19/05/18(土)00:26:30 2年で2倍! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/18(土)00:26:30 No.592025259
2年で2倍!
1 19/05/18(土)00:28:20 No.592025748
こういうのを嬉しそうに語るのが名古屋人
2 19/05/18(土)00:30:13 No.592026291
そういえば名古屋の名所ってあんのかな 名古屋城? あれって建て直した偽物だっけ?
3 19/05/18(土)00:33:10 No.592027077
立て直したから偽物というのは違うだろう
4 19/05/18(土)00:34:32 No.592027479
札幌行きたいって思うこと無いな… 北海道自体にはよく行くけど
5 19/05/18(土)00:35:00 No.592027622
本物の名古屋城は戦争で燃えた 調査資料は残ったから再現はできる
6 19/05/18(土)00:35:02 No.592027629
もうやめましょう…!名古屋について考えるのは…!
7 19/05/18(土)00:36:40 No.592028084
他はまだしも札幌横浜神戸はどれも名古屋と変わらず観光地としては微妙な気が
8 19/05/18(土)00:37:31 No.592028346
>他はまだしも札幌横浜神戸はどれも名古屋と変わらず観光地としては微妙な気が すすきの!中華街!中華街!
9 19/05/18(土)00:37:55 No.592028433
行きたいって観光的な意味で?
10 19/05/18(土)00:38:35 No.592028607
>こういうのを嬉しそうに語るのが名古屋人 名古屋市の調査だしな…
11 19/05/18(土)00:39:17 No.592028802
熱田神宮とか明治村とか名古屋港水族館とか名古屋市科学館とか名古屋を拠点に名古屋から向かうには割と良い観光地ある気がする あっち行ってこっち行ってのハシゴとなると面倒か
12 19/05/18(土)00:39:27 No.592028856
知名度はあるけど行ってガッカリな大都市として名が上がるのが札幌横浜名古屋神戸の4都市だからな
13 19/05/18(土)00:39:32 No.592028877
神戸がなんかオシャレな街のイメージになってるのが不思議
14 19/05/18(土)00:39:37 No.592028899
横浜は楽しいゾ 神戸は珈琲館があるゾ 札幌は五稜郭があるゾ
15 19/05/18(土)00:39:49 No.592028958
神戸と横浜は海があるからずるい
16 19/05/18(土)00:40:26 No.592029128
うんまあ来なくていいよ
17 19/05/18(土)00:40:51 No.592029253
神戸は福原があるからずるい
18 19/05/18(土)00:41:06 No.592029319
福岡も正直何もないけど飯だけは別格に美味いからな…
19 19/05/18(土)00:41:10 No.592029339
>神戸がなんかオシャレな街のイメージになってるのが不思議 実際行ったら山と海に挟まれた凄い綺麗な所だったよ 三宮駅周りはどこぞの山手線の駅の風景と変わらないけど
20 19/05/18(土)00:41:13 No.592029357
>札幌は五稜郭があるゾ 函館だよ!
21 19/05/18(土)00:41:19 No.592029384
基本的に貿易が盛んだった港町はオシャレになるもんじゃないのか
22 19/05/18(土)00:41:43 No.592029485
エビフライが名物ってのもタモリが適当に言ったネタだったってのも驚いた
23 19/05/18(土)00:42:10 No.592029629
愛知県民だけど実際名古屋なんもないしな…
24 19/05/18(土)00:42:49 No.592029819
味噌カツ食ったりきしめん食ったり駅前の風俗街行ったり熱田神宮行ったり割と楽しかったよ名古屋
25 19/05/18(土)00:43:17 No.592029934
龍が如くの舞台になったじゃん あと信長&秀吉!
