ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/17(金)01:56:09 No.591808267
これ描いた人商業でもう10巻も出してるんだね
1 19/05/17(金)01:56:37 No.591808352
いい逃げっぷりだ
2 19/05/17(金)01:59:20 No.591808772
原典の方も一応英霊として出てくる可能性はあるのか
3 19/05/17(金)02:03:25 No.591809417
心臓の病気以外勝つ手段あるか?
4 19/05/17(金)02:04:50 No.591809612
サーヴァントとして召喚されてるから病気にもならんぞ
5 19/05/17(金)02:07:25 No.591809926
話は通じるけどそれはそれとして「おめぇ強そうだなぁ」ってワクワクしだすからな…
6 19/05/17(金)02:08:26 No.591810028
正直原典のまま出てくる方がやべー気がする
7 19/05/17(金)02:08:49 No.591810064
殺せはするよいくらでも 死んでも頭に輪っかつくだけだったり生き返ったりするけど
8 19/05/17(金)02:23:50 No.591811505
>いい逃げっぷりだ 10代の少年なら誰だって知ってて憧れる英雄が目の前に来たらそりゃ逃げる
9 19/05/17(金)02:26:42 No.591811715
最大限大きく解釈して地球の上でバトルしてるのと宇宙規模でバトルしてるのじゃ戦いにすらならんよね…
10 19/05/17(金)02:28:14 No.591811837
スピーシーズドメインいいよね
11 19/05/17(金)02:29:47 No.591811955
鯖って色々盛られてるけど一般的英霊なら戦闘機程度の戦闘力らしいからな... 冗談抜きで星を物理的に壊せるやつに比べたらまあうn
12 19/05/17(金)02:30:50 No.591812030
別に倒してしまってもなんて口が裂けても言えない
13 19/05/17(金)02:31:52 No.591812106
バーサーカーとしてブロリーを
14 19/05/17(金)02:33:14 No.591812208
今だったら正しい意味でフォーリナーのクラスをあてられるな
15 19/05/17(金)02:33:48 No.591812248
エクスカリバーを前にしたらかめはめ波で対抗してくれるって信頼感
16 19/05/17(金)02:34:30 LrwKzeB2 No.591812311
スレ画とぐだおは別もんだろにわか
17 19/05/17(金)02:35:03 No.591812353
>最大限大きく解釈して地球の上でバトルしてるのと宇宙規模でバトルしてるのじゃ戦いにすらならんよね… 悟空にエクスカリバーが通用するのいつの時期までだろうな…
18 19/05/17(金)02:35:33 No.591812396
昨今は創作物も普通に英霊にいるから普通にごくうさもありな気がする
19 19/05/17(金)02:35:50 No.591812417
>スレ画とぐだおは別もんだろにわか ...?
20 19/05/17(金)02:36:44 No.591812482
こいつアクマイト光線が効かない以上聖杯の泥も効かなさそうなんだよな…
21 19/05/17(金)02:36:49 No.591812485
まぁスレ画が描かれた時はスマホすら無かった時代だからね
22 19/05/17(金)02:37:17 No.591812523
>昨今は創作物も普通に英霊にいるから普通にごくうさもありな気がする 創作物英霊で最新のってホームズとかジキルあたり? 幻霊としてなら呼べるのかな
23 19/05/17(金)02:37:18 No.591812526
心臓病が異質な気さえしてくる…
24 19/05/17(金)02:37:50 No.591812566
>悟空にエクスカリバーが通用するのいつの時期までだろうな… 最低ナメック星編くらいかな アルテラを戦闘力5と仮定した場合だが
25 19/05/17(金)02:38:11 No.591812589
星も壊せるくらいにアホ程強いんだけど1000トンくらいで持ち上がらないとか毒が通るとか不意打ちレーザーガンで瀕死とか穴は割といっぱいあると思う
26 19/05/17(金)02:38:32 No.591812611
>アルテラを戦闘力5と仮定した場合だが ちょっと待てよ!?
27 19/05/17(金)02:38:42 No.591812622
黄金バットは確実に英霊に出来ると思う
28 19/05/17(金)02:38:57 No.591812643
>>スレ画とぐだおは別もんだろにわか >...? いつものアレだろ delしてほっとけ
29 19/05/17(金)02:39:02 No.591812647
知名度補正エグいな
30 19/05/17(金)02:39:14 No.591812668
>悟空にエクスカリバーが通用するのいつの時期までだろうな… どどん波よりは強そうだからカリン塔到達以降?
31 19/05/17(金)02:39:45 No.591812706
ナーサリーライムみたいな「漫画のヒーロー」の集合体的サーヴァントは存在してもおかしくない
32 19/05/17(金)02:39:49 No.591812716
戦争の管理者も聖杯も何もかんも吹き飛ばしかねないのは弱点かもしれん あと聖杯への欲求も無さそう
33 19/05/17(金)02:39:52 No.591812723
エクスカリバーって大きめの船置いとけば止まる程度なんだっけ
34 19/05/17(金)02:40:13 No.591812750
西遊記とDBだったらどっちがメジャーなんだろうな 西遊記のほうが名前は知られてるだろうけどディテールまで知られてるならDBだろうし
35 19/05/17(金)02:40:21 No.591812758
>創作物英霊で最新のってホームズとかジキルあたり? ジャック・ザ・リッパーの方が新しいかなと思ったらホームズの方が新しかった…
36 19/05/17(金)02:40:29 No.591812770
>黄金バットは確実に英霊に出来ると思う 真名看破しても「コウモリだけが知っている」しか書いてねえ!
37 19/05/17(金)02:40:33 No.591812774
まぁ気功砲程度には脅威だろうエクスカリバー…
38 19/05/17(金)02:40:47 No.591812788
>どどん波よりは強そうだからカリン塔到達以降? エクスカリバー最大出力は太陽を余裕で吹き飛ばすからサイヤ人編くらいまでなら余裕でやれる
39 19/05/17(金)02:40:50 No.591812790
アルティメットワン相手でも何とかしてくれそう悟空さ
40 19/05/17(金)02:40:53 No.591812794
>ジャック・ザ・リッパーの方が新しいかなと思ったらホームズの方が新しかった… ジャックザリッパーは創作じゃねえよ!
41 19/05/17(金)02:40:57 No.591812799
>悟空にエクスカリバーが通用するのいつの時期までだろうな… 天さんの三つ目でも追えない重り無しの成長悟空あたりはもう手に追えなさそう
42 19/05/17(金)02:41:01 No.591812801
>黄金バットは確実に英霊に出来ると思う 実績は完璧だけど知名度がどうでるかだな…
43 19/05/17(金)02:41:37 No.591812848
スーパーマンより古いからエゲツない補正がかかりそうだな黄金バット…
44 19/05/17(金)02:41:43 No.591812861
バトル時はちゃんとお馴染みのSEが
45 19/05/17(金)02:42:02 No.591812883
ピッコロさんと天下一武道会で戦った当たりだとギリ大ダメージぐらいかな 最後会場周り全部吹っ飛ばす技食らって耐えてたし
46 19/05/17(金)02:42:03 No.591812884
>エクスカリバー最大出力は太陽を余裕で吹き飛ばす なそ
47 19/05/17(金)02:42:10 No.591812896
>エクスカリバー最大出力は太陽を余裕で吹き飛ばすからサイヤ人編くらいまでなら余裕でやれる じゃあセルくらいには強いんだな
48 19/05/17(金)02:42:20 No.591812902
>エクスカリバー最大出力は太陽を余裕で吹き飛ばすからサイヤ人編くらいまでなら余裕でやれる 波動砲かよ
49 19/05/17(金)02:42:20 No.591812904
>天さんの三つ目でも追えない重り無しの成長悟空あたりはもう手に追えなさそう 計算上超光速になるセファール最終形態と戦えるのでその程度じゃ遅すぎる
50 19/05/17(金)02:42:37 No.591812923
>ジャックザリッパーは創作じゃねえよ! 最近になって正体が分かったとかあったよね
51 19/05/17(金)02:42:58 No.591812950
ゲイボルグでワンチャン
52 19/05/17(金)02:43:00 No.591812954
孫悟空オルタ
53 19/05/17(金)02:43:04 No.591812958
星を壊せるほどの技が出せる 惑星間移動クラスの瞬間移動が出来る これだけでもやばい
54 19/05/17(金)02:43:04 No.591812959
マジンガーレベルの知名度があれば創作物でも英霊化出来そう
55 19/05/17(金)02:43:05 No.591812961
鯖の枠に収まってるなら勝ち目もあると思うんだけど死んでも輪っかのガッツが強い
56 19/05/17(金)02:43:48 No.591813010
というかジャックの正体は割と前からほぼ確定してたんじゃなかったっけ? それこそ人々の正体不明であってほしいって願いというかイメージもあってなあなあになってるけど
57 19/05/17(金)02:43:48 No.591813014
黄金バットサラッと星サイズの敵ぶっ倒したり次元移動してなかったっけ…?
58 19/05/17(金)02:44:07 No.591813037
というか仏陀とかと同じくフルパワーじゃ呼べないからせいぜい神様の修行後時代とかじゃない?
