虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/17(金)10:07:42 共通の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/17(金)10:07:42 No.591841553

共通の強敵相手にかつてのライバルが手を組む流れいいよね

1 19/05/17(金)10:11:37 No.591842008

もうゲーム業界の主戦場はハードじゃないからね

2 19/05/17(金)10:12:33 No.591842126

つまりプレステでXBOXのゲームができるようになるの?

3 19/05/17(金)10:12:59 No.591842188

頼もしいなこりゃ 同じソフトならクロスセーブも既に実現してるのなかったっけ?

4 19/05/17(金)10:13:19 No.591842223

過去にはマイクロソフトとアップルが手を結んだりアップルとIBMが手を結んだりIBMとマイクロソフトが手を結んだりややこしい

5 19/05/17(金)10:13:22 No.591842228

AzureはAWSに勝てるの?

6 19/05/17(金)10:14:28 No.591842373

相手超強いな

7 19/05/17(金)10:15:27 No.591842506

マルチプレイのクロスプラットフォーム流行ってほしい様なPCのガチ勢が流れてきてほしくない様な

8 19/05/17(金)10:16:49 No.591842698

日本でAI関連に多少でもやる気あるの車屋以外じゃソニーぐらいしか居ないからなあ

9 19/05/17(金)10:17:23 No.591842788

新しいWindowsはメモリースティックで販売するのかな

10 19/05/17(金)10:17:58 No.591842869

仲のいい任天堂と組んでソニー潰すとかじゃないんだな

11 19/05/17(金)10:18:38 No.591842955

こういうニュースで任天堂のニの字も見なくなった辺り時代が変わったんだなって感じがするな

12 19/05/17(金)10:18:42 No.591842968

>日本でAI関連に多少でもやる気あるの車屋以外じゃソニーぐらいしか居ないからなあ 伸びてる方向性違うだけで大手はどこもAIはやる気はあるだろ

13 19/05/17(金)10:19:32 No.591843071

>新しいWindowsはメモリースティックで販売するのかな ソニー製品でももう何年も前からmicroSDだよ!

14 19/05/17(金)10:21:51 No.591843350

Googleなんてちょっと前まではヤフーの他にある検索エンジンぐらいの認識しかなかったのに ほんの十数年でMS脅かすぐらいになってんだからすげえよ

15 19/05/17(金)10:24:02 No.591843600

GAFAはなにが一番の成長の強みかって言ったら どの国でもろくに税金払ってないことなのがひっどい

16 19/05/17(金)10:24:58 No.591843699

MSのゲーム部門はまあ発言力ないよな

17 19/05/17(金)10:27:27 No.591844014

パナは後出し企業だし東芝は死にかけだしで この分野でAIとかに注力できるメーカーがソニーぐらいしか残ってないのが現実なんだ

18 19/05/17(金)10:30:37 No.591844413

MSもSurfaceは好調だけどPC自体の需要は落ちてるからなあ

19 19/05/17(金)10:31:20 No.591844507

グーグルの発表に何も手を打たないと市場取られると 「こっちだってやるし」と言ってみた程度だと思う

20 19/05/17(金)10:32:45 No.591844680

てっきり手を組むならamazonの方だと思ってたんだがまさかのMSか

21 19/05/17(金)10:33:07 No.591844729

一方その頃任天堂は先細りのハード売りたさ一心でテンセントの傘下に納まろうとしていた

22 19/05/17(金)10:34:47 No.591844918

amazonと任天堂は手を組みそう primeでニンテンドーオンラインのチケットとかやってるし

23 19/05/17(金)10:36:48 No.591845160

ハードは乱立されてもめんどいし共通規格に統一してほしいよ

24 19/05/17(金)10:37:14 No.591845210

>こういうニュースで任天堂のニの字も見なくなった辺り時代が変わったんだなって感じがするな 任天堂の考えるビデオゲームとMicrosoftソニーの考えるそれとでは方向性が違うし時代関係ないんじゃね

25 19/05/17(金)10:37:45 No.591845274

>ハードは乱立されてもめんどいし共通規格に統一してほしいよ Googleがやろうとしてるのがそれだよ

26 19/05/17(金)10:40:09 No.591845557

任天堂はハードギミック込みだし クラウドとは相性あまりよくないような

27 19/05/17(金)10:40:51 No.591845635

任天堂を弾として欲しいとこはあるだろうがこれは技術の話だしな…

28 19/05/17(金)10:41:26 No.591845715

ソフトの囲みあいはかわらないから どこかが牛耳らない限りはかわらないよ

29 19/05/17(金)10:42:13 No.591845811

開発ツールの共通化のほうがいい

30 19/05/17(金)10:42:18 No.591845818

任天堂あんまり技術的には他二つには勝てないし…

31 19/05/17(金)10:42:29 No.591845847

グーグルが先行してるハードメーカー取り込むと思ってたが独自の道を行くんかね

32 19/05/17(金)10:43:20 No.591845958

>任天堂を弾として欲しいとこはあるだろうがこれは技術の話だしな… 任天堂はなんというか余裕ありすぎてグーグルともMSとも提携してるからな

33 19/05/17(金)10:43:48 No.591846018

>任天堂あんまり技術的には他二つには勝てないし… スマホの基幹技術握ってるのに他二つに勝てないってどういうことなの…

34 19/05/17(金)10:43:57 No.591846033

書き込みをした人によって削除されました

35 19/05/17(金)10:43:58 No.591846036

まぁSwitchみたいなギミックとPS箱の性能合体させたらおいくら万円になっちゃうんだよって感じはあるし…

36 19/05/17(金)10:44:14 No.591846065

Googleのあれは正直あと二世代くらいは先の技術じゃないと無理でね?? とは思うがまぁそれはそれとして対抗はせんとな

37 19/05/17(金)10:44:28 No.591846112

なんかグラフィック機能をサーバー側が処理するやつだっけクラウド型ゲームって

38 19/05/17(金)10:44:39 No.591846131

ソニーとMSのタッグとgoogle単独はどっちが超人パワー高いの?

39 19/05/17(金)10:45:23 No.591846226

統一規格はキッチリ決められるならありがたいけど 高確率で主導権争いが起きてゴミが出来上がるのでそうなるくらいなら分かれたままのほうがありがたい

40 19/05/17(金)10:45:29 No.591846236

えっちなゲーム作ってくれる?

41 19/05/17(金)10:45:47 No.591846276

>>任天堂あんまり技術的には他二つには勝てないし… >スマホの基幹技術握ってるのに他二つに勝てないってどういうことなの… 任天堂が?

42 19/05/17(金)10:46:28 No.591846364

セガは?