26 19/05/18(土)00:43:59 No.592030136
福岡だってラーメン食ってモツ鍋食ったら あとすることないだろうに
27 19/05/18(土)00:44:13 No.592030191
地元名古屋の同僚に名古屋城の建て直しに関して障害者団体がケチをつけてるって話を聞いた 本当は城があった頃の忠実な再現をしたいんだけどエレベーター付けろって煩いらしい
28 19/05/18(土)00:44:24 No.592030243
東京から遠い埼玉みたいな印象だったな
29 19/05/18(土)00:44:27 No.592030255
>熱田神宮とか明治村とか名古屋港水族館とか名古屋市科学館とか名古屋を拠点に名古屋から向かうには割と良い観光地ある気がする 観光できそうな場所があっても県や市の観光課はいまいちやる気無いから… 結果何もないになる
30 19/05/18(土)00:44:52 No.592030362
どんな県だって見るものあるだろ 名古屋城しか思いつかなかったけど
31 19/05/18(土)00:45:09 No.592030432
工場見学を売りにすればいいのにって20年くらい思ってる
32 19/05/18(土)00:45:16 No.592030464
福岡とか札幌は飯食べに行く観光だから… ただ北海道って括りじゃなく札幌だと結構微妙な気はする
33 19/05/18(土)00:46:01 No.592030662
ナゴヤドームで好きなアーティストがライブやるって場合でもだいたい東京公演もやるからわざわざ名古屋行く必要が無い
34 19/05/18(土)00:46:03 No.592030672
えっガンプラ工場って名古屋にもあんの!?
35 19/05/18(土)00:46:16 No.592030716
この間旅行に行ったけど水族館動物園で割と満足したよ
36 19/05/18(土)00:46:22 No.592030736
>本当は城があった頃の忠実な再現をしたいんだけどエレベーター付けろって煩いらしい その団体目立つ物件にはだいたいいちゃもんつけてるよ 手足がかけると心もかけるんだね
37 19/05/18(土)00:46:26 No.592030755
>福岡だってラーメン食ってモツ鍋食ったら >あとすることないだろうに 意外な事に百道浜の夕焼けが評判いい何故かは解らない
38 19/05/18(土)00:46:57 No.592030889
>ナゴヤドームで好きなアーティストが名古屋飛ばしになるって場合になるからだいたい東京公演も行く
39 19/05/18(土)00:47:24 No.592031019
東山動植物園とか名古屋港水族館は実際規模デカいし国内でここだけってのも多いから 観光的には十分魅力的ではあると思う 問題はその辺の知名度があんまり無いことだが
40 19/05/18(土)00:47:28 No.592031038
俺の偏った情報だと地下街がすげえ面白いらしいぞ
41 19/05/18(土)00:47:33 No.592031061
あれがあった…レゴランド!
42 19/05/18(土)00:47:56 No.592031140
のんほいパークで俺と握手!!!!!
43 19/05/18(土)00:48:12 No.592031199
>地元名古屋の同僚に名古屋城の建て直しに関して障害者団体がケチをつけてるって話を聞いた >本当は城があった頃の忠実な再現をしたいんだけどエレベーター付けろって煩いらしい 正直金かかりすぎ調査とか立て直しに向けての動きがグダグダすぎてそれ以前のお話に…
44 19/05/18(土)00:48:36 No.592031314
愛知県全体ならいろいろあるのかな 名古屋…味噌煮込みうどん?
45 19/05/18(土)00:49:13 No.592031475
>愛知県全体ならいろいろあるのかな >名古屋…味噌煮込みうどん? 県レベルで見ればどこだってそりゃ色々あるよ あの佐賀だってそうだし
46 19/05/18(土)00:49:23 No.592031516
名古屋人混み酷すぎるしこれでええやろって出張するたびに思う どう増やすんだこっから
47 19/05/18(土)00:49:34 No.592031560
北海道はいくらでも観光地あるけど札幌から出ようとすると途端にハードルが上がる
48 19/05/18(土)00:50:31 No.592031808
名古屋も何だかんだ飯は美味いんだけどな 正直神戸や横浜よりは上だと思う
49 19/05/18(土)00:50:36 No.592031831
そんなにエレベーター付きの城がいいなら現状の鉄骨名古屋城に耐震工事すれば済む
50 19/05/18(土)00:50:36 No.592031832
名古屋城のは復元する!って言い張ってる側も超適当で文化庁に怒られてるので…
51 19/05/18(土)00:50:43 No.592031866
ちょっと足伸ばして京都にするか 手前で止まって長野にした方が色々見れる気もする
52 19/05/18(土)00:50:52 No.592031910
名古屋はお仕事の町という印象がある
53 19/05/18(土)00:51:20 No.592032027
>名古屋も何だかんだ飯は美味いんだけどな ご冗談を なんにでも味噌をかけるんでしょう? まさかトンカツにかけるとかはしないよねえ
54 19/05/18(土)00:51:21 No.592032031
京都も人頭酷いからなぁ
55 19/05/18(土)00:51:34 No.592032085
元からある天守閣ならともかく 作り直すんならバリアフリーなり対策は必須だろ
56 19/05/18(土)00:51:36 No.592032093
少なくとも観光の街ではないよ 何も無いとは言わんがそれを目的に来る所でもない
57 19/05/18(土)00:51:40 No.592032114
交通の便の話するとまあどこも難易度は一気に上がるもんだ
58 19/05/18(土)00:51:48 No.592032154
言うほど神戸って見るもんあるか?
