虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/17(金)15:00:07 とうと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/17(金)15:00:07 No.591885362

とうとう紛失してしまった… 体調悪い時に限ってこういうミスをするの辛いね…

1 19/05/17(金)15:00:59 No.591885475

紐つけとけ

2 19/05/17(金)15:01:01 apA2dquU No.591885479

今日初めて3500円くらいの青歯イヤホン買って使ってるけど結構快適でいいねこれ 8s使いだから充電しながら音楽聴けるのが素晴らしい

3 19/05/17(金)15:01:37 No.591885551

これ無くすよな

4 19/05/17(金)15:02:16 No.591885632

そういうこともあるさ ゆっくり寝ろ

5 19/05/17(金)15:02:25 apA2dquU No.591885664

カナル型の方がいいんじゃないの落ちづらいし

6 19/05/17(金)15:02:50 apA2dquU No.591885725

安いの使い捨ててくのがいいぞ一番

7 19/05/17(金)15:03:13 No.591885772

カナル型みたいにズボッと突っ込むならまだ抜けにくいし 抜け出したらすぐ気づくんだけどな

8 19/05/17(金)15:03:14 No.591885776

もう耳鼻科で中耳に内蔵してくれないものか

9 19/05/17(金)15:04:12 No.591885907

アップル製でカナルタイプのあるの?

10 19/05/17(金)15:04:29 No.591885952

頑なにカナル型出さない林檎

11 19/05/17(金)15:05:32 No.591886111

外さなければいいのに

12 19/05/17(金)15:05:40 No.591886128

ヘドバンしても落ちない~とかレビューしてる人いるけど 年取ったら皮膚から脂が出てくるんだよ…

13 19/05/17(金)15:05:43 No.591886137

完全ワイヤレス使ってみたいけどそうやってうっかり無くしそうだから コードついてるワイヤレスで妥協しちゃう

14 19/05/17(金)15:06:25 No.591886232

昔のゼンハイザーみたいに外耳にフィットするクリップ式にしたらいいのに

15 19/05/17(金)15:06:30 No.591886247

カナル型は危ないからダメ

16 19/05/17(金)15:06:37 No.591886263

>紐つけとけ 角を矯めて牛を殺すような話だ

17 19/05/17(金)15:06:44 No.591886278

結局左右コードでつながってるワイヤレスが正解だと思う 落ちるストレスないし マスターとスレーブもないし

18 19/05/17(金)15:07:03 No.591886316

これとApple WatchしてるとSF感ある

19 19/05/17(金)15:07:59 No.591886433

カナル型にしなくてもいいけど滑り止めは付けて欲しい

20 19/05/17(金)15:08:38 No.591886507

ワイヤレスで周囲の音がちゃんと聞こえる安いイヤホンってなんかないかな?

21 19/05/17(金)15:09:25 No.591886611

落としたらもう戻ってこない覚悟を要する

22 19/05/17(金)15:09:42 No.591886667

>ワイヤレスで周囲の音がちゃんと聞こえる安いイヤホンってなんかないかな? これ

23 19/05/17(金)15:10:12 No.591886731

落としてるの集めて売ろうかな

24 19/05/17(金)15:10:33 No.591886784

>これ 安いのでもこれくらいの値段なのか…

25 19/05/17(金)15:10:44 No.591886807

まあ売れると思うけど そんなに落ちてるのかい

26 19/05/17(金)15:10:57 No.591886849

いずれ音は悪くても100均で買えるワイヤレスイヤホンとか出るんだろうか 早く出してくれ

27 19/05/17(金)15:11:42 No.591886937

>頑なにカナル型出さない林檎 俺カナル型苦手だから気持ちわかる

28 19/05/17(金)15:11:54 No.591886970

ダウンタウンの松本もカナル型を出せや!って色んな番組で怒鳴ってるね

29 19/05/17(金)15:11:58 No.591886980

満員電車でポロリしたりするんかなこれ

30 19/05/17(金)15:12:11 No.591887005

カナルは耳悪くしたりすんの?

31 19/05/17(金)15:12:19 No.591887027

>いずれ音は悪くても100均で買えるワイヤレスイヤホンとか出るんだろうか 音が悪いのはまだいいけど粗悪品だと右だけブツブツブツって切れたりするから… スレ画はそうならなくて凄い

32 19/05/17(金)15:12:38 No.591887064

>安いのでもこれくらいの値段なのか… https://s.kakaku.com/item/K0001109175/ じゃあこれとかどう? スポーツ用だから外音よく聴こえるよ

33 19/05/17(金)15:12:42 No.591887069

青歯イヤホンといえばこれのイメージなんだけど今はスレ画みたいなのが主流なの?

