18(土)03:14:27 No.592055426
メガフィストが24だけどあれは意外と食らう時は食らうな
149 19/05/18(土)03:14:39 No.592055439
タメると中段になる系の技とかだったらありそう
150 19/05/18(土)03:14:54 No.592055460
モーションと声も重要よね…
151 19/05/18(土)03:15:21 No.592055486
鉄拳だとレッグブレーカーが30フレだけどまずガードできるな
152 19/05/18(土)03:15:42 No.592055510
>このそうだね×1には突っ込んだ方がいいのかな?
153 19/05/18(土)03:15:48 No.592055516
>モーションと声も重要よね… 前兆モーションのせいで見切られまくる技とかあるよね 逆に見えないのはセバーみたいなのとか
154 19/05/18(土)03:15:55 No.592055522
>モーションと声も重要よね… ジン6Aは音聞いて立てるなんて言い出す奴もいたなぁ
155 19/05/18(土)03:15:57 No.592055526
35fだと立つ前に小パン入りそう
156 19/05/18(土)03:16:25 No.592055554
>モーションと声も重要よね… 発生と同時に浮いたり大きく振りかぶってくれるとわかりやすい!
157 19/05/18(土)03:16:37 No.592055576
>タメると中段になる系の技とかだったらありそう あーメルブラだとちょくちょくその手の技あったな…
158 19/05/18(土)03:17:07 No.592055612
初級者程度の「」だと攻め方があまりにも単調すぎて最終的に何もさせれないとかあったな… エクバ2でもない真面目に対人ゲーやってたのも昔の話だ
159 19/05/18(土)03:17:16 No.592055621
3Dなんかで発生自体は遅くてもモーションが中下見切りづらいのだと35くらいでも食らったりはするがそれはまあちょっと話別か
160 19/05/18(土)03:17:31 No.592055636
セバーは団長が下段豊富なのとか下段避けるのとかそもそもガードされると反確な関係上カイ側もめったに出さないとか諸々相まって 「意識の外からなんか食らう」攻撃に仕上がってる感
161 19/05/18(土)03:17:57 No.592055663
6Pで対空兼中段から基本コンボ始動出来るキャラとか良いよね…やめてくだち…
162 19/05/18(土)03:17:57 No.592055664
>3Dなんかで発生自体は遅くてもモーションが中下見切りづらいのだと35くらいでも食らったりはするがそれはまあちょっと話別か ディレイで択取ってくるのは2Dじゃまあ無いからな…
163 19/05/18(土)03:18:02 No.592055670
>メガフィストが24だけどあれは意外と食らう時は食らうな あれそんなもんだったの!? となると35Fが上級者にバリバリ通るってのは確かに違和感しか無ぇな… そんな言い方するなら大会とか出るような人たちに5割以上は当ててないと納得できないし
164 19/05/18(土)03:18:12 No.592055679
「」はジェダの立大K立てるのか すごいな
165 19/05/18(土)03:18:21 No.592055692
>タメると中段になる系の技とかだったらありそう ソルのBRとかまさにそれだな あれも崩しでは基本使わないけどリターンバカでかいから当たるとやばい
166 19/05/18(土)03:18:30 No.592055699
>「」はジェダの立大K立てるのか >すごいな 昔はいけたのかもしれんぞ毎回だが
167 19/05/18(土)03:18:48 No.592055726
>35fだと立つ前に小パン入りそう ちょっと暴れようと意識してたら普通に暴れて潰せそうだね
168 19/05/18(土)03:18:49 No.592055728
>発生と同時に浮いたり大きく振りかぶってくれるとわかりやすい! su3073082.jpg
169 19/05/18(土)03:19:01 No.592055745
>調整前のギルティXrdのカイのセバーが標準キャラのしゃがみに当たるのが23Fだから見てからはほぼ無理 いや行けるよ 意識してなきゃそりゃ立てないけど KOFだとそれ立てないと完全二択から即死クラス食らう
170 19/05/18(土)03:19:17 No.592055759
セトのBペネが地上から生で出すと35くらいだった気がする
171 19/05/18(土)03:19:25 No.592055767
KOFなんてむずいゲーム本気でやらないから
172 19/05/18(土)03:20:06 No.592055811
ファウストの6HSとか発生25Fであのモーションなのに全然見えないんだぜ?
173 19/05/18(土)03:20:24 No.592055835
というかゴボのリープがだいたい同じフレーム(23とかそれくらい)で アレの命中率なんだかんだ5割切ってるだろうになんで23だと無理なんて話になるんだ
174 19/05/18(土)03:20:25 No.592055836
北斗のジャギの石柱で殴るグレが29F
175 19/05/18(土)03:20:30 No.592055844
>「」はジェダの立大K立てるのか みんなしゃがんで食らってダウンするやつ!
176 19/05/18(土)03:20:30 No.592055845
セバーはなんかぬるっと飛ぶから何が起きてるのか理解できない
177 19/05/18(土)03:21:16 No.592055894
ファウストのドリキャン中段とか雰囲気でガードしてたな…
178 19/05/18(土)03:21:25 No.592055901
モーションといえばテスタのダストはモーションのせいでしゃがみたくなる効果があったな… 身体反らして足前に出すなや!
