ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/17(金)00:31:20 No.591790658
サクッとデイリー終わらせようと思ったら先行全く取れません助けて下さい
1 19/05/17(金)00:33:42 No.591791272
BO3やれば?
2 19/05/17(金)00:35:56 No.591791829
ドツボにはまると赤単やらに先行ドブンされるの連続とか有り得るんだし 負けた後なら先行選べるBO3でやった方が気楽だよ
3 19/05/17(金)00:36:12 No.591791910
BO1に慣れてるとBO3の容赦ない初手にビビる 相手も大体マリガンする
4 19/05/17(金)00:36:14 No.591791917
>BO3やれば? 結果的にはそっちの方が早く終わるか…
5 19/05/17(金)00:39:54 No.591792843
今ミッドレンジが強いなら門がいけるんじゃないかと一瞬血迷いかけて ナーセットを見た瞬間正気に帰った
6 19/05/17(金)00:41:52 No.591793364
PW触るか殴り殺すかやりにくいデッキはきつそう
7 19/05/17(金)00:41:59 No.591793384
マイナー寄りなカードで強いデッキ組めば弱い相手に当たるのですぐ終わる 白黒系とか
8 19/05/17(金)00:42:27 No.591793489
なんかちょいちょい集団強制使ってくるシミックと当たるけど流行ってるんだろうか
9 19/05/17(金)00:43:07 No.591793656
>マイナー寄りなカードで強いデッキ組めば弱い相手に当たるのですぐ終わる >白黒系とか playしかその制度無いんじゃないの?
10 19/05/17(金)00:43:43 No.591793813
>playしかその制度無いんじゃないの? デイリー消化の話よ
11 19/05/17(金)00:44:18 No.591793948
何故デイリーをランク戦でやろうとするのですか? 実際黒緑を指定されると更新お願いしますしかない
12 19/05/17(金)00:44:53 No.591794095
週末カスケードか 赤単がやっぱ強いかな
13 19/05/17(金)00:45:07 No.591794158
シミックだからじゃないか 全体除去も積みにくいからいっそ集団強制って感じでたどりつくのはある
14 19/05/17(金)00:45:52 No.591794346
ランク上げれてデイリーもクリアできるし…
15 19/05/17(金)00:46:03 No.591794397
おもらし来てたみたい https://twitter.com/mtgafan/status/1129033931981037569
16 19/05/17(金)00:46:48 No.591794601
来るの日本語版じゃなくてステンドグラスなの!? それでも嬉しいけどな!
17 19/05/17(金)00:47:01 No.591794655
単品のパワーが高いミッドレンジ増えて終盤2枚とか奪えると美味しいからな
18 19/05/17(金)00:47:12 No.591794713
お話だー!
19 19/05/17(金)00:47:53 No.591794868
>・ステンドグラス版PWカードスタイルの導入(毎週灯争大戦のストーリーを追体験できるイベントによって入手) 面白そうじゃない…
20 19/05/17(金)00:48:04 No.591794905
イベントどうなるんだこれ
21 19/05/17(金)00:48:37 No.591795038
はやく日本語版PW実装して あとアバターも
22 19/05/17(金)00:49:14 No.591795207
そういやスタイルってデフォルトで使わないようにするのどっかで設定できるのかな デッキ組むたびに選ぶのめんどい
23 19/05/17(金)00:49:49 No.591795362
こういうイベントはいいね! 欲を言えば日本語版も実装してほしかったけど
24 19/05/17(金)00:50:14 No.591795482
アリーナから始めた初心者をストーリー読ませることによってモダンに引き込む作戦かな…
25 19/05/17(金)00:50:17 No.591795495
デイリー消化するだけならBO3初手爆発すれば必ず先行取れるのか
26 19/05/17(金)00:50:32 No.591795576
土地変えるのお手軽になるのか
27 19/05/17(金)00:51:37 No.591795823
>デイリー消化するだけならBO3初手爆発すれば必ず先行取れるのか 先行取れば勝てるとでも?
