虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/17(金)09:52:25 森のは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/17(金)09:52:25 No.591839953

森のは強いな!

1 19/05/17(金)09:54:38 No.591840166

泉のが弱すぎる

2 19/05/17(金)09:55:49 No.591840279

待てそれ常識か…?

3 19/05/17(金)09:58:03 No.591840497

>待てそれ常識か…? SD全盛期のボンボン世代なら当然といえる

4 19/05/17(金)09:59:27 No.591840654

じゃあ合体機構も…?

5 19/05/17(金)10:02:58 No.591841052

あぁ合体ってそういう

6 19/05/17(金)10:03:59 No.591841163

通りすがりの黄金神もスペリオルカイザーとかなるからな あれは合体か

7 19/05/17(金)10:05:37 No.591841336

泉のは相性抜きにしても弱いしそもそもSDモードに負けてたからな…

8 19/05/17(金)10:06:09 No.591841384

>じゃあ合体機構も…? 当然だろ?

9 19/05/17(金)10:06:55 No.591841468

リアル形態って鋼丸と天鎧王くらいしかわからんけど他にもいたっけ?

10 19/05/17(金)10:08:19 No.591841625

大鋼とか超機動大将軍とか

11 19/05/17(金)10:09:26 No.591841761

あと鎧闘神とかもリアル体型っていっていいのだろうか

12 19/05/17(金)10:10:33 No.591841894

鎧闘神とか暗黒玉璽あたりはでかいけどデフォルメはされてるから違うんじゃね

13 19/05/17(金)10:12:02 No.591842074

これ森と泉で合体する流れでは

14 19/05/17(金)10:13:52 No.591842291

そういえばRX零丸もウイニングもリアル形態あったな…

15 19/05/17(金)10:16:13 No.591842616

常識というか機械武者系の奥の手として認知はされたが SDはやっぱりSDが本分だと思う

16 19/05/17(金)10:16:58 No.591842724

少年!合体だ!ちょっとあっちの木陰に…

17 19/05/17(金)10:17:07 No.591842746

>そういえばRX零丸もウイニングもリアル形態あったな… あれはまさに森のと同じ考え方だよね 世代にバチコーン!とぶち当ててくる

18 19/05/17(金)10:17:47 No.591842842

>これ森と泉で合体する流れでは 魔星と天鎧的な

19 19/05/17(金)10:17:48 No.591842845

Gチェンジャーみたいな頭おかしい変形をまた見てみたい

20 19/05/17(金)10:18:24 No.591842926

ほら少年SDはカッコよく可愛いだろ ストーリーも楽しいぞちょっと多いけど

21 19/05/17(金)10:18:29 No.591842938

やっぱり泉が一番天っぽいよな…

22 19/05/17(金)10:19:17 No.591843033

ねえ森の女神様 この新約騎士ガンダム本編見たいんですけど

23 19/05/17(金)10:23:39 No.591843561

でも森の奴は簡単に洗脳されるよ?