179 19/05/18(土)03:22:07 No.592055946
上から振りかぶる系の技は上の時点で判定出始めるからしゃがみに当たるのは3Fぐらい遅くなったりする
180 19/05/18(土)03:22:16 No.592055953
ウル4アドンの以降抜いた前ジャンプが34Fだよ アドンの前J攻撃を着地スレスレで出したのを素食いするってのが35Fの中段に当たるってこと 意識散らしたところで当たる数値ではないね 他の技のエフェクトで見づらくするとか途中まで他の技とモーションが一緒で見分けつかないとか条件つけないと無理
181 19/05/18(土)03:22:18 No.592055958
>KOFの小ジャンプ攻撃って最速でどんくらいかな 移行4Fでレオナの垂直Dが発生4F 絶対見えない
182 19/05/18(土)03:22:30 No.592055971
>アレの命中率なんだかんだ5割切ってるだろうになんで23だと無理なんて話になるんだ 25前後でも立てない技いくらでもあるだろうしそこはなんとも…
183 19/05/18(土)03:23:02 No.592056003
>ウル4アドンの以降抜いた前ジャンプが34Fだよ >アドンの前J攻撃を着地スレスレで出したのを素食いするってのが35Fの中段に当たるってこと >意識散らしたところで当たる数値ではないね >他の技のエフェクトで見づらくするとか途中まで他の技とモーションが一緒で見分けつかないとか条件つけないと無理 さっきから必死すぎてきもいよ
184 19/05/18(土)03:23:10 No.592056012
このスレ見ててもよくわからねぇ単語が飛び交っててすげぇってなったよ… 逆にソシャゲの方はこういう風に見えてんのか…
185 19/05/18(土)03:23:18 No.592056018
>というかゴボのリープがだいたい同じフレーム(23とかそれくらい)で >アレの命中率なんだかんだ5割切ってるだろうになんで23だと無理なんて話になるんだ ゴボのリープなんてアシいりゃ出し得だから嫌でも意識するけど カイのセバーはリスクの関係上意識の外からくるからね EVOでもノーゲージのりおんのセバーをまちゃぼーが2連続で食らってたし まぁまちゃぼーは次のラウンドから意識切り替えてみてからガードしてたけど
186 19/05/18(土)03:23:25 No.592056030
ゴボって固め豊富やしあんま小手先で当たる当たらない断言するの不毛やと思う
187 19/05/18(土)03:23:30 No.592056037
俺は15fでも立てるから
188 19/05/18(土)03:24:08 No.592056082
ジェダの立ち大Kは別に中段としては喰らわんなぁ… どっちかというとジャンプに引っ掛けて落とされるケースの方が多いわ俺は
189 19/05/18(土)03:24:24 No.592056094
メルブラで35F超えの中段で食らう時は食らう技見つけた CワラキアのAレプリカントコーディネーター(イド) 秋葉が出てきて跳ねるアレが36Fだけど極稀に食らう人はいた
190 19/05/18(土)03:24:24 No.592056095
>逆にソシャゲの方はこういう風に見えてんのか… 3日ありゃだいたい理解出来る程度のことではあるがなソシャゲは こっちは実践すんのはまー無理だな3日じゃ
191 19/05/18(土)03:24:30 No.592056101
例えば誰でも見たことあるだろう京のかかと落としが23Fだな 遅く見えるが結構早い
192 19/05/18(土)03:24:37 No.592056104
>このスレ見ててもよくわからねぇ単語が飛び交っててすげぇってなったよ… >逆にソシャゲの方はこういう風に見えてんのか… 実際にはソシャゲの方と同じでミストアマブレみたいな定番行動通りにやってくもんだからそんな気にしなくていいよ 今ここで言ってるのはカオスルーダーが英雄武器持った時のデバフ命中率の計算式とか ぶっちゃけほぼ知らなくて問題ない話題だから
193 19/05/18(土)03:24:50 No.592056116
>このスレ見ててもよくわからねぇ単語が飛び交っててすげぇってなったよ… >逆にソシャゲの方はこういう風に見えてんのか… 例えばグラブルとかだってクリアとかマウントとかいうじゃん あんなもんだよ
194 19/05/18(土)03:24:59 No.592056123
なんども言われてるけどモーションが一番大事
195 19/05/18(土)03:25:12 No.592056139
>例えばグラブルとかだってクリアとかマウントとかいうじゃん 払うコストの大半が時間じゃな…
196 19/05/18(土)03:25:32 No.592056165
始めたころのグラブルの下限とか減衰とか両面枠とか片面枠とか同じ気持ちで聞いてた
197 19/05/18(土)03:25:39 No.592056174
よく分かんねえけどファジーしとけばいいんだろ! ちくしょう潰される!