43 19/05/17(金)10:46:50 No.591846412

>任天堂が? 握ってはいるが実質フリーだね

44 19/05/17(金)10:46:53 No.591846421

ダメよ

45 19/05/17(金)10:47:05 No.591846445

MSは経営体力世界レベルなのにゲーム事業への投資がひどく渋い カップヘッドの開発費補助申請に対して発売後一年間他ハードへの移植禁止の条件つけてたった150万円しか融資しなかったし

46 19/05/17(金)10:47:36 No.591846526

>セガは? おしっこマンゲーム2でも作ってろ

47 19/05/17(金)10:48:54 [ソニー] No.591846708

>えっちなゲーム作ってくれる? ダメよ

48 19/05/17(金)10:49:38 No.591846799

Googleのあれは回線速度がどう考えても無理だから 採算取れる地域が初期サービス提供開始地域しかないのではないかって話になってるね

49 19/05/17(金)10:49:41 No.591846803

任天堂はずっとタッチパネル操作の基礎研究していてその分野でいろんな特許を抑えてると聞いたことがある

50 19/05/17(金)10:50:14 No.591846873

ソニーもMSも今は家庭用ハード必要だけど 未来は要らなくなるから提携しようって未来視

51 19/05/17(金)10:50:14 No.591846875

ああ…DSはスマホの前だもんな…

52 19/05/17(金)10:50:34 No.591846918

NowとGamePassの統合はさすがに考えられんがPS5でMSstoreぐらい置きそうだな

53 19/05/17(金)10:50:41 No.591846933

>Googleのあれは回線速度がどう考えても無理だから >採算取れる地域が初期サービス提供開始地域しかないのではないかって話になってるね RPGやアドベンチャーやシミュレーションなら 回線速度問題にならないからそういうジャンルのゲームじゃないかな

54 19/05/17(金)10:51:11 No.591847007

まぁ完全にクラウドゲームが確立したらハード要らねぇよな いつになるのかわからんが

55 19/05/17(金)10:51:28 No.591847045

任天堂はソフトに強いから大丈夫だろ

56 19/05/17(金)10:51:36 No.591847060

>任天堂はずっとタッチパネル操作の基礎研究していてその分野でいろんな特許を抑えてると聞いたことがある なるほどなー

57 19/05/17(金)10:52:00 No.591847105

>RPGやアドベンチャーやシミュレーションなら >回線速度問題にならないからそういうジャンルのゲームじゃないかな つっても最初に紹介されたのアサクリとdoomだぜ この時点でむずかしいわ

58 19/05/17(金)10:52:05 No.591847117

ソニーとMSが手を組んだし任天堂もセガと手を組んでグーグルに対抗だ

59 19/05/17(金)10:52:16 No.591847139

ゲームみたいなリアルタイム性が必要な技術でクラウドコンピューティングはどうなんだろうな

60 19/05/17(金)10:52:34 No.591847179

オワコンソニーとMSじゃあなあ

61 19/05/17(金)10:52:57 No.591847224

DSの頃の技術とか今更いらんだろうし 仮に必要でも特許切れてるだろ

62 19/05/17(金)10:53:43 No.591847339

任天堂はもうしばらくハードギミック込みの感じだろうし

63 19/05/17(金)10:53:43 No.591847340

まあ任天堂の一強はゆるがないと思う

64 19/05/17(金)10:53:48 No.591847351

回線速度問題にならないゲームって大してスペック使わなそうでクラウドでやるメリットもなさそうだし…

65 19/05/17(金)10:53:53 No.591847366

>任天堂もセガと手を組んでグーグルに対抗だ 負ける気がしねぇな 最強のふたりじゃん

66 19/05/17(金)10:55:02 No.591847501

家電事業部のソニーとは提携しないんかね

67 19/05/17(金)10:55:11 No.591847525

>任天堂はソフトに強いから大丈夫だろ wiiuの時もそれ言ってたけど 結局自社ソフトだけじゃジリ貧でしたね

68 19/05/17(金)10:55:14 No.591847532

>任天堂はソフトに強いから大丈夫だろ いつものソフトをいつもの層に売ってるという形なので 心配すべきは客の先細りくらいで安定と言えば安定ではあるよね

69 19/05/17(金)10:55:33 No.591847572

ソニーは乳も尻も見えなくなるからいや

70 19/05/17(金)10:55:43 No.591847603

Google一強を許さない姿勢はほんと素晴らしいと思う

71 19/05/17(金)10:55:58 No.591847641

>DSの頃の技術とか今更いらんだろうし >仮に必要でも特許切れてるだろ ということにしたい

72 19/05/17(金)10:56:04 No.591847651

>まあ任天堂の一強はゆるがないと思う 9位だっけ

73 19/05/17(金)10:56:27 No.591847696

>DSの頃の技術とか今更いらんだろうし タッチパネルの技術はDSからの地続きです…

74 19/05/17(金)10:56:56 No.591847752

>まあ任天堂の一強はゆるがないと思う CSハード市場でかつ国内限定の話をされても… てか国内でも一強レベルじゃないし

75 19/05/17(金)10:57:21 No.591847800

実績トロフィーか合体

76 19/05/17(金)10:58:03 No.591847892

>まあ任天堂の一強はゆるがないと思う ???

77 19/05/17(金)10:58:06 No.591847896

クラウドゲーミングの技術と ゲームハードの技術じゃ 毛色が違うだろうから そこでマウント取りしてどうするよ

78 19/05/17(金)10:58:22 No.591847926

実績トロフィー:「両方のハードで起動する(シルバー)」

79 19/05/17(金)10:58:34 No.591847953

今の任天堂にはクラウドゲーミングのプラットフォームがないしな 今回の話には関係がない

80 19/05/17(金)10:58:52 No.591847977

やはりダンボールに可能性を見出さなくては

81 19/05/17(金)10:59:00 No.591847993

サーバー側の仕事がアホみたいに忙しくなるんだろうなあ考えるだけでも恐ろしい

82 19/05/17(金)10:59:12 No.591848018

今でさえあれなのにこれ以上Google一強になると Adobeみたいな事始めるから対抗馬は必要

83 19/05/17(金)11:00:17 VeXsNqlM No.591848163

そりゃ豚ハードは低性能だしブヒッチングハブは順当だろ つーかいつものことなのにぶーちゃんは何発狂してんの?

