今ゾヌ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/17(金)13:53:32 No.591876145
今ゾヌーダ倒したんだけどナニコレ…
1 19/05/17(金)13:54:03 No.591876218
こんなんが待ち受けていようと戦う
2 19/05/17(金)13:56:09 No.591876514
いやあ今クリアしましたけどラミィ以外にヒロインは考えられませんね…
3 19/05/17(金)13:56:54 No.591876615
カッコいいだろう!
4 19/05/17(金)13:58:19 No.591876819
今回の主題歌けっこう好きだけどラスボス戦に合わねえな!と思いながら聴いてた 戦ってるうちに社長のテーマなんじゃないかと思いはじめた
5 19/05/17(金)13:58:59 No.591876893
スーパーロボット スーパーロボット!
6 19/05/17(金)14:01:33 No.591877251
タイトル画面の基地ってラスボスが勝って支配計画始めた場合の第一歩を描いたものだったのかな?
7 19/05/17(金)14:02:08 No.591877333
独善的だけど一応地球の発展は考えてたし元英雄の末路として書いたとすれば メタ視抜いた市民からの目線だと少したって落ち着いたら自軍も似たような目線で見られるんだろうなってちょっと思った
8 19/05/17(金)14:02:36 No.591877401
>タイトル画面の基地ってラスボスが勝って支配計画始めた場合の第一歩を描いたものだったのかな? 言われるまで気づかなかった…
9 19/05/17(金)14:02:58 No.591877458
最強の無職だぞ喜べ
10 19/05/17(金)14:03:39 No.591877544
>メタ視抜いた市民からの目線だと少したって落ち着いたら自軍も似たような目線で見られるんだろうなってちょっと思った 人類の意志を統一するためネオジオンを叩く!する軍団だからね
11 19/05/17(金)14:03:44 No.591877556
元社長は絵に描いたような過去の栄光にしがみ付いてる老害だから 温故知新して前に進もうぜ!ってTのテーマに凄い合致したラスボスではある
12 19/05/17(金)14:04:12 No.591877609
後半ちょっと時間足りなかったのねってなった
13 19/05/17(金)14:06:03 No.591877860
当初の予定だとVとXのキメラ融合したようなラスボスも出す筈が没になって急遽用意された感じのするおじさん達
14 19/05/17(金)14:07:10 No.591877995
>言われるまで気づかなかった… ゲーム初めたときはオービットベース?いや違うな…オービットベースの代わりのオリジナルの宇宙基地かな?と思って進めたらオービットベース普通にあるな…ってなって クリアしたあとまたタイトル画面見たらこれって…ってなった
15 19/05/17(金)14:07:31 No.591878036
力入れるところは力入ってるし凄いけどだからこそ雑な部分も目立つよね
16 19/05/17(金)14:08:19 No.591878132
なんだかんだ7周した 不満点はあるがゲームとしては充分だしこの先DLCがあるかもしれないっぽくて嬉しい
17 19/05/17(金)14:09:03 No.591878219
物語的に最後までやるわけにはなと思ってたけど楽園追放がほんとあっという間に終わった 戦艦フロンティアセッターとは言わないけどディンゴと協力したりもう1個武装欲しかった
18 19/05/17(金)14:09:21 No.591878259
>力入れるところは力入ってるし凄いけどだからこそ雑な部分も目立つよね おのれバンプレスト議員!裏でずっと裏切ってたんですね!! それはそうとDLCシナリオでみなさんにプレゼンしますね!!
19 19/05/17(金)14:09:48 No.591878312
ノーマルルートはメンタルやられる無職中年 困難ルートは濃厚なエイム!ダイマ! 異世界とか異星人とか超常的存在とかロボとかじゃない久々の人間くさいラスボスを堪能できた
20 19/05/17(金)14:09:50 No.591878316
ラストマップは半笑いでプレイできるから爽やかにエンディング見れていいよね!
21 19/05/17(金)14:10:05 No.591878340
後半の細かいシナリオや演出ももっと練れていればね 全体としては楽しんだけれども
22 19/05/17(金)14:10:06 No.591878343
Shoot Down!
23 19/05/17(金)14:10:17 No.591878375
バーカ!滅びろウィンキーとバンプレスト!