24 19/05/17(金)10:24:16 No.591843625

変身より合体のほうがトンチキな発想してるときがある 蚩尤サイコとか

25 19/05/17(金)10:24:35 No.591843656

私さあ彼と家で鑑賞会をしたなあ

26 19/05/17(金)10:24:57 No.591843696

特定ジャンルに理解の深いJKといいいろんなのに狙われるな少年

27 19/05/17(金)10:25:19 No.591843741

機兵が好きって言うと変な顔されますか

28 19/05/17(金)10:28:09 No.591844098

騎兵が嫌いだったらSDシリーズの25%くらいは損してるのでは

29 19/05/17(金)10:32:24 No.591844636

ベガスジャーノンEGいいよね…

30 19/05/17(金)10:32:45 No.591844679

機兵みたいなスペリオルドラゴンの形態ってボツになったんだろうな

31 19/05/17(金)10:32:56 No.591844707

機兵って全盛期からちょっと外れてね

32 19/05/17(金)10:37:35 No.591845251

ナタクと リアルじゃないけどウイングとファースト大将軍が等身だけなら

33 19/05/17(金)10:41:35 No.591845731

>蚩尤サイコとか アレはアレでもっと活躍が見たかった

34 19/05/17(金)10:43:48 No.591846021

まあリアル好き拗らせてSDに走るみたいなとこはある

35 19/05/17(金)10:51:39 No.591847067

SDって長い年月かけてリアルも出るようになったイメージあったけど 実年表みるとほんの数年でインフレ極まりまくっててびっくりした

36 19/05/17(金)10:58:32 No.591847948

>天鎧王 もういるし... su3071420.jpg

37 19/05/17(金)10:59:38 No.591848073

ガンダムはグレイトバトルから入ったからSD好きだけどリアル化するイメージ無いんだよ俺…

38 19/05/17(金)11:02:26 No.591848440

SDの初代辺りしか知らないけどリアル体型なのあったっけって思ったらそういうおもちゃあったわ

39 19/05/17(金)11:02:45 No.591848482

>SDの初代辺りしか知らないけどリアル体型なのあったっけって思ったらそういうおもちゃあったわ あれかっこよかったけどお値段も相当した記憶がある

40 19/05/17(金)11:03:40 No.591848595

闇の女神って闇皇帝とか闇元帥とかやっぱSD系かな

41 19/05/17(金)11:07:40 No.591849087

この人確かナイツマの人だよね? ナイツマかいてるとき以外でもすきあらばロボと美少女書いてない?もはやライフワークなの?

42 19/05/17(金)11:10:00 No.591849413

>機兵って全盛期からちょっと外れてね 人気がちょっと下降してきたから方向転換なのかなーとか当時思ってた 実際どうなのかは知らない

43 19/05/17(金)11:10:54 No.591849519

SDのリアル化はまだなんというかヒロイックなデフォルメされてる気がする 頭の大きさとかHGとかに合わせるんじゃなく大きく見せるデザインというか

44 19/05/17(金)11:11:47 No.591849616

武者ガンダムのリアルなやつあったよね

45 19/05/17(金)11:12:29 No.591849710

この手の話でよく忘れられる豪剣先生

46 19/05/17(金)11:12:56 No.591849766

>この人確かナイツマの人だよね? >ナイツマかいてるとき以外でもすきあらばロボと美少女書いてない?もはやライフワークなの? でもアディって色気よりもかわいさの方が優っておちんちんよりも顔が緩む なんであんな下着同然で水浴びしてるのに…

47 19/05/17(金)11:14:52 No.591850011

武者はもともと普通の頭身のほうが先じゃなかったか

48 19/05/17(金)11:15:36 No.591850092

SD履修してないから全然知らねえんだよな…

49 19/05/17(金)11:18:02 No.591850388

>武者はもともと普通の頭身のほうが先じゃなかったか 初出はプラモ狂四郎で実は中身のベースはMk-2だったっか

50 19/05/17(金)11:19:03 No.591850510

ナイトとかF91世代だけど他でリアルがあるのは知ってるけど当時の感覚だとあまり繋がらない…

51 19/05/17(金)11:20:24 No.591850678

七人の超将軍世代だからもうモロ直撃です…

52 19/05/17(金)11:22:01 No.591850909

SD頑駄無祭りがメインだったから ガンレックスの第二形態で腕からギョインってサーベル出てくるのが世界で一番かっこいいと思ってるよ

53 19/05/17(金)11:22:59 No.591851045

>これ森と泉で合体する流れでは 森泉になるのか

54 19/05/17(金)11:25:05 No.591851351

大鋼も騎士さんとこと同じ三位一体システムだとは思うんだけど それ解析再現する際に人格プログラムぶち込んで鉄機武者にするからくり一門が凄過ぎる

↑Top