19/05/18(土)01:43:09 ヒーロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/18(土)01:43:09 No.592044054
ヒーロー&ヒロインアクションものを面白く書きたいのだけど 設定とか主人公達の目的とかフラグ管理とか敵の動向とか上手く書けてる気がしない 結果修正プロットが第5版くらいになってる
1 19/05/18(土)01:47:01 No.592044800
あんまり修正しまくるとプロットや序盤時点で燃え尽きるからある程度は妥協した方がいいぞ
2 19/05/18(土)01:49:28 No.592045240
>あんまり修正しまくるとプロットや序盤時点で燃え尽きるからある程度は妥協した方がいいぞ 既に30万字ほど書いて投稿した後にプロット直したい病にかかってしまったよ「」っしー… 最初のプロット段階で何もかもフワフワしたまま書き進めたらいよいよ何がしたいのか分からなくなってきた…
3 19/05/18(土)01:50:21 No.592045402
商業でもないならある程度力技で軌道修正してもいいんじゃよ
4 19/05/18(土)01:53:09 No.592045877
何がしたいのか分からなくなって来たものは早めに終わらせるに限る
5 19/05/18(土)01:55:15 No.592046238
というかその何がしたいかをきっちり杭打ちしておくのがプロットであってだな… プロットの書き方間違ってないか
6 19/05/18(土)01:58:12 No.592046737
>何がしたいのか分からなくなって来たものは早めに終わらせるに限る 最後に書きたい展開は決めてあってもう殆ど書き終えてるんだ… そこに至るまでにもう2~3ステップ必要で、ただそれを書くには描写の余分と不足が貯まりすぎちゃってさあ大変… もう全書き直ししてしまおうかとさえ思っている始末だよ…
7 19/05/18(土)01:59:15 No.592046886
全部書き直しだけはダメだ 絶対に失敗する
8 19/05/18(土)02:00:17 No.592047070
モチベ続かないなら終わらせるべきだよ 一度全部書き直しやってしまうと気持ちが後ろにばかり下がって確実に収拾がつかなくなる
9 19/05/18(土)02:01:46 No.592047300
気持ちいい部分に至るまでに条件があるってネット小説に向いてないから まとめて賞にでも送ったほうがいいよ 最初からキャラの掛け合いが最高速で常に何かしらイベント起きてるくらいじゃないと読み進める気起きないでしょ
10 19/05/18(土)02:01:49 No.592047311
やっぱり途中のどこかで俺達の戦いはこれからだ!やろうか… 極力無理のない程度で
11 19/05/18(土)02:03:33 No.592047563
ぶっちゃけ敵の動向はヒーロー側から見える範囲でいい
12 19/05/18(土)02:04:33 No.592047772
ソードマスターするなら未完で次の始めて気が向いたら更新でいい気もするけど 読む側からしたらどうなんだろ 好きな作品が急に畳まれるくらいなら…とは思うけど…
13 19/05/18(土)02:04:53 No.592047845
必殺技使おう 「○○話~~○○話までのお話はなかったことにしてください」
14 19/05/18(土)02:07:21 No.592048222
話の締め方の練習はエタるとやる機会失うから やれるうちにやっておいたほうがよい
15 19/05/18(土)02:08:17 No.592048347
とりあえず次回作のプロット固めながら今の作品の展開思いつき次第逐次更新にしようかな…
16 19/05/18(土)02:09:05 No.592048432
とまぁここでは語り切れないくらい色々あったけど上手くいって良かったなぁ! ~fin~
17 19/05/18(土)02:14:56 No.592049298
こないだ「」が盛り上がってるの見て嘆きの亡霊読んだけどちょうおもしろい… クズ主人公は結構打率高い気がする
18 19/05/18(土)02:19:15 No.592049905
主人公の性格とかは好み出るけどこういう設定で面白いのずるいみたいなのあるよね…
19 19/05/18(土)02:19:24 No.592049928
なんだかんだ言ってもやっぱり上達の王道は短編から始めて話のまとめ方身に着けていくこと
20 19/05/18(土)02:22:27 No.592050316
俺イカれた小鳥の締め方好きなんよ 江戸はどうして…
21 19/05/18(土)02:25:38 No.592050653
プロットを組まずに書き散らせば途中で訳が分からなくなり完成しなくてプロットが大事なのではと参考書を元にプロットを書いてみれば途中で訳がわからなくなりプロットが完成せず俺はダメだ
22 19/05/18(土)03:00:28 No.592054391
とりあえず一巻くらいの量で完結するような話にする 人気がでればその時続きを考えるくらいの少年ジャンプ連載方式でいいじゃない
23 19/05/18(土)03:11:05 No.592055168
完璧主義だから完成しないんだよ 設定を作り込んでも大半は読まれずに終わるし どうせ最初に作り込んだところで書いてるうちに役に立たなくなるしそもそも読者は作り込まれた設定に期待しては読み始めないし 始めにこれだと思ったのをそのまま書きゃいいんだ
24 19/05/18(土)03:12:06 No.592055245
プロット慣れてないからもっと数こなせ 最初は「」でもそういうもんだ