198 19/05/18(土)03:25:46 No.592056179
クーラの中下段ラッシュ全然見えないからKOFやってたら中下段見えるとか信じられない
199 19/05/18(土)03:25:52 No.592056185
>実際にはソシャゲの方と同じでミストアマブレみたいな定番行動通りにやってくもんだからそんな気にしなくていいよ 決め打ちとかいうのはトリガー対処のファラって認識でいいの?
200 19/05/18(土)03:26:07 No.592056199
>なんども言われてるけどモーションが一番大事 意図的にわかんなくさせる枠ってのぁあるわな 上級者だと完全に把握仕切られてて弱付く
201 19/05/18(土)03:26:17 No.592056211
つまり同じモーションから下段中段打ち分けられれば強いってことじゃん
202 19/05/18(土)03:26:20 No.592056213
ビャクヤのBコマ投げがちょうど35だそうで …フェイントもあるAはともかくBはそもそも振ってるのを見たことないな!
203 19/05/18(土)03:26:43 No.592056240
>決め打ちとかいうのはトリガー対処のファラって認識でいいの? そんな感じ
204 19/05/18(土)03:26:52 No.592056251
>つまり同じモーションから下段中段打ち分けられれば強いってことじゃん やばすぎる…
205 19/05/18(土)03:26:54 No.592056253
>メルブラで35F超えの中段で食らう時は食らう技見つけた >CワラキアのAレプリカントコーディネーター(イド) >秋葉が出てきて跳ねるアレが36Fだけど極稀に食らう人はいた あーあれか……どっちかっつーと固め技じゃねーか! それにたまに食らうかどうかくらいならどの技だってたまに食らうだろ?
206 19/05/18(土)03:27:29 No.592056295
跳ねる中段はモーションとしては割と見えやすいのよね まず格ゲーマーは相手の足が地についてないと立つって反射があるのも大きいだろうけど
207 19/05/18(土)03:27:32 No.592056300
でも蛇せつからのレッセンガでも結構通ったでしょ 最速で何fか知らないけど
208 19/05/18(土)03:27:47 No.592056318
>つまり同じモーションから下段中段打ち分けられれば強いってことじゃん そこでこの百鬼襲
209 19/05/18(土)03:27:55 No.592056335
>つまり同じモーションから下段中段打ち分けられれば強いってことじゃん それかつ中下の発生差が4F以内なら最強技
210 19/05/18(土)03:27:58 No.592056339
>クーラの中下段ラッシュ全然見えないからKOFやってたら中下段見えるとか信じられない クーラの中下段ラッシュってなんだ? 小ジャンプC?
211 19/05/18(土)03:28:02 No.592056346
>つまり同じモーションから下段中段打ち分けられれば強いってことじゃん 左様 なのでだいたい中段と下段で発生が違うようにしてファジーガードで解決する仕様になる
212 19/05/18(土)03:28:17 No.592056364
テイガーの6Bと出がかりモーションほぼ同じの下段とかああいうのは許せねぇー
213 19/05/18(土)03:28:26 No.592056373
>つまり同じモーションから下段中段打ち分けられれば強いってことじゃん よっしゃ!閃鞘始動!
214 19/05/18(土)03:28:27 No.592056374
大体ここで普通に格ゲーの話できてるのはまあまず数年以上のキャリアがあるだろうから… 動画勢である可能性もあるが
215 19/05/18(土)03:28:48 No.592056395
>>つまり同じモーションから下段中段打ち分けられれば強いってことじゃん >そこでこの百鬼襲 だんちょーがまさに百鬼襲っぽいのもってんじゃん!
216 19/05/18(土)03:28:52 No.592056402
まーでも中段が異常速度とかちょっと中々ね―わな流石に
217 19/05/18(土)03:28:54 No.592056404
>でも蛇せつからのレッセンガでも結構通ったでしょ >最速で何fか知らないけど あれは追加入力タイミングが任意でファジー潰せるし投げ択まであるんだから通るのは当たり前
218 19/05/18(土)03:29:04 No.592056415
KOFは結構忙しいよね中下段…
219 19/05/18(土)03:29:15 No.592056426
>でも蛇せつからのレッセンガでも結構通ったでしょ >最速で何fか知らないけど 択があるジャセツ経由してんだから当たり前では
220 19/05/18(土)03:29:37 No.592056455
>KOFは結構忙しいよね中下段… あのゲーム技の起こりがなさすぎ
221 19/05/18(土)03:29:44 No.592056459
>大体ここで普通に格ゲーの話できてるのはまあ まず数年以上のキャリアがあるだろうから… 皆色んなタイトルから技とフレーム引用しててすげーって感じで眺めてる
222 19/05/18(土)03:29:47 No.592056467
>あれは追加入力タイミングが任意でファジー潰せるし投げ択まであるんだから通るのは当たり前 ふーん
223 19/05/18(土)03:29:54 No.592056473
>あーあれか……どっちかっつーと固め技じゃねーか! >それにたまに食らうかどうかくらいならどの技だってたまに食らうだろ? まあね! そもそもアレは別に対の択として下段があるわけでもないから 当たる時って中段としてじゃなくて動いちまった時なのよね
224 19/05/18(土)03:30:04 No.592056483
>でも蛇せつからのレッセンガでも結構通ったでしょ >最速で何fか知らないけど あれはレッセンガは見えないフレームだけど残影牙がみてからしゃがめるフレームだから見てからしゃがめって言われた 派生コマ投げついた上に残影牙をミスって食らったら5割は減るから俺はただ怒ってた
225 19/05/18(土)03:30:08 No.592056490
>まーでも中段が異常速度とかちょっと中々ね―わな流石に スト4ダッドリーのダートショットはマジ見えない 見えない上にそこからフルコン
226 19/05/18(土)03:30:42 No.592056520
中段立てる立てる言ってる「」と対戦したい それで下段と投げと暴れ潰しばっかり仕掛けたい
227 19/05/18(土)03:30:47 No.592056526
とりあえず初心者同士でキャッキャできればいいや ストーリーモードはあるんだっけ?