24 19/05/17(金)14:10:30 No.591878417
>おのれバンプレスト議員!裏でずっと裏切ってたんですね!! >周りに当たり散らさないように部屋に籠ってますね!!
25 19/05/17(金)14:11:04 No.591878500
>不満点はあるがゲームとしては充分だしこの先DLCがあるかもしれないっぽくて嬉しい 単なる最初期からたくさんパーツもらえるDLCシナリオ追加だけで別に大きなストーリー追加はないぞ
26 19/05/17(金)14:11:13 No.591878519
>不満点はあるがゲームとしては充分だしこの先DLCがあるかもしれないっぽくて嬉しい まだDLCあるの?
27 19/05/17(金)14:11:25 No.591878545
一応議員と司令官死んでるからなぁ
28 19/05/17(金)14:11:47 No.591878593
>単なる最初期からたくさんパーツもらえるDLCシナリオ追加だけで別に大きなストーリー追加はないぞ >まだDLCあるの? 攻略本に高難易度DLC出すね!って書いてなかった?
29 19/05/17(金)14:11:50 No.591878598
巴武蔵君!!!!!!
30 19/05/17(金)14:12:07 No.591878635
>ラストマップは半笑いでプレイできるから爽やかにエンディング見れていいよね! 困難ルートラスボスほんほんこういう敗北条件ね次で殲滅すればいいやと思ったら次のターン普通にゲームオーバーになって笑った
31 19/05/17(金)14:12:23 No.591878674
>まだDLCあるの? 25日に恒例のパーツたくさんもらえるDLCシナリオが有料配信されるだけ
32 19/05/17(金)14:13:08 No.591878764
光しね! 光しね! 光しね! (光しね!)
33 19/05/17(金)14:13:52 No.591878868
>攻略本に高難易度DLC出すね!って書いてなかった? それが25日に配信される恒例の周回支援パックなんですよ
34 19/05/17(金)14:14:44 No.591878980
えっ…それ別物だと思ってたのに…
35 19/05/17(金)14:14:47 No.591878987
>今回の主題歌けっこう好きだけどラスボス戦に合わねえな!と思いながら聴いてた >戦ってるうちに社長のテーマなんじゃないかと思いはじめた 1番が社長の胸中で それを打ち明けてサビでT3にボコられてるように見える
36 19/05/17(金)14:14:52 No.591878996
終わったと思ったら増援でしかも3回行動に行動不能持ちとか急にヤバいの突っ込んできたな?! 光殴ってばっかだこの人…
37 19/05/17(金)14:16:10 No.591879172
>後半の細かいシナリオや演出ももっと練れていればね これ以上の濃度でシャアとハマーンがイチャイチャするとか……
38 19/05/17(金)14:16:32 No.591879222
周回支援パック出るのは知ってるけど高難易度のDLCとは別じゃない? そもそも高難易度は確約されてたわけじゃないけど
39 19/05/17(金)14:16:53 No.591879276
>終わったと思ったら増援でしかも3回行動に行動不能持ちとか急にヤバいの突っ込んできたな?! >光殴ってばっかだこの人… 1周目は焦って先見入れ忘れて光が消し飛んだよ…… 2周目は先見祭りだったよ
40 19/05/17(金)14:17:19 No.591879335
他のDLCは100円くらいで遊べるのに追加はだいぶ強気な値段だな…
41 19/05/17(金)14:17:56 No.591879425
>えっ…それ別物だと思ってたのに… 周回支援パックは序盤から出来てパーツたくさんもらえるやつと後半に出来てパーツは貰えないやつに別れてるから後半のやつが難易度高めなんだろう… 今回Z3から恒例の今までの敵集合ステージ1つだけだったし敵集合ステージにあった防衛ラインとかなかったし
42 19/05/17(金)14:17:58 No.591879429
>他のDLCは100円くらいで遊べるのに追加はだいぶ強気な値段だな… 文句言うやつはもう触ってない時期だし
43 19/05/17(金)14:18:22 No.591879485
>他のDLCは100円くらいで遊べるのに追加はだいぶ強気な値段だな… パーツ多めだからね…
44 19/05/17(金)14:18:35 No.591879518
>他のDLCは100円くらいで遊べるのに追加はだいぶ強気な値段だな… まあバンナムはいつものことだし…… スマブラクラスにしろとは言わないけど12000円本体に3000円で初日DLCとかちょっと辛い
45 19/05/17(金)14:19:48 No.591879686
パーツ有り余ってダイナミックアーマーか奇跡の証くらいしか引き継がないのにこのレベルのパーツで周回の支援になるのだろうか…
46 19/05/17(金)14:20:06 No.591879717
>周回支援パック出るのは知ってるけど高難易度のDLCとは別じゃない? >そもそも高難易度は確約されてたわけじゃないけど アップデートでEXハードモード復活!!