28 19/05/17(金)00:52:14 No.591795978
マッチクロック実装はアリっていうか何で今まで導入してなかったんだ
29 19/05/17(金)00:52:38 No.591796075
赤単作ってBO3デビューしたら楽しすぎた とっくにデイリー全消化してTierも1つ上げたのにまだ回したい ただイゼ速とか見ただけじゃサイドボーディングさっぱりわかんねぇ 俺は雰囲気でカードを入れ替えている
30 19/05/17(金)00:52:41 No.591796089
土地フィルター帰って来るのか 今の仕様クソでしかなかったからいいな
31 19/05/17(金)00:53:23 No.591796231
何で自分が使うと回らないのか
32 19/05/17(金)00:53:55 No.591796360
赤単のBO3はものすごく奥深いから頑張って欲しい サイドはふんわりサイドだけど分回れば勝てるんだ…
33 19/05/17(金)00:53:59 No.591796383
サイドボードはまあ慣れるしかない部分もでかいから…
34 19/05/17(金)00:54:02 No.591796394
>ただイゼ速とか見ただけじゃサイドボーディングさっぱりわかんねぇ 俺は雰囲気でカードを入れ替えている 赤単だとこの辺を参考にしてる https://twitter.com/collinsmullen/status/1125415225484824576
35 19/05/17(金)00:54:46 No.591796594
弓使って毎ターンクリーチャー出すの楽しい!
36 19/05/17(金)00:55:53 No.591796851
>ただイゼ速とか見ただけじゃサイドボーディングさっぱりわかんねぇ 俺は雰囲気でカードを入れ替えている 晴れる屋とかbigmagicとかのカードショップの公式サイトに攻略記事あるよ
37 19/05/17(金)00:56:02 No.591796897
次のアプデが楽しみだ
38 19/05/17(金)00:56:34 No.591797013
カードの入れ換えはサイドボードを組む時点で何には何をとほぼほぼ決めておくんだ
39 19/05/17(金)00:57:44 No.591797270
モミールか…モミールかぁ…
40 19/05/17(金)00:58:35 No.591797497
思考消去が憎いからメインから呪文貫き4積みした
41 19/05/17(金)01:00:22 No.591797899
アグロじゃなければデスパーク4枚挿れる以外に決めてない
42 19/05/17(金)01:00:46 No.591797984
用事で帰るの遅くなったところに エスパーヒーローBO3×2回無敗で4勝消化できてありがたい… やっぱダブルハゲは邪悪すぎるよこれ!
43 19/05/17(金)01:01:03 No.591798042
週末イベントはレアじゃなくてスタイル配布になるんかな 前も無料で参加できるイベントは勝つとスタイルもらえたけど
44 19/05/17(金)01:02:06 No.591798250
グランプリも優勝した実績のある青単デッキを作ったけどいまのところ10戦やって10敗だ 素人にはコントロールデッキ難しすぎる
45 19/05/17(金)01:03:30 No.591798544
今青単はきつくない?