59 19/05/17(金)02:44:12 No.591813043
>話は通じるけどそれはそれとして「おめぇ強そうだなぁ」ってワクワクしだすからな… バーサーカーのヘラクレス相手にしたら喜びそう
60 19/05/17(金)02:44:17 No.591813047
悟空さの攻撃力耐久力はわりとノリで変動するしサーヴァントって枠に入ってくれてるなら勝負にならないってことはないだろう スピードについていけるサーヴァントがどれくらいいるかってとこが問題?
61 19/05/17(金)02:44:46 No.591813085
ポーピー
62 19/05/17(金)02:45:02 No.591813105
>というかジャックの正体は割と前からほぼ確定してたんじゃなかったっけ? >それこそ人々の正体不明であってほしいって願いというかイメージもあってなあなあになってるけど 15年くらい前から医者ですよ医者って言われてる気がする
63 19/05/17(金)02:45:15 No.591813121
秘匿とは無縁の存在だな
64 19/05/17(金)02:45:26 No.591813133
そういやエクスカリバーのフルスペックがどのぐらいか知らないな… エアとの正面衝突もしたことないよね?
65 19/05/17(金)02:45:37 No.591813143
というかスレ画の頃のSNでそんなめちゃくちゃなスペックしてなかったよねサーヴァント
66 19/05/17(金)02:46:57 No.591813240
エアは次元ごとねじきってるからぶつかり合ってどうこうはならんのじゃ
67 19/05/17(金)02:46:59 No.591813241
ジャンプインフレの代名詞みたいに言われてるのは伊達じゃないというか DBをクロスオーバーに持ち出すとだいたいの他作品がひどいことになるな…
68 19/05/17(金)02:47:16 No.591813265
>そういやエクスカリバーのフルスペックがどのぐらいか知らないな… >エアとの正面衝突もしたことないよね? アルテラが全能力百万倍になっても消し飛ぶことはわかってる
69 19/05/17(金)02:47:22 No.591813270
でもよぉこいつと原典の斉天大聖だとどっちが嬉しいかな? 最近じゃモチーフ同じの別人とか偽物でも英霊になってたりするけど魔術の世界じゃオリジナルのほうが強いんじゃない?
70 19/05/17(金)02:47:25 No.591813274
聖杯戦争するよりドラゴンボール探しに行った方がいいのでは
71 19/05/17(金)02:47:40 No.591813289
>心臓の病気以外勝つ手段あるか? 割と相手の程度に合わせて戦いを楽しんじゃう悪癖とかあるかもしれない
72 19/05/17(金)02:47:42 No.591813292
>というかスレ画の頃のSNでそんなめちゃくちゃなスペックしてなかったよねサーヴァント まあ舞台が街一個だし闇夜に紛れて戦うってのも醍醐味の一つだったからな 派生作が出る度に金ピカはじめいろんなやつが盛られていってる
73 19/05/17(金)02:48:02 No.591813310
悟空さというかドラゴンボールやべぇってなったのは他との比較で言えば大魔王バーンがせいぜいドラゴンボール世界じゃ最初のピッコロ大魔王に勝てるか勝てないかレベルって話を見たとき
74 19/05/17(金)02:48:45 No.591813345
>マジンガーレベルの知名度があれば創作物でも英霊化出来そう かなりハードル高いな…
75 19/05/17(金)02:49:02 No.591813360
悟空さは刃物とあんまり戦ったことなさそうだしその辺はネックかもしれない
76 19/05/17(金)02:49:18 No.591813377
>ジャンプインフレの代名詞みたいに言われてるのは伊達じゃないというか >DBをクロスオーバーに持ち出すとだいたいの他作品がひどいことになるな… 対等に殴りあえるのってパンチ一発で銀河破壊する星矢勢とか?
77 19/05/17(金)02:49:20 No.591813379
>そういやエクスカリバーのフルスペックがどのぐらいか知らないな… 『星が作った対厄災用殲滅兵器』なので グラップラーの4倍かめはめ波くらいはあると考えられる
78 19/05/17(金)02:49:48 No.591813411
外宇宙からの侵略者だからエクスカリバーはちゃんと本気出してくれそうではある
79 19/05/17(金)02:49:50 No.591813413
斉天大聖は次元が違うんじゃなかったか
80 19/05/17(金)02:49:58 No.591813425
>悟空さというかドラゴンボールやべぇってなったのは他との比較で言えば大魔王バーンがせいぜいドラゴンボール世界じゃ最初のピッコロ大魔王に勝てるか勝てないかレベルって話を見たとき バーン様月破壊できないからピッコロどころか亀仙人にも勝てないぞ
81 19/05/17(金)02:50:35 No.591813466
>大魔王バーンがせいぜいドラゴンボール世界じゃ最初のピッコロ大魔王 月を消し飛ばした亀仙人の時点で自力で地表ふっ飛ばして魔界を太陽の光で照らせるだろうしな…
82 19/05/17(金)02:50:46 No.591813473
マスターイリヤなら気にしなくていいんだろうけど魔力消費に関しては考えてくれなさそうなイメージだ
83 19/05/17(金)02:51:22 No.591813518
ギャリック砲で地球チリにできそうだったからそのぐらいじゃないからエクスカリバー?
84 19/05/17(金)02:51:28 No.591813530
>マスターイリヤなら気にしなくていいんだろうけど魔力消費に関しては考えてくれなさそうなイメージだ 魔力補給はおいしい料理をたらふく食べる事で賄えるかな
85 19/05/17(金)02:51:32 No.591813533
確かに漫画史に残るキャラだからな悟空さ
86 19/05/17(金)02:51:38 No.591813540
まともに検証すると同じジャンプ作品の幽白の最強格であろう全盛期雷禅も悟空のデコピンで消し飛ぶ程度だ
87 19/05/17(金)02:51:48 No.591813552
日本じゃ原典の方を召喚しても こっちの見た目で出てきそう
88 19/05/17(金)02:52:22 No.591813586
余程じゃないと殺生嫌がるし相手の全力引き出してから戦おうとするし 使いづらそうなサーヴァントだ
89 19/05/17(金)02:52:24 No.591813588
悟空さ気を使わなくても肉弾戦で粗方完封出来るのでは
90 19/05/17(金)02:52:41 No.591813602
まともに検証すると星矢やボーボボとはいい勝負するんじゃないか 何がまともか知らんが
91 19/05/17(金)02:52:52 No.591813614
>バーン様月破壊できないからピッコロどころか亀仙人にも勝てないぞ DB世界だとその辺のちょっと強い雑魚魔族くらいだよねバーン様… アクマイト光線で死ぬだろうし
92 19/05/17(金)02:53:14 No.591813635
不意打ちガチ勢が案外なんとかできる可能性がある ていうかハサンが一番勝率ありそう
93 19/05/17(金)02:53:21 No.591813642
星矢ってそんなヤバかったのか…
94 19/05/17(金)02:53:22 No.591813644
原典って世界観が仏教だから銀河を数億回破壊してもお釈迦様の耳糞相手に奮闘してるだけでした! とかされちゃうイメージがある
95 19/05/17(金)02:53:44 No.591813657
ボーボボ型月世界に呼んだら最悪の場合聖杯の中にドンパッチエキスが入りそうで…
96 19/05/17(金)02:53:59 No.591813670
ゲイボルグって瞬間移動で回避できるのかな?
97 19/05/17(金)02:54:00 No.591813671
サーヴァントとして召喚され限界してる時点でオリジナルの劣化コピーのサーヴァントって枠になるんだから 全然戦いあえるでしょ他のも
98 19/05/17(金)02:54:09 No.591813680
>悟空さというかドラゴンボールやべぇってなったのは他との比較で言えば大魔王バーンがせいぜいドラゴンボール世界じゃ最初のピッコロ大魔王に勝てるか勝てないかレベルって話を見たとき >バーン様月破壊できないからピッコロどころか亀仙人にも勝てないぞ そう考えるとやべーなドラゴンボール…
99 19/05/17(金)02:54:20 No.591813690
>不意打ちガチ勢が案外なんとかできる可能性がある >ていうかハサンが一番勝率ありそう 悟空さ強いけどそれと同じくらい慢心凄いからね ブルー状態で心臓撃ち抜かれるのは後々修正されたけどそれでも油断してると銃で死にかける
100 19/05/17(金)02:55:00 No.591813732
ワンパンマンのサイタマなら概念的な感じで悟空もワンパンできたりしない?