84 19/05/17(金)11:00:26 No.591848185

>やはりダンボールに可能性を見出さなくては でもゴミ同然のものに付加価値をつける商売は天才的だと思う

85 19/05/17(金)11:01:03 No.591848248

>今の任天堂にはクラウドゲーミングのプラットフォームがないしな >今回の話には関係がない ゲームハードじゃなくて技術面の話だしね そもそも任天堂がどうとか言いだす時点で筋違い

86 19/05/17(金)11:01:46 No.591848350

>今の任天堂にはクラウドゲーミングのプラットフォームがないしな >今回の話には関係がない 同じゲーム業界だしユーザーやサードがそっちに流れるって意味では関係はある だが成す術はない

87 19/05/17(金)11:01:53 No.591848360

>そりゃ豚ハードは低性能だしブヒッチングハブは順当だろ >つーかいつものことなのにぶーちゃんは何発狂してんの? クラウドゲームの話してるのにハードの性能とか言っちゃうあたり何も理解できてなくてかわいい

88 19/05/17(金)11:01:54 No.591848363

 セガは?

89 19/05/17(金)11:01:55 No.591848368

>任天堂はずっとタッチパネル操作の基礎研究していてその分野でいろんな特許を抑えてると聞いたことがある 任天堂すげー!

90 19/05/17(金)11:02:15 No.591848411

Googleが率先して5G用の通信インフラ整備まで請け負うよっていったら天下とれそうではる 絶対にやらないだろうけど

91 19/05/17(金)11:02:21 No.591848427

>でもゴミ同然のものに付加価値をつける商売は天才的だと思う 売れましたか…?

92 19/05/17(金)11:02:48 No.591848487

セガといえば宮崎のリゾート地どうしたんだろ

93 19/05/17(金)11:02:49 No.591848488

>日本でAI関連に多少でもやる気あるの車屋以外じゃソニーぐらいしか居ないからなあ 建設とかかなり導入急いでるけどなあ

94 19/05/17(金)11:03:31 No.591848570

>セガは? セガにクラウドで何ができるというのかね クラウドパチンコでも作るか

95 19/05/17(金)11:03:46 No.591848606

>やはりダンボールに可能性を見出さなくては あれは高過ぎだわ なんで紙工作に7000円もするんだよ ボッタクリ商売で有名な林檎ですらそこまでせんわ

96 19/05/17(金)11:03:52 No.591848619

>wiiuの時もそれ言ってたけど >結局自社ソフトだけじゃジリ貧でしたね なんでSwitch無視してひと世代前の話を…?

97 19/05/17(金)11:04:28 No.591848698

セガはPCとSWITCHでPSO2をクラウドで提供してるんだけどありゃ無茶だ クラウドでできるのは精々チャットと買い物くらいだ

98 19/05/17(金)11:04:51 No.591848755

GoogleVSソニー&マイクロソフトVS任天堂&セガの時代が来るーッ!!

99 19/05/17(金)11:05:10 VeXsNqlM No.591848792

普通にブヒッチのサードも絶賛絶滅中なんですがそれは…

100 19/05/17(金)11:05:11 No.591848794

妙に古臭いゲハ豚みたいなレスばっかりだな

101 19/05/17(金)11:05:50 No.591848874

急にわいたね なんで発狂したんだろう

102 19/05/17(金)11:06:19 No.591848927

どうして病気の人ってよくわからない単語を使いたがるんだろう…

103 19/05/17(金)11:06:27 No.591848941

これはXboxはoneで終わりってことなの? 結局PS5と新Xboxで潰し合うならあんま意味ない気がするし

104 19/05/17(金)11:06:34 No.591848949

MSと任天堂は会社が近くて仲が良いとは何だったのか… 任天堂終了のお知らせすぎる

105 19/05/17(金)11:06:36 No.591848953

でもPS4のマイクラってクロスプレイできないんじゃなかったけ その辺も変わっていくのか

106 19/05/17(金)11:06:51 No.591848982

Googleが本気なら次のE3あたりでオリジナルタイトル出して stadia独自の強み見せてくるはずさ…

107 19/05/17(金)11:06:54 No.591848988

バカみたいな造語使っても自分がバカに見えるだけってのを理解してほしい

108 19/05/17(金)11:06:55 No.591848989

>なんでSwitch無視してひと世代前の話を…? switchも任ゲー以外全然出てないもんね wiiuの移植とインディで水増しできるようになったぐらいで

109 19/05/17(金)11:06:57 No.591848995

どこの方言かわからないからなんとも… 壺なの?ヒなの?

110 19/05/17(金)11:07:10 No.591849021

>でもPS4のマイクラってクロスプレイできないんじゃなかったけ >その辺も変わっていくのか それはクラウドとはあんまり関係はないのでは

111 19/05/17(金)11:07:34 No.591849070

黙ってdel入れておけばいいだけのことだ

112 19/05/17(金)11:07:43 No.591849092

多分スレの中盤で任天堂上げしてた子が今度は任天堂下げしてる

113 19/05/17(金)11:08:01 No.591849122

>どこの方言かわからないからなんとも… >壺なの?ヒなの? まとめサイト

114 19/05/17(金)11:08:15 No.591849151

PSNOWも悪くないサービスだけど配信ソフトが古臭いんだよな だもんで注目が集まらん

115 19/05/17(金)11:08:22 No.591849173

ぶーちゃんさあ… まだペルソナのこと恨んでるのかい?

116 19/05/17(金)11:08:26 No.591849182

PSXできた!!

117 19/05/17(金)11:08:35 No.591849207

クラウドゲームってなんだと思ったら処理を全て向こうでするのか

118 19/05/17(金)11:08:52 No.591849251

>PSNOWも悪くないサービスだけど配信ソフトが古臭いんだよな そりゃPS3のタイトル配信するサービスなんだから新しかったらやばいでしょ

119 19/05/17(金)11:08:58 No.591849262

>まとめサイト キチガイかよ

120 19/05/17(金)11:09:06 No.591849282

>バカみたいな造語使っても自分がバカに見えるだけってのを理解してほしい 昔からだが荒らしはなぜか造語で罵倒したがる そのほうが自分が優位に立てると思ってるらしい

121 19/05/17(金)11:09:07 No.591849286

>結局PS5と新Xboxで潰し合うならあんま意味ない気がするし 今はハード必要だし 現状のアカウントや次期ハード投資捨てるなんて お互いできないよ その次はわからない

122 19/05/17(金)11:09:11 No.591849294

任天堂は技術力というよりコンテンツ力だと思う ソフト開発のイニシアチブを他に握られないためと収益モデルのハード販売って感じで

123 19/05/17(金)11:09:24 No.591849329

アサクリのクラウドはわりとよかったよ 普通に買ってやって方がストレスないのは間違いないけど

124 19/05/17(金)11:09:42 BKu4pwTM No.591849372

豚のイライラが止まらない… その理由に一同納得…

125 19/05/17(金)11:09:43 No.591849375

任天堂上げ見て発狂しちゃったのか いろいろと可哀想だ

126 19/05/17(金)11:10:45 No.591849502

>これはXboxはoneで終わりってことなの? >結局PS5と新Xboxで潰し合うならあんま意味ない気がするし ゲーム部門はそこまで関係ない話ではある ゲーム部門ではライバルではあるけど上り調子のクラウド部門の顧客にした方が得だからな

127 19/05/17(金)11:10:52 No.591849516

任天堂は普通にグーグルと手を組みそう

128 19/05/17(金)11:11:09 No.591849550

ソニー叩きに誰も乗ってこないから任天堂叩きに切り替えたのかな こういう時ってそれぞれ叩いてる奴が居るはずなのにその両者がかち合う事ってまず無いよね不思議だね

129 19/05/17(金)11:11:11 No.591849554

>任天堂上げ見て発狂しちゃったのか そもそも何でこのスレで任天堂上げしてるの…?

