虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/17(金)23:14:39 次のア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/17(金)23:14:39 No.592003519

次のアベンジャーズの大ボスは誰だろう

1 19/05/17(金)23:15:23 No.592003770

FF合流からのこの人は来るだろうね 直近かは分からんけど

2 19/05/17(金)23:16:01 No.592003974

社長とキャップ欠いて続けられるのか

3 19/05/17(金)23:17:52 No.592004518

どこかで逆ハウスオブMしてミュータント大量発生とかやりそう

4 19/05/17(金)23:18:14 No.592004618

征服者カーンとか

5 19/05/17(金)23:18:43 No.592004785

ドゥーム辺りかな

6 19/05/17(金)23:19:20 No.592004989

>どこかで逆ハウスオブMしてミュータント大量発生とかやりそう スピンオフやるとはいえクイックシルバーもヴィジョンも死んでて更にそれも乗り越えてて後は何をトリガーにすればいいだろう…誰殺そう…

7 19/05/17(金)23:20:07 No.592005251

オンスロートかスレ画

8 19/05/17(金)23:21:03 No.592005545

オンスロートはさすがにX-MENが合流しないと…

9 19/05/17(金)23:22:01 No.592005846

X-MEN合流は色々大変だよね

10 19/05/17(金)23:22:05 No.592005863

ギャラクタちゃん来ないかな…

11 19/05/17(金)23:22:26 No.592005965

何年後なんだよ…

12 19/05/17(金)23:22:32 No.592005992

エックスメンのロボじゃないのか

13 19/05/17(金)23:22:49 No.592006072

>社長とキャップ欠いて続けられるのか スパイディとドクターがおる

14 19/05/17(金)23:23:29 No.592006267

ドーマムゥさんとかそんな強くないわけ?

15 19/05/17(金)23:23:46 No.592006349

ミュータント加えると差別問題で辛気臭くなりそうだから嫌だ

16 19/05/17(金)23:24:12 No.592006477

アメコミだからさらりと新しいアイアンマンとか二代目キャプテンアメリカとかお出しできないの

17 19/05/17(金)23:24:17 No.592006504

大ボスって大味になるからなあ

18 19/05/17(金)23:25:50 No.592006940

>アメコミだからさらりと新しいアイアンマンとか二代目キャプテンアメリカとかお出しできないの 二代目はもう決まってるでしょ

19 19/05/17(金)23:25:56 No.592006974

サノスは完璧な立ち位置だよね

20 19/05/17(金)23:26:28 No.592007160

シュマちゃん

21 19/05/17(金)23:26:32 No.592007177

テッカーメンの前にFFはMCU来るの?

22 19/05/17(金)23:26:35 No.592007195

>ミュータント加えると差別問題で辛気臭くなりそうだから俺ちゃんヤダ!

23 19/05/17(金)23:27:15 No.592007411

>ドーマムゥさんとかそんな強くないわけ? ギャラクタスさんらコズミックビーイングよりかはやや格下ぐらいな雰囲気が多いけどやり合う時はアベンジャーズ総掛かりクラスのイベントボスではある

24 19/05/17(金)23:27:55 No.592007589

>シュマちゃん 正直ちょい役とかで出番が見たい

25 19/05/17(金)23:28:31 No.592007738

真マンダリンの噂もあるけど社長…

26 19/05/17(金)23:29:06 No.592007905

マンダリンは本物がいてほしいよね…

27 19/05/17(金)23:29:30 No.592008026

なんとなく次のビッグイベントはギャラクタスか VS X-MENだと思う

28 19/05/17(金)23:30:16 No.592008252

>シュマちゃん どうしてアメリカよりも知名度高いんでシュかね…

29 19/05/17(金)23:31:07 No.592008522

ネームバリューだとスレ画かなー

30 19/05/17(金)23:31:42 No.592008706

ギャラクタスさん実は微妙な強さだったりするからなあ 最上位層の中では精々中堅処な気もする

31 19/05/17(金)23:32:03 No.592008819

基本謎メカ組み立ててるだけのギャラクタスより地球の神全員集合なセレスティアルズが見たい ギャラクタスよりはアクションできると思う

32 19/05/17(金)23:32:41 No.592008990

ケイジ合流させてブラックハートとかどうですかね

33 19/05/17(金)23:32:42 No.592008992

サノスはともかくインフィニティストーンはギャラクタスより遥かに強いのがなんとも

34 19/05/17(金)23:33:20 No.592009177

今回のでアベンジャーズシリーズ終了かと思ってたけど続編出そうなの?