101 19/05/17(金)02:55:09 No.591813741
でもなんとなく気で察知して不意打ち回避しない?悟空さ
102 19/05/17(金)02:55:20 No.591813759
星矢は光速とか星を砕くとかゴロゴロ出てくるから…
103 19/05/17(金)02:55:39 No.591813785
>星矢ってそんなヤバかったのか… 気軽に星を砕く攻撃を連発したりその気になれば宇宙も崩壊するビックバンの何乗もの威力の攻撃出せるししかも神々の世界の延長戦だから神秘も抜群だ DB勢と比べると飛べないくらいしか弱点ないと思ったけどあいつら普通にたまに飛んでるんだよな・・・
104 19/05/17(金)02:55:55 No.591813799
封神演義の連中とかなら悟空と殴り合えないかな
105 19/05/17(金)02:56:03 No.591813804
星矢は光速移動がデフォの連中が多すぎる
106 19/05/17(金)02:56:30 No.591813825
>全然戦いあえるでしょ他のも 日本で召喚されたら知名度補正が洒落にならなさ過ぎするんだよ…
107 19/05/17(金)02:56:38 No.591813832
星矢の連中はケンイシカワ世界の連中みたいなことしてたからな…
108 19/05/17(金)02:56:44 No.591813837
>ワンパンマンのサイタマなら概念的な感じで悟空もワンパンできたりしない? ハゲマントの作中描写じゃせいぜい初期ベジータくらいが関の山でしょ
109 19/05/17(金)02:56:59 No.591813850
>ワンパンマンのサイタマなら概念的な感じで悟空もワンパンできたりしない? ハゲはまだ鯖になれる程の知名度っていうか霊基が足りないと思う
110 19/05/17(金)02:57:15 No.591813873
>日本で召喚されたら知名度補正が洒落にならなさ過ぎするんだよ… それよく聞くけどシリーズ見てみてもぶっちゃけそこまで大仰なことになってなくね? 噂に尾ひれつきまくってるだけというか
111 19/05/17(金)02:57:19 No.591813880
おめぇアルトリアっていうのか オラわくわくすっぞ!
112 19/05/17(金)02:57:21 No.591813886
>『星が作った対厄災用殲滅兵器』なので FATEのエクスカリバー設定盛られまくってんだな…
113 19/05/17(金)02:57:31 No.591813896
何名かの忍者は呼び出したら知名度補正でNARUTOになりかねん
114 19/05/17(金)02:57:34 No.591813901
ロックさん呼んだら結構良いところまで行きそう
115 19/05/17(金)02:57:38 No.591813903
>ゲイボルグって瞬間移動で回避できるのかな? 無理
116 19/05/17(金)02:58:11 No.591813933
>星矢は光速移動がデフォの連中が多すぎる 黄金聖闘士なんて1秒間に10万km移動できるからな
117 19/05/17(金)02:58:14 No.591813938
悟空さは割と不意打ちは食らうから防御無視タイプの初見殺しが効きそうだ
118 19/05/17(金)02:58:17 No.591813942
妄想心音かゲイボルグが一番チャンスありそうだけど 心臓撃ち抜かれたことなかったっけ悟空さ
119 19/05/17(金)02:58:32 No.591813956
サーヴァントって魔術上の存在だから原作で神秘が薄いDBはサーヴァントになっても大分劣化してあんまり強くなさそう
120 19/05/17(金)02:58:57 No.591813984
>封神演義の連中とかなら悟空と殴り合えないかな 素のスペック比較するなら話にならん 禁鞭が猫じゃらし扱いされるくらいフィジカル差がある 特殊能力系ならワンチャンあるかなって感じだろ
121 19/05/17(金)02:59:02 No.591813988
>ロックさん呼んだら結構良いところまで行きそう まず死なねーじゃねーか!
122 19/05/17(金)02:59:28 No.591814007
>心臓撃ち抜かれたことなかったっけ悟空さ それで死んで蛇の道いったろ?
123 19/05/17(金)02:59:39 No.591814013
でも宝具仙豆なんでしょ?
124 19/05/17(金)02:59:48 No.591814019
封神のやつら銀河破壊とかできないし…
125 19/05/17(金)02:59:50 No.591814022
>妄想心音かゲイボルグが一番チャンスありそうだけど >心臓撃ち抜かれたことなかったっけ悟空さ 復活のFとそれのTV放送版で撃たれてるよ あと青年悟空とピッコロの天下一武道会の決勝でも心臓撃たれてたか?
126 19/05/17(金)03:00:26 No.591814051
こういう知名度云々の話だとアンパンマンとか同時に呼ばれたら全く歯が立たなかったりするのかな あいつ悟空さと違って魔法とも親和性高いし
127 19/05/17(金)03:00:30 No.591814055
>でも宝具仙豆なんでしょ? カメハメ波か元気玉では…
128 19/05/17(金)03:00:30 No.591814056
肉体的に言うなら人間だからな 頭や心臓が吹っ飛んだら死ぬし不意打ちなら防御が大分落ちるのは実際描写されている
129 19/05/17(金)03:00:40 No.591814068
>サーヴァントって魔術上の存在だから原作で神秘が薄いDBはサーヴァントになっても大分劣化してあんまり強くなさそう そうさ僕たちは天使だった
130 19/05/17(金)03:00:46 No.591814076
サイタマじゃどんだけ甘く見積もってもフリーザ第一形態くらいだろうな
131 19/05/17(金)03:00:49 No.591814083
悟空さ初見殺しは食らう時は食らうからな 食らったあとに復帰して戦闘続行する事も多いけど
132 19/05/17(金)03:00:53 No.591814087
別に生物として無茶苦茶なわけじゃないから心臓やられればちゃんと死ぬからな悟空さ
133 19/05/17(金)03:01:19 No.591814117
>でも宝具仙豆なんでしょ? 筋斗雲と如意棒 …よりは仙豆だな確かに
134 19/05/17(金)03:01:20 No.591814119
アンパンマンは弱点はっきりしてるもの
135 19/05/17(金)03:01:29 No.591814128
ロックさんまだ完結してないのか…
136 19/05/17(金)03:01:44 No.591814140
てかドラゴンボールあったら聖杯いらなくね?
137 19/05/17(金)03:01:49 No.591814146
>サーヴァントって魔術上の存在だから原作で神秘が薄いDBはサーヴァントになっても大分劣化してあんまり強くなさそう 気軽に死者蘇生やってる辺り魔法すら超越してるけどな
138 19/05/17(金)03:02:10 No.591814166
フィジカルがとんでもないけど搦手に弱いってんならfateに限らず特殊能力タイプの作品なら悟空どうにかできるのかね ジョジョとかハンターとか
139 19/05/17(金)03:02:16 No.591814170
そこらへんはサイヤ人よりナメック星人とかブウとかフリーザの方がおかしい フリーザはバラバラでも生きれるとか再生しないけどブウ並みじゃん
140 19/05/17(金)03:02:19 No.591814176
仙豆が宝具とかクソゲーじゃないですか
141 19/05/17(金)03:02:31 No.591814190
案外セーラームーンとかのほうが強いのかもな あいつたしか壷の最強漫画議論スレでも上位だし
142 19/05/17(金)03:02:34 No.591814194
原作の技全部持って現界できないだろうし宝具とスキル扱いで超化とかめはめ波と舞空術くらいしか使えなさそう鯖化してると
143 19/05/17(金)03:02:43 No.591814202
心臓に負担をかける毒だ!って思ったら超神水も毒だっけ 逸話上の弱点突こうとしたらピンポイントで心臓病にするしかないのか
144 19/05/17(金)03:02:55 No.591814217
農民と同じで宝具無しとかじゃね
145 19/05/17(金)03:03:13 No.591814238
>フィジカルがとんでもないけど搦手に弱いってんならfateに限らず特殊能力タイプの作品なら悟空どうにかできるのかね >ジョジョとかハンターとか ほら・・・デスノートとか・・・
146 19/05/17(金)03:03:27 No.591814251
悟空さ特に具は持たないもんな
147 19/05/17(金)03:03:33 No.591814259
神様やそれ以上の存在いっぱいいて神秘は薄いのかどうかよくわからんな…
148 19/05/17(金)03:04:00 No.591814287
サーヴァントとしての悟空相手だとスレ画に沿うならペイルライダーとか それ以外の作品なら「病」を使うキャラがサーヴァントになったようなのなら相性いいんじゃね
149 19/05/17(金)03:04:07 No.591814294
とりあえず魔術はあるな 型月世界の魔術とはだいぶベクトル違うけど
150 19/05/17(金)03:04:13 No.591814302
全ちゃんの友達なんだから神性はむしろ高過ぎるくらいだ
151 19/05/17(金)03:04:17 No.591814305
ライダーで来たら筋斗雲と仙豆と如意棒は持ってくるよな… その辺よく使ってた少年悟空で召喚されそうなのがマシか
152 19/05/17(金)03:04:24 No.591814313
如意棒と筋斗雲くらいか
153 19/05/17(金)03:04:44 No.591814338
アクマイト光線食らったら死ぬかサーヴァントが多すぎる
154 19/05/17(金)03:04:59 No.591814352
逸話が宝具になることも多いしスーパーサイヤ人とかは宝具の可能性もある
155 19/05/17(金)03:05:03 No.591814358
デスノートに書いたら悟空を心臓病で殺せるのか?って話題は前に見た気がする
156 19/05/17(金)03:05:24 No.591814376
技は多彩だけど技の域を超えてないもんな 逸話って感じじゃない
157 19/05/17(金)03:05:31 No.591814381
クリリンくらいでも勝てる気がする
158 19/05/17(金)03:05:35 No.591814384
ハンターキャラだと王。がセルくらい?