130 19/05/17(金)11:11:21 BKu4pwTM No.591849568

誰が斜陽天堂と組みたがるんだよw

131 19/05/17(金)11:11:32 No.591849588

正直回線の問題あるからこっちでハード整えた方が安上がりだし安定すると思う

132 19/05/17(金)11:11:33 No.591849589

>任天堂は技術力というよりコンテンツ力だと思う >ソフト開発のイニシアチブを他に握られないためと収益モデルのハード販売って感じで 任天堂も技術力自体はあるけど技術特許で食べて行こうって気がさらさらないからコンテンツ方面に力いれてる感じはする

133 19/05/17(金)11:11:53 No.591849633

クラウドゲームも勿論やるけど本命は自動運転の方じゃないの?この提携

134 19/05/17(金)11:12:00 No.591849647

Googleのやつ見てるとこれも日本で展開してくれるか不安になる

135 19/05/17(金)11:12:01 No.591849648

>そもそも何でこのスレで任天堂上げしてるの…? なにか問題あるの?

136 19/05/17(金)11:12:16 No.591849684

>なにか問題あるの? ?

137 19/05/17(金)11:12:38 No.591849731

>なにか問題あるの? それは別のスレでやればいいだろう…

138 19/05/17(金)11:12:43 No.591849738

>? ?

139 19/05/17(金)11:13:08 No.591849795

>それは別のスレでやればいいだろう… 別のスレ見ればいいだろ…

140 19/05/17(金)11:13:25 No.591849827

任天堂全く関係ないのに任天堂の話してる子は馬鹿なの?

141 19/05/17(金)11:13:30 No.591849837

任天堂は世界最大手のテンセントと組むんだよなぁ…

142 19/05/17(金)11:13:31 No.591849840

>結局PS5と新Xboxで潰し合うならあんま意味ない気がするし Vサターンみたいなん作るんじゃね?

143 19/05/17(金)11:13:47 BKu4pwTM No.591849875

こないだブヒッチのセールスレ見たけどさ 狂ったようにゼノブレ2!ブレワイ!5000円!としか言わないんだよね 任天堂のゲームばっかりやってると脳に障害負うハメになるんだなと思いましたよ

144 19/05/17(金)11:13:48 No.591849878

漫画だったらスレ画みたいな二大巨頭の提携って大抵お互いに譲り合わずグダグダになるけど現実はどうなるかな

145 19/05/17(金)11:13:58 No.591849899

>別のスレ見ればいいだろ… 任天堂全く関係ないスレだよここ!?

146 19/05/17(金)11:14:01 No.591849907

>>そもそも何でこのスレで任天堂上げしてるの…? >なにか問題あるの? スレ違いだし 荒らし嫌がらせ混乱の元だから

147 19/05/17(金)11:14:09 No.591849929

>それは別のスレでやればいいだろう… そんだけで発狂しちゃうのはちょっと笑っちゃう

148 19/05/17(金)11:14:15 No.591849945

クラウドゲーミングでスタディアに対抗ってなるとChromecastみたいな手頃な物を出してくるのかな

149 19/05/17(金)11:14:19 No.591849954

>任天堂は普通にグーグルと手を組みそう 任天堂は自ハード売りたいだろうしクラウドゲーミング参入するとしても当分先じゃない

150 19/05/17(金)11:14:31 No.591849975

自給自足できてうるちはハード商売を手放す理由はあるまい ハードはゲームへのスタンスそのものでもあるし 統一ハードとか嫌なのはそこなのよね

151 19/05/17(金)11:14:43 No.591849994

ソニーとMSの技術面の話してるのになぜ任天堂の話を…?

152 19/05/17(金)11:15:09 No.591850039

この提携技術も幅広いから結構お互い力入れてる提携なんだな

153 19/05/17(金)11:15:19 No.591850055

>任天堂は普通にグーグルと手を組みそう MSともグーグルともすでに手を組んでなかったか?

154 19/05/17(金)11:15:45 No.591850111

>任天堂は世界最大手のテンセントと組むんだよなぁ… 中国企業と組むってことは技術とやらを吸われないといけないんじゃないの

155 19/05/17(金)11:15:45 No.591850113

>任天堂は世界最大手のテンセントと組むんだよなぁ… 買収されて中華企業へ!チュンテンドウ爆誕!!

156 19/05/17(金)11:17:08 No.591850276

>ソニーとMSの技術面の話してるのになぜ任天堂の話を…? なんか問題あるの?ここは日本だよ?

157 19/05/17(金)11:17:15 No.591850288

任天堂下げることしかできなくなっちゃたね…

158 19/05/17(金)11:17:21 No.591850300

>買収されて中華企業へ!チュンテンドウ爆誕!! やめたれw

159 19/05/17(金)11:17:27 No.591850317

任天堂はポケモンもマリオもあるからな

160 19/05/17(金)11:17:34 No.591850334

>任天堂は自ハード売りたいだろうしクラウドゲーミング参入するとしても当分先じゃない 自ハードに拘った結果ソシャゲ市場に出遅れて参入して既にレッドオーシャンだったのに まだそんな認識なんだ