228 19/05/18(土)03:30:55 No.592056536
スパ4ダドとかもう8年くらい前では
229 19/05/18(土)03:31:12 No.592056551
ダートショット調べたら発生15Fだった 誰も見えないわ…
230 19/05/18(土)03:31:21 No.592056562
>とりあえず初心者同士でキャッキャできればいいや >ストーリーモードはあるんだっけ? 今のアークは一人用モードに力入れるようになってるからあるはず
231 19/05/18(土)03:31:25 No.592056565
>スパ4ダドとかもう8年くらい前では あの頃は基本口だけの「」でも対戦スレ滅茶苦茶賑わってたから…
232 19/05/18(土)03:31:33 No.592056571
まぁ掲示板なら自分の実力どれだけ盛ってもバレないしな…
233 19/05/18(土)03:31:35 No.592056576
>とりあえず初心者同士でキャッキャできればいいや >ストーリーモードはあるんだっけ? そういや味方キャラばっかだな
234 19/05/18(土)03:31:53 No.592056596
バティスタのBドリが理論上1フレから出せるけど早すぎて崩しにならないみたいな話思い出した
235 19/05/18(土)03:31:58 No.592056602
ウル4はエレナの中段がやべぇフレームだったっけ
236 19/05/18(土)03:32:02 No.592056607
セイヴァーのサスカッチとQBの最速中段って速度どのくらいだっけ 人間には無理じゃねーかな…って思った記憶あるんだが
237 19/05/18(土)03:32:10 No.592056617
>とりあえず初心者同士でキャッキャできればいいや >ストーリーモードはあるんだっけ? まあわざわざアークに頼んでるから絶対ある 海外的にもストーリーに力入った格ゲーが主流だし
238 19/05/18(土)03:32:26 No.592056631
ノリ的にはいつか出てきた格闘技大会みたいな感じなのかな アレもアラブ人以外身内だったし
239 19/05/18(土)03:32:42 No.592056653
>セイヴァーのサスカッチとQBの最速中段って速度どのくらいだっけ >人間には無理じゃねーかな…って思った記憶あるんだが QBは8とかだろ? 議論の余地もない
240 19/05/18(土)03:32:52 No.592056660
フレームで言うと絶対反応できないはずなのにVSシリーズとかなんやかんや捌けてた!?みたいな事もあるので ゲームシステムに助けられてる部分もあると思う防御は
241 19/05/18(土)03:32:55 No.592056664
>中段立てる立てる言ってる「」と対戦したい >それで下段と投げと暴れ潰しばっかり仕掛けたい セビバクステ系にも対策立てとけよ
242 19/05/18(土)03:33:26 No.592056684
ヴァンパイアは一切の誇張抜きでアレ捌けたら人類じゃねえよ
243 19/05/18(土)03:33:29 No.592056687
>QBは8とかだろ? >議論の余地もない 反応できたら小足見てから昇竜が可能そうだな…
244 19/05/18(土)03:33:31 No.592056691
>ノリ的にはいつか出てきた格闘技大会みたいな感じなのかな >アレもアラブ人以外身内だったし やっぱほしいな サイファーマスク
245 19/05/18(土)03:33:41 No.592056699
なんでもいいけどフェリちゃんがエッチだと思いました
246 19/05/18(土)03:33:42 No.592056701
>セイヴァーのサスカッチとQBの最速中段って速度どのくらいだっけ >人間には無理じゃねーかな…って思った記憶あるんだが 無理だぞ 読むんだ
247 19/05/18(土)03:33:44 No.592056703
>それで下段と投げと暴れ潰しばっかり仕掛けたい 言いたいことはわかるし野暮だともわかってるけどそれはそれで楽じゃない?
248 19/05/18(土)03:33:52 No.592056711
出し得の異常な技一個あるだけで途端に中段立てなくなったりすることもままある それも経験よ…迷えば、敗れる
249 19/05/18(土)03:34:21 No.592056735
なんか蛇刹に前ステと後ろステついていらついた記憶がある
250 19/05/18(土)03:34:29 No.592056747
スパ4のいぶきの中段は遅いしモーションわかりやすいから立ちやすかったな 自分はしゃがんじゃうんだけど あれガードさせて有利なんだけどどういうことだったの?
