虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/17(金)02:51:53 No.591813555

    https://www.youtube.com/watch?v=5b2dUgK6VV4 ずぶ濡れで耐え忍ぶパパ

    1 19/05/17(金)02:53:12 No.591813633

    久々に見たけどめっちゃ寒そうだな…

    2 19/05/17(金)02:53:35 No.591813652

    めっちゃ揺れてヤバそうだ

    3 19/05/17(金)02:55:40 No.591813786

    ママと並ぶと細いパパだがさらに細く見えるな…

    4 19/05/17(金)02:56:39 No.591813834

    チャット見たら別の巣の生後一週間くらいの雛が低体温で亡くなったという話を見てつらい クッキーとシンバはもうだいぶ育ったとは思うけどまだ子供の羽毛なんだよな…

    5 19/05/17(金)03:00:19 No.591814046

    子供を守りつつやっぱり巣が気になるパパ

    6 19/05/17(金)03:00:39 No.591814067

    見てきた中で一番強そうな風だ…

    7 19/05/17(金)03:01:48 No.591814144

    su3071171.jpg あっちのチャット見てたらこんなコラつくっててだめだった

    8 19/05/17(金)03:03:03 No.591814224

    でも屋根をあげたい気持ちはわかる…

    9 19/05/17(金)03:03:55 No.591814276

    やさしみ…

    10 19/05/17(金)03:04:28 No.591814320

    現地の予報は降ったり止んだりか

    11 19/05/17(金)03:04:44 No.591814339

    フエヒリ!フエヒリじゃないか!