59 19/05/18(土)00:52:05 No.592032241
>手前で止まって長野にした方が色々見れる気もする 東京から長野って東京から名古屋と所要時間かわんなくねえか
60 19/05/18(土)00:52:13 No.592032278
>ご冗談を オオサカより単調にきれいだから何しようにもうまそうに「見える」ってのはあるかもな… 味はまあうん
61 19/05/18(土)00:52:55 No.592032456
>言うほど神戸って見るもんあるか? 洋館、中華街、港町?
62 19/05/18(土)00:52:56 No.592032458
>言うほど神戸って見るもんあるか? 街歩きだけで言うほどつまんなくもなかった
63 19/05/18(土)00:53:02 No.592032488
またえらく分かりやすいのが分かりやすい内容でレスしてるな…
64 19/05/18(土)00:53:07 No.592032514
>元からある天守閣ならともかく >作り直すんならバリアフリーなり対策は必須だろ 必須かはともかくまあそれが日本でも普通だな
65 19/05/18(土)00:53:09 No.592032518
名古屋は丁度いいアクセス便利な箱が無いから イベント毎にもあんまり向いてないそうな
66 19/05/18(土)00:53:21 No.592032580
>言うほど神戸って見るもんあるか? ポートアイランドあるだろう?
67 19/05/18(土)00:53:23 No.592032591
ま住んでる「」からしたら何いってんだお前はってとこだろうがな…
68 19/05/18(土)00:53:45 No.592032687
大阪は「笑いの街」って呪いを東京からかけ続けられて 狂ってしまったって住んで思いました
69 19/05/18(土)00:53:52 No.592032721
京都札幌が上位なのか 意外と東京は伸びないんだな
70 19/05/18(土)00:54:06 No.592032784
住んでるけどまぁ休みの日はイオンでいいかなってなるよ
71 19/05/18(土)00:54:12 No.592032813
地味に低い大阪
72 19/05/18(土)00:54:23 No.592032858
>意外と東京は伸びないんだな わざわざ口に出すまでもないって感じだ
73 19/05/18(土)00:54:46 No.592032946
札幌は定山渓があるから・・・
74 19/05/18(土)00:54:53 No.592032973
東京も別に見るところないし… イベントあるから行くけど
75 19/05/18(土)00:55:25 W9O5Txwk No.592033098
レゴラ
76 19/05/18(土)00:55:31 No.592033128
札幌だってぶっちゃけ雪まつりの時期以外ほぼ何も無いと言っていいような…
77 19/05/18(土)00:55:56 No.592033221
>そんなにエレベーター付きの城がいいなら現状の鉄骨名古屋城に耐震工事すれば済む 耐震性能が現行基準に合わないから大地震起きたら倒壊する危険大かつ大金かけても数十年しか持たないわこれとなったのがすべての始まりだよ
78 19/05/18(土)00:55:59 No.592033235
>札幌だってぶっちゃけ雪まつりの時期以外ほぼ何も無いと言っていいような… 広いからわざわざ自転車趣味の「」とかはあんなんでも嬉しいんじゃないの
79 19/05/18(土)00:56:35 No.592033363
東京は何かしらで行ったことある人多いから わざわざ行きたいって対象にはならんでしょ
80 19/05/18(土)00:56:40 No.592033383
北海道人少ないとこ露骨にあるから仕事休みやるのには結構いい時間過ごせる 札幌は駄目だけどな
81 19/05/18(土)00:56:52 No.592033435
札幌はぶっちゃけ行かないからイメージでなんか雰囲気良さそうみたいになってるとこありそう 名古屋は行ったことないけどダメそう
82 19/05/18(土)00:57:09 No.592033497
熱田神宮なんか凄いポテンシャルありそうなんだけどな…
83 19/05/18(土)00:57:36 No.592033597
名古屋の動物園と水族館ってかなり規模でかいんだっけ?