34 19/05/17(金)15:12:48 No.591887079

気づかないだけで意外と軍手みたいに落ちてたりするんだろうか

35 19/05/17(金)15:12:51 No.591887090

紛失したらまた買ってくれるからね

36 19/05/17(金)15:13:36 No.591887195

ぬこみたいに落ちてるイヤホンに「見かけたら帰ってくるように言って」と伝えたら数日後に帰ってこないかしら

37 19/05/17(金)15:13:49 No.591887224

カナル型はなんか俺の耳だと外れるんだよな 逆にiPhoneのやつはすっごいしっくりくる iPhoneの人もそう言う耳の形なんだと思う

38 19/05/17(金)15:14:32 No.591887341

ポロリしたくなかったらPowerBeats Proを買えとアップル様は仰ってる

39 19/05/17(金)15:15:01 No.591887404

滑り止めのゴムみたいなの別売りしてたりしないの?

40 19/05/17(金)15:15:23 No.591887457

それでも僕は有線派

41 19/05/17(金)15:15:47 No.591887525

>PowerBeats Proを買え 知らんかった カッコいいなこれ

42 19/05/17(金)15:16:00 No.591887561

かわいい手袋みたいに首の後ろを通すヒモをつけよう

43 19/05/17(金)15:16:22 No.591887603

繋がってる奴は見た目がな… 折角無線なのに

44 19/05/17(金)15:16:23 No.591887607

別売りのすべり止めはケースに仕舞えないから

45 19/05/17(金)15:16:39 No.591887636

こういうの絶対無くすの分かってるから俺は有線だ…

46 19/05/17(金)15:17:03 No.591887684

今はうどん以外もいっぱいあるし そっちの方が使い勝手良さそうだ

47 19/05/17(金)15:17:22 No.591887739

音ゲーするとズレる?

48 19/05/17(金)15:17:42 No.591887784

>https://s.kakaku.com/item/K0001109175/ >じゃあこれとかどう? >スポーツ用だから外音よく聴こえるよ 汗かきだからこれ良さそう ありがとう

49 19/05/17(金)15:17:51 No.591887808

>音ゲーするとズレる? らしい

50 19/05/17(金)15:18:33 No.591887900

時々道端で潰れてるのを見かける

51 19/05/17(金)15:19:10 No.591887971

無線に遅延はつきものだからそこは諦めるしかない 動画程度だったらそこまで気にならんけど

52 19/05/17(金)15:19:12 No.591887978

なくしそうだからクビにかける紐みたいなの買おうと思うけどじゃあワイヤレスの意味とは…ってなって買えない

53 19/05/17(金)15:19:52 No.591888064

完全分離型はTWSP対応のがいいよ iPhoneでは関係ないけど

54 19/05/17(金)15:20:23 No.591888129

片方排水口にポロッと落とすだけで7000円の出費はかなり痛い

55 19/05/17(金)15:20:28 No.591888143

>なくしそうだからクビにかける紐みたいなの買おうと思うけどじゃあワイヤレスの意味とは…ってなって買えない ?

56 19/05/17(金)15:20:30 No.591888154

保管の仕方次第じゃないのか?

57 19/05/17(金)15:20:31 No.591888155

音ゲーも音ゲー側でタップタイミング合わせればそんなにきにならんくなる

58 19/05/17(金)15:21:26 No.591888271

どこで失くしたかによるけどもしBluetooth範囲内にあるなら「iPhoneを探す」からデカ目の音鳴らせるよ 俺はそれでソファの隙間から救いだした

59 19/05/17(金)15:21:41 No.591888311

踏んで壊しました

60 19/05/17(金)15:21:52 No.591888336

ネックバンド式がリスクとか含めて一番楽

61 19/05/17(金)15:22:09 No.591888381

完全分離型はこういうリスクあるよねって言っても大抵そうそう落ちねーよって返ってくるけど 紛失のケースの9割は酔っ払うか体調不良でやらかすか着脱時のミスだから耳から落ちやすいかどうかなんて全く関係ないんだよな…

62 19/05/17(金)15:22:40 No.591888443

>なくしそうだからクビにかける紐みたいなの買おうと思うけどじゃあワイヤレスの意味とは…ってなって買えない 首の後ろに回す奴は意外と気にならなくなるぞ イヤホンから本体入れてる服ポケットにコード通ってないだけでもかなり違う あと不意に片耳外れても安心