47 19/05/17(金)14:22:59 No.591880146
言い方からしてEXハードが今後出てくる可能性は高いと思う それまでT遊んでるかはわからん
48 19/05/17(金)14:23:52 No.591880282
今回労力的に1.5本分ぐらいのタイトスケジュールだったし多少の粗は大目に見ても良いかなと アウトロー組が色々と熱かったから評価甘くなってる点は認める
49 19/05/17(金)14:24:31 No.591880359
>アウトロー組が色々と熱かったから評価甘くなってる点は認める いいよね元アウトローっぽいドモンが アウトローの面々を心配しつつも導いて それを見守る超絶アウトローの海賊とか
50 19/05/17(金)14:25:04 No.591880435
Xから片方のルートに力入れすぎてもう片方がお粗末になってる傾向ある
51 19/05/17(金)14:27:01 No.591880715
難易度的に一番難しかったのは一週目エキスパでのGアイランドシティ序盤の 勇者ロボとトライダー勢だけでペンギンと戦う所だった 終盤の宇宙怪獣手ごわいけどもうその頃には鍛えた童貞らを突っ込まして残りがおこぼれ頂戴プレイに走ってた
52 19/05/17(金)14:29:58 No.591881153
あの年増強いよな…
53 19/05/17(金)14:31:28 No.591881375
硬い強い
54 19/05/17(金)14:32:38 No.591881553
マイトガインの敵で一番厄介に感じる
55 19/05/17(金)14:32:44 No.591881573
もう4周目だし正直パーツも金もいらんけど41話クリア後に見られる追加シナリオ気になるな…
56 19/05/17(金)14:33:35 No.591881688
初マイトガインのステージでおばさん硬くて困った
57 19/05/17(金)14:36:35 No.591882117
>もう4周目だし正直パーツも金もいらんけど41話クリア後に見られる追加シナリオ気になるな… 来訪者Xじゃなくてもうひとつあるのか……
58 19/05/17(金)14:37:53 No.591882295
パーツいらないからシナリオだけ他のDLCと同じ値段でくれ
59 19/05/17(金)14:39:09 No.591882463
もう何度も言われてると思うけどあえて言う やっぱ開発期間一年は無茶だって!Xまではまぁ時間なかったんだろうなって目をつぶれる感じだったけど スレ画は明らかに未完成というか急造で仕上げたんだなって丸わかりなくらい雑な部分が多くて 意欲的な新規参戦作や魅力的なオリキャラが生かし切れてなくて歯がゆい辛い せっかく海外市場が開拓できたんだからバンナムはもっと開発期間を設けろというかIPを大事にしろよ!
60 19/05/17(金)14:40:13 No.591882616
見てない特殊台詞大量にあるだろうしスペシャルディスク欲しい
61 19/05/17(金)14:42:06 No.591882892
OGって作ってるのかな MD出たのPS3だしだいぶ間隔空いてるよね
62 19/05/17(金)14:42:25 No.591882933
わかる
63 19/05/17(金)14:45:34 No.591883385
>OGって作ってるのかな >MD出たのPS3だしだいぶ間隔空いてるよね 流石に今年の冬辺りに発表して来年発売だと思いたい
64 19/05/17(金)14:47:56 No.591883713
たまにはエルドラ使ってみっかと出してみたらそして輝くエルドラソウルとか言いやがったんだけどネタ台詞多いの今作
65 19/05/17(金)14:48:05 No.591883733
>>OGって作ってるのかな >>MD出たのPS3だしだいぶ間隔空いてるよね >流石に今年の冬辺りに発表して来年発売だと思いたい OGってMDが第三次の予定だったんだよね 第四次の名前を付けるのかな それともまた続編じゃないですよって感じにするのかな
66 19/05/17(金)14:50:34 No.591884082
もうOGは4年周期くらいになってるからな…
67 19/05/17(金)14:51:46 No.591884235
落語家とかまったく問題ありませんちゃん出る頃にはPS6とかかなぁ
68 19/05/17(金)14:53:19 No.591884466
>来訪者Xじゃなくてもうひとつあるのか…… いや新しいDLCセット後編のことじゃね?