84 19/05/18(土)00:58:12 No.592033738
>北海道人少ないとこ露骨にあるから仕事休みやるのには結構いい時間過ごせる >札幌は駄目だけどな 野幌とかモエレ沼公園とかおいでよ! だれもいない…
85 19/05/18(土)00:58:17 No.592033749
神戸大橋見せればオタクは喜んでくれそうだし…
86 19/05/18(土)00:58:24 No.592033783
寒いのに人気なんだな札幌 ヒグマもいるのに
87 19/05/18(土)00:58:51 No.592033888
>神戸大橋見せればオタクは喜んでくれそうだし… あと密かにギリギリ神戸な明石大橋
88 19/05/18(土)00:59:01 No.592033919
神戸の中華街思ったより小さくて驚いたけど 横浜のもあれぐらいの規模?
89 19/05/18(土)00:59:10 No.592033953
>寒いのに人気なんだな札幌 元々「」多いのはある 見どころは沖縄とか相当ヤバそうなんだけどな
90 19/05/18(土)00:59:17 No.592033974
旅行先として優先順位が低いってのと行きたくないってのはだいぶ違うんじゃねえかなって思うけど 名古屋人て自虐好きなの?
91 19/05/18(土)00:59:17 No.592033975
東海大震災が起こればがんばろう名古屋で被災地ビジネスのチャンスがくるはず
92 19/05/18(土)00:59:50 No.592034102
>名古屋人て自虐好きなの? 観光客必要ねンだわここの住民 十分既に儲かってるから
93 19/05/18(土)00:59:51 No.592034104
首都圏の人間から見れば名古屋まで行くんなら ちょっと足伸ばして関西行くわって感じでしょ 新幹線で1時間かからないもん
94 19/05/18(土)00:59:51 No.592034105
名古屋は住む分には悪くは無いんだけどな周りに色々あるし 観光目的で名古屋って言われると実際凄く微妙だけど
95 19/05/18(土)00:59:55 No.592034117
>名古屋の動物園と水族館ってかなり規模でかいんだっけ? いうても他所は他所で海遊館とかちゅらうみなんたらとかあるし
96 19/05/18(土)01:00:19 No.592034223
>野幌とかモエレ沼公園とかおいでよ! あのへんとかあいの里方面とかただの郊外なのに最果て感あっていいよな
97 19/05/18(土)01:00:52 No.592034361
愛知で働いてたことあるけど 他所者にも優しくしてくれる人多かったし飯は美味かったしいいとこだと思ったけどな
98 19/05/18(土)01:00:55 No.592034381
>熱田神宮なんか凄いポテンシャルありそうなんだけどな… 太い道路が取り囲んでて車がビュンビュン飛び交ってるので開発の余地がなさそう
99 19/05/18(土)01:01:15 No.592034453
天下人三人も輩出しておきながら首都になれんかったとこですよ
100 19/05/18(土)01:01:27 No.592034508
>東海大震災が起こればがんばろう名古屋で被災地ビジネスのチャンスがくるはず 人が多すぎるからかさ上げ工事で延々業者食わすとかできないしあんまり旨味ないと思う やるとしたらトヨタ車乗って応援!とか…?