63 19/05/17(金)15:23:11 No.591888524

ネックバンドはダサい

64 19/05/17(金)15:23:33 No.591888565

>首の後ろに回す奴は意外と気にならなくなるぞ >イヤホンから本体入れてる服ポケットにコード通ってないだけでもかなり違う >あと不意に片耳外れても安心 買おうかな… なくすリスクを考えるとそっちの方がいいよな

65 19/05/17(金)15:23:51 No.591888613

ファッションでつけるならまずイヤホンって選択肢がありえない

66 19/05/17(金)15:24:09 No.591888651

>とうとう紛失してしまった… 俺も寝ぼけてケースだけ置き忘れた事あるから小さいのは良し悪しだよなとは思った幸い見つかったけど充電ケースだけ無くすって

67 19/05/17(金)15:24:20 No.591888676

ダサいダサくないでイヤホン買ってない…

68 19/05/17(金)15:24:25 No.591888684

スレ画2万もするのか… 類似品は当たり外れありそうだな

69 19/05/17(金)15:24:56 No.591888763

言いにくいけど付けた時にダサい云々で言ったらスレ画がぶっちぎりでダサいと思う…

70 19/05/17(金)15:25:34 No.591888846

ネックバンドなら片耳ずつとかやらんでも充電しながら使うのも簡単に出来るしな 首からケーブル生やして充電してる人みたいになるけど

71 19/05/17(金)15:26:06 No.591888920

完全ワイヤレスのはユニット自体大きくなりがちだしね

72 19/05/17(金)15:26:19 No.591888952

>言いにくいけど付けた時にダサい云々で言ったらスレ画がぶっちぎりでダサいと思う… 街中で付けて歩いてる人沢山居るけどそんなにダサい奴で溢れ返ってる?

73 19/05/17(金)15:26:49 No.591889018

白の時点で目立つからな まぁスレが選ぶ時点でデザインか音質じゃなくて利便性目当てだろうし

74 19/05/17(金)15:26:52 No.591889026

iphoneに付いてるのは音漏れ酷いよね よく音漏れしてるの気づいてない人いる

75 19/05/17(金)15:26:57 No.591889040

>言いにくいけど付けた時にダサい云々で言ったらスレ画がぶっちぎりでダサいと思う… スレ画の性能はほぼ文句なしにいいんだけど もしブラックバージョンが出たら即皆そっちに群がるくらいには装着時の見た目がダサい

76 19/05/17(金)15:27:04 No.591889056

耳穴の前にあるポコってした突起のとこにもう埋め込み式イヤホンとか開発して手術で入れてほしい

77 19/05/17(金)15:27:11 No.591889068

iphone探すのairpodsは家にないと無力… あと電池が飛んでる気がしなくもないけど airpodsはケース入ってると放電なかなかしないからな…

78 19/05/17(金)15:27:22 No.591889093

>音ゲーするとズレる? ゲームによっては補正あるけどそもそも音ゲーやるなら有線の使えって話だし

79 19/05/17(金)15:27:34 No.591889123

耳からうどん垂れてるようにしか見えないもん

80 19/05/17(金)15:27:41 No.591889141

>ダサいダサくないでイヤホン買ってない… そもそも「」が何のイヤホン付けてようが誰も気にしないし どんだけ奇抜なイヤホン付けてようとも

81 19/05/17(金)15:27:54 No.591889172

キョロ充が気にしてるだけだからね

82 19/05/17(金)15:28:18 No.591889231

スレ画って形的に耳の穴に入らなさそうなんだけど耳介にぶら下がってるだけになるの?

83 19/05/17(金)15:28:24 No.591889246

カナル型はカナル型でハウジングが出っ張ったりしてるのもあるからなぁと思う

84 19/05/17(金)15:28:37 No.591889273

どう見てもうどんの切れ端だがケースはシンプルでいい

85 19/05/17(金)15:28:56 No.591889331

いや音漏れシャカシャカしてるのは普通に考えて迷惑

86 19/05/17(金)15:29:28 No.591889417

カナル型がないからサードパーティーのを買うしかないんだよな そっちの方が安いってあるけども

87 19/05/17(金)15:29:31 No.591889425

首掛けワイヤレスかつ耳を挟むのでそとの音が聞こえるやつだとambieというのは覚えてる ポケモンコラボ出してたから

88 19/05/17(金)15:29:33 No.591889429

>スレ画って形的に耳の穴に入らなさそうなんだけど耳介にぶら下がってるだけになるの? 普通の人ならフィットする

89 19/05/17(金)15:29:43 No.591889453

インナーイヤーはコードが触れるとゴツゴツ鳴るの苦手だ… どうにかならないかな

90 19/05/17(金)15:29:49 No.591889464

音漏れきにするの自体がガラパゴスだからそこの改善はまぁないでしょ 向こうだと外の音聞こえない方が問題視されるし

91 19/05/17(金)15:29:54 No.591889478

我が家はapollo7だけどカナル型じゃないと音漏れが不安 これは音漏れ大丈夫なのかな?