161 19/05/17(金)11:17:48 No.591850360

イチュミーマリオアルよーw

162 19/05/17(金)11:17:50 No.591850366

>なんか問題あるの?ここは日本だよ? いやだから任天堂全く関係ない話で… もういいや勝手にやってくれ

163 19/05/17(金)11:18:10 No.591850402

スマホアプリ共同開発提携とか あるソフトにおいて別アカウントだけどログインできる提携とか それと同じ土台に語るのは…

164 19/05/17(金)11:18:12 No.591850405

>いやだから任天堂全く関係ない話で… >もういいや勝手にやってくれ はいお前の負けー

165 19/05/17(金)11:18:13 No.591850407

自分が豚ってよばれたからって任天堂を豚呼ばわりしてもどうにもならんぞ…

166 19/05/17(金)11:18:24 No.591850422

>いやだから任天堂全く関係ない話で… >もういいや勝手にやってくれ 発狂しちゃいましたねえ

167 19/05/17(金)11:18:25 No.591850425

クラウドのスレでゲームハードどうなるんだろうねーって名前が出てくること自体はおかしな流れでもないような

168 19/05/17(金)11:18:35 No.591850440

>いやだから任天堂全く関係ない話で… >もういいや勝手にやってくれ うわ恥ずかし

169 19/05/17(金)11:18:39 No.591850449

webがプラットフォームになるとスマホがストレートに競合になる可能性があるから

170 19/05/17(金)11:18:42 No.591850454

>いやだから任天堂全く関係ない話で… >もういいや勝手にやってくれ バーカ

171 19/05/17(金)11:19:01 No.591850502

>いやだから任天堂全く関係ない話で… >もういいや勝手にやってくれ じゃあ堂々と任天堂の話しますね

172 19/05/17(金)11:19:04 No.591850513

>クラウドのスレでゲームハードどうなるんだろうねーって名前が出てくること自体はおかしな流れでもないような 病気の人にはそれがわからないんだろう

173 19/05/17(金)11:19:11 No.591850533

仮にクラウドゲームが主流になる場合switch的なパッドっていうのは割と理想的な形だと思う

174 19/05/17(金)11:19:41 No.591850577

そう言えばMSもソニーもスマホで随分痛い目見てる会社だな

175 19/05/17(金)11:19:46 No.591850590

こいつら組んでも任天堂には勝てないだろうしその話しても問題ないよなあ

176 19/05/17(金)11:19:54 No.591850618

任天堂はハード捨ててGoogleの下でサード企業になれば生き残れるってメスイキさんとひろゆきさんが言ってたよ

177 19/05/17(金)11:20:01 No.591850629

10年後20年後のゲームの主流がどうなるかって話でもあるから任天堂も無関係ではないんでは

178 19/05/17(金)11:20:15 No.591850662

ソニー大好きマンは任天堂の名前見ると頭おかしくなるからな…

179 19/05/17(金)11:20:18 No.591850667

>任天堂はポケモンもマリオもあるからな GTA5「はぁ?ざっこ」

180 19/05/17(金)11:20:21 No.591850674

そうなるとMSとソニーが抱え込みたいのが任天堂なのかな…

181 19/05/17(金)11:20:28 No.591850692

ハードがどうなるなんて話さず 任天堂技術最高!と任天堂技術は糞! で荒らしてるだけに見えるが…

182 19/05/17(金)11:20:28 No.591850693

任天堂のキャラコンテンツがある限りまけることはないだろう

183 19/05/17(金)11:20:38 No.591850716

そもそも任天堂勝つつもりなくね?一生独自路線で今まで囲い込んだの維持するだけで

184 19/05/17(金)11:20:49 No.591850743

任天堂はSwitchみたいなハード方面でやるからね クラウドとか興味はない

185 19/05/17(金)11:20:50 No.591850745

>こいつら組んでも任天堂には勝てないだろうしその話しても問題ないよなあ まるで今勝ってるみたいな言い方はやめろ

186 19/05/17(金)11:21:07 No.591850782

>任天堂はハード捨ててGoogleの下でサード企業になれば生き残れるってメスイキさんとひろゆきさんが言ってたよ ということはハード作ってたほうが成功するってことだな

187 19/05/17(金)11:21:08 No.591850786

任天堂は新ビジネスの機会になるかもしれないけどそれより魅力的なソフト出すのが優先だよねみたいな姿勢だよ

188 19/05/17(金)11:21:44 No.591850868

>>任天堂はポケモンもマリオもあるからな >GTA5「はぁ?ざっこ」 やめなよimg8神ごっこするの…

189 19/05/17(金)11:21:51 No.591850881

>任天堂は新ビジネスの機会になるかもしれないけどそれより魅力的なソフト出すのが優先だよねみたいな姿勢だよ ゲーム会社としてはそれが正しいな クラウドとかやってる企業は爪の垢を煎じて飲め

190 19/05/17(金)11:21:53 No.591850888

任天堂がクラウド進出するならどちらにも出せばいいのでは

191 19/05/17(金)11:22:09 No.591850931

>任天堂は新ビジネスの機会になるかもしれないけどそれより魅力的なソフト出すのが優先だよねみたいな姿勢だよ まあこれが普通ですな クラウドとか今やっても無駄だよ…

192 19/05/17(金)11:22:14 No.591850946

>仮にクラウドゲームが主流になる場合switch的なパッドっていうのは割と理想的な形だと思う 規格が前世代過ぎる!スペックすらスマホにもう抜かれたし

193 19/05/17(金)11:22:16 No.591850950

やめなよ

194 19/05/17(金)11:22:22 No.591850966

任天堂がやろうと思えばスマホを潰せるくらいの特許あるから余裕なんだろう

195 19/05/17(金)11:22:22 No.591850967

>ソニー大好きマンは任天堂の名前見ると頭おかしくなるからな… スレ画にもスレ文にも一言も任天堂の名前はないんですけど ソニーの文字を見るとおかしくなる人の間違いでは

196 19/05/17(金)11:22:27 No.591850984

>>任天堂は自ハード売りたいだろうしクラウドゲーミング参入するとしても当分先じゃない >自ハードに拘った結果ソシャゲ市場に出遅れて参入して既にレッドオーシャンだったのに >まだそんな認識なんだ いやでもポケGOヒットしてるじゃん

197 19/05/17(金)11:22:30 No.591850991

>任天堂は新ビジネスの機会になるかもしれないけどそれより魅力的なソフト出すのが優先だよねみたいな姿勢だよ 正論だな クラウドで遊んでるやつらは痛い目見そう

198 19/05/17(金)11:22:37 No.591851006

Switchでもクラウドゲーム出してるじゃねーか

199 19/05/17(金)11:22:57 No.591851040

>クラウドとかやってる企業は爪の垢を煎じて飲め >クラウドとか今やっても無駄だよ… >クラウドで遊んでるやつらは痛い目見そう 俺エスパーだけど

200 19/05/17(金)11:23:14 No.591851081

>Switchでもクラウドゲーム出してるじゃねーか もうちょっと引っ張りたかったのに…

201 19/05/17(金)11:23:38 No.591851136

任天堂はクラウドとかやらんでも十分儲け出せてるからな 今更やる意味はない

202 19/05/17(金)11:23:47 No.591851158

>規格が前世代過ぎる!スペックすらスマホにもう抜かれたし 中身とかスペックの話ではなくプレイスタイルのモデルとして

203 19/05/17(金)11:23:51 No.591851168

>>ソニー大好きマンは任天堂の名前見ると頭おかしくなるからな… >スレ画にもスレ文にも一言も任天堂の名前はないんですけど >ソニーの文字を見るとおかしくなる人の間違いでは どっちも間違いでただ荒らしたい人だと思うけど