101 19/05/18(土)01:01:53 No.592034631
>神戸の中華街思ったより小さくて驚いたけど >横浜のもあれぐらいの規模? 横浜のは確か4倍くらい大きい
102 19/05/18(土)01:01:58 No.592034653
愛知のでかい製造業ってトヨタと三菱重工か そりゃ観光で稼ごうってモチベ出ないわな
103 19/05/18(土)01:02:02 No.592034675
仕事で滞在するには良いところだけど観光目的ならそう見るもんないでよ
104 19/05/18(土)01:02:22 No.592034737
>そりゃ観光で稼ごうってモチベ出ないわな むしろ邪魔なんだわ余計な奴居ると
105 19/05/18(土)01:02:24 No.592034748
>>名古屋の動物園と水族館ってかなり規模でかいんだっけ? >いうても他所は他所で海遊館とかちゅらうみなんたらとかあるし 引けを取らない設備とか内容はあるよ 誰も宣伝しないけど
106 19/05/18(土)01:02:28 No.592034760
>名古屋の動物園と水族館ってかなり規模でかいんだっけ? 結構感動する規模だけど いまいちブランド力とアクセスが良くない気がする けもフレブームの時なんか大満足だったけどね
107 19/05/18(土)01:02:39 No.592034815
暮らすのに問題ないからな… イベントで名古屋開催ってのが少ないのが不満だが
108 19/05/18(土)01:02:43 No.592034836
>いうても他所は他所で海遊館とかちゅらうみなんたらとかあるし 規模的に日本の2トップな水族館と比べるんじゃない
109 19/05/18(土)01:02:59 No.592034893
愛を知ると書いて愛知 なんと美しい名前ではないか
110 19/05/18(土)01:03:51 No.592035116
ずっと昔だけど名古屋駅前のさびれっぷりには驚いたよ 代わりに地下は人でごった返してたけど
111 19/05/18(土)01:03:53 No.592035123
>イベントで名古屋開催ってのが少ないのが不満だが アクセスも別に終わってないんだよなこの立地 東京京都好きに逃げれる
112 19/05/18(土)01:04:25 No.592035244
知事が選挙演説で県はトヨタでもってるからトヨタのためなら県の金庫空にするし農地もみんな工場と寮建てれるように地目変えさせるって豪語するぐらいだからね
113 19/05/18(土)01:04:50 No.592035345
もう県庁所在地売る勢いだなそれ
114 19/05/18(土)01:05:14 No.592035432
味噌カツや味噌おでんで名古屋が嫌いになったが未だに味噌系で美味い食い物に出会ったことがない
115 19/05/18(土)01:05:39 No.592035537
>他所者にも優しくしてくれる人多かったし飯は美味かったしいいとこだと思ったけどな 観光地としての知名度無いだけで見どころもあるし飯も美味いってこのスレでも言われてるだろ!
116 19/05/18(土)01:05:46 No.592035561
味噌ラーメン!
117 19/05/18(土)01:05:46 No.592035566
>もう県庁所在地売る勢いだなそれ 豊田の独立自治区は伊達じゃない ろくに学も無いような派遣工「」ですら結構な年収もらえるからなここに住んでると
118 19/05/18(土)01:06:02 No.592035637
>ずっと昔だけど名古屋駅前のさびれっぷりには驚いたよ >代わりに地下は人でごった返してたけど 今は地上も不快なほど人居るな 地下も不快なひど人が居る
119 19/05/18(土)01:06:06 No.592035661
味噌汁!
120 19/05/18(土)01:06:43 No.592035830
>ずっと昔だけど名古屋駅前のさびれっぷりには驚いたよ >代わりに地下は人でごった返してたけど 福岡と名古屋は特に地震や空港の所為で再開発が難しいから仕方ない 最近漸く緩和して再開発し始めたけど
121 19/05/18(土)01:07:07 No.592035928
山本屋本店!
122 19/05/18(土)01:07:34 No.592036086
レゴラ…
123 19/05/18(土)01:07:42 No.592036120
>味噌カツや味噌おでんで名古屋が嫌いになったが未だに味噌系で美味い食い物に出会ったことがない 味噌料理も不味いんだが 使う味噌が甘口で料理が全体的に甘いのが不快度数高い
124 19/05/18(土)01:07:56 No.592036177
来たくなくても来ないといけない人が沢山おる街だで問題ないがや
125 19/05/18(土)01:08:30 No.592036317
外からだと味噌が味噌がって言われるけど味がなんでも濃ゆいのが名古屋のご飯の特徴だよ
126 19/05/18(土)01:08:39 No.592036368