46 19/05/17(金)01:03:54 No.591798619
デッキはナマモノだから環境に合う合わないってのがあるよ あとは慣れだ
47 19/05/17(金)01:03:57 No.591798632
青単はプレイング学ばないときついよ
48 19/05/17(金)01:04:02 No.591798651
青単はコントロールではないぞ
49 19/05/17(金)01:04:13 No.591798686
各自30分ってなげぇな!?MOでも25分とかだったのに
50 19/05/17(金)01:04:14 No.591798688
青単です(山が引けないフェニックス)
51 19/05/17(金)01:04:32 No.591798760
赤単は序盤から攻めて押し切るマッチと序盤は受けて後半にチャンドラと実験で巻き返すマッチが存在するから感覚で覚えるのじゃ
52 19/05/17(金)01:05:22 No.591798917
青単は今の環境だときついでしょ ぶん回ったらどんな相手にも勝てるけど
53 19/05/17(金)01:05:36 No.591798958
500円払えるなら原根健太のnoteのサイドボーディング論は滅茶苦茶参考になるよ 何も知らない人が読んだら多分3段階くらいサイドボーディング上手くなる
54 19/05/17(金)01:05:57 No.591799022
フブルスプくんとドビンとテフェリーが共存するデッキって 灯争大戦ストーリー後追いイベント的にはどうなるんだ…
55 19/05/17(金)01:06:20 No.591799091
最近はPWだらけだからアグロでも試合時間が長くなっておつらい… 俺はあといったい何人のナーセットとドビンとハゲを殴り殺せばいいんだ…
56 19/05/17(金)01:06:26 No.591799117
>青単はコントロールではないぞ ひたすら相手の呪文を消してドローアドバンテージを取って勝つって感じのデッキ 自分がやると下手過ぎて相手の動きを潰せない
57 19/05/17(金)01:06:34 No.591799137
青単メガパーミッションかもしれない 白入れてハゲと拒否権入れた方がいい トン
58 19/05/17(金)01:07:28 No.591799338
最近サイドボーディング考えるのが楽しい ある程度対戦相手別にセオリーはあるんだろうけど予想外のが刺さったりする
59 19/05/17(金)01:07:35 No.591799371
青単は終盤に弱いから序盤に押し切るタイプのデッキだよ
60 19/05/17(金)01:07:48 No.591799419
>ひたすら相手の呪文を消してドローアドバンテージを取って勝つって感じのデッキ パーミッションか…見なくなったアーキタイプだ
61 19/05/17(金)01:08:26 No.591799541
>俺はあといったい何人のナーセットとドビンとハゲを殴り殺せばいいんだ… こいつらは相手してて非常にウザい
62 19/05/17(金)01:09:25 No.591799744
市長の笏無限ターンがついに決まったぜ…
63 19/05/17(金)01:09:33 No.591799768
最近白単ですらハゲ入れてるからマジでバリエーション豊かなハゲとハゲが殺しあうゲームになってる
64 19/05/17(金)01:09:36 No.591799779
美少女ナーと美少女ニッサをどうにかアリーナに導入してほしい 特にニッサは妙にヘイトあじ高いんだけど おっぱいニッサなら多少は見た目も楽しくなるから…
65 19/05/17(金)01:10:01 No.591799851
ハゲハゲ赤単ハゲハゲみたいな環境だよね
66 19/05/17(金)01:10:36 No.591799963
一戦目シミックだと思ってた相手がサイド後から思考消去撃ってきて焦った
67 19/05/17(金)01:10:37 No.591799972
小ハゲ中心にメタが回ってるなーってのは感じるな 3T目のハゲで死ぬデッキ見なくなった
68 19/05/17(金)01:11:11 No.591800076
>小ハゲ中心にメタが回ってるなーってのは感じるな >3T目のハゲで死ぬデッキ見なくなった それで死ぬデッキはハゲが駆逐したからな…
69 19/05/17(金)01:11:17 No.591800095
グリクシス増えてるし
70 19/05/17(金)01:11:17 No.591800096
俺の知ってる青単はプテマン来訪からジンにつなぐクロックパーミで今とてもじゃないけど握る気にならないデッキだけど なんか新しいリストでも出たの?