159 19/05/17(金)03:06:05 No.591814406
まあ死ぬ事もあるだろう世界観がドラゴンボール側になると死んでも誤差みたいなところあるけど
160 19/05/17(金)03:06:29 No.591814430
>その辺よく使ってた少年悟空で召喚されそうなのがマシか それでも並の鯖と同等以上には強いし…
161 19/05/17(金)03:06:29 No.591814432
>サーヴァントとしての悟空相手だとスレ画に沿うならペイルライダーとか >それ以外の作品なら「病」を使うキャラがサーヴァントになったようなのなら相性いいんじゃね 英霊基準をひとまず置いとくとしてじゃあゾナハ病とかわりと悟空に刺さる可能性がある?
162 19/05/17(金)03:06:35 No.591814436
>ハンターキャラだと王。がセルくらい? セルが核爆弾で倒せるとは思えん
163 19/05/17(金)03:06:43 No.591814446
サーヴァントってある程度ステータスが均一化されて呼ばれるからな 桜木花道だってサーヴァントになったら多分ハサンよりは強い感じに呼ばれると思う
164 19/05/17(金)03:07:04 No.591814478
戦闘力で差があろうとやり方次第でダメージが入るのはDB側で見せてるからな
165 19/05/17(金)03:07:19 No.591814493
サイタマはワンパンマン世界に引きずり込めば悟空だろうがワンパンできそう
166 19/05/17(金)03:07:25 No.591814500
諸々織り込んで考えるとベジータ戦くらいの戦闘能力にされるのが無難だよね
167 19/05/17(金)03:07:48 No.591814521
クロスオーバー格ゲーみたいな調整はされるよね
168 19/05/17(金)03:07:54 No.591814528
>ハンターキャラだと王。がセルくらい? セル舐めすぎだろ
169 19/05/17(金)03:08:24 No.591814555
ボーボボは先輩には忖度するから…
170 19/05/17(金)03:08:42 No.591814570
>英霊基準をひとまず置いとくとしてじゃあゾナハ病とかわりと悟空に刺さる可能性がある? ナノサイズの虫による病気って利くのかね悟空に
171 19/05/17(金)03:09:03 No.591814589
なぁますたぁ!オラあいつやっつけちまってもいいんか? あんなでっけぇヤツ初めてでオラわっくわくしてんだ!!
172 19/05/17(金)03:09:09 No.591814598
星矢勢は割と気軽に時空転移するし元々が魔法世界の住人だからな 聖衣だって立派な聖遺物だし
173 19/05/17(金)03:09:26 No.591814608
>桜木花道だってサーヴァントになったら多分ハサンよりは強い感じに呼ばれると思う まあ本来貧弱な上下姉さまがある程度の強さを得るくらいだからな…
174 19/05/17(金)03:09:32 No.591814613
>ハンターキャラだと王。がセルくらい? 太陽系吹き飛ばす奴と核爆弾で死ぬ奴を並べるのは無理があるな…
175 19/05/17(金)03:09:39 No.591814620
色んな戦士と戦える環境は悟空さにとってパラダイスなのは間違いない
176 19/05/17(金)03:09:52 No.591814632
公式でワンピース&トリコとコラボしたときもそいつらが悟空と戦えるレベルかよって文句が大きいお友だちから出てたくらいです
177 19/05/17(金)03:10:02 No.591814641
未来のとはいえ薬で治せるウィルス性の病で亡くなってるんだから十分可能性はあるんじゃない?
178 19/05/17(金)03:10:37 No.591814674
呼び出される時期によって性格も変わるから個人的にはナメック星からセル編あたりの悟空さがいいな 一番まともな人格してた頃だし とよたろう時はちょっとコミュニケーションもつらい
179 19/05/17(金)03:10:49 No.591814681
概念的な存在じゃなく物理バトルにおいてはなんとなく悟空さが最強みたいな基準あるよね
180 19/05/17(金)03:11:15 No.591814707
タイムマシンの存在が型月世界では魔法だ
181 19/05/17(金)03:11:17 No.591814708
悟空の病気って心臓病だからなんか呼吸をやられるゾナハ病は効かないんじゃね
182 19/05/17(金)03:11:39 No.591814728
トリコは最後は無茶苦茶強くなったからSS2までなら何とかなりそう
183 19/05/17(金)03:11:57 No.591814743
>サイタマはワンパンマン世界に引きずり込めば悟空だろうがワンパンできそう ワンパンできる肉体強度じゃないだろあれ
184 19/05/17(金)03:12:06 No.591814750
>ナノサイズの虫による病気って利くのかね悟空に 悟空はウイルス性疾患にかかるから効くでしょ
185 19/05/17(金)03:12:18 No.591814760
悟空の弱点って心臓病じゃなくてどっちかというとすぐ人を信用したり命乞いする相手には弱いところじゃないかなぁ
186 19/05/17(金)03:13:08 No.591814807
DB勢は元のフィジカルもやばそうなのに界王拳やらスーパーサイヤ人やらで気軽に○○倍してくるから困る
187 19/05/17(金)03:13:12 No.591814816
サイヤ人であっても呼吸できないと死ぬから宇宙空間での蘇生はダメな訳だし
188 19/05/17(金)03:13:23 No.591814829
こうしてみるとDBとか星矢ってめちゃくちゃなインフレしてんな…昔は多かったのかな
189 19/05/17(金)03:13:24 No.591814830
>概念的な存在じゃなく物理バトルにおいてはなんとなく悟空さが最強みたいな基準あるよね 設定とかそういう話じゃなくそれで納得される魅力みたいな物だな…
190 19/05/17(金)03:13:33 No.591814843
北斗神拳継承者と戦ったらフィジカルでは悟空のほうが強いだろうが秘孔つかれたら即死だし即死攻撃にはどうしようもない
191 19/05/17(金)03:14:06 No.591814871
とりあえずスタートと同時に冬木のつええ気のある所に瞬間移動して各個撃破して行ったら 秒で終わるよね
192 19/05/17(金)03:14:25 No.591814883
ゾハナは正確にはウィルスではなく虫型の小型自動人形だから逆に気で弾き飛ばすなり体内で気を練ってかき消すなりできるんじゃないかな
193 19/05/17(金)03:14:39 No.591814896
50倍ってどうなるんだ…?
194 19/05/17(金)03:14:40 No.591814900
描写として惑星破壊がある作品だからしゃーない
195 19/05/17(金)03:14:49 No.591814906
ゲイボルグ投げられたら一回別の惑星までワープすれば時間稼げるんじゃない
196 19/05/17(金)03:14:50 No.591814908
>こうしてみるとDBとか星矢ってめちゃくちゃなインフレしてんな…昔は多かったのかな 男塾とか中国の歴史に残る拳法家とかとめっちゃ戦ってたのに最後の最強の敵はそのへんのヤクザだしインフレとデフレの嵐よ
197 19/05/17(金)03:14:56 No.591814915
じゃあ意外とキャスターフェイスレス司令とかがいたら悟空の天敵になりうる可能性はあるのか まあそもそもサーヴァント化できるかとかの問題はあるけど
198 19/05/17(金)03:15:09 No.591814924
亀仙人がかめはめ波で月壊してた頃の戦闘力が100ちょいでナメック星でフリーザと戦った悟空は素の状態で300万とかだっけか
199 19/05/17(金)03:15:28 No.591814940
ゲイボルグって何だかんだゴリ押しで止められない?
200 19/05/17(金)03:15:38 No.591814953
悟空のことは原作基準で考えるのにFateのサーヴァントたちは原典の神話とかじゃなくてFate基準で考えるのはずるいと思う
201 19/05/17(金)03:15:52 No.591814964
>北斗神拳継承者と戦ったらフィジカルでは悟空のほうが強いだろうが秘孔つかれたら即死だし即死攻撃にはどうしようもない ケンが秘孔突く前に塵にされない?
202 19/05/17(金)03:16:38 No.591814991
>悟空のことは原作基準で考えるのにFateのサーヴァントたちは原典の神話とかじゃなくてFate基準で考えるのはずるいと思う それは悟空VS神話になるのでは?
203 19/05/17(金)03:16:47 No.591814996
>亀仙人がかめはめ波で月壊してた頃の戦闘力が100ちょいでナメック星でフリーザと戦った悟空は素の状態で300万とかだっけか ムキムキ状態無しの通常時で100超えだからそこからはまだ高い
204 19/05/17(金)03:16:47 No.591814999
>悟空のことは原作基準で考えるのにFateのサーヴァントたちは原典の神話とかじゃなくてFate基準で考えるのはずるいと思う 原点でもそうそうタメ張れるのいなくね?