251 19/05/18(土)03:34:46 No.592056761
とりあえず35Fが上級者にバリバリ通ると主張した「」は バリバリ通ってる対戦動画を教えてほしい
252 19/05/18(土)03:34:51 No.592056766
>あれガードさせて有利なんだけどどういうことだったの? 固めてください
253 19/05/18(土)03:35:05 No.592056776
これを機会に格ゲー界にももっと女の子層増えてほしいな 熱帯なら初狩りもそこまでないだろうし
254 19/05/18(土)03:35:11 No.592056780
足立とかエリザベスのボコスカが35だっけ
255 19/05/18(土)03:35:34 No.592056796
鉄拳なら上級者でも流れでスポーンって抜けちゃう時結構あるわな
256 19/05/18(土)03:35:35 No.592056799
QBはもう張り付かれそうになったら一発目AGで距離離しとかないと後はお察しって感じだったな
257 19/05/18(土)03:35:42 No.592056804
>スパ4のいぶきの中段は遅いしモーションわかりやすいから立ちやすかったな >自分はしゃがんじゃうんだけど >あれガードさせて有利なんだけどどういうことだったの? おっそい代わりに空中判定で小足やグラ潰しに使えるとか微有利取れて攻め継続に使ってくださいってのはよくわる
258 19/05/18(土)03:35:48 No.592056811
>スパ4のいぶきの中段は遅いしモーションわかりやすいから立ちやすかったな >自分はしゃがんじゃうんだけど >あれガードさせて有利なんだけどどういうことだったの? ガードさせて有利なら出し得だろ リーチも長いし
259 19/05/18(土)03:35:56 No.592056814
今から据え置き機買ってまでやってくれるかねぇ…
260 19/05/18(土)03:36:28 No.592056846
>熱帯なら初狩りもそこまでないだろうし そのへんはマッチシステムを上手く組んでくれることを祈るしかない… 下手なゲーム、もしくは人口少ないゲームは普通にあるよ初心者狩り
261 19/05/18(土)03:36:59 No.592056872
マゴさんがよく食らってたバイソンの中段あれ何f?
262 19/05/18(土)03:37:06 No.592056880
>足立とかエリザベスのボコスカが35だっけ 通ってる印象ある
263 19/05/18(土)03:37:29 No.592056893
どのみちレートが裁定されるまでの間は初狩り期間だからな そんときオフでやっとけやっていつもの話でもある
264 19/05/18(土)03:37:30 No.592056895
>マゴさんがよく食らってたバイソンの中段あれ何f? あれは食らうよ…
265 19/05/18(土)03:37:33 No.592056900
意図してやってるんじゃなければ初狩りでもなんでもないだろ
266 19/05/18(土)03:37:48 No.592056914
>今から据え置き機買ってまでやってくれるかねぇ… 個人的には先出ししてたリリンクと同じくPCでも欲しかった まあオケツマタ目当てに据え置き買ってたから良かったけどさ
267 19/05/18(土)03:38:00 No.592056920
上手い人とやらなきゃ上手くならんよ
268 19/05/18(土)03:38:10 No.592056933
意図してなくても結果として初心者狩りばかりが発生してしまうクソマッチングは本当に辛い
269 19/05/18(土)03:38:52 No.592056974
>通ってる印象ある 光るとは言えモーションがほぼ立ちだから純粋な数字通り認識される技じゃないよ
270 19/05/18(土)03:38:55 No.592056977
こういうキャラゲーは上手くなりたいじゃなくて好きなキャラ動かして遊びたいって人もいるだろうし…
271 19/05/18(土)03:39:20 No.592057000
>上手い人とやらなきゃ上手くならんよ 意識高い系が騙されやすそうな本当っぽい事言うのやめなさい
272 19/05/18(土)03:39:20 No.592057002
>>足立とかエリザベスのボコスカが35だっけ >通ってる印象ある そもそも対戦で振られた記憶も振った記憶もないぞ俺 後者は足立しか使ってないからあれだけど ベスはボコスカ自体はたまに見たけどomc亡者の繋ぎくらいしかないし
273 19/05/18(土)03:39:38 No.592057020
あんまり関係ないけどウメハラって今も世界最強なの? なんか動画では太ってて油ぎったおっさんって感じに見えて大丈夫かと思ったんだけど
274 19/05/18(土)03:39:51 No.592057033
バソのは大抵あれが生命線になってるよな逆に
275 19/05/18(土)03:40:07 No.592057053
ジンの6Aがあらゆる格ゲーで一番不快で見えなかったな…… ハナから見えるわけないのは他にもあるけど