35 19/05/17(金)23:33:33 No.592009242

マーベルとソニピクとの提携を更新するのかまだ決まってはいないらしいのがちょっと不安

36 19/05/17(金)23:33:40 No.592009283

>ケイジ合流させてブラックハートとかどうですかね ブラックハートってデアデビルが初出じゃないの?

37 19/05/17(金)23:34:08 No.592009420

キャップがいなくなった代わりにヒューマントーチが参戦するんだろ?

38 19/05/17(金)23:34:18 No.592009484

ブラックハート出すならやはりゴーストライダーも…デアデビルはいるんだけど

39 19/05/17(金)23:34:22 No.592009510

>基本謎メカ組み立ててるだけのギャラクタスより地球の神全員集合なセレスティアルズが見たい >ギャラクタスよりはアクションできると思う セレスティアルズだとインフィニティストーン消えてるから対抗策無くて詰むしかなくなるよ…

40 19/05/17(金)23:34:41 No.592009610

>>ケイジ合流させてブラックハートとかどうですかね >ブラックハートってデアデビルが初出じゃないの? 初出はそうだけど宿敵としてはむしろゴーストライダー

41 19/05/17(金)23:35:03 No.592009717

ゴーストライダーいればなんとかなるんじゃね?

42 19/05/17(金)23:35:04 No.592009725

>>基本謎メカ組み立ててるだけのギャラクタスより地球の神全員集合なセレスティアルズが見たい >>ギャラクタスよりはアクションできると思う >セレスティアルズだとインフィニティストーン消えてるから対抗策無くて詰むしかなくなるよ… リードの息子がギャラクタスになって追っ払ってくれるし…

43 19/05/17(金)23:35:48 No.592009958

ダークアベンジャーズやって欲しいな

44 19/05/17(金)23:35:50 No.592009966

>>>ケイジ合流させてブラックハートとかどうですかね >>ブラックハートってデアデビルが初出じゃないの? >初出はそうだけど宿敵としてはむしろゴーストライダー ケイジってルークケイジじゃないのかよ 分かりにくい…

45 19/05/17(金)23:35:59 No.592010017

ビヨンダーズにしよう

46 19/05/17(金)23:36:24 No.592010128

いい加減ディズニー+のドラマ組も映画に出演する計画にしてほしい

47 19/05/17(金)23:36:35 No.592010190

俺はインカージョンやるんじゃないかとか睨んでる マルチバースのアベンジャーズが敵だ

48 19/05/17(金)23:37:08 No.592010363

>ギャラクタちゃん来ないかな… 一発ネタ不人気キャラなんで無理

49 19/05/17(金)23:37:53 No.592010626

ゴーストライダーなんか出てたよね? エージェントオブシールドのどれか?

50 19/05/17(金)23:38:18 No.592010741

>一発ネタ不人気キャラなんで無理 不人気なの?

51 19/05/17(金)23:38:34 No.592010802

エターナルズやるしスケールはかなりデカくなるだろう

52 19/05/17(金)23:39:00 No.592010915

>何年後なんだよ… 5ヵ年計画でX-MENもMCUに組み込むってディ  -会長とファイギが あと近々デップー新作発表するよって

53 19/05/17(金)23:39:20 No.592011019

エターナルズ実写化楽しみ カービーのキチガイじみたデザインを実写で堪能したい su3072725.jpg

54 19/05/17(金)23:39:21 No.592011022

ギャラクタちゃん本人はむしろ人気はあるけど作品は不人気どころの話ではない

55 19/05/17(金)23:39:25 No.592011035

ある意味モードックとか見てみたい

56 19/05/17(金)23:39:40 No.592011098

>いい加減ディズニー+のドラマ組も映画に出演する計画にしてほしい まだやってもいないドラマ組を出演ってどういうこと? そもそもロキやワンダらは映画に出てるよ?

57 19/05/17(金)23:40:27 No.592011354

>ギャラクタちゃん本人はむしろ人気はあるけど作品は不人気どころの話ではない じゃあリファインするチャンスだな

58 19/05/17(金)23:40:29 No.592011362

Netflix組は権利色々ありそうだけど、hulu組はディズニーが買収してくれて丸く収まりそうだ

59 19/05/17(金)23:40:32 No.592011381

ハマーが出所してグリーンゴブの代わりにダークアベンジャーズを立ち上げるのはどうだろう?

60 19/05/17(金)23:40:37 No.592011404

っていうかインヒューマンズはなんでポシャったの?