69 19/05/17(金)14:53:47 No.591884527
そもそもOGは これから黄道十二星座のひとたち出さないといけないとか 登場キャラ多すぎる……
70 19/05/17(金)14:54:16 No.591884585
>いや新しいDLCセット後編のことじゃね? あ、そっちか、それは楽しみだ
71 19/05/17(金)14:54:19 No.591884589
今ちょうど最終話の最初のマップだから上のレス見ていろいろと不安になってきた
72 19/05/17(金)14:54:25 No.591884604
>そもそもOGは >これから黄道十二星座のひとたち出さないといけないとか >登場キャラ多すぎる…… それ今のシリーズ終わらせて新しいOGになってからじゃね?
73 19/05/17(金)14:54:53 No.591884670
>今ちょうど最終話の最初のマップだから上のレス見ていろいろと不安になってきた 驚け こんなんが待っているから
74 19/05/17(金)14:55:45 No.591884766
初見殺し度は通常ルートの方が高かったよ
75 19/05/17(金)14:55:57 No.591884791
OGはどっかで一回締めないとキャラ多すぎる
76 19/05/17(金)14:56:13 No.591884835
>今ちょうど最終話の最初のマップだから上のレス見ていろいろと不安になってきた どっちのルートかによるけど後半は驚け!そしてJAMの歌を聞け
77 19/05/17(金)14:57:04 No.591884951
開発期間しっかり取ると今度はOGみたいに忘れられてしまうんじゃないか
78 19/05/17(金)14:57:09 No.591884961
>見てない特殊台詞大量にあるだろうしスペシャルディスク欲しい Z1のスペシャルディスクは本編にモード追加するDLCタイプの方が相性良さそうだ…
79 19/05/17(金)14:57:37 No.591885021
>開発期間しっかり取ると今度はOGみたいに忘れられてしまうんじゃないか シリーズ物じゃないならさほど問題ない気もするけど
80 19/05/17(金)14:57:43 No.591885040
>それ今のシリーズ終わらせて新しいOGになってからじゃね? そう思ってるんだけどそれだと遠すぎるよなあって思ってる やっぱりGBAでOGをサクサク出してDSか3DSあたりで完結させておけばよかったんだよとか思ってしまう
81 19/05/17(金)14:58:08 No.591885100
ところでノヴァちゃんにゴルディオンハンマーでトドメを刺しても 特殊ボイスが出ない不具合があるのですが…
82 19/05/17(金)14:58:20 No.591885132
>開発期間しっかり取ると今度はOGみたいに忘れられてしまうんじゃないか OGは単純に期間空きすぎてストーリー忘れるだけだし… 単発作品でちゃんとしたの出してくれるならそっちの方が嬉しいし…
83 19/05/17(金)14:59:11 No.591885244
>単発作品でちゃんとしたの出してくれるならそっちの方が嬉しいし… 売り上げに響くと言われても知った事じゃないしね…
84 19/05/17(金)15:00:01 No.591885348
>そう思ってるんだけどそれだと遠すぎるよなあって思ってる >やっぱりGBAでOGをサクサク出してDSか3DSあたりで完結させておけばよかったんだよとか思ってしまう OGsで仕切り直したからねぇ…悪セルや元に戻ったヴァイスやバンド「ロア&エミィ」は存在を消された
85 19/05/17(金)15:00:06 No.591885358
雑っていや雑なんだけどVではいシンちゃんエヴァ乗ってねーはい暴走ノルマおつかれーじゃあそのままシャムシェル戦行こうねーとかやってたからガオガイガーは超圧縮されてもああその枠になったのねとしか思わなかったな
86 19/05/17(金)15:01:14 No.591885505
立ち絵付き原種が腕しかいないのは思い切りすぎで笑う
87 19/05/17(金)15:01:27 No.591885535
そりゃシリーズ毎でストーリーの濃淡出るのは当たり前だしな
88 19/05/17(金)15:02:02 No.591885603
>OGは単純に期間空きすぎてストーリー忘れるだけだし… そこでこの版権作品のリストラされた参戦作品みたいなのに縛られずにきちんと紹介できる今までのストーリーおさらいモード!