276 19/05/18(土)03:40:14 No.592057060
>意識高い系が騙されやすそうな本当っぽい事言うのやめなさい 動画とか見るより同キャラとかで相手してもらうほうが勉強になると思う
277 19/05/18(土)03:40:19 No.592057062
ストーリーモードでNPC相手に無双できるようになってから意気揚々と対人に手突っ込むのいいよね…
278 19/05/18(土)03:40:33 No.592057081
好きなキャラがかっこよく動いてれば満足って層も居そうなゲームで上手くなれっていうのは酷だぞ 何時でもエンジョイ勢とガチ勢の溝は埋められないからな…
279 19/05/18(土)03:40:41 No.592057094
>あんまり関係ないけどウメハラって今も世界最強なの? 元々世界最強だったことなんてないよ 今はトップ層の一人くらいかな もう40だからね
280 19/05/18(土)03:40:46 No.592057097
>こういうキャラゲーは上手くなりたいじゃなくて好きなキャラ動かして遊びたいって人もいるだろうし… そっちが大半だよ 完全競技用じゃないのこれみたいなスト5ですら全体の3割しか対戦やってないそうだし 他の格ゲだともっと比率下がる だからアーク格ゲーはストーリーモードに力入れてる
281 19/05/18(土)03:40:58 No.592057103
ウメハラが最強だった時期ってそんなにないだろ
282 19/05/18(土)03:41:01 No.592057104
自分よりちょっとうまい人と一緒にやれるのが成長効率はいい 別に格ゲーに限らずどんな分野でも共通してるとは思うが
283 19/05/18(土)03:41:30 No.592057132
>>意識高い系が騙されやすそうな本当っぽい事言うのやめなさい >動画とか見るより同キャラとかで相手してもらうほうが勉強になると思う むしろ動画のおかげで全体が底上げされた側面あると思うけどな格ゲー 昔は流行ってるゲーセン行かなきゃ上手い人のプレイ見学も出来なかったし
284 19/05/18(土)03:41:41 No.592057141
ベっさんのボコスカ見る時って誇張抜きで9割9分嘆きでトドメさす時じゃないかって気はする ちなみにべっさんで言うと逆ギレが発生30Fとか
285 19/05/18(土)03:42:08 No.592057168
>ジンの6Aがあらゆる格ゲーで一番不快で見えなかったな…… >ハナから見えるわけないのは他にもあるけど 5B投げとか6B有利とか6C裂氷とかまで持ってる時期は最悪だった
286 19/05/18(土)03:42:35 No.592057198
>むしろ動画のおかげで全体が底上げされた側面あると思うけどな格ゲー 雰囲気で遊んでるやつがほとんど居なくなっちまったな モンハンなんぞでは未だに見るんだが
287 19/05/18(土)03:42:41 No.592057204
ぶっちゃけガチきくうしはストーリー触ったら特典入力してお空に帰るだろうなって…
288 19/05/18(土)03:42:41 No.592057205
>あんまり関係ないけどウメハラって今も世界最強なの? 日本人でのゲームプロとしての知名度は世界一だろうが 別に最強だったことはそんな無いぞ せいぜい世界で一番でかい大会で優勝経験が何度かあるとかそんなだったような
289 19/05/18(土)03:42:46 No.592057210
>昔は流行ってるゲーセン行かなきゃ上手い人のプレイ見学も出来なかったし ローカルなグリッチめいた技が各地の大会で徐々に広まってく独特なノリあったよな
290 19/05/18(土)03:42:46 No.592057211
腕同じぐらいの身内と酒飲みながら通話してガチャガチャやってるのが一番楽しい 仲間内で俺だけ腕前が上がってしまった…
291 19/05/18(土)03:42:50 No.592057215
上級者とやると何でか分からないけど 自分の攻撃全く当たらないのにぼこぼこにされるだけだぜ 単に魔法にかかっただけって感想になる
292 19/05/18(土)03:43:00 No.592057221
見るのも実践もどっちも経験値的には同じくらい重要だと思う 偏るのが一番ダメなだけで
293 19/05/18(土)03:43:18 No.592057243
>>あんまり関係ないけどウメハラって今も世界最強なの? >元々世界最強だったことなんてないよ そんな…チュンリの必殺技を全部ブロッキングからの逆転で世界大会優勝したんじゃなかったの…
294 19/05/18(土)03:43:33 No.592057258
コイチキックとか絶対見えないし
295 19/05/18(土)03:43:35 No.592057259
ガチで文句なしの最強プレイヤーがいるゲーム自体そんなに思い付かないというかあげづらいとこはある
296 19/05/18(土)03:43:58 No.592057287