    12 19/05/17(金)03:04:55 No.591814346

    木が裸すぎるよなあ…と思ったけど葉っぱあるヤツだとガタイ良すぎて出入りできねえか

    13 19/05/17(金)03:06:37 No.591814439

    こんだけ風吹いてるとカメラも心配だな

    14 19/05/17(金)03:07:05 No.591814481

    こんな剥き出しだと辛そう…

    15 19/05/17(金)03:08:05 No.591814536

    ウンコまみれの巣もこれで少しは綺麗になるだろうか というかそれ以前に寒さとか大丈夫かな

    16 19/05/17(金)03:08:19 No.591814549

    俺ん家きてコーヒーでも飲んでいってほしい

    17 19/05/17(金)03:09:22 No.591814606

    なんか刃牙って音がした気がしてこわい

    18 19/05/17(金)03:13:02 No.591814800

    ママンは大丈夫かな

    19 19/05/17(金)03:14:54 No.591814912

    右奥の黒いの細くなったパパかと思って見てたけど枝だった…

    20 19/05/17(金)03:15:30 No.591814942

    関連動画でワシが色々な獲物狩る動画があったけど こいつらヤギも狩れるのね どんだけ強いのワシ

    21 19/05/17(金)03:17:22 No.591815027

    ライオンの噛む力より強い握力で掴みかかる種族だから…

    22 19/05/17(金)03:18:15 No.591815080

    >ライオンの噛む力より強い握力で掴みかかる種族だから… マジか 人間も襲われたらひとたまりもないな……

    23 19/05/17(金)03:20:22 No.591815197

    ドローンも見つけたら殺す

    24 19/05/17(金)03:20:29 No.591815203

    そんなにすごいのか…ワシと握手できないな…

    25 19/05/17(金)03:20:47 No.591815219

    ポンポン獲物捕まえてくるから凄いよね 子育ての成功率他のヒリに比べてどうなんだろう

    26 19/05/17(金)03:21:31 No.591815269

    すごいでかくなってるね

    27 19/05/17(金)03:22:08 No.591815309

    お強いから雨とか以外はわりと安心して見てられるとこあるよね

    28 19/05/17(金)03:22:25 No.591815325

    傘あげたい

    29 19/05/17(金)03:23:32 No.591815406

    濡れてるシャドウもちょっとかっこいいな… でもすぐ晴れてほしい

    30 19/05/17(金)03:25:43 No.591815549

    めっちゃ揺れてる…

    31 19/05/17(金)03:34:00 No.591816017

    ピュイー

    32 19/05/17(金)03:35:11 No.591816088

    震えてる…

    33 19/05/17(金)03:36:36 No.591816165

    思った以上にずぶ濡れだった…

    34 19/05/17(金)03:36:36 No.591816166

    背中の毛がぴょろってなってる…

    35 19/05/17(金)03:38:25 No.591816260

    >背中の毛がぴょろってなってる… 撫でて直したい

    36 19/05/17(金)03:40:58 No.591816387

    この頭周りはFF出れるレベル

    37 19/05/17(金)03:42:30 No.591816468

    しんど…って顔してる

    38 19/05/17(金)03:42:34 No.591816473

    めっちゃ寒そう

    39 19/05/17(金)03:44:12 No.591816534

    ヒナの足が見えてる もうだいぶおっきいなあ

    40 19/05/17(金)03:45:03 No.591816566

    もう黄色い脚が見えるな 成長したなぁ

    41 19/05/17(金)03:45:38 No.591816595

    うわああ風強すぎる

    42 19/05/17(金)03:45:55 No.591816610

    飛ぶ飛ぶ…

    43 19/05/17(金)03:45:57 No.591816612

    ぐおおおおお

    44 19/05/17(金)03:45:59 No.591816614

    酔いそうなくらいぐわんぐわんしてる

    45 19/05/17(金)03:46:00 No.591816615

    めちゃくちゃ揺れてひやひやする 子供ちゃんと伏せて偉いな…

    46 19/05/17(金)03:46:05 No.591816619

    すげえ風

    47 19/05/17(金)03:46:12 No.591816623

    揺れる揺れる怖いこわい

    48 19/05/17(金)03:46:13 No.591816624

    音がもうやばい

    49 19/05/17(金)03:46:16 No.591816629

    怖い怖い… なんでどいたんだろう

    50 19/05/17(金)03:47:00 No.591816656

    天気予報みたら気温6℃体感温度2℃だった

    51 19/05/17(金)03:47:20 No.591816671

    普通なら6月には巣立ちしてるんだよな まだ生後ひと月も経ってない感じで時期が遅いせいか

    52 19/05/17(金)03:47:21 No.591816672

    近くでのどかに鳴いてる鳥はどんな鳥なんだろう…

    53 19/05/17(金)03:47:25 No.591816676

    >天気予報みたら気温6℃体感温度2℃だった オオオ イイイ

    54 19/05/17(金)03:47:28 No.591816681

    オオオ イイイ

    55 19/05/17(金)03:47:34 No.591816689

    くっついてかわいい

    56 19/05/17(金)03:47:48 No.591816702

    これ落ちないようになってんのかなぁ…

    57 19/05/17(金)03:47:50 No.591816705

    うんち!

    58 19/05/17(金)03:48:06 No.591816721

    >なんでどいたんだろう シャドウのいるほうから風が吹いてるんじゃなかろうか

    59 19/05/17(金)03:48:09 No.591816725

    ぐいぐい潜る雛かわいいなオイ

    60 19/05/17(金)03:48:15 No.591816734

    今は流石に巣いじりしてる場合じゃねえぞ…!

    61 19/05/17(金)03:48:37 No.591816756

    枝折れたらどうなっちゃうんだろう…

    62 19/05/17(金)03:48:54 No.591816765

    高い木の上だから風が吹いて体感温度はさらに下がるぞ

    63 19/05/17(金)03:48:55 No.591816768

    すごい腕が太いふとい人みたいになってるパパ

    64 19/05/17(金)03:49:01 No.591816774

    パパの愛はすごいな

    65 19/05/17(金)03:49:05 No.591816776

    ちょっとした災害だな

    66 19/05/17(金)03:49:16 No.591816789

    パパの大きさじゃガードしきれない…

    67 19/05/17(金)03:49:18 No.591816793

    ジャッキー帰ってきてあっためろよ!

    68 19/05/17(金)03:49:28 No.591816803

    風がなかなか止まんな

    69 19/05/17(金)03:49:48 No.591816817

    こんなびしょぬれでも飛べるんかな

    70 19/05/17(金)03:49:48 No.591816818

    やべーぞ!

    71 19/05/17(金)03:49:54 No.591816828

    >すごい腕が太いふとい人みたいになってるパパ su3071188.jpg これ思い出した

    72 19/05/17(金)03:50:10 No.591816847

    ママンはさすがにどっかで雨宿り中じゃないかこれ

    73 19/05/17(金)03:50:25 No.591816863

    うわああああ

    74 19/05/17(金)03:50:27 No.591816864

    >天気予報みたら気温6℃体感温度2℃だった 無敵のワシも雨は辛いだろうな…… ていうか一日降り続けてたらこれやばいんじゃない? 大丈夫?

    75 19/05/17(金)03:50:27 No.591816865

    野生は大変だなってライブ配信で理解出来るのは今時の感覚なんだろうな 昔は編集済みの映像だったのに

    76 19/05/17(金)03:50:34 No.591816872

    うわあああ音が怖い

    77 19/05/17(金)03:51:03 No.591816895

    風が強すぎで怖い…

    78 19/05/17(金)03:51:06 No.591816899

    助けてあげたい…

    79 19/05/17(金)03:51:15 No.591816906

    ヒナ守ってて無償の愛を感じる…

    80 19/05/17(金)03:51:29 No.591816919

    風がこええよ!