205 19/05/17(金)03:16:50 No.591815001
>悟空のことは原作基準で考えるのにFateのサーヴァントたちは原典の神話とかじゃなくてFate基準で考えるのはずるいと思う いやFateとドラゴンボールであって神話の話じゃないだろ最初から
206 19/05/17(金)03:17:09 No.591815014
そもそもサイヤ人が地球人と同じ秘孔の配置なのか疑問点が…
207 19/05/17(金)03:17:21 No.591815024
DBは亀仙人の月破壊がややこしいというかあれのせいで上でゴミにされたバーン様みたいに他の作品のキャラの戦闘力ハードルが著しくたかくなってしまって…
208 19/05/17(金)03:17:38 No.591815039
>ゲイボルグって何だかんだゴリ押しで止められない? 受けてみたいと考える慢心と好奇心が悟空さにはある
209 19/05/17(金)03:18:01 No.591815069
メドローアとか当てれば悟空も倒せるんだろうか
210 19/05/17(金)03:18:04 No.591815072
ルールブレイカーでなんとかならない? >刺さらない
211 19/05/17(金)03:18:09 No.591815078
ゲイボルグは因果の逆転だから力技での回避は無理ってセイバーが言ってた
212 19/05/17(金)03:18:35 No.591815095
投げはともかく刺しのほうは普通に刺さっちゃうだろう そこで即死するかの賭けになるが
213 19/05/17(金)03:18:36 No.591815098
あんなに気のコントロールに長けた連中に気を流し込んでも効くかな…
214 19/05/17(金)03:18:52 No.591815112
>>ゲイボルグって何だかんだゴリ押しで止められない? >受けてみたいと考える慢心と好奇心が悟空さにはある 効果を聞くとむしろ投げてみてくれと挑戦しにいきそうではある
215 19/05/17(金)03:18:52 No.591815113
>ゲイボルグって何だかんだゴリ押しで止められない? 心臓に槍が刺さる未来が存在しない
216 19/05/17(金)03:19:03 No.591815127
>ゾハナは正確にはウィルスではなく虫型の小型自動人形だから逆に気で弾き飛ばすなり体内で気を練ってかき消すなりできるんじゃないかな ウイルスに対してそれができると思って油断してたら死にかけたのが人造人間編だから無理だと思う
217 19/05/17(金)03:19:25 No.591815150
幸運値での判定になるらしいが悟空って運強いような低いような微妙なところだな
218 19/05/17(金)03:19:27 No.591815154
即死はインド共が気合で耐えてるから刺さっても相打ちにされそう
219 19/05/17(金)03:20:14 No.591815185
>じゃあ意外とキャスターフェイスレス司令とかがいたら悟空の天敵になりうる可能性はあるのか ゾナハ病ナノマシンだから病判定入るか微妙だし 何よりフェイスレスは普通に物理で死ぬ上にそんなインフレキャラでもないから厳しいだろ 藤田から引っ張るなら単純攻撃じゃ殺せない上に記憶破壊できる白面のが対悟空だとまだ戦えそう
220 19/05/17(金)03:20:42 No.591815211
なんか懐かしい感じのスレだな 10年くらい前にアーサー王はサーヴァント化したら持ち込めないけどフルスペックならいっぱい宝具があって誰も勝てないみたいなの言われてたの思い出す
221 19/05/17(金)03:20:51 No.591815225
>ゲイボルグは因果の逆転だから力技での回避は無理ってセイバーが言ってた 力技も直感も大して違わない気がする…
222 19/05/17(金)03:20:59 No.591815239
まあ悟空さ話は通じるし優勝しても悪いようにはならないという安心感が有るから…
223 19/05/17(金)03:21:02 No.591815244
ただ不意をつけばダメージ与えられるのはフリーザ軍の光線銃が証明してくれたからな… 完全に勝ち目がないわけではないとは思う
224 19/05/17(金)03:21:09 No.591815247
>DBは亀仙人の月破壊がややこしいというかあれのせいで上でゴミにされたバーン様みたいに他の作品のキャラの戦闘力ハードルが著しくたかくなってしまって… 描写的にはラディッツくらいまでいけるかもしれなくても亀仙人以下になるもんな
225 19/05/17(金)03:21:21 No.591815260
例えばスースの太極図みたいなのは刺さるんだろか
226 19/05/17(金)03:21:32 No.591815271
セイバーは即死を逃れただけで槍自体は回避できてないからな
227 19/05/17(金)03:21:38 No.591815277
ジュビロから出すならミネルヴァで初見KOよ
228 19/05/17(金)03:22:03 No.591815301
鳳凰幻魔拳とか必ず一回は聞くけど悟空って悪夢とか見るのかな アニオリでは病気の時やってたけど
229 19/05/17(金)03:22:20 No.591815320
一応防壁でも防げるんだよね?ゲイボルグ
230 19/05/17(金)03:22:27 No.591815329
>>ゲイボルグは因果の逆転だから力技での回避は無理ってセイバーが言ってた >力技も直感も大して違わない気がする… !!やべぇっ!
231 19/05/17(金)03:22:55 No.591815362
メドローアみたいな防御無視の破壊とか犬夜叉の冥道残月波みたいな即死攻撃なら悟空にも通るのかね
232 19/05/17(金)03:23:33 No.591815407
定番だけどゲッターエンペラーあたり呼べればサクサク勝てるさ でもゲッペラーってロボのカテゴリなのか? 英霊としては呼べない?
233 19/05/17(金)03:24:02 No.591815437
>メドローアみたいな防御無視の破壊とか犬夜叉の冥道残月波みたいな即死攻撃なら悟空にも通るのかね 回避が出来ちゃう攻撃はどうかな…
234 19/05/17(金)03:24:03 No.591815438
おなじジャンプでぶつけるなら両津やボーボボが一番有効 その次は単純にスペックで上な星矢 大穴でデスノート
235 19/05/17(金)03:24:36 No.591815464
>定番だけどゲッターエンペラーあたり呼べればサクサク勝てるさ >でもゲッペラーってロボのカテゴリなのか? >英霊としては呼べない? ゲッペラー規模がデカ過ぎて初代かGが限界だと思う
236 19/05/17(金)03:24:47 No.591815473
フィジカルじゃない概念攻撃には弱いと思うからキャスターで閻魔あいちゃんとか読んで呪殺したら悟空倒せそう
237 19/05/17(金)03:24:52 No.591815482
幸運振り切れてるラッキーマンって英霊最強では?
238 19/05/17(金)03:24:53 No.591815483
単純な高威力とかそういうのはかめはめ波ぶつけられて返り討ちにあうと思う
239 19/05/17(金)03:25:04 No.591815500
>定番だけどゲッターエンペラーあたり呼べればサクサク勝てるさ そいつが動く魔力どうやって賄うの イリヤでも切り干し大根みたいになりそうだけど
240 19/05/17(金)03:25:04 No.591815501
>メドローアみたいな防御無視の破壊とか犬夜叉の冥道残月波みたいな即死攻撃なら悟空にも通るのかね 通るかも分からんが そもそも当たるのかって話にもなってくるなその辺は 不意打ちOKなら行けるだろうけど
241 19/05/17(金)03:25:07 No.591815506
聖杯からドグラが溢れ出してきそうだから喚びたくない…
242 19/05/17(金)03:25:13 No.591815511
ケンイシカワ世界から呼ぶなら極道兵器が一番良いと思う
243 19/05/17(金)03:25:14 No.591815512
>一応防壁でも防げるんだよね?ゲイボルグ 因果律を超えるほどの防壁ならなわずかでも刺さる可能性があったら無意味
244 19/05/17(金)03:25:19 No.591815517
三蔵ちゃんの釈迦如来掌って親子かめはめ波みたいだな
245 19/05/17(金)03:25:28 No.591815526
デスノートって人外は殺せないんじゃなかった?
246 19/05/17(金)03:25:31 No.591815527
きっちり攻め所がある辺りがやっぱちょうどいいな
247 19/05/17(金)03:25:42 No.591815546
毒の類いはどのくらい効くんだろう…
248 19/05/17(金)03:25:51 No.591815554
ゲッペラーは秒でも維持できたらその辺の星からエネルギー奪い取れそう
249 19/05/17(金)03:25:53 No.591815555
>その次は単純にスペックで上な星矢 ジャンプフォースで他ジャンプキャラに呆れられていたけど光速で移動するとかめちゃくちゃ気軽に言いおる…
250 19/05/17(金)03:26:25 No.591815599
悟空さ本気バトルしたらなんか次元の壁見たいの超えるし因果律とか簡単に歪めそう
251 19/05/17(金)03:26:34 No.591815603
でぇじょうぶだ 聖杯があるから生きけぇる
252 19/05/17(金)03:27:00 No.591815634
それこそインフレキャラ上限なしに引っ張れるならゲッターとかグレンラガンとかラグースとかDB超えしてるのたくさんいるからな…
253 19/05/17(金)03:27:14 No.591815650
>幸運振り切れてるラッキーマンって英霊最強では? コストも低そうだしなぁラッキーマン… そういえば八神月でもいけそうだ ガモウ英霊強いな
254 19/05/17(金)03:27:36 No.591815670
多数の人が技の詳細まで知ってる日本の知名度補正に勝てる気がしない
255 19/05/17(金)03:28:03 No.591815698
ケンイシカワ作品なら最後ら辺の慎一とかミロクとか虎とか呼んだ方が見え映えも良いと思う
256 19/05/17(金)03:28:10 No.591815701
例えば藍染の鏡花水月とかが刺さっちゃったらやばいよね悟空さ
257 19/05/17(金)03:28:32 No.591815720
ゲッター線はなんとなく呼べなさそう ただしここに例外が
258 19/05/17(金)03:28:41 No.591815725
ラッキーマン呼ぶ場合はそこからちゃんと星が見えるかどうかだけが重要になる
259 19/05/17(金)03:28:55 No.591815739
それでスレ絵はなんて人でなんて本を10巻まで出してるんです?