>そんな…チュンリの必殺技を全部ブロッキングからの逆転で世界大会優勝したんじゃなかったの… 準決勝でしょ
297 19/05/18(土)03:43:59 No.592057291
>そんな…チュンリの必殺技を全部ブロッキングからの逆転で世界大会優勝したんじゃなかったの… いやあれ準決くらいでそのあとKOだったかのユンに負けてるでしょ
298 19/05/18(土)03:44:05 No.592057303
大会とかでもコンディションあるしなあ
299 19/05/18(土)03:44:56 No.592057340
40にしては未だに強いと思ってるけどな MOBA見ろやあれの年齢限界25とかだぞ
300 19/05/18(土)03:45:06 No.592057352
ていうかウメハラサイゲと契約してたのね
301 19/05/18(土)03:45:17 No.592057369
>そんな…チュンリの必殺技を全部ブロッキングからの逆転で世界大会優勝したんじゃなかったの… むしろそのジャスティンの方がMVC2の絶対王者だった人だぞ
302 19/05/18(土)03:45:21 No.592057372
そもそも初心者に一番大事なのは頭で描いたキャラの動きと画面のキャラの動きに 思考が介在せずに違和感がない操作ができるかどうか この技出すぞ!出た!じゃ遅すぎる
303 19/05/18(土)03:45:24 No.592057377
>そんな…チュンリの必殺技を全部ブロッキングからの逆転で世界大会優勝したんじゃなかったの… あれは絵的に映える逆転勝利だからクソ有名になっただけで 別にあれ自体はトップ層ならそんな驚くことじゃない ただあの規模のデカイ大会で無事成功させたのはさすがではある
304 19/05/18(土)03:45:28 No.592057381
ウメちゃんはめちゃめちゃ強いけどそれに加えてナンカイイを持ってるからすごいんだよ
305 19/05/18(土)03:46:03 No.592057401
>>そんな…チュンリの必殺技を全部ブロッキングからの逆転で世界大会優勝したんじゃなかったの… >準決勝でしょ >いやあれ準決くらいでそのあとKOだったかのユンに負けてるでしょ 準でしかも決勝では負けてたのか…凄いのは凄いんだろうけどなんかウメハラといえばあの動画でいっぱい出されてるから脳内で盛られてたのかな
306 19/05/18(土)03:46:16 No.592057417
まあ最初の方の話題に戻すと このゲームのリープはグラ潰しも兼ねてるだろうから そんな感じで振るんじゃないかね
307 19/05/18(土)03:46:29 No.592057422
ストファイで優勝したからって格ゲーの最強になるわけじゃないしな
308 19/05/18(土)03:46:34 No.592057427
アレを成功させる胆力とそれに乗ってくれる相手がいたから出来たことだってのはよく聞くなレッツゴージャスティーン
309 19/05/18(土)03:46:35 No.592057428
>MOBA見ろやあれの年齢限界25とかだぞ RTSよりなお厳しいことになってそう
310 19/05/18(土)03:46:39 No.592057433
>ガチで文句なしの最強プレイヤーがいるゲーム自体そんなに思い付かないというかあげづらいとこはある 俺も思いつかないけど多分誰もが認める一人、なんてのが一時期だけじゃなくて ずっと居るようなゲームあるんだったらそのゲームただ単に過疎ってるだけだと思う
311 19/05/18(土)03:47:13 No.592057461
アルカプで中下裏表は鍛えたからダストだって見えるぜ…なんで立てないのぉ!?
312 19/05/18(土)03:47:36 No.592057481
MOBAやFPSの年齢25歳っていうのは反射神経の劣化よりそこで熱意落ちるからだろうなぁって思う 恋人も作らず寮に住んで毎日8時間チームプレイしないと勝てないゲームとか10年もモチベ保ってやれんよね 格ゲーみたいな個人競技は週末の対戦会だけでも強いやつはトップレベルに強いし
313 19/05/18(土)03:47:43 No.592057492
最強プレイヤー云々だとジャスティンとかクリスGとかソニフォとかそっちになりそー
314 19/05/18(土)03:48:06 No.592057509
韓国だと徴兵とかまあいろいろあるのもあるんだろうな
315 19/05/18(土)03:48:07 No.592057511
択はどれだけ選択肢増やして人読みするかだし…
316 19/05/18(土)03:48:12 No.592057516
格ゲーじゃないけどテトリス神はガチで最強じゃない?
317 19/05/18(土)03:48:19 No.592057520
ウメちゃんは割とマジで10先とか長期戦での戦績はヤバいからその辺りでは最強格だと思う
318 19/05/18(土)03:48:26 No.592057525
>アルカプで中下裏表は鍛えたからダストだって見えるぜ…なんで立てないのぉ!? ダストなんか食らうなよ!?