71 19/05/17(金)01:11:29 No.591800136
パーミはカウンターしなきゃいけないカード増えすぎて難しくなったよね少しずつアド差を作って 後半巻き返すが1枚処理に複数切らされたりトントンにするのでもぜーぜー
72 19/05/17(金)01:12:12 No.591800309
>ハゲハゲ赤単ハゲハゲみたいな環境だよね グリコン出てきてるからまたメタ回りそうな感じはする
73 19/05/17(金)01:12:43 No.591800422
BO1だけどエスパーよりグリの方がマッチする回数増えた気がする
74 19/05/17(金)01:12:45 No.591800433
パーミッションは年単位で元気だったことなんて無いアーキタイプだと思う… クロパーはあれ攪乱的アグロの一種だからまったく別だし
75 19/05/17(金)01:12:58 No.591800474
ゴルガリに不滅の太陽と殺戮の暴君を入れると幸せにPWを殺せるよ
76 19/05/17(金)01:13:09 No.591800503
>BO1だけどエスパーよりグリの方がマッチする回数増えた気がする ハゲ使い飽きた人多いんじゃねえかなあ
77 19/05/17(金)01:13:19 No.591800539
4枚連続PWとか出されると古呪連打したくなる
78 19/05/17(金)01:13:36 No.591800591
思考消去小ハゲの流れが決まるとコントロールは死ぬ
79 19/05/17(金)01:13:40 No.591800601
サイドはアグロとコントロールはなんとなく入れ替え分かるんだけどミッドレンジ相手が全く分からず雰囲気でやってる
80 19/05/17(金)01:13:42 No.591800606
青単は今は天敵多すぎてどうにもならんような 爆発域で詰むしハゲ着地許してもほぼ詰むしナーセット置かれても死ぬ程キツい
81 19/05/17(金)01:13:51 No.591800634
新ハゲは環境への影響力が大きすぎる インスタントがほとんど死ぬからクリーチャーのみのデッキでしか無視できない
82 19/05/17(金)01:13:55 No.591800648
せっかくだしボーラス使いたいってのはよく分かる
83 19/05/17(金)01:14:04 No.591800673
晴れる屋のMCQだとグルール結果出してるしね
84 19/05/17(金)01:14:11 No.591800696
ようやく勝てた… アドバイスをくれた友達がお手本を見せてくれた時はほぼ負け無しだったのに ほんとにプレイングの差でここまで勝率が変わるものなのか
85 19/05/17(金)01:14:17 No.591800712
赤単のいいとこはハゲナーセットの影響受けにくいとこではある
86 19/05/17(金)01:15:03 No.591800869
屈辱もラスも前に比べて価値が下がったから今コントロールやるのにエスパーカラーにする理由薄いよね
87 19/05/17(金)01:15:06 No.591800877
>ほんとにプレイングの差でここまで勝率が変わるものなのか そらそうよ
88 19/05/17(金)01:15:06 No.591800879
グルールはコントロールとハゲミッド両方に強く出れるのが強いのかな 速攻持ちと火力の存在はPW環境に合ってるんだろうな
89 19/05/17(金)01:15:21 No.591800939
グリクシス増えるなら赤単も追い風だからな
90 19/05/17(金)01:15:31 No.591800972
>BO1だけどエスパーよりグリの方がマッチする回数増えた気がする 今のグリコンは徹底した除去コントロールだから小ハゲ入りデッキの大抵に有利取れる 天敵のネクサスとエスパーコンはハゲが駆逐したし
91 19/05/17(金)01:15:50 No.591801029
グルールの速度は中途半端だからミッドレンジ同型だとアド差で負ける気もする
92 19/05/17(金)01:15:51 No.591801034
>せっかくだしボーラス使いたいってのはよく分かる つーか今グリコンそこそこ強いよ PW手軽に処理出来るのとこっちのPWは着地後の殺意高い 赤単にちっと弱いけど
93 19/05/17(金)01:16:00 No.591801063
イゼフェニも増えて来た気がする もしかして良環境なのでは?
94 19/05/17(金)01:16:34 No.591801183
ネクサスは本当に見なくなったな
95 19/05/17(金)01:16:45 No.591801219
>グルールの速度は中途半端だからミッドレンジ同型だとアド差で負ける気もする 今の肉多めなバントやエスパーミッドにはちょいきついね コントロールへの殺意は高めなんだけど
96 19/05/17(金)01:16:54 No.591801244
今のグリクシスって打ち消し0の本当に除去山積みで更地にお爺ちゃんだして押し切るデッキだよね
97 19/05/17(金)01:17:26 No.591801367
PWあんないっぱい収録しといて環境そんな酷くなってないのは調整班が有能になったからなのか…?