204 19/05/17(金)11:24:13 No.591851230

>任天堂はクラウドとかやらんでも十分儲け出せてるからな >今更やる意味はない やる意味はないけどとりあえず面白そうだからやるのが任天堂

205 19/05/17(金)11:24:15 No.591851237

>いやでもポケGOヒットしてるじゃん あれ任天堂の外から出てきた代物やん

206 19/05/17(金)11:24:37 No.591851293

ポケモンとマリオがある限り任天堂が潰れることはないと思うよ? 残念だったねー

207 19/05/17(金)11:24:46 No.591851307

>webがプラットフォームになるとスマホがストレートに競合になる可能性があるから 突き詰めると回線速度次第になっちゃうしゲームやるなら通信会社で選べって時代がくる…かもしれない

208 19/05/17(金)11:25:04 No.591851350

>ポケモンとマリオがある限り任天堂が潰れることはないと思うよ? >残念だったねー 誰も任天堂潰れろなんて言ってませんがどうしたの…

209 19/05/17(金)11:25:06 No.591851355

>任天堂はクラウドとかやらんでも十分儲け出せてるからな >今更やる意味はない 臨機応変に対応しないと企業なんてすぐ潰れるよ

210 19/05/17(金)11:25:45 No.591851443

>いやでもポケGOヒットしてるじゃん それよその会社に版権貸しただけなんですよ

211 19/05/17(金)11:26:01 No.591851481

>>任天堂はクラウドとかやらんでも十分儲け出せてるからな >>今更やる意味はない >臨機応変に対応しないと企業なんてすぐ潰れるよ そのレスの是非はともかくそれは「」がそんな分かったふうに言えることではないと思うの

212 19/05/17(金)11:26:39 No.591851559

ソニーのcmosってイメージセンサー以外に役に立つの?

213 19/05/17(金)11:26:39 No.591851560

普通に面白そうな話題なのに何でまともに話せないんだろう…

214 19/05/17(金)11:27:30 No.591851665

>普通に面白そうな話題なのに何でまともに話せないんだろう… 任天堂に勝つビジョンがないからじゃないかな? 任天堂はキャラ商売できる限り潰れることはないし

215 19/05/17(金)11:27:48 No.591851704

>普通に面白そうな話題なのに何でまともに話せないんだろう… 荒らしたいだけのハゲが寄ってくるから

216 19/05/17(金)11:27:56 No.591851725

>普通に面白そうな話題なのに何でまともに話せないんだろう… だってPSはまだまだパッケージのソフト売ることわかってるから本気でクラウドの力入れるわけないしMSもそうだからポーズだけって言うのが丸わかりだし

217 19/05/17(金)11:27:56 No.591851727

>普通に面白そうな話題なのに何でまともに話せないんだろう… 面白いかぁ? 負け犬が傷を舐めあってるだけにしか見えない

218 19/05/17(金)11:28:07 No.591851749

そりゃMSが任天堂に不義理なことしてるんだから こっちだってまともに語ってやる必要はないよね

219 19/05/17(金)11:28:28 No.591851794

>普通に面白そうな話題なのに何でまともに話せないんだろう… 引き合いに任天堂の話題だして下げようとしたら任天堂すごいって話に逸れたのが気に入らなくて発狂するような子がいるからじゃない?

220 19/05/17(金)11:28:29 No.591851798

回線依存のゲーム機が日本で流行るかというと回線会社の既得権益が邪魔するとは思う 5Gがよっぽど凄ければまた違うだろうけど

221 19/05/17(金)11:28:31 No.591851808

任天堂はマリオポケモンゼルダ等々あるからそれ大事に使ってるだけで生きていける つまりセガもソニックPSO獣王記を持ってるから隙さえあればハードも行ける

222 19/05/17(金)11:28:40 No.591851827

スーファミで独占市場築いた後にクラウドのFF7擁するPS無印に天下取られ 今またクラウドに殺されそうになってるのか 因果だねえ

223 19/05/17(金)11:28:46 No.591851844

>Switchでもクラウドゲーム出してるじゃねーか あんななんちゃってをお出しするからクラウドゲーム全体が低評価くらってんだよなぁ VRもしかり

224 19/05/17(金)11:28:53 No.591851861

>だってPSはまだまだパッケージのソフト売ることわかってるから本気でクラウドの力入れるわけないしMSもそうだからポーズだけって言うのが丸わかりだし MSはめっちゃクラウドに力入れてるよ…?

225 19/05/17(金)11:29:02 No.591851883

アップル以外まだまだクラウドゲームを主戦場にしようなんて誰も考えてないしね… PS5は後方互換もあるようだし尚更

226 19/05/17(金)11:29:04 No.591851892

ここではないけどこの報道出初めた当初は変な奴いなかったから 比較的まともに進行してたよ

227 19/05/17(金)11:29:24 No.591851926

>任天堂に勝つビジョンがないからじゃないかな? >任天堂はキャラ商売できる限り潰れることはないし 技術面の話でそこには任天堂関係ない…

228 19/05/17(金)11:30:01 No.591851998

>引き合いに任天堂の話題だして下げようとしたら任天堂すごいって話に逸れたのが気に入らなくて発狂するような子がいるからじゃない? 頭大丈夫…?

229 19/05/17(金)11:30:06 No.591852007

>普通に面白そうな話題なのに何でまともに話せないんだろう ゲームの話題だといつも中心にいないと気が済まないNさんがimgには常駐してるからね…

230 19/05/17(金)11:30:16 No.591852036

ソニーとMicrosoftが一緒にクラウドサービスをするのかソニーがMicrosoftのサービスを使うのかどっちなんだろ

231 19/05/17(金)11:30:29 No.591852066

実際スマホゲー出たての頃はスマホがコンシューマを脅かすかいや無理だみたいな話してたけど 蓋を開けてみれば二つは全くの別物として住み分けされてるし クラウドが出てきても既存の形にあんまり競合せず第3の選択肢に収まる形になりそう

232 19/05/17(金)11:30:46 No.591852095

まだまだダウンロードだけでなくパッケージでも勝負していくって会社が組んでもクラウドオンリーのゲーム作ります!ってやってる会社に対抗できるとは露とも思わない

233 19/05/17(金)11:30:46 No.591852097

なんというか ゲハって本当にいるんだなって

234 19/05/17(金)11:30:48 No.591852103

>頭大丈夫…? 素星か

235 19/05/17(金)11:31:16 No.591852161

>ソニーとMicrosoftが一緒にクラウドサービスをするのかソニーがMicrosoftのサービスを使うのかどっちなんだろ そこ含めてまだ話し合いの段階なんじゃない?