61 19/05/17(金)23:41:07 No.592011555

>っていうかインヒューマンズはなんでポシャったの? X-MEN買収決まったから

62 19/05/17(金)23:41:12 No.592011579

セレスティアルズはデザインもイカレてるけどこれがものすごいデカいってのがヤバい

63 19/05/17(金)23:41:13 No.592011586

デアデビルもパニッシャーはもったいなさ過ぎるよなあ いっそのことキルズマーベル ブーイングの嵐になりそう

64 19/05/17(金)23:42:00 No.592011825

ネトフリ組は紹介する手間があるから出さなかった でも脚本家コンビがパワーマン好きだからなんとかあいつだけでもねじ込めないかと粘ったけど やっぱり尺が無くて諦めた

65 19/05/17(金)23:42:07 No.592011873

ポシャったも何もインヒューマンズはドラマになったろ!

66 19/05/17(金)23:42:21 No.592011949

キルズマーベルできるならゾンビーズ先に来そう 夢物語にはかわりないが

67 19/05/17(金)23:42:23 No.592011958

カービーのメカデザイン最高だよね

68 19/05/17(金)23:42:40 No.592012049

>ネトフリ組は紹介する手間があるから出さなかった >でも脚本家コンビがパワーマン好きだからなんとかあいつだけでもねじ込めないかと粘ったけど >やっぱり尺が無くて諦めた なるほどそんな感じの経緯があるのか

69 19/05/17(金)23:42:50 No.592012105

>キルズマーベルできるならゾンビーズ先に来そう で各マルチユニバースのデップーが集まる

70 19/05/17(金)23:43:10 No.592012196

su3072740.jpg えっカービィの謎メカを実写化!?

71 19/05/17(金)23:43:35 No.592012324

アッセンブルのアニメみたいにスコードロンスクワット敵に連れてこようぜ

72 19/05/17(金)23:43:59 No.592012452

ニューゴッズも実写化やるらしいしDCとマーベル両方でカービー祭りが開催される可能性があるんだよな

73 19/05/17(金)23:44:41 No.592012650

ウルトロンもアントマンが合流しないとな…って思ったらスタークの仕業になったし作品の合流状況とか関係なく選ばれるんだろうなって

74 19/05/17(金)23:44:53 No.592012704

これを実写で!? su3072750.jpg

75 19/05/17(金)23:44:57 No.592012723

権利の交通渋滞だけどトムホとデアデビルコラボしてくんねえかな…

76 19/05/17(金)23:45:32 No.592012912

社長版ウルトロンは原作より愛嬌があって性格が出るなって思った

77 19/05/17(金)23:45:56 No.592013038

>これを実写で!? >su3072750.jpg たまんねえ…

78 19/05/17(金)23:46:35 No.592013263

メリー・ポピンズみたいに見た目が大幅にリファインされる可能性あるからな!

79 19/05/17(金)23:46:43 No.592013315

原作には詳しくないんだけどサノスと並ぶ大ボス格って結構いるの?

80 19/05/17(金)23:47:22 No.592013516

サノス自体中ボスと大ボスの中間位な奴

81 19/05/17(金)23:47:33 No.592013565

>これを実写で!? su3072759.jpg

82 19/05/17(金)23:47:34 No.592013575

>原作には詳しくないんだけどサノスと並ぶ大ボス格って結構いるの? 死んだわけじゃないドルマムゥとか… シルバーサーファー…はF4だから出せねえな…

83 19/05/17(金)23:47:41 No.592013611

いっぱいいる

84 19/05/17(金)23:47:52 No.592013665

オンスロートはまだか

85 19/05/17(金)23:48:00 No.592013709

大物ヴィラン多いよねマーベル

86 19/05/17(金)23:48:41 No.592013911

>これを実写で!? >su3072759.jpg 友達ロボット来たな…

87 19/05/17(金)23:48:52 No.592013961

絶対無理だけどウェブヘッドウィズアウトフィアーとかボンバスティックバッグマンを見たい

88 19/05/17(金)23:48:59 No.592014015

人気のヴィランは大体F4かX-MEN側

89 19/05/17(金)23:49:21 No.592014116

MCUにはカービーが足りないからカービーパワーを炸裂させて欲しい

90 19/05/17(金)23:49:21 No.592014121

カービィの大ゴマ見てると不思議と元気が湧いてきてありがたい…

91 19/05/17(金)23:49:50 No.592014247

> またピムは後にアベンジャーズの敵となるウルトロンという知能を持ったロボットを開発してしまう[16]。さらにピムは実験中の事故により統合失調症を誘発する科学物質を吸引してしまい、逆の人格を持った「イエロージャケット」となってアベンジャーズの前に現れた。

92 19/05/17(金)23:50:02 No.592014299

>原作には詳しくないんだけどサノスと並ぶ大ボス格って結構いるの? 強さで見るとただのサノスレベルだと丁度論外と強キャラの中間くらいにいるから格下か格上ばかりな感じ 格で言うとここまで愛されてるのはいないんじゃないかな