260 19/05/17(金)03:29:03 No.591815748
そもそも悟空さって不意つかなかった場合刃物通るの?
261 19/05/17(金)03:29:10 No.591815754
実際に呼ぼうとしたら似ているけどちょっと違う誰かになるんでしょう エヴォリューションの悟空とか
262 19/05/17(金)03:29:15 No.591815756
>ゲッター線はなんとなく呼べなさそう >ただしここに例外が 平行世界に干渉出来るから問題なく出てきそうだな…
263 19/05/17(金)03:29:16 No.591815757
知名度補正込みで行くならスーパーマンなら悟空倒せそう 日本じゃなくて世界が舞台なら
264 19/05/17(金)03:29:20 No.591815766
>デスノートって人外は殺せないんじゃなかった? 人間特攻か…ゴミだな
265 19/05/17(金)03:29:32 No.591815772
聖杯戦争程度の規模で呼ばれるのは一応は聖杯で叶えたい願いがある者だからゲッターエンペラーだとは許容超えというか聖杯で叶えられる範囲の願いではないだろう 悟空は聖杯で叶えたいではなく聖杯戦争で誰か強いやつと戦いたいと聖杯を獲得する手段が目的になるだろうが
266 19/05/17(金)03:29:32 No.591815773
オルタ(ハリウッド版)
267 19/05/17(金)03:29:50 No.591815791
サイヤ人は人間じゃない!
268 19/05/17(金)03:29:55 No.591815798
>多数の人が技の詳細まで知ってる日本の知名度補正に勝てる気がしない 知名度補正とかまで考慮に入れるとなると もはやドラえもんで初手もしもボックスみたいな手ぐらいしかないな
269 19/05/17(金)03:29:59 No.591815803
>>デスノートって人外は殺せないんじゃなかった? >人間特攻か…ゴミだな ていうか聖杯戦争ならマスター殺したら終わりだけどね
270 19/05/17(金)03:30:31 No.591815832
>知名度補正込みで行くならスーパーマンなら悟空倒せそう >日本じゃなくて世界が舞台なら どうなんだろう 今悟空さの方が知名度高いまである気がする ブラジルとか日本より人気だし
271 19/05/17(金)03:30:50 No.591815845
>ケンイシカワ作品なら最後ら辺の慎一とかミロクとか虎とか呼んだ方が見え映えも良いと思う 初期のミロクでも空間ぶった斬ったりワープするのが基本性能だからな…
272 19/05/17(金)03:31:00 No.591815853
メドローアは作中でも防がれてるし悟空に当たる気がしない 確実に悟空倒すならSBRの絶対殺すマンとかだな
273 19/05/17(金)03:31:28 No.591815877
SNの冬木はアーサー王は大人から子供まで誰でも知ってる知名度らしいけどあのステータスだしそこまで桁違いになる印章はないな
274 19/05/17(金)03:31:33 No.591815882
真っ当な魔術師なら目の取引はノータイムでOKするな
275 19/05/17(金)03:32:10 No.591815911
その理屈で行くならアベンジャーズ呼んだら悟空倒せそう
276 19/05/17(金)03:32:10 No.591815912
スーパーマンって名前は知ってるけど誰と戦うのかそういや知らないな… バットマンならわかるけど
277 19/05/17(金)03:32:41 No.591815943
今だとアベンジャーズのがよくね
278 19/05/17(金)03:33:01 No.591815966
スーパーマンは悟空と同様に割と弱点多いからそこを突かれたら負けそうだと思う
279 19/05/17(金)03:33:09 No.591815977
>その理屈で行くならアベンジャーズ呼んだら悟空倒せそう まぁ知名度でいうならそうだよね 登場キャラの大半がスペックとしてそこまで強くないけど
280 19/05/17(金)03:33:15 No.591815982
>ていうか聖杯戦争ならマスター殺したら終わりだけどね あーそこがあったか
281 19/05/17(金)03:33:21 No.591815987
>日本だとコナンのがよくね
282 19/05/17(金)03:33:42 No.591816000
孫悟空殺人事件!
283 19/05/17(金)03:33:57 No.591816012
そうか今はアベンジャーズあるのか…
284 19/05/17(金)03:33:58 No.591816014
コナン呼んだら乱歩かコナンドイルが来そう
285 19/05/17(金)03:34:14 No.591816032
>SNの冬木はアーサー王は大人から子供まで誰でも知ってる知名度らしいけどあのステータスだしそこまで桁違いになる印章はないな なまじ士朗のステを見せられてるから弱っ!ってなるよね 凛ちゃんステだと確かにバランスよくすげえ強いんだけどさ
286 19/05/17(金)03:34:21 No.591816035
>>日本だとコナンのがよくね 映画ならそうだけど 全体の収益だと悟空さの方が何倍も上なんだ
287 19/05/17(金)03:35:02 No.591816073
そういや念能力とかは悟空には
288 19/05/17(金)03:35:09 No.591816084
コナンザグレートの方呼んだ方がまだ真っ当な闘いに
289 19/05/17(金)03:35:10 No.591816086
スーパーマンより更に古い黄金バット呼ぼうぜ!
290 19/05/17(金)03:35:19 No.591816090
全体の収益とか言い出すと二匹のネズミのあいつらなら悟空にも勝てる・・・?
291 19/05/17(金)03:35:39 No.591816103
不意打ちで心臓撃てば光線銃で倒せるしいけるいける
292 19/05/17(金)03:35:40 No.591816104
安室にアムロが混ざってる!?みたいな能力ありそうだから英霊は困る
293 19/05/17(金)03:35:46 No.591816109
アベンジャーズのゴリウーVS悟空か…
294 19/05/17(金)03:35:55 No.591816120
一番有名な方のネズミはヤバい
295 19/05/17(金)03:35:57 No.591816123
知名度の話を突き詰めてくと最終的にネズミ最強って話になるからやめろよな!
296 19/05/17(金)03:36:03 No.591816131
亀仙人に勝てねえってバーン様あんまり強くはないのか…
297 19/05/17(金)03:36:08 No.591816137
黄金バットさんは正義とかいうトンチキスキルが強すぎる…
298 19/05/17(金)03:36:26 No.591816153
了解!スーパーマンプライムワンミリオン!
299 19/05/17(金)03:36:37 No.591816167
>知名度の話を突き詰めてくと最終的にネズミ最強って話になるからやめろよな! おい坊主!
300 19/05/17(金)03:37:10 No.591816199
デッドプール呼び出したら楽しい事になりそう
301 19/05/17(金)03:37:17 No.591816206
多分聖杯戦争なら悟空さよりヒットさん呼ばれた方がクソゲー感高いと思う
302 19/05/17(金)03:37:42 No.591816226
スーパーマンだって魔術には耐性ないんだしなんにだって弱点はある
303 19/05/17(金)03:37:55 No.591816232
例のネズミは様々なゲームで大量のスキル獲得してるし知名度補正合わせたらちょっとしゃれにならない…
304 19/05/17(金)03:38:19 No.591816251
映画バトルだともう怯えるな!瀧が来た! が最強になっちまう
305 19/05/17(金)03:38:38 No.591816270
>亀仙人に勝てねえってバーン様あんまり強くはないのか… 火力が足りない
306 19/05/17(金)03:38:40 No.591816272
黄金バット呼んだら二次元空間爆破とかしてくるから理不尽に強くなりそう
307 19/05/17(金)03:38:45 No.591816276
よく知らないのだが知名度補正ってなにでかかるの? 参加者たちまでレベル?召喚された土地内の範囲? それとも国とか全世界とかまで判定される範囲でかいの? そうなるとローカルな土地では有名だけど世界的にはそうでもないと弱くなるのか?
308 19/05/17(金)03:39:13 No.591816300
>亀仙人に勝てねえってバーン様あんまり強くはないのか… そうは言うけど亀仙人の時点で山消し飛ばすわ月破壊するわで 一般的なバトル漫画の上限を遥かに越えたスペックだかんな 単純な出力だけで見ればこの時点でナルトもブリーチも全然勝ち目ないわ
309 19/05/17(金)03:39:21 No.591816310
>デッドプール呼び出したら楽しい事になりそう かっこよく死ぬシーンでしつこく話すのやめてくれませんか!
310 19/05/17(金)03:39:45 No.591816326
そういや未来の産物だから魔術特攻か青狸
311 19/05/17(金)03:39:56 No.591816341
知名度補正は確か知名度高い程全盛期というかフルパワーが出せるとかそういう補正 正確に言うと知名度が低いとマイナス補正が掛かる
312 19/05/17(金)03:40:23 No.591816362
>そうなるとローカルな土地では有名だけど世界的にはそうでもないと弱くなるのか? クーフーリンは当時日本ではマイナーだからだいぶ弱体化してるらしい
313 19/05/17(金)03:40:29 No.591816365
デップの願いはなんだ 緑を消すことか
314 19/05/17(金)03:41:03 No.591816396
>よく知らないのだが知名度補正ってなにでかかるの? 召喚された地域 劇中だとクーフーリンなんかが北欧だと有名だけど日本での知名度は低いって理由でだいぶ弱体化してる
315 19/05/17(金)03:41:08 No.591816399
コウモリさん知名度的な問題で弱体化しそうだけど大した変化がなさそうだな…
316 19/05/17(金)03:41:23 No.591816416
>デップの願いはなんだ >緑を消すことか ガン完治!