92 19/05/17(金)15:30:07 No.591889514

俺オークだからフィットしない

93 19/05/17(金)15:30:50 No.591889601

>カナル型がないからサードパーティーのを買うしかないんだよな >そっちの方が安いってあるけども A10チップついてるXbeatsがカナル派の鉄板になってるんじゃないか今 iOS製品向けに偏りすぎて他の機器でいまいち使いにくい点はあるけど

94 19/05/17(金)15:31:02 No.591889633

俺きのこ入らないぐらい耳の穴小さいから付けられないかも

95 19/05/17(金)15:31:11 No.591889651

電車内ではマックスの半分くらいまでだよなぁ音量出しても それ以上だとあのそこそこうるさい環境でも他人から聞こえる

96 19/05/17(金)15:31:50 No.591889739

むしろカナル型嫌いだから選択肢がほぼ無い

97 19/05/17(金)15:32:06 No.591889792

外音取り込み機能流行らねーかなと思ってるけど知る限りソニーくらいしかやらない

98 19/05/17(金)15:33:10 No.591889925

アメリカだと音漏れ自体を気にしないのか音漏れするような距離に他人が近寄ることがまずないのか 両方かね

99 19/05/17(金)15:33:30 No.591889975

ソニーのイヤホンは完全に外れだった、右だけブツブツする 多分BOSEとかが当たり

100 19/05/17(金)15:33:56 No.591890040

やっぱり他社の製品と比べるとAirpodsとBeatsは遅延少ないね

101 19/05/17(金)15:34:50 No.591890148

スレ画は無くしても片方だけとかでも買えるよ 落ちたの見つかんねーなーって探してるうちにだけんにやられたから買った

102 19/05/17(金)15:35:21 No.591890227

>多分BOSEとかが当たり BOSEも切断と遅延酷いし何より見た目が…

103 19/05/17(金)15:35:48 No.591890287

>アメリカだと音漏れ自体を気にしないのか音漏れするような距離に他人が近寄ることがまずないのか >両方かね アメリカにも交通機関があるのをご存知ない…?

104 19/05/17(金)15:36:10 No.591890338

落として紛失が怖い俺には耳掛けイヤホン程度が丁度いい

105 19/05/17(金)15:36:27 No.591890372

BOSEのは現物見てあまりのでかさにびびった

106 19/05/17(金)15:37:25 No.591890509

これって通話できるの?