    81 19/05/17(金)03:52:17 No.591816947

    今まで見てきて中で一番雨風がきつそう

    82 19/05/17(金)03:53:01 No.591816981

    みてるだけで寒い

    83 19/05/17(金)03:53:08 No.591816988

    午後から雨が降ったり止んだりっぽいからまだまだしんどいな…

    84 19/05/17(金)03:53:33 No.591817012

    ある程度大きくなってからでよかった

    85 19/05/17(金)03:53:42 No.591817021

    もし木が折れたらどうなってしまうんだこれって不安に駆られて辛い

    86 19/05/17(金)03:54:15 No.591817045

    >ある程度大きくなってからでよかった 小さかったら吹っ飛ばされるんじゃねえのこの風…

    87 19/05/17(金)03:54:42 No.591817066

    流石に折れはしないと思うが……いやなんか折れそうだなこの揺れ

    88 19/05/17(金)03:55:07 No.591817082

    >ある程度大きくなってからでよかった そうか孵ったばかりだと寒さにやられちゃうのか この時期で良かった

    89 19/05/17(金)03:55:13 No.591817084

    雛もどけどシャドーも大丈夫か

    90 19/05/17(金)03:55:21 No.591817091

    もう背中も水弾くどころじゃなくべちゃべちゃだな…

    91 19/05/17(金)03:55:22 No.591817092

    シャドウも辛そう

    92 19/05/17(金)03:55:42 No.591817112

    松は風にめっぽう強いから大丈夫

    93 19/05/17(金)03:57:10 No.591817182

    巣が吹き飛ばされないのすごいな…

    94 19/05/17(金)03:59:03 No.591817263

    えっこれってアメリカじゃないのん!?

    95 19/05/17(金)03:59:26 No.591817284

    雨やんでほしい

    96 19/05/17(金)04:00:14 No.591817321

    >えっこれってアメリカじゃないのん!? アメリカだよぅ!

    97 19/05/17(金)04:00:33 No.591817330

    この巣どれ位の高さに作られてるんだ…

    98 19/05/17(金)04:00:46 No.591817338

    >えっこれってアメリカじゃないのん!? アメリカのビッグベアレイク

    99 19/05/17(金)04:01:14 No.591817359

    >松は風にめっぽう強いから大丈夫 言われてみれば近所の海岸の松の木も台風来ても折れないな

    100 19/05/17(金)04:01:25 No.591817369

    ほんとヒナがおっきくなったあとでよかった

    101 19/05/17(金)04:01:45 No.591817382

    >天気予報みたら気温6℃体感温度2℃だった 検索したらカリフォルニアはここ二~三日は珍しい暴風雨が到来して めっちゃ寒くなって大雨洪水ところにより雪ってCNNや天気系のニュースサイトでやってたわ… すごい不安になる

    102 19/05/17(金)04:01:47 No.591817385

    無事巣立ってほしいな

    103 19/05/17(金)04:02:20 No.591817407

    初めてみるわこんな揺れてるの

    104 19/05/17(金)04:02:26 No.591817413

    雪…雪!?

    105 19/05/17(金)04:02:39 No.591817426

    最低気温0度ってオイオイオイ

    106 19/05/17(金)04:02:49 No.591817438

    雪はやばいなー巣に積もったりしたら

    107 19/05/17(金)04:02:59 No.591817444

    野生は過酷だ

    108 19/05/17(金)04:03:55 No.591817490

    夜の天気マークが不穏過ぎる…

    109 19/05/17(金)04:04:35 No.591817518

    野生で生きるというのは環境との戦いでもあるなあ

    110 19/05/17(金)04:05:04 No.591817537

    これ向こう昼でそのまま夜も雨所より雪でしょ てぇへんだ

    111 19/05/17(金)04:05:27 No.591817551

    こんな環境でもとほほって顔しないのが凄いな

    112 19/05/17(金)04:05:31 No.591817562

    食物連鎖の頂点でもフィールド効果は避けられないからね…

    113 19/05/17(金)04:06:06 No.591817582

    こんな巨大なワシは大陸ならではだなぁと思ってちょっと調べたら 日本のオオワシはハクトウワシよりデカいらしくてビビった

    114 19/05/17(金)04:06:16 No.591817589

    こういう時はマーマも一緒に雛の傘代わりに…とは行かないか

    115 19/05/17(金)04:06:34 No.591817598

    この悪天候でそのまま雪ってこっから動けない親の命も危ぶまれるレベルでは…

    116 19/05/17(金)04:07:33 No.591817643

    おいおいここまで順調だったのに雪でバッドエンドとか止めてくれよ!?