93 19/05/17(金)23:50:05 No.592014318

セントリーほしいな

94 19/05/17(金)23:51:08 No.592014633

全宇宙のコレクション集めてるおっさんとか格闘場作って殺し合わせてたおっさんとは本来はサノスよりやべーパワーもったおっさんたちだしな

95 19/05/17(金)23:51:21 No.592014697

今アベに出てるXMENキャラってどういう扱いになってんの

96 19/05/17(金)23:51:47 No.592014815

ニューヨークのカービィ美術館に行きてえ…

97 19/05/17(金)23:52:05 No.592014915

>> またピムは後にアベンジャーズの敵となるウルトロンという知能を持ったロボットを開発してしまう[16]。さらにピムは実験中の事故により統合失調症を誘発する科学物質を吸引してしまい、逆の人格を持った「イエロージャケット」となってアベンジャーズの前に現れた。 これがあるからアントマンの映画化大丈夫かな…全然撮影始まらないし…って思ったけど二代目を主人公にしたのは大英断だと思ったよ

98 19/05/17(金)23:52:27 No.592015030

人気も含めた格でいうとドゥームとかマグニートレベルじゃないか

99 19/05/17(金)23:52:36 No.592015073

>原作には詳しくないんだけどサノスと並ぶ大ボス格って結構いるの? インフニティガントレットそのものは別次元の格だからおいとくにしてもヒーロー総がかりで結構な犠牲を出しながら戦った大ボスはたくさんいる オンスロートなんかは(歴史の長い作品をリブートさせる理由のための設定とはいえ)アベンジャーズの主要メンバーの大半と刺し違えてる

100 19/05/17(金)23:52:54 No.592015159

個人的にはオンスロートみたいなぁ

101 19/05/17(金)23:53:22 No.592015300

原作ピム博士ほんとうにクズなのでマジでやるの?!って思ったらスコット主役でとても安心した

102 19/05/17(金)23:53:53 No.592015492

オンスロートってそんなアンチモニターみたいなポジションだったんだ…

103 19/05/17(金)23:54:09 No.592015575

>カービィの大ゴマ見てると不思議と元気が湧いてきてありがたい… キングの見開きいいよね パウワァがあふれてる

104 19/05/17(金)23:54:24 No.592015653

コミックピムはクズだけどそれなりに理由あったから… 映画ピムはシンプルなクソコテジジイになりもうした

105 19/05/17(金)23:54:26 No.592015668

>個人的にはオンスロートみたいなぁ ダークフェニックスもやった上でこれやるとあのハゲがまじでクズ野郎になるからどうかな…

106 19/05/17(金)23:54:51 No.592015776

マンダリンはホンモノが別でいるんだろ? いると言え

107 19/05/17(金)23:54:54 No.592015798

そしてリブート版として始動したヒーローズリボーンシリーズは色々あって別世界の出来事扱いになるのであった……みんなもどってきた……

108 19/05/17(金)23:56:10 No.592016195

>ダークフェニックスもやった上でこれやるとあのハゲがまじでクズ野郎になるからどうかな… そもそもX-MENはまたリセットされるじゃないの

109 19/05/17(金)23:56:16 No.592016222

アナイアレーションやろうぜ

110 19/05/17(金)23:56:32 No.592016302

>そしてリブート版として始動したヒーローズリボーンシリーズは色々あって別世界の出来事扱いになるのであった……みんなもどってきた…… まあヒーローズリターンはかなり盛り上がったからいいんじゃないかな

111 19/05/17(金)23:56:58 No.592016434

ハゲはクズだよ

112 19/05/17(金)23:57:17 No.592016538

ここはヴィジョンが蘇らないままの現状に絶望したワンダに暴走してもらおう

113 19/05/17(金)23:57:47 No.592016673

原作ウルトロンのことなんか記憶違いしてて ピム博士が失った信頼を取り戻すためにアベンジャーズを襲うクソ強いロボを作ってピンチになったら自分が倒して信頼回復するためのロボだと思い込んでたんだけどそれは別のロボだった…

114 19/05/17(金)23:58:39 No.592016946

>まあヒーローズリターンはかなり盛り上がったからいいんじゃないかな それはそう思います

115 19/05/17(金)23:59:13 No.592017124

>人気も含めた格でいうとドゥームとかマグニートレベルじゃないか 一作品の宿敵キャラってイメージが強くて全体の大ボスってイメージじゃないんだよな 人気はすごいんだが