317 19/05/17(金)03:42:19 No.591816455
頼れる仲間達 宝具 『X-Force』
318 19/05/17(金)03:42:32 No.591816471
ナルトで言うと初代火影でようやく亀仙人レベルあるかないかだからいかにドラゴンボールがイカれた環境かわかるというものよ
319 19/05/17(金)03:43:15 No.591816498
>デップの願いはなんだ >緑を消すことか 向こう側に行って彼女とイチャイチャする事だったけど 彼女死なないように歴史改変しちゃったからな…
320 19/05/17(金)03:43:38 No.591816507
アベンジャーズだと指パッチンの1/2に賭けないと 物理戦始まったら厳しいと思う それで死んでもどうせあの世で修行してると思うけど
321 19/05/17(金)03:43:41 No.591816509
上で言われてるサイタマも作中での描写で言うなら亀仙人ライン辺りでしかないんだよなぁ
322 19/05/17(金)03:43:44 No.591816512
ちなみにギルガメッシュは弱体化しても道具の質が落ちるわけではないのでほとんど影響なし
323 19/05/17(金)03:43:52 No.591816518
つまり土地Aで有名な人を土地Aの聖杯戦争で呼べば強いがその人が無名レベルの土地Bの聖杯戦争で呼ぶと弱くなってしまうのか…
324 19/05/17(金)03:44:15 No.591816539
ゲームから呼ぶとどうなるんだ 塊魂の王様でも呼ぶか
325 19/05/17(金)03:44:37 No.591816551
>メドローアは作中でも防がれてるし悟空に当たる気がしない >確実に悟空倒すならSBRの絶対殺すマンとかだな そういやあれ次元の壁も超えてくるし悟空打つ手がないな
326 19/05/17(金)03:44:40 No.591816556
金ぴかは本人の能力より蔵の財力が重要だからな…
327 19/05/17(金)03:44:42 No.591816557
クーフーリンって実際のところ北欧で知名度高いの? たまにある日本人の方がなんか詳しいみたいのじゃなく
328 19/05/17(金)03:45:15 No.591816577
たからものの質が落ちないなら金ぴかはずるいな…
329 19/05/17(金)03:45:22 No.591816582
金ピカは財宝出す前に潰されない限りはある程度大丈夫だよね…
330 19/05/17(金)03:45:50 No.591816602
東映版スパイダーマンなら悟空倒せる?
331 19/05/17(金)03:46:43 No.591816647
ダーマの宝具は文字通りの必殺技すぎる
332 19/05/17(金)03:47:08 No.591816659
>東映版スパイダーマンなら悟空倒せる? レオパルドン持ち出したら行けると思う
333 19/05/17(金)03:47:09 No.591816662
投げモーションじゃまされなければ刺さるからな…
334 19/05/17(金)03:47:40 No.591816693
>>東映版スパイダーマンなら悟空倒せる? >レオパルドン持ち出したら行けると思う レオパルドンってそんな強いの…?
335 19/05/17(金)03:47:53 No.591816708
レオパルドンはスパイダーマン大集合の作品で使われたら絶対負けるって悪役が頑張って使わせないように工作してて駄目だった
336 19/05/17(金)03:47:55 No.591816710
そういやあんま気にしてなかったけど もしや本編での赤弓のスペックが糞雑魚ステータスなのも知名度補正ゼロの影響だったのだろうか
337 19/05/17(金)03:48:10 No.591816727
ゲイボルグと同じ性質すぎる…
338 19/05/17(金)03:48:35 No.591816753
>レオパルドンってそんな強いの…? 空気読まずに戦闘開始から間もなく即死技出してくるクソロボだよ
339 19/05/17(金)03:48:38 No.591816757
>レオパルドンってそんな強いの…? 一発も攻撃を外したことはなく一回攻撃するとどんな敵も死ぬ
340 19/05/17(金)03:48:56 No.591816769
レオパルドンはオールスター作品で真っ先に潰されるぐらい脅威だからな…
341 19/05/17(金)03:49:25 No.591816800
>投げモーションじゃまされなければ刺さるからな… 刺す以外にも使えるのいいよね su3071187.jpg
342 19/05/17(金)03:49:47 No.591816816
亀仙人サイヤ人来てからもうインフレに置いてかれたけど月壊せるのとFの強さみるとな…
343 19/05/17(金)03:49:50 No.591816822
ライダーキックやスペシウム光線最初から撃てばいいじゃんとかいうのを本当にやってるのがソードビッカーである
344 19/05/17(金)03:50:19 No.591816859
>そういやあんま気にしてなかったけど >もしや本編での赤弓のスペックが糞雑魚ステータスなのも知名度補正ゼロの影響だったのだろうか 影響はあるけど知名度補正はそこまで劇的なものじゃないよ あいつは素でステが貧者
345 19/05/17(金)03:51:22 No.591816912
レオパルドンの敵撃破最速記録は9.5秒らしいな…
346 19/05/17(金)03:52:50 No.591816972
ブルマがスカウター直したときにクリリン>亀仙人だったけど 全力でかめはめ波打つ瞬間を測ったらまだ亀仙人のほうが上だったんじゃないかと思ってる
347 19/05/17(金)03:53:14 No.591816995
超になってから悟空さも神レベルには勝てないって調整になったから そのへんすり合わせるなら鯖として召喚されても神霊には及ばないバランスになるんだろうか
348 19/05/17(金)03:54:05 No.591817036
>もしや本編での赤弓のスペックが糞雑魚ステータスなのも知名度補正ゼロの影響だったのだろうか 知名度補正あったらなんか宝具は持ってたかも 勘違いしやすいけどUBWは本当は宝具じゃないからねあれ
349 19/05/17(金)03:54:13 No.591817042
スパイダーマンはキャプテンアメリカよりは絶対強いよね!盾奪ったし!
350 19/05/17(金)03:55:36 No.591817107
知名度補正は仮に開催地がアイルランドかイングランドかでランサーとセイバーの実力が逆転する程度ってどこかで見た
351 19/05/17(金)03:56:48 No.591817160
赤弓は本人が言ってるように固有結界しか持ち合わせてないから…
352 19/05/17(金)03:57:32 No.591817196
>スパイダーマンはキャプテンアメリカよりは絶対強いよね!盾奪ったし! 彼は!!!11!!!
353 19/05/17(金)03:57:33 No.591817197
>知名度補正あったらなんか宝具は持ってたかも >勘違いしやすいけどUBWは本当は宝具じゃないからねあれ 死んだ年以降に召喚されたとして生前やった活動で語り継がれることってなんだろう… 狙撃とか…?
354 19/05/17(金)03:58:00 No.591817220
>知名度補正は仮に開催地がアイルランドかイングランドかでランサーとセイバーの実力が逆転する程度ってどこかで見た クーフーリンは知名度補正で持ち込み可能宝具数が増えるのは明言されてるのでまあそうなるだろう
355 19/05/17(金)03:58:09 No.591817225
悟空さは知名度がヤバすぎる… そういえば知名度補正って今生きてる人間の知名度で変わるのかな
356 19/05/17(金)03:58:49 No.591817256
知名度補正って宝具数とステータス上下だけだっけ
357 19/05/17(金)03:59:22 No.591817281
>>スパイダーマンはキャプテンアメリカよりは絶対強いよね!盾奪ったし! >彼は!!!11!!! 手加減をしていた!1!1111!!!1021
358 19/05/17(金)03:59:40 No.591817295
エミヤ先輩は逸話広がったら人格の方が理解されないマンになってそう
359 19/05/17(金)03:59:57 No.591817309
マーベル見てないんだけどキャプテンアメリカそんな感じの扱いなんだ…
360 19/05/17(金)04:01:04 No.591817351
キャプテン・アメリカって名前からしてアメリカ以外じゃクソザコそう
361 19/05/17(金)04:02:25 No.591817412
予算の都合で仕方ない部分が後にそう言う描写があったからって理由で 必中必殺格上にも十二分に通用する必殺技になりました! 宝具ってこんな感じで作られていったんだろうなって
362 19/05/17(金)04:03:07 No.591817450
あの楕円形の技は…! 右に避けろ!!!
363 19/05/17(金)04:03:20 No.591817460
>知名度補正って宝具数とステータス上下だけだっけ スキルも追加される
364 19/05/17(金)04:03:49 No.591817484
キャップは日本人特効だから…
365 19/05/17(金)04:04:22 No.591817507
クラスごとに持ち込める量も変わってた気がする
366 19/05/17(金)04:05:05 No.591817539
ミスターとしあき!!
367 19/05/17(金)04:05:40 No.591817565
仙豆とドラゴンボール持ちこむのか
368 19/05/17(金)04:06:17 No.591817590
imgでキャップを呼び出すとクソ映画を薦めてくる面が強く現れる
369 19/05/17(金)04:07:35 No.591817644
トールのハンマー持ってるキャップとか
370 19/05/17(金)04:07:51 No.591817660
>仙豆とドラゴンボール持ちこむのか もうこれで願い叶えてもらえや!