ぶっちゃけ関東の無駄な醤油辛さよりマシじゃねぇかなって思ってる
127 19/05/18(土)01:08:41 No.592036374
名駅近くのゲーセンは好き
128 19/05/18(土)01:09:13 No.592036520
>外からだと味噌が味噌がって言われるけど味がなんでも濃ゆいのが名古屋のご飯の特徴だよ 何気に関東も似たようなこと思われてる 西日本全域から
129 19/05/18(土)01:09:17 No.592036541
248をグーグルアースで岡崎から豊田行くとトヨタでいきなり歩道がタイル張りで電柱が地面の下になるから面白いよ 瀬戸まで行くと安物の大量採算で一時代を築いたけど中国とかち合って軒並み潰れた茶碗問屋と工場がボロボロの道の両側に続いて涙を誘うよ
130 19/05/18(土)01:09:18 No.592036546
岐阜という植民地から人呼んでくるのもあるんだろうななんか滅茶苦茶どこいっても人だらけなのって
131 19/05/18(土)01:09:45 No.592036658
>名駅近くのゲーセンは好き いいよねコムテックタワー 最近地下が無くなったけど
132 19/05/18(土)01:09:46 No.592036663
熱田神宮周辺は駐車料金が取られないからありがたい 時期によっては当然激混みだけど…
133 19/05/18(土)01:09:47 No.592036669
でも気づいたら今東京のスーパーにふつうにかけてみそつけてみそ売ってる狂気
134 19/05/18(土)01:10:01 No.592036713
>248をグーグルアースで岡崎から豊田行くとトヨタでいきなり歩道がタイル張りで電柱が地面の下になるから面白いよ グーグルにはわかんないけど実際ここ車で走るとそもそも道路の質がかなりいいんだよ…
135 19/05/18(土)01:10:22 No.592036780
鉄道博物館のおかげで大分人が増え申した
136 19/05/18(土)01:10:51 No.592036888
個人的に思うのは大須は何であんな人ばっかなんだ 名古屋駅~栄辺りはわかるよ中心も中心だし
137 19/05/18(土)01:11:04 No.592036939
>ずっと昔だけど名古屋駅前のさびれっぷりには驚いたよ 駅西は戦後戦勝国を名乗る世界最高民族が勝手に占拠してた云々のゴタゴタが今も尾を引いてて 土地関係が非常に厄介なのでなかなか手が付けられない 最近ようやくとらのあなだのオタクカフェだのが建ち始めた
138 19/05/18(土)01:11:08 No.592036951
東京に行く際に名古屋一度だけ途中下車した事あるけど ナナちゃん写真に撮ってマウンテンに行っただけだな
139 19/05/18(土)01:11:23 No.592037007
スガキヤの安さに慣れてると普通のラーメン屋が高すぎる
140 19/05/18(土)01:11:35 No.592037058
>でも気づいたら今東京のスーパーにふつうにかけてみそつけてみそ売ってる狂気 味噌カツは思ってるより全国的な人気あるからな だからほっともっとなんかも定期的にメニューに入れる訳で
141 19/05/18(土)01:11:43 No.592037095
>岐阜という植民地から人呼んでくるのもあるんだろうななんか滅茶苦茶どこいっても人だらけなのって 岐阜「」は電車一本で遊びに来て駅前で遊んで帰るって言ってたな…
142 19/05/18(土)01:11:53 No.592037138
名古屋って工業都市の認識だから観光で行く気にはならないな
143 19/05/18(土)01:12:12 No.592037202
>スガキヤの安さに慣れてると普通のラーメン屋が高すぎる 福岡人も関東で大体そんな感想になる
144 19/05/18(土)01:12:29 No.592037270
そういえばスガキヤずっと行き損ねてる
145 19/05/18(土)01:12:53 No.592037357
>グーグルにはわかんないけど実際ここ車で走るとそもそも道路の質がかなりいいんだよ… 愛知の貧乏市の道は逆にガッタガタ
146 19/05/18(土)01:13:16 No.592037439
通販で買えるインスタントのやつでいいよ本当に同じ味だから
147 19/05/18(土)01:13:53 No.592037586
そりゃ名古屋市と豊田市の道路は凄いだろう 色んな意味で力入れてるし
148 19/05/18(土)01:13:56 No.592037598
魚粉好きならスガキヤはがっちりはまるはずだ
149 19/05/18(土)01:14:08 No.592037642
ぶっちゃけトヨタで食ってるのは豊田市とかの方で 名古屋自体は名駅周辺の再開発とリニアやってるJR東海の存在感の方がある
150 19/05/18(土)01:14:12 No.592037665
スガキヤって都内になかったっけ いや俺はあっても行かないけど
151 19/05/18(土)01:14:16 No.592037683