107 19/05/17(金)15:37:43 No.591890550

自分はむしろカナルタイプがダメなんで青歯だと選択肢なくて困る・・・

108 19/05/17(金)15:37:46 No.591890557

アメリカは車社会だからあんまりサブウェイ乗ってないよ バスとケーブルカーくらいじゃない

109 19/05/17(金)15:38:11 No.591890621

スレ画は結構距離離れても途切れず聴こえるから家や車にスマホ忘れたのをちょっと離れてから気付く…

110 19/05/17(金)15:38:25 No.591890660

>これって通話できるの? できるよ

111 19/05/17(金)15:40:44 No.591890983

>アメリカにも交通機関があるのをご存知ない…? NYですら日本の通勤通学ほど酷い事にはならないから音漏れは気にするレベルではない

112 19/05/17(金)15:41:15 No.591891060

むっちゃ耳から水分が出るから耳塞ぐタイプの奴使えないのがキツい カナルタイプでコーンが剥がれると言う…

113 19/05/17(金)15:41:21 No.591891079

ネックバンドタイプのやつ使ってるけど薄着の季節にになると上着で隠せなくてなんとなく気恥ずかしくなる

114 19/05/17(金)15:43:49 No.591891413

こいつは失くした事ないけどペンシルは二回紛失した…

115 19/05/17(金)15:44:36 No.591891507

>できるよ どうやって音拾ってんだろ 会話だけじゃなく周りの音全部拾いそう

116 19/05/17(金)15:44:54 No.591891550

>自分はむしろカナルタイプがダメなんで青歯だと選択肢なくて困る・・・ 基本カナル型しかない気がするな…ずっとヘッドフォン選んでたわ 夏の暑さと重さがきつい…

117 19/05/17(金)15:45:44 No.591891649

カナル型好きだからずっとzoloのやつ使ってる

118 19/05/17(金)15:46:18 No.591891724

イヤホン見えてるとダサいの感覚がわかんないな

119 19/05/17(金)15:46:25 No.591891736

ペンシルはダサいけどパッド一体ではめ込めるケース使ってるから無くさない家でペンシル充電コネクタを掃除機に吸い込みそうになるが

120 19/05/17(金)15:48:17 No.591892010

切断ひどいのは不良品の可能性あるからサポセンに相談するといいかもしれん

121 19/05/17(金)15:51:02 No.591892381

イヤホンというか あのスティック状の部分がダサく見えるんじゃないの ダサいというか今までのものからの変化に対する違和感って方が正しい気もするが

122 19/05/17(金)15:53:03 No.591892679

スポーツタイプを考えると完全分離型はどうしても安いのなくて まあいいかと普通のBTタイプ使ってる

123 19/05/17(金)15:53:13 No.591892701

アナル型は蒸れるのが辛い

124 19/05/17(金)15:54:02 No.591892817

上でpowerbeats proつってたけどもう日本で注文出来るの?

125 19/05/17(金)15:54:17 No.591892852

AirPods気になってるんだけどEarPodsがいまいちフィットしない耳だと買わない方が無難かな?

126 19/05/17(金)15:55:08 No.591892964

近くにヨドバシとか大きめの店あるなら試着させて貰えるはずよ 性質上店の人いる目の前でだけど

127 19/05/17(金)15:57:09 No.591893243

>アップル製でカナルタイプのあるの? 昔あったけどもうない 

128 19/05/17(金)15:57:22 No.591893273

外音取り込み機能目当てでglidicの使ってる マイク性能はそんなでもないけど尼で6000円位だったしこんなもんかなって

129 19/05/17(金)15:57:33 No.591893299

基本電車の中で使うから音漏れしやすいスレ画はどうしても選択肢から外れてしまう

130 19/05/17(金)15:57:40 No.591893316

>AirPods気になってるんだけどEarPodsがいまいちフィットしない耳だと買わない方が無難かな? ちょっとかがんだだけでポロっと落ちて何回か無くしそうになったわ

131 19/05/17(金)15:58:10 No.591893381

1万円台でおすすめのワイヤレスなんかない?

132 19/05/17(金)15:58:54 No.591893474

画像のしか使ったことないから 他のに乗り換える方がペアリング速度とかデバイス切り替えの面で躊躇してしまう

133 19/05/17(金)16:00:03 No.591893641

結局iPhoneの純正有線タイプ使ってる コードが破れたりしたときはオクで探して購入してる 結構付属の純正使ってない人も多いから新古品が安く買えるし

134 19/05/17(金)16:00:58 No.591893788

>バスとケーブルカーくらいじゃない ボストンとシカゴは地下鉄発達してるし シアトルと言えば路面電車

135 19/05/17(金)16:02:01 No.591893939

耳にかけるやつでSFとかロボットアニメっぽくてかっこいいのとかないのかな

136 19/05/17(金)16:03:19 No.591894133

というかアメリカとは都市の人口密度が違いすぎる… 東京が異常すぎる

137 19/05/17(金)16:05:45 No.591894458

>耳にかけるやつでSFとかロボットアニメっぽくてかっこいいのとかないのかな コールセンターでお馴染みのJabraさんとかいかが? su3071814.jpg

138 19/05/17(金)16:07:19 No.591894668

安物買ったらピーピーうるさくて 青歯でも同じくらいの値段のヘッドセットのがマシだった

139 19/05/17(金)16:09:28 No.591894972

>自分はむしろカナルタイプがダメなんで青歯だと選択肢なくて困る・・・ 思ったより使い勝手いいこれで su3071819.jpg

140 19/05/17(金)16:14:34 No.591895649

powerbeats proググってみたけど結構お高いのね…

141 19/05/17(金)16:15:10 No.591895723

耳の穴に突っ込むの嫌だから耳に引っ掛けるタイプの無線イヤホンないのかな

142 19/05/17(金)16:17:48 No.591896082

逆にbeatsXは安くなってる気がするのは気のせいかな

143 19/05/17(金)16:20:41 No.591896464

スレ画ポケットに入れたまま洗濯したけどまだ動いてるのが不思議だ…

144 19/05/17(金)16:21:48 No.591896617

ホームでケースごと落としたら運悪く線路に落ちて行ったけど特に割れずに済んだ思い出

↑Top