98 19/05/17(金)01:17:35 No.591801389
イゼフェニも空から速攻でPW殴れるってのが凄い強みになってる
99 19/05/17(金)01:17:37 No.591801394
>ネクサスは本当に見なくなったな 本気でネクサス握るなら俺ならもうスゥルタイにして古呪積む そのくらいきつい
100 19/05/17(金)01:17:38 No.591801399
イゼフェニはネクサスが減ったのが美味しい あと何だかんだ速攻飛行はPW殴りやすい
101 19/05/17(金)01:17:42 No.591801405
最大勢力は相変わらずハゲ入りミッドレンジな感じだからネクサスはまあそりゃな
102 19/05/17(金)01:17:45 No.591801411
除去積み込んだ重コンとミッドレンジ以外は基本プレイ難度が高いと思っていい
103 19/05/17(金)01:18:03 No.591801455
メタ回ってるな…
104 19/05/17(金)01:18:18 No.591801500
グルールもクリーチャーよりPW主体がいいのかな…
105 19/05/17(金)01:18:35 No.591801542
>PWあんないっぱい収録しといて環境そんな酷くなってないのは調整班が有能になったからなのか…? 各アーキタイプにそれぞれmtgの破壊者配ってるから結果的にバランス取れてる
106 19/05/17(金)01:18:39 No.591801554
グリクシスが活気付くとネクサスも復活しそうだな 城塞使ってるからこのまま眠っててくれると嬉しいが
107 19/05/17(金)01:18:47 No.591801570
>ネクサスは本当に見なくなったな ネクサスも大会によってはそれなりに結果出したりしてるんだけどね ただメインから積まれてるナーセット小テフェリーが刺さり過ぎるからな…
108 19/05/17(金)01:19:58 No.591801762
>グルールもクリーチャーよりPW主体がいいのかな… グルールの利点は速攻でPWを殴れるとこ ハゲがマイナス着地した返しのターンで殴って除去ってしたらアド取れる
109 19/05/17(金)01:20:22 No.591801834
メタ回ってるけど回してる各アーキに色んな型があるからジャンケン環境って感じもしないんだよな
110 19/05/17(金)01:20:43 No.591801886
ケイヤの誓いでPW落とすの超気持ちいい
111 19/05/17(金)01:20:43 No.591801891
ネクサスはシミックのままなら小ハゲ着地=負けだからスゥルタイにしないと多分生き残れないけどデッキ自体がギリギリのバランスで成り立ってたからデッキパワー自体はかなり落ちる
112 19/05/17(金)01:21:18 No.591802001
微調整で見る相手がかなり変わるから大変 PW寄せかなまもの寄せを見るかで全然違うし
113 19/05/17(金)01:21:41 No.591802073
ポポーポポポポ
114 19/05/17(金)01:22:08 No.591802161
ネクサス側もバウンス増量ぐらいじゃ対処できないもんなんだなって感想
115 19/05/17(金)01:22:18 No.591802194
赤単もビッグレッドっぽいミッドレンジが息吹き返したし本当に分からなくなってきた 白単だけは見た瞬間にデッキリストほぼ分かるくらいメンツ同じだけど
116 19/05/17(金)01:22:31 No.591802246
シミックのままミッドレンジにしたネクサスみたいなのも出てきてんのね
117 19/05/17(金)01:22:31 No.591802248
ネクサスはきついカード多すぎるから地雷デッキとして生きていくしかないよな
118 19/05/17(金)01:22:55 No.591802326
やっぱ飛行と速攻って二文字は強いわ
119 19/05/17(金)01:23:06 No.591802357
白単は面子全然変わらないのに生きてるから逆にすげえ
120 19/05/17(金)01:23:13 No.591802381
>赤単もビッグレッドっぽいミッドレンジが息吹き返したし本当に分からなくなってきた 前環境では赤黒が主流になってたけど先祖返りしたのか
121 19/05/17(金)01:23:19 No.591802393