    117 19/05/17(金)04:07:59 No.591817663

    たとえバッドエンドになってもあるがままを受け入れるしかない

    118 19/05/17(金)04:08:07 No.591817667

    予報では日暮れまえに雨上がるみたいだけど嵐じゃあてにならないだろうしな…

    119 19/05/17(金)04:08:54 No.591817697

    ライブの視聴者数2000人超えてるの初めて見た

    120 19/05/17(金)04:08:58 No.591817699

    きっとかーちゃんが飯もって帰ってくるから…

    121 19/05/17(金)04:09:05 No.591817704

    屋根を作ってあげたい…

    122 19/05/17(金)04:09:16 No.591817713

    雪っていつ頃から降り始めるの…配信見れない間に三匹とも埋まってるとかやだよ

    123 19/05/17(金)04:09:21 No.591817716

    台風でもきてるの?

    124 19/05/17(金)04:09:25 No.591817718

    わー…

    125 19/05/17(金)04:09:28 No.591817721

    さすがにいつもよりシャドウの顔が険しく見える

    126 19/05/17(金)04:09:38 No.591817727

    ゲマの攻撃に耐えるパパスを見守ってる心境だわ

    127 19/05/17(金)04:10:22 No.591817761

    野生だと雨降っても実際こうやって耐えてるしか無いもんな巣立っても 親鳥は平気だろうけど雛が心配だ

    128 19/05/17(金)04:10:34 No.591817765

    降るかはわからないけど間違いなく寒い su3071195.png

    129 19/05/17(金)04:10:57 No.591817781

    >ライブの視聴者数2000人超えてるの初めて見た ここ最近はこっちでもレスかなり付くし見てる「」割と多そうよね

    130 19/05/17(金)04:11:32 No.591817810

    明日普通に平日仕事なのに気になって眠れない…

    131 19/05/17(金)04:11:58 No.591817829

    例え雪降らなかったとしても濡れた身体に冷たい風はヤバいのでは……?

    132 19/05/17(金)04:12:12 No.591817836

    それは寝ろよ!?

    133 19/05/17(金)04:12:20 No.591817846

    マーマは餌探し?

    134 19/05/17(金)04:12:34 No.591817857

    >明日普通に平日仕事なのに気になって眠れない… 少しでも寝ろよ冗談抜きで…

    135 19/05/17(金)04:12:51 No.591817867

    ワシの耐寒性はわからんが流石にこれは堪えるだろうなあ

    136 19/05/17(金)04:13:14 No.591817892

    人間は無力だ…

    137 19/05/17(金)04:13:24 No.591817896

    ちっこいヒナの時だったらダメだったかもしれない

    138 19/05/17(金)04:13:33 No.591817905

    風速は時速20kmくらいでピークはもう少し先…

    139 19/05/17(金)04:13:33 No.591817907

    冬の頃は雪にも耐えてたよシャドーとジャッキー

    140 19/05/17(金)04:15:06 No.591817965

    冬からやってたのかこれ

    141 19/05/17(金)04:16:56 No.591818031

    ヒナも必死に潜ってくるし寒いんだな…

    142 19/05/17(金)04:18:55 No.591818113

    親はありがたいなぁ…

    143 19/05/17(金)04:18:58 No.591818117

    雛の体毛の生え変わりの時期だから余計きついかもしれないな…体温保てないだろ…

    144 19/05/17(金)04:19:11 No.591818120

    日曜がピークか su3071196.jpg

    145 19/05/17(金)04:19:26 No.591818128

    ママンも一緒に暖めてあげてほしいが 帰ってこれなさそうな感じだな…

    146 19/05/17(金)04:19:32 No.591818130

    子どもたちの周りを覆うために巣の下の方から掘り出してるんだろうか…

    147 19/05/17(金)04:19:32 No.591818132

    カメラから温風でる機能とかないの

    148 19/05/17(金)04:19:54 No.591818141

    >カメラから温風でる機能とかないの 投銭!

    149 19/05/17(金)04:20:14 No.591818151

    >カメラから温風でる機能とかないの そんなんあったらワシ一家逃げ出すよ!

