19/05/17(金)23:14:54 牛丼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/17(金)23:14:54 No.592003610
牛丼は何盛りが好き? 僕は中盛!
1 19/05/17(金)23:15:52 No.592003926
中と大だと大の方が得なのでは?と思って大を頼む
2 19/05/17(金)23:16:54 No.592004235
わしはすき家なら豆腐のやつが好きじゃのう
3 19/05/17(金)23:16:57 No.592004249
特盛頼んでいつも後悔する
4 19/05/17(金)23:17:06 No.592004289
大でいっぱい食べるぜー!ってすると…中でよかったかもな…ってなる事が多くなったので中
5 19/05/17(金)23:17:38 No.592004454
大盛りは肉だけ増えてると聞いてバランス悪い気がして特か並を頼む
6 19/05/17(金)23:17:42 No.592004472
並で豚汁つける
7 19/05/17(金)23:18:02 No.592004554
並を基準に倍率も表記してほしい
8 19/05/17(金)23:18:32 No.592004724
松屋とすき家が好き
9 19/05/17(金)23:19:12 No.592004943
すき家はキングとかいうのがあるらしいな
10 19/05/17(金)23:19:19 No.592004984
どうせ満足しきらないから並
11 19/05/17(金)23:19:30 No.592005036
>メガでいっぱい食べるぜー!ってすると…特盛でよかったかもな…ってなる事が多くなったので特盛
12 19/05/17(金)23:19:45 No.592005111
カロリー表記されるとメガ盛りはちょっと引くからカロリーは隠しておいてほしい
13 19/05/17(金)23:20:16 No.592005296
>どうせ満足しきらないから並 満足と満腹は違うからなあ...
14 19/05/17(金)23:20:16 No.592005299
特盛卵かけ
15 19/05/17(金)23:21:15 No.592005612
肉だけ多くする盛りがいい
16 19/05/17(金)23:22:20 No.592005934
盛りの違いがめしの量だと知った時は本当にショックだった そこまで食ってたわけでもないが
17 19/05/17(金)23:23:12 No.592006187
アタマで
18 19/05/17(金)23:24:13 No.592006483
>盛りの違いがめしの量だと知った時は本当にショックだった >そこまで食ってたわけでもないが 肉は変わらないのか
19 19/05/17(金)23:24:50 No.592006671
キングがないようだが
20 19/05/17(金)23:26:08 No.592007056
並x2
21 19/05/17(金)23:27:50 No.592007568
超特盛と並2個の肉はほぼ同じ(約180g)ご飯の量は並×2の方が160g多く値段も並×2の方が20円安い
22 19/05/17(金)23:29:17 No.592007964
マグロディスク丼がベスト
23 19/05/17(金)23:36:20 No.592010115
メガ食べると3週間ぐらい牛丼食べたくないからお得
24 19/05/17(金)23:37:02 No.592010339
キングはつゆ抜きじゃ無いと食いにくい
25 19/05/17(金)23:37:35 No.592010517
キングは米多いなぁ…って終始思う
26 19/05/17(金)23:37:50 No.592010606
キングは量的に食える 途中で冷めるのと単調な味で飽きるのが地獄
27 19/05/17(金)23:37:52 No.592010618
>超特盛と並2個の肉はほぼ同じ(約180g)ご飯の量は並×2の方が160g多く値段も並×2の方が20円安い いや肉は大盛りx2だと説明してるぞ
28 19/05/17(金)23:38:23 No.592010759
書き込みをした人によって削除されました
29 19/05/17(金)23:38:43 No.592010835
>キングは量的に食える >途中で冷めるのと単調な味で飽きるのが地獄 無駄にトッピングを2種類ぐらい注文するからあんまりお得感は薄い
30 19/05/17(金)23:38:59 No.592010912
>いや肉は大盛りx2だと説明してるぞ 吉野家の並と大盛は肉の量一緒なんだよね
31 19/05/17(金)23:39:33 No.592011067
>中と大だと大の方が得なのでは?と思って大を頼む 値段一緒なのに量が違うってなんで? 中盛の方が肉多いとか?
32 19/05/17(金)23:39:47 No.592011136
割合的に多いのは肉なんだけど King頼むと米多く禁じる べちゃべちゃの米とか苦行
33 19/05/17(金)23:40:33 No.592011386
中に慣れてから並を頼むと 肉がすぐ無くなる 飯が食いきれねえ
34 19/05/17(金)23:41:11 No.592011570
>吉野家の並と大盛は肉の量一緒なんだよね いや並90グラムだよ?お肉 大盛りは110グラム
35 19/05/17(金)23:41:19 No.592011627
大盛り以降米の量変わらないから大盛りにしてる
36 19/05/17(金)23:41:51 No.592011767
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 19/05/17(金)23:41:58 No.592011816
>吉野家の並と大盛は肉の量一緒なんだよね 並は90で大盛りは110だろ?肉の量
38 19/05/17(金)23:42:10 No.592011883
あいつ
39 19/05/17(金)23:42:25 No.592011975
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 19/05/17(金)23:42:46 No.592012081
>いや肉は大盛りx2だと説明してるぞ ユーチューバーの検証動画を参考にしました店舗や盛る人によって若干の違いがあるかもとの事
41 19/05/17(金)23:42:47 No.592012084
バンドリ本スレの王って天才だよな
42 19/05/17(金)23:42:48 No.592012089
>中盛100g166円 >大盛100g201円 えっそこなんで高くなるんだ
43 19/05/17(金)23:43:22 No.592012257
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 19/05/17(金)23:43:55 No.592012428
>ユーチューバーの検証動画を参考にしました店舗や盛る人によって若干の違いがあるかもとの事 またそうやって他者を頼る 恥ずかしく無いの?