236 19/05/17(金)11:31:27 No.591852197

>ソニーとMicrosoftが一緒にクラウドサービスをするのかソニーがMicrosoftのサービスを使うのかどっちなんだろ ソニーのクラウドとか聞いたことないな

237 19/05/17(金)11:31:30 No.591852203

>>引き合いに任天堂の話題だして下げようとしたら任天堂すごいって話に逸れたのが気に入らなくて発狂するような子がいるからじゃない? >頭大丈夫…? スレ上から眺めた結果を言ってるだけだが…

238 19/05/17(金)11:31:37 No.591852215

素星て

239 19/05/17(金)11:31:45 No.591852236

図星のこと言ってんだよな

240 19/05/17(金)11:31:47 No.591852242

>素星か

241 19/05/17(金)11:31:50 No.591852249

>素星か 頭大丈夫じゃなさそうなレスだ

242 19/05/17(金)11:31:51 No.591852255

>ソニーがMicrosoftのサービスを使うのかどっちなんだろ こっちだろ 鯖借りるみたいなもん

243 19/05/17(金)11:31:56 No.591852270

テキストADVとか多少の遅延があってもなんともないゲームならともかく アクションやFPSでクラウドゲーミングは現状現実的とはとても言えない

244 19/05/17(金)11:32:25 No.591852327

>ソニーとMicrosoftが一緒にクラウドサービスをするのかソニーがMicrosoftのサービスを使うのかどっちなんだろ ソニーのクラウドとか聞いたことないし全面的にソニーがMSに乗っかる形になるんじゃないか シャアがソニーの方がでかいし

245 19/05/17(金)11:32:34 No.591852346

>ソニーのクラウドとか聞いたことないな PCやPS4でPS3のゲームができるPSNOWとかクラウドでしょ?

246 19/05/17(金)11:32:49 No.591852380

企業体質も違うだろうし談合主義的で利権を守りがちな日本的体質から慣習全部捨て去ることができてうまく行くかというと正直微妙に思える

247 19/05/17(金)11:33:16 No.591852430

https://news.microsoft.com/2019/05/16/sony-and-microsoft-to-explore-strategic-partnership/ そもそも原文にはビジネス的統合なんて一切書いてないからな…

248 19/05/17(金)11:33:24 No.591852448

>テキストADVとか多少の遅延があってもなんともないゲームならともかく >アクションやFPSでクラウドゲーミングは現状現実的とはとても言えない 日本の回線速度じゃまず無理だよね

249 19/05/17(金)11:33:27 No.591852456

>シャアがソニーの方がでかいし 大きいからって調子に乗るんじゃねえぞ!

250 19/05/17(金)11:33:30 No.591852463

PS4のクラウドプレイの話はあったと思うがそれの発展のためにMSと協力するんかな

251 19/05/17(金)11:33:41 No.591852486

マイクラみたいなゲーム性ならクラウドゲーミングでも支障少ないかな?

252 19/05/17(金)11:33:42 No.591852490

この話題は出る度にあれー任天堂はー?みたいに煽るのが出てきてすぐハゲ散らかす 実際のところあんまり関係ないんだけど

253 19/05/17(金)11:33:46 No.591852502

>テキストADVとか多少の遅延があってもなんともないゲームならともかく >アクションやFPSでクラウドゲーミングは現状現実的とはとても言えない と言ってもgoogleがそれをやろうとしてるから まぁそれもすぐ成功するとは思わんが研究するのは無駄じゃないでしょ

254 19/05/17(金)11:34:24 No.591852567

>テキストADVとか多少の遅延があってもなんともないゲームならともかく >アクションやFPSでクラウドゲーミングは現状現実的とはとても言えない Googleがそれやろうとしてるから形だけでもある程度整えとかないと負けた時やばいし…

255 19/05/17(金)11:34:30 No.591852582

>>ソニーのクラウドとか聞いたことないな >PCやPS4でPS3のゲームができるPSNOWとかクラウドでしょ? まあ確かにサーバーだけどそこまで質のいいもんじゃないだろMSのと比べて

256 19/05/17(金)11:34:34 No.591852591

>この話題は出る度にあれー任天堂はー?みたいに煽るのが出てきてすぐハゲ散らかす >実際のところあんまり関係ないんだけど 話題に出すなといいつつ最初に話題に出すのはなんの病気なんだろう…

257 19/05/17(金)11:34:42 No.591852617

>企業体質も違うだろうし談合主義的で利権を守りがちな日本的体質から慣習全部捨て去ることができてうまく行くかというと正直微妙に思える ソニーの特にゲーム部門は海外に主導権があるみたいだけどどうなんかね

258 19/05/17(金)11:34:50 No.591852626

最近のRPGだって遅延あったら厳しいのばっかりだよな ドラクエみたいに選択中は時が止まるコマンド式はもう主流じゃない

259 19/05/17(金)11:34:56 No.591852638

ハード抗争はそこまで関心無いけど これが引き金になって面白いゲームが出るなら喜んで待つよ…

260 19/05/17(金)11:35:11 No.591852664

Switchのアサクリがクラウドゲーだったような気がするけどどうなんだろう…

261 19/05/17(金)11:35:30 No.591852701

>企業体質も違うだろうし談合主義的で利権を守りがちな日本的体質から慣習全部捨て去ることができてうまく行くかというと正直微妙に思える ソニーのゲーム部門はもうアメリカが主導だったような

262 19/05/17(金)11:35:53 No.591852753

スマホでアクションなんて無理だろって言われてたけど今は楽しんでる人たくさんいるし…

263 19/05/17(金)11:36:14 No.591852793

後はPS4のリモートプレイも擬似的なクラウドなんじゃないの

264 19/05/17(金)11:36:15 No.591852796

>この話題は出る度にあれー任天堂はー?みたいに煽るのが出てきてすぐハゲ散らかす 仮にそうだとしてまんまと乗せられて発狂する方も大概じゃないですか

265 19/05/17(金)11:36:16 No.591852797

ソニーもグループ内で主導権持ってるのってコンテンツとサービスで物作りのほうじゃないんじゃないの

266 19/05/17(金)11:36:46 No.591852862

>仮にそうだとしてまんまと乗せられて発狂する方も大概じゃないですか 発狂って単語使ってるのあなただけですよ

267 19/05/17(金)11:36:58 No.591852884

まあ回線問題なんて時間が解決するわ

268 19/05/17(金)11:37:12 No.591852915

>発狂って単語使ってるのあなただけですよ 発狂してる…

269 19/05/17(金)11:37:14 No.591852919

>仮にそうだとしてまんまと乗せられて発狂する方も大概じゃないですか だからどっちもハゲなんだよ というか変に持ち上げてるのも単なるマッチポンプなことくらいわかるでしょ?