    150 19/05/17(金)04:20:28 No.591818161

    これは3月のジャッキーとシャドー 雪に耐えながら卵を温めてる https://youtu.be/auJUf86wgYY

    151 19/05/17(金)04:20:50 No.591818176

    >>カメラから温風でる機能とかないの >そんなんあったらワシ一家逃げ出すよ! 駄目だった

    152 19/05/17(金)04:21:17 No.591818190

    寒さには強いのね

    153 19/05/17(金)04:21:28 No.591818198

    >日曜がピークか >su3071196.jpg お辛い天気が続くな…

    154 19/05/17(金)04:22:28 No.591818230

    耐え凌げば金曜は晴れか

    155 19/05/17(金)04:23:01 No.591818246

    雛の体力が保つかどうか

    156 19/05/17(金)04:25:38 No.591818326

    死んじゃった雛ってどうするんだろ 蹴落とすママとか見たくないな

    157 19/05/17(金)04:27:15 No.591818374

    俺は辛い耐えられない

    158 19/05/17(金)04:28:36 No.591818413

    このカメラソーラー式らしいけど配信に耐えうる性能と電気を溜められるんだな

    159 19/05/17(金)04:29:02 No.591818425

    生きてるだけで命懸け

    160 19/05/17(金)04:29:35 No.591818441

    うぅすごい風だ

    161 19/05/17(金)04:30:14 No.591818458

    ピーピュイーピピー

    162 19/05/17(金)04:30:21 No.591818461

    こういう時こそ飯を食うんだワシたちよ 熱を取り込むんだ ……餌まだあるよね……?

    163 19/05/17(金)04:30:53 No.591818475

    干物は大事だったんだね…

    164 19/05/17(金)04:31:10 No.591818484

    風つえーな 落下しそうでこえー

    165 19/05/17(金)04:32:00 No.591818507

    食わずに放置してる餌はこういう時の非常食か

    166 19/05/17(金)04:32:21 No.591818521

    雨は弱くなった

    167 19/05/17(金)04:34:43 No.591818583

    >雨は弱くなった またすぐ雨雲来てるじゃねーか! ていうか雲の流れが単純にめっちゃ早いのね

    168 19/05/17(金)04:34:53 No.591818587

    今の風やばい

    169 19/05/17(金)04:35:08 No.591818594

    こわいこわい

    170 19/05/17(金)04:35:17 No.591818599

    オオオ イイイ

    171 19/05/17(金)04:35:29 No.591818603

    オオオ イイイ

    172 19/05/17(金)04:36:24 No.591818626

    ママはどっかで雨宿りしているのかな

    173 19/05/17(金)04:39:11 No.591818702

    風速は予報だと25~40km/hつまり強くても11m/sぐらいだから 多分ギリギリ大丈夫…なはず…はず…

    174 19/05/17(金)04:43:55 No.591818808

    風ヤベえ

    175 19/05/17(金)04:45:40 No.591818854

    これだけ風吹いても巣の枝落ちないあたりしっかり作ってあるんだな

    176 19/05/17(金)04:46:29 No.591818871

    おチビたち大丈夫だろうか…

    177 19/05/17(金)04:47:26 No.591818892

    俺の寿命1年ぐらい犠牲にしていいから晴れないものか

    178 19/05/17(金)04:47:59 No.591818906

    むき出し寒い…

    179 19/05/17(金)04:48:43 No.591818917

    巣の整備よりあっためてやったほうが…

    180 19/05/17(金)04:50:06 No.591818950

    ちゃんと動いてもぞもぞしてると安心する

    181 19/05/17(金)04:51:09 No.591818978

    雛達の様子だとまだ大丈夫そう…?

    182 19/05/17(金)04:51:42 No.591818993

    左の雛寒いのかな 右に比べると動きが少なくて不安になる

    183 19/05/17(金)04:52:24 No.591819009

    マーマかえってきて

    184 19/05/17(金)04:52:28 No.591819011

    雛の脚踏んでるぞパパ…

    185 19/05/17(金)04:53:19 No.591819025

    なにこれ ハリケーンでもきてるの?