116 19/05/18(土)00:00:46 No.592017631

もうスタンリーは出ないのかな… 生前にいっぱい使えそうな素材撮ってたと聞くが

117 19/05/18(土)00:02:12 No.592018131

>人気も含めた格でいうとドゥームとかマグニートレベルじゃないか >一作品の宿敵キャラってイメージが強くて全体の大ボスってイメージじゃないんだよな >人気はすごいんだが ドゥームはシークレットウォーズでボスやったし…

118 19/05/18(土)00:03:02 No.592018372

>もうスタンリーは出ないのかな… >生前にいっぱい使えそうな素材撮ってたと聞くが 負の遺産とともにスパイダーマンで消化される気がする

119 19/05/18(土)00:03:29 No.592018504

ドゥームとかマグニートってクロスオーバのシリーズやるとむしろ味方になるイメージだからな…

120 19/05/18(土)00:03:29 No.592018505

一応ゴーストライダーで実写化されてるメフィストも結構大物だよね

121 19/05/18(土)00:04:11 No.592018730

メフィストは原作インフィニティでも結構役割強かったな

122 19/05/18(土)00:04:39 No.592018885

メフィストは強さはともかく絡むと絶対とんでもないことになる

123 19/05/18(土)00:05:23 No.592019087

Dr.ドゥームをF4の最初の映画でしか知らないから本国で人気あるキャラだと知らなかった

124 19/05/18(土)00:06:02 No.592019312

サノスやったらこれといって手軽なのいない気がする

125 19/05/18(土)00:06:02 No.592019313

あんまり凄すぎるの連れてくるとスーパーパワー盛ってない一般人ヒーローたちが泣くからやめたげて… 爆死して出番一瞬だったけどせめてクロスボーンくらいのやつにしたげて…

126 19/05/18(土)00:06:54 No.592019600

そう考えるとヴィランの層の厚さではDCって凄いな

127 19/05/18(土)00:07:10 No.592019684

>サノスやったらこれといって手軽なのいない気がする ロキもやったしおなじみのメンツだと本当に征服者カーンぐらいなんだよな…

128 19/05/18(土)00:07:29 No.592019789

アポカリプスもなんか違う気がするしな

129 19/05/18(土)00:07:46 No.592019859

>ロキもやったしおなじみのメンツだと本当に征服者カーンぐらいなんだよな… リードの親父だっけ?

130 19/05/18(土)00:07:58 No.592019935

>そう考えるとヴィランの層の厚さではDCって凄いな あっちはあっちでスーパーマンだけで十分だな…ってなるという

131 19/05/18(土)00:08:20 No.592020051

サノスの色変えてアポカリプス出そう

132 19/05/18(土)00:09:19 No.592020339

XMEN相手ならジャガノとかオンスロートとかいるけど アヴェンジャーズで相手してもなんもつまらん気がするな

133 19/05/18(土)00:09:20 No.592020350

>>ロキもやったしおなじみのメンツだと本当に征服者カーンぐらいなんだよな… >リードの親父だっけ? 同姓同名の別人だよ

134 19/05/18(土)00:09:23 No.592020366

ダークフェニックス編やってアベンジャーズvsエックスメンでもいいかもね

135 19/05/18(土)00:10:04 No.592020556

>原作ウルトロンのことなんか記憶違いしてて >ピム博士が失った信頼を取り戻すためにアベンジャーズを襲うクソ強いロボを作ってピンチになったら自分が倒して信頼回復するためのロボだと思い込んでたんだけどそれは別のロボだった… なんかミスターインクレティブで見た気がする

136 19/05/18(土)00:10:28 No.592020670

邪悪なスクラル人のみなさんに地球来てもらうか… がんばってゴリウー倒してきてやってきてね

137 19/05/18(土)00:10:45 No.592020763

F4は思い切ってリブートできるけどX-MENはやり辛くない?

138 19/05/18(土)00:11:42 No.592021046

>そう考えるとヴィランの層の厚さではDCって凄いな JLはドゥームズデイやエンチャントレスが早々に退場してるけど大丈夫なの… スーパーマンが圧勝しない程度な上に他のメンツも活躍できるちょうどいい感じで バッツのジョーカーみたいな単独映画の宿敵ポジションには使わないようなボスでちょうどいい奴…

139 19/05/18(土)00:13:08 No.592021430

>アポカリプスもなんか違う気がするしな あれは大クロスオーバーなんだけどX-MENだけじゃないとおかしいしね

140 19/05/18(土)00:13:09 No.592021434

アヴェンジャーズってここ20年であたらしい敵いるんだろうか

141 19/05/18(土)00:13:53 No.592021639

アベンジャーズvsミューティー!

↑Top