89 19/05/17(金)15:02:20 No.591885642
>OGsで仕切り直したからねぇ… 仕切り直して外伝までは買ったけど 第二次まで長かったしMDが実質第三次とか言われてもなあ
90 19/05/17(金)15:03:12 No.591885769
>立ち絵付き原種が腕しかいないのは思い切りすぎで笑う 腸がいないのは気に掛かるけど肝とか耳とかいても大して変わんねぇし ZX-1以外巡航形態しか出てこないほうが気になった
91 19/05/17(金)15:03:26 No.591885802
薄いなら出すなと言う声がある一方で 薄くても出て欲しいという声もある訳だし難しいよね
92 19/05/17(金)15:03:41 No.591885833
>立ち絵付き原種が腕しかいないのは思い切りすぎで笑う そのせいでジジイとジジイとジジイに翻弄されてるの可哀そう
93 19/05/17(金)15:04:53 No.591886009
とりあえず自分の好きな作品出てるなら買う層ってのは一定数居そうではある
94 19/05/17(金)15:06:02 No.591886181
いつまで単発スパロボやるつもりなんだろうとは考える
95 19/05/17(金)15:06:26 No.591886234
>第二次まで長かったしMDが実質第三次とか言われてもなあ ナンバリング外す意味がわからない… ラノベアニメ化で本屋で原作調べたらナンバリング振られてなくて順番わかんねぇ!みたいな現象が 過去に遊んだお気に入り作品のオリキャラが出るからこの際にシリーズを遊ぼうとする新規プレイヤーに起きそう
96 19/05/17(金)15:06:50 No.591886290
>いつまで単発スパロボやるつもりなんだろうとは考える 一応VZTはシリーズモノみたいな感じだったし そろそろα、Zに続くシリーズじゃないのかなあ
97 19/05/17(金)15:07:31 No.591886377
OGは必然的に元主人公が多すぎてキャラのバランス悪いんだよ…
98 19/05/17(金)15:08:27 No.591886487
>いつまで単発スパロボやるつもりなんだろうとは考える 攻略本によると今回で一応一区切りらしい(VTXに今までの作品のアルファベットが入ってるのめそのため) でも次回作はどうするか不明
99 19/05/17(金)15:08:32 No.591886493
>ナンバリング外す意味がわからない… ナンバリングすると続編だから買わないって層がいて 売れないってことで外すこともあるってさ たとえば任天堂のFE蒼炎とFE暁とかみたいな感じ だからと言って売れるかと言われるとわからん…… 結局アヴェンジャーズみたいに22作品全部見ないとダメなんでしょ?とか言われる 言われた
100 19/05/17(金)15:08:34 No.591886499
ナンバリングを外すことで新規に入りやすくなるわけないよなだって内容は完璧に続編なんだし
101 19/05/17(金)15:08:50 No.591886529
teradaがシリーズ物やりたくねーっつってるけどこの人ラスボスがその辺のおっさんとか嫌じゃないですかって答えた後地球の恥ラスボスにしてきたしなぁ
102 19/05/17(金)15:08:59 No.591886551
そりゃ主人公経験者が大半になるとキャラを殺し合う
103 19/05/17(金)15:09:50 No.591886683
ナンバリングがむしろ弊害になる事もあるから難しいよ 続編かーってなるし
104 19/05/17(金)15:10:04 No.591886709
シリーズものも作品の続投が容易になるってメリットもあるのにね
105 19/05/17(金)15:10:13 No.591886734
ナンバリングは外したけど内容は思いっきり続編ものなのでちぐはぐ
106 19/05/17(金)15:10:17 No.591886745
主人公に降りかかる災難ってわりとパターン狭いから似たような展開ばっかりになることも…
107 19/05/17(金)15:10:30 No.591886774
むしろコンパクトシリーズは話繋がってないのに何でナンバリングしたんだ…
108 19/05/17(金)15:11:32 No.591886908