    186 19/05/17(金)04:54:27 No.591819049

    >右に比べると動きが少なくて不安になる 左のは元々あまり動かず口開けたままカメラに向かってアホ面するのが特徴 右は足癖が悪くて畳まないからよく左を足蹴にしてる

    187 19/05/17(金)04:55:23 No.591819067

    左の子震えてるな…

    188 19/05/17(金)04:56:18 No.591819088

    雛がプルプルしてるのすげぇ不安になる…

    189 19/05/17(金)04:57:29 No.591819112

    巣が壊れる心配はなさそうだけど これは体力勝負になりそうだ

    190 19/05/17(金)04:57:57 No.591819122

    ずぶ濡れでつらそうだな…

    191 19/05/17(金)04:58:37 No.591819137

    こういうの見るとキツツキのヒナは恵まれてるな…

    192 19/05/17(金)04:59:02 No.591819150

    パパ寝た

    193 19/05/17(金)04:59:17 No.591819154

    BGMヒリはこんな天気でも通常運転か…

    194 19/05/17(金)05:00:55 No.591819189

    風がこわい

    195 19/05/17(金)05:01:12 No.591819197

    この天候きつすぎる

    196 19/05/17(金)05:10:12 No.591819376

    みぞれ降ってきた

    197 19/05/17(金)05:12:12 No.591819417

    ヤバイ…

    198 19/05/17(金)05:12:58 No.591819434

    シャドウいつもよりもピタッとくっつけてるな

    199 19/05/17(金)05:13:06 No.591819436

    パパもつらそう

    200 19/05/17(金)05:13:23 No.591819442

    うわあああ風つえええ…

    201 19/05/17(金)05:15:28 No.591819480

    やべえ

    202 19/05/17(金)05:16:29 No.591819497

    ちょっと日が差してる

    203 19/05/17(金)05:16:31 No.591819498

    ちょっと日が出てきた

    204 19/05/17(金)05:16:48 No.591819510

    風は強いが陽が出てきた ちょっとでも暖まれればいいんだけども

    205 19/05/17(金)05:19:52 No.591819580

    雨やんだ?

    206 19/05/17(金)05:21:16 No.591819619

    恵の太陽だ

    207 19/05/17(金)05:21:58 No.591819634

    しかしもう1時過ぎだしそこまで暖まることは無いかもしれない

    208 19/05/17(金)05:24:57 No.591819704

    ひとまず雨がやんで良かった 大変だろうけど耐えきってほしい

    209 19/05/17(金)05:25:59 No.591819725

    せめて夜までに乾けばいいんだが…

    210 19/05/17(金)05:26:25 No.591819734

    カメラで酔う

    211 19/05/17(金)05:26:50 No.591819740

    風の音やっぱすげえなあ 外したヘッドフォンからざあざあ聞こえてくる

    212 19/05/17(金)05:27:46 No.591819756

    風で乾けばいいんだけどもそれはつまり体温が削られる事でもあるのがなぁ

    213 19/05/17(金)05:29:44 No.591819797

    お皿状になってるからヒナには風はあまり当たらないのかな

    214 19/05/17(金)05:30:32 No.591819818

    また降りが激しくなってきた…

    215 19/05/17(金)05:30:35 No.591819820

    また降っとる

    216 19/05/17(金)05:30:53 No.591819825

    みぞれが…

    217 19/05/17(金)05:31:24 No.591819837

    またふってきやがった

    218 19/05/17(金)05:31:45 No.591819844

    雹か霰か…

    219 19/05/17(金)05:32:57 No.591819868

    起きたらめっちゃ伸びてて焦った

    220 19/05/17(金)05:34:54 No.591819915

    ぎゃー

    221 19/05/17(金)05:35:01 No.591819918

    晴れて!

    222 19/05/17(金)05:35:19 No.591819929

    こんな強風とみぞれは人間でも食らい続けているとめげるわ

    223 19/05/17(金)05:36:43 No.591819968

    >こんな強風とみぞれは人間でも食らい続けているとめげるわ 人間も羽毛に包まれてなきゃダメだ 布団で寝よう

    224 19/05/17(金)05:37:43 No.591820004

    これが3日とか続いたら命に係わるよね…

    225 19/05/17(金)05:38:14 No.591820018

    ジャッキー帰ってきた

    226 19/05/17(金)05:38:17 No.591820019

    嫁さん帰ってくるぞ

    227 19/05/17(金)05:38:27 No.591820024

    ママン!

    228 19/05/17(金)05:38:31 No.591820026

    ママ帰ってきた!

    229 19/05/17(金)05:38:40 No.591820030

    マーマきた!ごはんきた!

    230 19/05/17(金)05:38:41 No.591820031

    ごはん!メシくって体力つけねば

    231 19/05/17(金)05:38:50 No.591820033

    生きとったんかワレ!

    232 19/05/17(金)05:38:55 No.591820035

    かわいい声してたんだね

    233 19/05/17(金)05:39:03 No.591820044

    ごはん取ってこい!って言われてそう

    234 19/05/17(金)05:39:20 No.591820052

    シャドウ大丈夫か…

    235 19/05/17(金)05:39:21 No.591820053

    羽根が濡れてて飛びづらそうだ

    236 19/05/17(金)05:39:27 No.591820057

    何か獲物掴んでる

    237 19/05/17(金)05:39:43 No.591820071

    食わずに出てったわ 大変だな

    238 19/05/17(金)05:39:48 No.591820074

    暖めてあげて!

    239 19/05/17(金)05:39:51 No.591820077

    ごはんあげるのも大変そうだ

    240 19/05/17(金)05:39:56 No.591820080

    しゃどうめっちゃよろよろしてたな…

    241 19/05/17(金)05:40:09 No.591820087

    体の大きなマーマの方が暖めやすいだろうしね…

    242 19/05/17(金)05:40:24 No.591820092

    うんこ!