45 19/05/17(金)23:43:59 No.592012455
書き込みをした人によって削除されました
46 19/05/17(金)23:44:16 No.592012530
お米食べたいけど100円増しで大盛りにしてもそんな大盛りって感じじゃないよな… とかグジグジ考えた挙句並一つ食べて帰る
47 19/05/17(金)23:45:13 No.592012803
>えっそこなんで高くなるんだ ごめん計算間違えてたわ
48 19/05/17(金)23:45:15 No.592012811
王さん!
49 19/05/17(金)23:45:37 No.592012932
王くんマジリスペクト!
50 19/05/17(金)23:45:40 No.592012951
>お米食べたいけど100円増しで大盛りにしてもそんな大盛りって感じじゃないよな… >とかグジグジ考えた挙句並一つ食べて帰る ライス頼むと言う発想は? あと吉野家は定食ご飯おかわり自由を15時~24時までやってる
51 19/05/17(金)23:45:49 No.592012988
オーケーこうしましょう 大盛りと並ひとつ これでおなかいっぱい
52 19/05/17(金)23:45:49 No.592012994
バンドリ本スレの王最高!
53 19/05/17(金)23:45:54 No.592013027
すた丼の肉増し米増し肉米増しをそれぞれ段階的に増やせるシステムは 他のチェーン店も導入してほしい
54 19/05/17(金)23:45:57 No.592013040
大とか特食うより並2杯の方がお得
55 19/05/17(金)23:46:05 No.592013086
王キュンマイミク申請したよー!
56 19/05/17(金)23:46:21 No.592013182
>No.592012428 まぁまぁ公称と実際の量が違ってるなんて良くある事なんだからそう目くじらたてんでも
57 19/05/17(金)23:46:36 No.592013266
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 19/05/17(金)23:47:28 No.592013543
>ライス頼むと言う発想は? 松屋ならそれに生卵も追加して牛めし並プラス卵掛けご飯味噌汁2杯という布陣にはする
59 19/05/17(金)23:47:39 No.592013597
ミニ100円171kcal 並盛100円209kcal 中盛100円166kcal 大盛100円201kcal 特盛:100円187kcal メガ:100円187kcal こうだな
60 19/05/17(金)23:48:00 No.592013708
もう…家で食え…
61 19/05/17(金)23:48:06 No.592013748
一度中盛を味わうと肉減らせなくなる
62 19/05/17(金)23:49:05 No.592014047
並盛お肉モリモリで!って注文する人初めて見て面白かった
63 19/05/17(金)23:49:35 No.592014167
久しぶりに行ったらつゆだくできなくなってた
64 19/05/17(金)23:50:37 No.592014475
公式HPの栄養成分見る限り 米の量はミニ<中<並<大<特<メガで 中並はほぼ一緒 大特メガもほぼ一緒 肉の量はミニ<並<中=大<特<メガで 中と大では中の方が脂身が多い(計測時に身が偏っただけの気もするが) 米より肉食いたいなら中頼むのが良さそう
65 19/05/17(金)23:54:38 No.592015720
牛牛定食が割安感があって好き
66 19/05/17(金)23:55:23 No.592015952
小食だから並かミニ
67 19/05/17(金)23:57:57 No.592016730
一番大きいの!
68 19/05/17(金)23:58:41 No.592016957
特盛2杯食べないと足りない 儲けすぎ
69 19/05/18(土)00:01:12 No.592017797
>米より肉食いたいなら中頼むのが良さそう 値段も肉の量も一緒だし むしろ米を減らしたいなら中にする感じじゃない?
70 19/05/18(土)00:01:35 No.592017939
通はあたま大盛
71 19/05/18(土)00:06:39 No.592019529
すき家ならミニと並と大の肉用の杓があって 中がミニ×2で特が並×2でメガが並と×3でキングが並み×6だったはずだ バイトしてたの結構前だから今は違ったりするかもしれない
72 19/05/18(土)00:08:21 No.592020057
肉半分で飯1.5倍みたいなのないの
73 19/05/18(土)00:08:25 No.592020087
ツユがカロリー結構あるとか聞いたので気になるならつゆヌキ頼むといいよ
74 19/05/18(土)00:09:16 No.592020325
>値段も肉の量も一緒だし >むしろ米を減らしたいなら中にする感じじゃない? 肉の量は中の方が多いぞ 米減らして肉据え置きで値段同じは筋が通らねぇ
75 19/05/18(土)00:12:51 No.592021358
>一度中盛を味わうと肉減らせなくなる 俺もそれを望んでる
76 19/05/18(土)00:12:56 No.592021384
たまにバイトがハズレでつゆだくでもないのに汁が丼の半分ぐらい浸かってるのが来るとクソがってなる 多けりゃいいってもんじゃない