>ナンバリングは外したけど内容は思いっきり続編ものなのでちぐはぐ スパロボに限らず続編だったら副題でもいいからナンバリングしろよと思う
109 19/05/17(金)15:11:42 No.591886935
何より主人公ばかりなのでサポート系の精神コマンドが不足しちゃう
110 19/05/17(金)15:11:44 No.591886941
最初は好意的に受け入れた作品終了後世界の参戦作品だったけどあんまりそれが当たり前のように出てこられると困るなってなる なった
111 19/05/17(金)15:12:01 No.591886987
シリーズもストーリー作るのすげーめんどくさそうだなって毎回思う
112 19/05/17(金)15:13:19 No.591887157
Zシリーズなんかはオーガス様様なオーガスに頼ったストーリーだったし シリーズものやるときはそういう柱になるような作品がないと厳しいんだろうな
113 19/05/17(金)15:13:37 No.591887199
>シリーズもストーリー作るのすげーめんどくさそうだなって毎回思う めんどくさいも何も結局αシリーズと無印シリーズのラスボス倒しに行くだけなのに 勝手に話広げて政治がどうのとかやり始めたのがつらい
114 19/05/17(金)15:13:44 No.591887213
Tの世界で続編は遊んでみたいけどなもう一回くらい
115 19/05/17(金)15:13:48 No.591887222
>力入れるところは力入ってるし凄いけどだからこそ雑な部分も目立つよね 勇者ロボ軍団武装少なすぎるのは許さないよ
116 19/05/17(金)15:14:07 No.591887274
>何より主人公ばかりなのでサポート系の精神コマンドが不足しちゃう 脱力持ちが基本エクセレンしかいないから辛い…
117 19/05/17(金)15:14:27 No.591887325
ナンバリング問題はあれだな 漫画とか小説は1巻が一番多く売れてあとは減ってくだけってやつ
118 19/05/17(金)15:14:48 No.591887373
>Zシリーズなんかはオーガス様様なオーガスに頼ったストーリーだったし >シリーズものやるときはそういう柱になるような作品がないと厳しいんだろうな オーガス出たときはとうとうスパロボもジョーカーを切って来たかとか思ったのに それ以後の作品で簡単に平行世界を行き来してるから困る 平行世界設定とか最終手段にしてほしいのに……
119 19/05/17(金)15:15:12 No.591887426
>BXの世界で前日譚と続編は遊んでみたいけどなもう一回くらい
120 19/05/17(金)15:15:17 No.591887439
せめて2年は製作期間あっても文句言わないよ 3年連続据え置きは厳しいって
121 19/05/17(金)15:15:35 No.591887489
並行世界は作品出しやすいから便利なんだ
122 19/05/17(金)15:15:53 No.591887540
>勇者ロボ軍団武装少なすぎるのは許さないよ 他の作品もサブはそんなもんだ 見ろよエルドラの射程の低さ!!
123 19/05/17(金)15:16:20 No.591887600
想定してた設定が完全に使えなくなったαとかあるし…
124 19/05/17(金)15:17:09 No.591887707
ガンエデンがもとはビッグファイアだったって聞いてクストースにすごく納得した
125 19/05/17(金)15:17:15 No.591887718
>想定してた設定が完全に使えなくなったαとかあるし… あれはどう考えても無理だって! バビル二世とかさ!
126 19/05/17(金)15:17:29 No.591887749
>それ以後の作品で簡単に平行世界を行き来してるから困る >平行世界設定とか最終手段にしてほしいのに…… すごくわかる その点でもTはよかった
127 19/05/17(金)15:17:46 No.591887797
>>勇者ロボ軍団武装少なすぎるのは許さないよ >他の作品もサブはそんなもんだ >見ろよエルドラの射程の低さ!! 射程あったら主役食う強さだし…
128 19/05/17(金)15:17:59 No.591887828
>想定してた設定が完全に使えなくなったαとかあるし… DC版αかニルファあたりにマスク・ザ・レッドの没音声データがあると聞いた