270 19/05/17(金)11:37:26 No.591852954

>仮にそうだとしてまんまと乗せられて発狂する方も大概じゃないですか 発狂してるのはどうみても煽ってきてるほうだが…

271 19/05/17(金)11:37:36 No.591852980

>ハード抗争はそこまで関心無いけど >これが引き金になって面白いゲームが出るなら喜んで待つよ… あんまりゲームの出来不出来には関係ないかと

272 19/05/17(金)11:37:41 No.591852992

>まあ回線問題なんて時間が解決するわ ほんとう?

273 19/05/17(金)11:37:45 No.591852997

>そもそも原文にはビジネス的統合なんて一切書いてないからな… スレ画の和訳にもそんな事は書いてないように見える…

274 19/05/17(金)11:37:59 No.591853036

Azureベースのシステム開発を共同でやりつつ ソニーのコンテンツをAzureに乗るか検討

275 19/05/17(金)11:38:05 No.591853046

>日本の回線速度じゃまず無理だよね というかアメリカ本国ですらラグ頻発でグダってる 対戦要素あったりリアルタイムで進行するようなゲームはまだキツい

276 19/05/17(金)11:38:09 No.591853059

>発狂してるのはどうみても煽ってきてるほうだが… このスレにかぎって言えばそうだね

277 19/05/17(金)11:38:11 No.591853063

>>仮にそうだとしてまんまと乗せられて発狂する方も大概じゃないですか >発狂してるのはどうみても煽ってきてるほうだが… 今スレに来た俺が言わせてもらうと両方だよ

278 19/05/17(金)11:38:17 No.591853078

>あんまりゲームの出来不出来には関係ないかと オンライン要素には多少なり関わるんじゃないか 知らんけど

279 19/05/17(金)11:38:30 No.591853115

>>まあ回線問題なんて時間が解決するわ >ほんとう? 集合住宅に住んでる人はご愁傷さまです

280 19/05/17(金)11:38:46 No.591853142

DD論来たあああああああああ!!!!!!!!

281 19/05/17(金)11:38:48 No.591853147

>今スレに来た俺が言わせてもらうと両方だよ 俺も今スレに来たが煽ってるほうだけ発狂してるよ

282 19/05/17(金)11:38:59 No.591853172

googleのクラウドゲームも時期尚早にしか見えないよなあ

283 19/05/17(金)11:39:08 No.591853193

回線速度が光の速さ越えない限り格ゲーの熱帯まともに出来ないよね

284 19/05/17(金)11:39:08 No.591853194

>ハード抗争はそこまで関心無いけど >これが引き金になって面白いゲームが出るなら喜んで待つよ… 自分でデータ全部ダウンロードしてやるかその都度サーバーからデータ引っ張ってくるかの違いだし変わらないと思うけど

285 19/05/17(金)11:39:13 No.591853203

スチームとPS4で対戦できるようになる?

286 19/05/17(金)11:39:30 No.591853244

回線問題は革新的な新技術と国内に多くのデータサーバーとでかなり現実的じゃないんだよねぇ

287 19/05/17(金)11:39:33 No.591853251

>俺も今スレに来たが煽ってるほうだけ発狂してるよ だよな…

288 19/05/17(金)11:39:36 No.591853258

これもGoogleも日本でもサービス展開してほしい…

289 19/05/17(金)11:39:36 No.591853261

>スマホでアクションなんて無理だろって言われてたけど今は楽しんでる人たくさんいるし… スマホだって各端末にDLはしてるぞ

290 19/05/17(金)11:39:40 No.591853267

>Switchのアサクリがクラウドゲーだったような気がするけどどうなんだろう… サード主体なんで

291 19/05/17(金)11:39:47 No.591853283

>というかアメリカ本国ですらラグ頻発でグダってる >対戦要素あったりリアルタイムで進行するようなゲームはまだキツい 寧ろあっちの方がきつそう 広すぎるし

292 19/05/17(金)11:39:55 No.591853297

もっと言えば発狂してるのソニーファンボーイだけじゃね

293 19/05/17(金)11:40:01 No.591853304

>俺も今スレに来たが煽ってるほうだけ発狂してるよ どうみてもそうだよな だけどハゲにとっては違うらしい

294 19/05/17(金)11:40:24 No.591853343

>もっと言えば発狂してるのソニーファンボーイだけじゃね そういう固有名詞使うとお里が知れますよ

295 19/05/17(金)11:40:25 No.591853346

>俺も今スレに来たが煽ってるほうだけ発狂してるよ ソニー好きな奴は頭おかしいから見えないものが見えてても仕方ない

296 19/05/17(金)11:40:31 No.591853363

相変わらずハゲは煽るくせに煽り耐性低いのな

297 19/05/17(金)11:40:32 No.591853368

ゴミとほぼ素人が組んでも何もできんじゃろ

298 19/05/17(金)11:40:35 No.591853374

>もっと言えば発狂してるのソニーファンボーイだけじゃね 何それ

299 19/05/17(金)11:40:43 No.591853389

>スチームとPS4で対戦できるようになる? 流石にps4では無理ではps5とか次世代でゲームのジャンルによってはできるって感じになりそう

300 19/05/17(金)11:40:50 No.591853399

19/05/17(金)11:40:01 No.591853304 >俺も今スレに来たが煽ってるほうだけ発狂してるよ 誰がどうみてもそうだよな だけどハゲにとっては違うらしい

301 19/05/17(金)11:41:02 No.591853427

>相変わらずハゲは煽るくせに煽り耐性低いのな そりゃ乗らないとスレが潰せないからな

302 19/05/17(金)11:41:19 No.591853467

>19/05/17(金)11:40:01 No.591853304 >>俺も今スレに来たが煽ってるほうだけ発狂してるよ >誰がどうみてもそうだよな >だけどハゲにとっては違うらしい 引用失敗してんぞハゲ

303 19/05/17(金)11:41:41 No.591853514

引用もできないのかよ

304 19/05/17(金)11:41:47 No.591853523

ファンボーイとかゲハ用語丸出しなのはどうみても任天堂さんの方ですよね

305 19/05/17(金)11:41:55 No.591853541

この勝負ハゲの負けー!

306 19/05/17(金)11:41:55 No.591853542

>俺も今スレに来たが煽ってるほうだけ発狂してるよ どうみてもそうだよな だけどハゲにとっては違うらしいよ

307 19/05/17(金)11:41:57 No.591853547

ソニー好きなバカってなんでこんなキチガイばっかなの?

↑Top