371 19/05/17(金)04:07:59 No.591817662
>imgでキャップを呼び出すとなぜか社長がついてくる
372 19/05/17(金)04:09:39 No.591817728
悟空に聖杯を使ってでも叶えたい願いがないのか…
373 19/05/17(金)04:10:27 No.591817763
だってドラゴンボールでいいし…
374 19/05/17(金)04:10:39 No.591817766
>悟空に聖杯を使ってでも叶えたい願いがないのか… せいぜいマスターのブルマがちょっと若返りたいと願うくらい
375 19/05/17(金)04:11:16 No.591817798
悟空さはある意味で根源と言えると思う
376 19/05/17(金)04:11:16 No.591817799
>もうこれで願い叶えてもらえや! つえー奴と戦いたいだけだろうからな… 宝具ドラゴンボールはあり得そう
377 19/05/17(金)04:11:44 No.591817819
>悟空に聖杯を使ってでも叶えたい願いがないのか… もっと強えぇ奴を呼んでくれってのがあるだろ ドラゴンボールじゃ叶えらないが聖杯なら可能性ある
378 19/05/17(金)04:12:12 No.591817837
>せいぜいマスターのブルマがちょっと若返りたいと願うくらい ドラゴンボールがある…
379 19/05/17(金)04:12:16 No.591817843
悟空さは闘うために呼ばれるタイプだから願いは現界した時点でかなっているクーフーリンタイプじゃない?
380 19/05/17(金)04:12:33 No.591817853
>>悟空に聖杯を使ってでも叶えたい願いがないのか… >もっと強えぇ奴を呼んでくれってのがあるだろ >ドラゴンボールじゃ叶えらないが聖杯なら可能性ある ジレンが来るだけでは?
381 19/05/17(金)04:13:01 No.591817878
強ぇ奴と戦える! ついでに願いも叶う!
382 19/05/17(金)04:13:03 No.591817880
>悟空に聖杯を使ってでも叶えたい願いがないのか… 戦闘での決着がついたら今回の戦争で死んだ善人全員蘇らせて 恨みっこなし!次またやろーぜって爽やかに笑うくらいかな
383 19/05/17(金)04:13:17 No.591817893
作品タイトルが宝具は収まり良さそう
384 19/05/17(金)04:14:21 No.591817939
宝具がドラゴンボールは滅茶苦茶すぎる…
385 19/05/17(金)04:15:31 No.591817974
原典強くてもサーヴァントにして呼ぶと使役用のコピーだから弱いがどれくらい影響出るんだろうか
386 19/05/17(金)04:16:14 No.591818001
固有結界でZ戦士呼ぶくらいにしたってくれんか
387 19/05/17(金)04:17:02 No.591818035
でも同時にベジータも呼べないとゴジータになれないよ?
388 19/05/17(金)04:17:19 No.591818046
アインツベルンが喚ぶならランダム性を避けた触媒召喚だろうけどドラゴンボールでも用意したのかな…
389 19/05/17(金)04:17:20 No.591818049
元気玉がいいんじゃない?アレも型月だとかなりトンデモだし
390 19/05/17(金)04:18:38 No.591818102
元気玉作るのに全世界に声かけて魔術師協会の胃がマッハ
391 19/05/17(金)04:19:15 No.591818122
>アインツベルンが喚ぶならランダム性を避けた触媒召喚だろうけどドラゴンボールでも用意したのかな… 鳥山明先生を触媒に…
392 19/05/17(金)04:19:34 No.591818134
じゃあタイムマシンで… 精神と時の間は固有結界で使えたりするのかな
393 19/05/17(金)04:20:05 No.591818145
あれ元気玉って悪い奴にしか効かないんじゃなかったっけ?
394 19/05/17(金)04:20:32 No.591818165
冬木の聖杯でドラゴンボールなんて再現不可だろ
395 19/05/17(金)04:21:32 No.591818201
名古屋市の税金を触媒に…
396 19/05/17(金)04:23:27 No.591818260
触媒がドラゴンボールなら聖杯勝ち取るよりそれ使った方が早くね?みたいになる けどまぁアインツベルンなら手段と目的ひっくり返ってるしやりそう
397 19/05/17(金)04:24:49 No.591818304
ドラゴンボール触媒の場合四星珠だけとかじゃないか 7つ揃ってたら願いが叶うし
398 19/05/17(金)04:25:51 No.591818333
ドラゴンボールある世界なら 聖杯戦争よりそっち集めろや
399 19/05/17(金)04:26:13 No.591818346
ドラゴンボール全然願い叶えてくれないし…
400 19/05/17(金)04:26:31 No.591818357
>ドラゴンボールある世界なら >聖杯戦争よりそっち集めろや 聖杯戦争は願いを叶えるための儀式ではないですし
401 19/05/17(金)04:26:50 No.591818365
アインツベルンの目的は第三魔法の再現なんだからまぁドラゴンボールなんてどうでもいいよな…
402 19/05/17(金)04:27:12 No.591818373
>でも同時にベジータも呼べないとゴジータになれないよ? じゃあ宝具扱いでベジータ呼ぶわ…
403 19/05/17(金)04:28:32 No.591818410
「」聞いてくれ 今のアメリカの子はスーパーマンよりもキャップや悟空さの方が知名度あるんだ
404 19/05/17(金)04:28:46 No.591818415
>聖杯戦争は願いを叶えるための儀式ではないですし あれ!?そうだっけ!?
405 19/05/17(金)04:28:52 No.591818420
>>でも同時にベジータも呼べないとゴジータになれないよ? >じゃあ宝具扱いでベジータ呼ぶわ… どうしてこの俺が宝具扱いなんだクソッタレが!!!
406 19/05/17(金)04:30:12 No.591818455
>「」聞いてくれ >今のアメリカの子はスーパーマンよりもキャップや悟空さの方が知名度あるんだ キャップのことよく知らないけど 日本番長みたいな名前のマッチョがどうして人気になるんです?
407 19/05/17(金)04:31:15 No.591818488
>「」聞いてくれ >今のアメリカの子はスーパーマンよりもキャップや悟空さの方が知名度あるんだ キャップよりスパイディのが知名度というか人気ありそうなイメージ
408 19/05/17(金)04:31:40 No.591818503
名前に付いて言い出したらそれこそDBなんてどうするんだ…
409 19/05/17(金)04:35:39 No.591818610
願い叶うよーって煽り文句で御三家以外の魔術師釣って 本当の狙いは英霊の霊基くべて根源行くことだからな…
410 19/05/17(金)04:36:45 No.591818642
>あれ!?そうだっけ!? 儀式聖杯戦争は本来根源に通じる穴を開ける儀式 一回やってみて遠坂とマキリとアインツベルンでは人手が足りないとわかったのでよそから人を呼ぶために副産物の願望機を餌にしただったはず
411 19/05/17(金)04:37:04 No.591818651
レオパルドンのソードビッカーはコズミックパワー手に入れてる奴にすら通用するらしいからちょっとまず普通に考えつく手段では防御すら出来ない
412 19/05/17(金)04:40:48 No.591818729
>一回やってみて遠坂とマキリとアインツベルンでは人手が足りないとわかったのでよそから人を呼ぶために副産物の願望機を餌にしただったはず そしてそっちがメインになっちゃってなんやかんやあった挙句聖杯が腐った
413 19/05/17(金)04:41:41 No.591818745
剣というか刃物との戦いも自分と同じ超サイヤ人になれるトランクスが当てる気で思い切り切り掛かってきたのを指一品で全部捌ききったのが最後かな?
414 19/05/17(金)04:41:53 [爺] No.591818754
>なんやかんやあった だれだそんなわるいことをしたのは
415 19/05/17(金)04:42:38 No.591818780
暗殺するしか無い
416 19/05/17(金)04:44:16 No.591818819
今の悟空さってどの程度の威力の攻撃ならダメージが入るのか
417 19/05/17(金)04:44:58 No.591818836
別に願望器メインになってないよ 御三家の目的上汚染されてても問題ないし
418 19/05/17(金)04:46:03 No.591818864
>別に願望器メインになってないよ >御三家の目的上汚染されてても問題ないし 単純に凛ちゃんには目的が伝わってないだけだな
419 19/05/17(金)04:50:16 No.591818955
トッキー死んでママもあーうーで 神父は伝える気ないだろうからな…
420 19/05/17(金)04:50:20 No.591818957
まだ七代目火影の方が扱いやすそうだけど全盛期はいつ頃なんだろう
421 19/05/17(金)05:00:00 No.591819166
別に鯖補正かかっても瀕死から回復したり戦うほど強くなるってサイヤ人の種族特性は絶対消えないからなあ
422 19/05/17(金)05:02:42 No.591819222
悟空さまだ全盛期迎えてないからな
423 19/05/17(金)05:04:42 No.591819268
アクア様呼ぶと聖杯浄化できそうだ まぁ真水になるから聖杯死ぬけど
424 19/05/17(金)05:18:04 No.591819538
何も知らない凛ちゃんが一番根源に近付いたってオチなの?
425 19/05/17(金)05:20:54 No.591819607
知名度補正って極端な話 日本限定で京極さん>アイアンマンになるってことでいいの?