    243 19/05/17(金)05:40:25 No.591820095

    起きるタイミング同じ

    244 19/05/17(金)05:40:27 No.591820097

    メルッ

    245 19/05/17(金)05:40:31 No.591820103

    ジャッキーでけえな…

    246 19/05/17(金)05:40:32 No.591820106

    カメラにうんこかからなくてよかった

    247 19/05/17(金)05:40:38 No.591820110

    あぶねぇ! 危うくカメラにかかるところだった

    248 19/05/17(金)05:40:38 No.591820111

    メルッ!

    249 19/05/17(金)05:40:39 No.591820112

    うんこ!

    250 19/05/17(金)05:40:41 No.591820114

    雛もだいぶ鳥の形になってんなあ

    251 19/05/17(金)05:40:42 No.591820116

    うぉっあぶねっ

    252 19/05/17(金)05:40:49 No.591820117

    いやー親の愛ですわ

    253 19/05/17(金)05:41:02 No.591820121

    獲物は何だろう

    254 19/05/17(金)05:41:07 No.591820123

    おいおいいやらしいとこが丸見えだぜ…

    255 19/05/17(金)05:41:09 No.591820125

    当然だけどママもびしょぬれだ

    256 19/05/17(金)05:41:10 No.591820126

    カメラにうんこがヒットしてこびり付いて見えなくなることもあるんだろうか…

    257 19/05/17(金)05:41:38 No.591820145

    お食べ!

    258 19/05/17(金)05:41:47 No.591820151

    干物から食うんかーい

    259 19/05/17(金)05:41:48 No.591820153

    まずい魚

    260 19/05/17(金)05:42:03 No.591820158

    食欲なさそうだな

    261 19/05/17(金)05:42:17 No.591820164

    お食べ!!

    262 19/05/17(金)05:42:24 No.591820166

    食べない…

    263 19/05/17(金)05:42:31 No.591820174

    子供も足太いな

    264 19/05/17(金)05:42:48 No.591820181

    食べて…熱に変えて

    265 19/05/17(金)05:42:56 No.591820186

    頼む少しでも食べてくれ…

    266 19/05/17(金)05:43:01 No.591820190

    いやいやなんで食べないの雛…… 食べないと死んでまうで……

    267 19/05/17(金)05:43:04 No.591820192

    新しい獲物は何だろう柔らかそうだけど

    268 19/05/17(金)05:43:12 No.591820196

    俺は辛い耐えられない

    269 19/05/17(金)05:43:28 No.591820202

    新しく狩ってきたのは別の鳥かな?

    270 19/05/17(金)05:43:40 No.591820208

    ひなの口元に寄せてるのに食わないのつらい

    271 19/05/17(金)05:43:41 No.591820209

    ママも心配してるからさ…

    272 19/05/17(金)05:44:06 No.591820217

    たべたたべた

    273 19/05/17(金)05:44:17 No.591820220

    子どもたちも食べるのうまくなったのう

    274 19/05/17(金)05:44:25 No.591820226

    左の子は食った!

    275 19/05/17(金)05:44:29 No.591820230

    食べた!雛が食べた!

    276 19/05/17(金)05:44:32 No.591820232

    おお左は食った

    277 19/05/17(金)05:44:34 No.591820233

    また強くなってきた…

    278 19/05/17(金)05:44:50 No.591820241

    ウンコー

    279 19/05/17(金)05:44:51 No.591820242

    うんこシュート!!

    280 19/05/17(金)05:45:01 No.591820247

    うんち!

    281 19/05/17(金)05:45:28 No.591820266

    食え!いっぱい食え!!

    282 19/05/17(金)05:45:48 No.591820285

    左の子はパパから身体はみ出てて冷やしてそうだしちゃんと食べて…

    283 19/05/17(金)05:46:01 No.591820297

    右ちゃんは眠いのかな

    284 19/05/17(金)05:46:29 No.591820315

    食ってる食ってる

    285 19/05/17(金)05:46:42 No.591820322

    ちゃんと賞味期限近い方から食べるんだな

    286 19/05/17(金)05:46:45 No.591820323

    ウンコするってことはまだ大丈夫なんだろうけど 食べないのはちょっと不安だな

    287 19/05/17(金)05:46:53 No.591820327

    夜に備えて食うんだ!