319 19/05/18(土)03:48:39 No.592057540
>まあ最初の方の話題に戻すと >このゲームのリープはグラ潰しも兼ねてるだろうから >そんな感じで振るんじゃないかね 投げが仕込めるか次第で役に立ちそう 回避グラとかコパグラができるならあんまり狙いたくないしふーどがやってたみたいに投げシケ出ちゃうならカウンター取ってリターン出るし
320 19/05/18(土)03:48:49 No.592057546
>ウメちゃんは割とマジで10先とか長期戦での戦績はヤバいからその辺りでは最強格だと思う 持久力はやばいよなあの人 昔からずっとだとは思うが
321 19/05/18(土)03:48:52 No.592057548
MOBAの25歳は潰しが効かなくなる前に引退させるのが一番大きいと思う
322 19/05/18(土)03:49:09 No.592057559
>MOBAやFPSの年齢25歳っていうのは反射神経の劣化よりそこで熱意落ちるからだろうなぁって思う >恋人も作らず寮に住んで毎日8時間チームプレイしないと勝てないゲームとか10年もモチベ保ってやれんよね その年齢ならまだ取り返しもつくしね…三十代手前になってもゲーム一本だったら もうゲーム界隈以外でつぶし効かなくなってるだろうしね
323 19/05/18(土)03:49:59 No.592057609
ダスト食らうなはエアプの極み
324 19/05/18(土)03:50:10 No.592057613
クレイジータクシーなら誰にも負けない自信があるがなー
325 19/05/18(土)03:50:42 No.592057643
>ダスト食らうなはエアプの極み これはプロレスだから相手にも見せ場をあげないとね…
326 19/05/18(土)03:50:44 No.592057648
ダストは全体的に遅くなったしエフェクトも出るようになったから格段に食らいにくくはなってるとは思う ロボカイのダストとか今振り返ると頭おかしいんじゃねえの
327 19/05/18(土)03:50:46 No.592057652
10先格付け大会とかやってほしいなぁ
328 19/05/18(土)03:51:20 No.592057681
ゼロが画面ビリビリさせながら画面走り回るだけでもうなにもかもわからなくなるからアルカプの択なんて全部わからない感覚でプレイしている
329 19/05/18(土)03:51:41 No.592057702
相手のダストは避けられない 自分のダストは全部ガードされる 基本ですよね
330 19/05/18(土)03:52:26 No.592057734
暇人なんだから適当なゲームで部屋立てて配信すればいいのに
331 19/05/18(土)03:52:35 No.592057745
ダストのリターンだけが欲しい時に降るのはまあ当たらん 基本的に流れに乗らないとな
332 19/05/18(土)03:52:56 No.592057764
ギルティやってたのはかなり前なんだけどダストって25~28Fくらいだっけ…? その程度なら俺は自信を持ってしゃがむよ
333 19/05/18(土)03:52:57 No.592057766
>ダスト食らうなはエアプの極み さすがに一部以外は食らわねえよ! 青リロだろ?
334 19/05/18(土)03:52:58 No.592057767
>相手のダストは避けられない >自分のダストは全部ガードされる >基本ですよね ほら…そこはまあキャラにもよるから… チップとかポチョは何ならガードされても良いやって感じだろうし…
335 19/05/18(土)03:53:35 No.592057796
お前のダストは振るまでが雑なんだよ!
336 19/05/18(土)03:53:56 No.592057820
ダストはガトリングからおもむろに出せるし割とリーチ長めだったりしたのが恐ろしいところよ
337 19/05/18(土)03:56:14 No.592057911
ギルティのダストで崩されませんって主張する人絶対ウソだから ありさか表紙のバディかけてもいいよ
338 19/05/18(土)03:56:34 No.592057926
中段は飛ばないで地に足つけたままのモーションだと感覚としては食らいやすくなるよね 鎖骨割ってきたり
339 19/05/18(土)03:57:41 No.592057972
今のXrdのダストだと最速で24とかだからまあ余裕でしゃがむな
340 19/05/18(土)03:57:49 No.592057978
52Fの上からいきますよをしゃがんで食らう文字段位の動画結構あったわ
341 19/05/18(土)03:58:16 No.592057997
ヌルッて出てくる地上中段きらい…
342 19/05/18(土)03:59:16 No.592058038
>今のXrdのダストだと最速で24とかだからまあ余裕でしゃがむな 余裕を持ってしゃがめるレベルだな
343 19/05/18(土)03:59:25 No.592058045
>52Fの上からいきますよをしゃがんで食らう文字段位の動画結構あったわ あれ出現何F目なんだろう
344 19/05/18(土)03:59:27 No.592058046
フォモのダストは変なモーションのせいでダスト来るのがバレバレだったからあんまり振れなかったな…
345 19/05/18(土)04:01:21 No.592058151
ソルなんかもダストは最速の部類なんだけど そもそもリーチ短すぎて2PからでもFDされてたら当たらないから択以前の問題とか …まあフレームだけでは語れないよね!
346 19/05/18(土)04:04:21 No.592058288
ガンフレ黄するしな
347 19/05/18(土)04:05:41 No.592058344
数字多いから立てるって言ってる「」があんまり強くないことはわかる
348 19/05/18(土)04:06:52 No.592058386
>数字多いから立てるって言ってる「」があんまり強くないことはわかる さすがに35は立てるよ 1Fから動いてればな
349 19/05/18(土)04:07:03 No.592058391
リーチ短いのはな… リータイヤァ
350 19/05/18(土)04:10:39 No.592058532
数字が多いって文章が格ゲーやったことないのわかっちゃうからあんまり攻撃しないほうがいいよ
351 19/05/18(土)04:11:12 No.592058551
出は普通だけど画面3分の1くらい進んでくる14ハイデルンの中段
352 19/05/18(土)04:11:34 No.592058560
なにそれ…
353 19/05/18(土)04:12:17 No.592058589
フレームだけで見るとクソ技だが 当たった時のリターンがデカすぎるから俺はファフニールをパなすぜ!