名古屋は大量のヘルスと少数のソープ 岐阜に行けば金津園
152 19/05/18(土)01:14:38 No.592037770
>愛知の貧乏市の道は逆にガッタガタ 全国的に見れば普通じゃねぇかなその辺の道 名古屋とトヨタだけがおかしい
153 19/05/18(土)01:15:18 No.592037955
スガキヤはまあ値段の割には食えるねって奴なんで 特に旨いとかではない
154 19/05/18(土)01:15:31 No.592038014
ガタガタは当然どころかガードレール予算が無いような限界都市もまあ結構あるからな日本…
155 19/05/18(土)01:15:54 No.592038102
>スガキヤはまあ値段の割には食えるねって奴なんで >特に旨いとかではない 東京でいうところの日高屋みたいなものか
156 19/05/18(土)01:15:55 No.592038110
福岡県民は関東圏のラーメンの値段もそうだけどうどん県民と一緒でうどんも糞高いと思ってるよ
157 19/05/18(土)01:16:48 No.592038294
スガキヤはセットだからしょうがないな…って顔して甘党の中高年男性が甘味食れべる貴重な場所なのだ
158 19/05/18(土)01:17:26 No.592038431
福岡のうどんやわくてまずいじゃん…
159 19/05/18(土)01:17:37 No.592038458
福岡って確かうどん県よりうどんの店多いんだっけ
160 19/05/18(土)01:18:19 No.592038646
スガキヤが出してるインスタント麺は驚くほど美味い味噌煮込みうどんとか初めて食ったら驚いた
161 19/05/18(土)01:18:32 No.592038706
>福岡のうどんやわくてまずいじゃん… 今となってはそんなの老舗の一部くらいじゃねぇかな… 塩無駄に使わんからさぬき系よりヘルシーだし
162 19/05/18(土)01:20:14 No.592039090
神戸高いな…
163 19/05/18(土)01:20:21 No.592039114
冷凍の讃岐うどんみたいな麺程度にはコシがあるのが普通 コシ無いのはどこぞの食べても食べてもなくならないあれとか老舗で有名なかろのあれとか一部だけだね
164 19/05/18(土)01:21:18 No.592039318
福岡で有名なチェーン店のウエストだって加ト吉に依頼した麺だからな
165 19/05/18(土)01:22:08 No.592039511
>スガキヤはまあ値段の割には食えるねって奴なんで >特に旨いとかではない 何回も値上げしても未だに喫茶店のコーヒーより安いラーメンってコンセプトは守ってるもんな
166 19/05/18(土)01:22:09 No.592039516
>スガキヤが出してるインスタント麺は驚くほど美味い味噌煮込みうどんとか初めて食ったら驚いた カップ麺も人気あるんだよなスガキヤ… 実店舗のラーメン自体は微妙なのに
167 19/05/18(土)01:22:35 No.592039605
豊田は車社会すぎて車線が消えかけている場所も結構ある
168 19/05/18(土)01:22:44 No.592039640
肝心の食がエキセントリックすぎて観光客には文句言われるだけだから くんな!ってなる
169 19/05/18(土)01:23:06 No.592039747
>ずっと昔だけど名古屋駅前のさびれっぷりには驚いたよ >代わりに地下は人でごった返してたけど いまも名駅西は未開発じゃなかったか
170 19/05/18(土)01:23:55 No.592039955
スガキヤラーメンに一番近いなと思ったのは ヤクルトラーメン
171 19/05/18(土)01:24:01 No.592039991
名古屋は住むにはいいっていうけど じゃあお前名駅前と栄だったらどっち住みたいんだよって思う どう考えても栄だろ
172 19/05/18(土)01:24:06 No.592040014
名古屋飯は奇抜なの多いけど美味しいのは美味しいと思う味噌嫌いなら何とも言えんけど 某山のだって味自体は悪くないしな…量さえまともなら
173 19/05/18(土)01:24:22 No.592040086
サッポロは日ハム追い出したのが嫌われたか
174 19/05/18(土)01:24:45 No.592040183
>どう考えても栄だろ お前の中の名古屋って意味どうなってんだ… 市全体の意味に決まってるだろ
175 19/05/18(土)01:25:09 No.592040273
愛知は運転が酷いっていうけど死傷率はむしろ低い方なんだよな 単純に母数が多いだけで
176 19/05/18(土)01:25:13 No.592040292
>肝心の食がエキセントリックすぎて観光客には文句言われるだけだから だってあんなのツッコミ待ちだと思うじゃない普通は…
177 19/05/18(土)01:25:53 No.592040435
>市全体の意味に決まってるだろ ちょっと離れると名古屋県あつかいだよ