    288 19/05/17(金)05:47:35 No.591820350

    一方は食べて一方はひたすら寝てるってのはままあったから大丈夫だと思いたい

    289 19/05/17(金)05:47:43 No.591820356

    右も食べて…

    290 19/05/17(金)05:48:12 No.591820377

    ピィ~ピィピィ~

    291 19/05/17(金)05:48:39 No.591820391

    別の動画で見たけど駄目だこりゃってなっちゃうと普通に雛のこと見捨てちゃうのねヒリって 右はそうならなきゃいいんだが……

    292 19/05/17(金)05:48:40 No.591820392

    やっぱマーマでかいな

    293 19/05/17(金)05:49:20 No.591820415

    ママの羽がもう乾いた

    294 19/05/17(金)05:50:05 No.591820441

    晴れてきた

    295 19/05/17(金)05:50:36 No.591820456

    画面が明るくなってきた ママの羽根もふわふわだ

    296 19/05/17(金)05:50:45 No.591820459

    ぬくもり…

    297 19/05/17(金)05:51:32 No.591820492

    マーマの大きさが安心出来る…雛が隠れて見えないのはご愛嬌だな

    298 19/05/17(金)05:52:05 No.591820511

    野生は厳しいよね…大人になれるのはエリートだけなのか

    299 19/05/17(金)05:55:08 No.591820607

    マーマの大きな背中の安心感よ…

    300 19/05/17(金)05:58:10 No.591820711

    完全にすっぽり覆っててあったかそう

    301 19/05/17(金)06:02:38 No.591820884

    伸びてるけど何か事件あったんです?

    302 19/05/17(金)06:05:42 No.591820997

    雨も止んだし身体も乾いてるっぽいし大丈夫かな これで眠れる……

    303 19/05/17(金)06:05:54 No.591821005

    風強すぎる…

    304 19/05/17(金)06:05:54 No.591821006

    風が つよい

    305 19/05/17(金)06:06:14 No.591821017

    >伸びてるけど何か事件あったんです? ひたすら 寒そう

    306 19/05/17(金)06:06:17 No.591821021

    ママすら辛そうな風

    307 19/05/17(金)06:14:11 No.591821298

    「」ハクトウワシ大好き過ぎる…

    308 19/05/17(金)06:20:37 No.591821562

    スレ読んできたけど寒いな現地!?

    309 19/05/17(金)06:21:33 No.591821601

    シャドーは大丈夫かな…

    310 19/05/17(金)06:27:56 No.591821869

    巣がめっちゃ揺れ取る

    311 19/05/17(金)06:30:32 No.591821988

    ぬじみた後ろ姿

    312 19/05/17(金)06:30:55 No.591822009

    風が強いから乾くの速いな

    313 19/05/17(金)06:31:14 No.591822029

    そろそろ夕方か

    314 19/05/17(金)06:31:50 No.591822065

    ぐわんぐわん

    315 19/05/17(金)06:31:59 No.591822069

    スレめっちゃ伸びててもしや…と焦った とりあえず雨も止んでみんな無事なのね

    316 19/05/17(金)06:36:39 No.591822254

    ピピー↑ ピピー→ ピピー↓

    317 19/05/17(金)06:37:07 No.591822276

    雨やんでてよかった 寒いんだろうけど風が強いせいか乾くの早いな

    318 19/05/17(金)06:39:55 No.591822414

    マーマは動じない

    319 19/05/17(金)06:43:00 No.591822559

    >雨やんでてよかった >寒いんだろうけど風が強いせいか乾くの早いな 鳥は毛づくろいで羽に油付けまくるから元々耐水性高い

    320 19/05/17(金)06:44:30 No.591822629

    ヤバイずっと見守ってたらもうすぐ7時だ 一睡もできなかった

    321 19/05/17(金)06:48:03 No.591822795

    はい…はい…ハクトウワシが心配で眺めてたら徹夜してしまったので休みます…はい…

    322 19/05/17(金)07:02:09 No.591823507

    飯食った子は元気そうね

    323 19/05/17(金)07:04:24 No.591823631

    カーチャンの背中が頼もしい

    324 19/05/17(金)07:12:32 No.591824097

    めっちゃ風強いな…

    325 19/05/17(金)07:18:21 No.591824503

    これから日が暮れてくるし夜間雨曝しになるのが怖いな…

    326 19/05/17(金)07:20:48 No.591824695

    マーマの羽毛を信じるしかない…

    327 19/05/17(金)07:21:38 No.591824757

    巻き戻して見たけど昼まで雨で風強くなって霙まで降ってきて大変だったのね… シャドウ一杯食って来い…

    328 19/05/17(金)07:22:13 No.591824803

    左は元気そうだけど右の子大丈夫かな…

    329 19/05/17(金)07:23:08 No.591824868

    ちょっとだめ雛見えた! ずいぶん黒くなったなあ

    330 19/05/17(金)07:23:39 No.591824913

    右の子もマーマの後ろで動いたね まだまだ大丈夫そうだ

    331 19/05/17(金)07:24:22 No.591824971

    あくびkawaii!

    332 19/05/17(金)07:24:42 No.591825000

    風強いね