タミヨウちゃんやっぱ書いてあることは強いだけに出されるときつかった
122 19/05/17(金)01:23:22 No.591802400
ネクサスは多くのデッキで採用されてるハゲが出ただけで致命的だからもう無理でしょ
123 19/05/17(金)01:23:40 No.591802450
PW殴りに行くのに呪文砕きは本当に頼りになる
124 19/05/17(金)01:23:59 No.591802515
今の環境だとアグロは殴り切れないな PWを殴って処理してるだけでも息切れする
125 19/05/17(金)01:24:01 No.591802528
白単もタッチ青して代理人とか新テフェリー入れたやつが主流になってる気がする
126 19/05/17(金)01:24:06 No.591802541
遊ぶモード沢山あるけどどれやればいいの
127 19/05/17(金)01:24:28 No.591802615
白単は中核カードが流石に決まってるからねえ
128 19/05/17(金)01:24:32 No.591802625
爆発域でハゲ対処しようにも大体ハゲ着地の方が早いからな…
129 19/05/17(金)01:24:38 No.591802640
グルールは生物はマナ加速と呪文砕きと再燃様だけにしてチャンドラサルカンで殴りぬくフレンズタイプのミッドレンジと 肉議場減ったのを良いことに生物並べまくるアグロの2種類いる感じ
130 19/05/17(金)01:24:43 No.591802655
なぁにラノエルドムリサルカンって動けば大体の相手は爆発する
131 19/05/17(金)01:25:07 No.591802717
イゼフェニはブン回りなくなった訳じゃないけどそっちよりポイント後ろにずらした形が増えてきた 約束された終焉一枚で戻ってこれるからハンドのスペル枚数そこまで握らなくてもいけるのがでかい
132 19/05/17(金)01:25:36 No.591802789
>今の環境だとアグロは殴り切れないな >PWを殴って処理してるだけでも息切れする 白ウィニーは今でも余裕でトップメタだよ ていうかこいつがハゲ搭載してるが故にメタ回ってる感じするわ
133 19/05/17(金)01:25:53 No.591802844
出てくるデッキの種類が多すぎる!
134 19/05/17(金)01:26:21 No.591802928
>出てくるデッキの種類が多すぎる! (仕方ないあれは切るか…)
135 19/05/17(金)01:26:32 No.591802963
PW相手は色々考えるより生物で殴るのが手っ取り早かったりするしな
136 19/05/17(金)01:27:22 No.591803114
赤単は狂乱やチャンドラでハンド補充しながら再燃ヒリやサルカン押し付けるタイプも増えてきたね
137 19/05/17(金)01:27:32 No.591803137
土地の色だけじゃ相手のデッキが何を狙うのか絞り込めないのマジできつい
138 19/05/17(金)01:27:33 No.591803142
場にドビンカズミナが並ぶたびに紙でやるの大変そうだな…ってなる
139 19/05/17(金)01:27:36 No.591803148
赤単は壊れリソースエンジンの狂乱と危険因子が合体したようなチャンドラっていう大盤振る舞いが凄い
140 19/05/17(金)01:27:53 No.591803196
最悪肉壁になってもらうだけでもその時点で十分仕事してるのがズルい
141 19/05/17(金)01:28:40 No.591803328
グルールはPWを除去ったあとにクリーチャーが残る流れが本当に強い
142 19/05/17(金)01:29:04 No.591803391
チャンドラは危険因子の代わりにはならないから合体はちょっと言い過ぎ
143 19/05/17(金)01:29:04 No.591803394
紙ってトークン山ほど出すときどうしてるの?
144 19/05/17(金)01:30:05 No.591803588
>紙ってトークン山ほど出すときどうしてるの? トークンカード使うよ 10とか20とか出すときはトークンカードの上にダイス置く
145 19/05/17(金)01:30:09 No.591803609
チャンドラ放置で死亡チャンドラ殴っても死亡ふむ…
146 19/05/17(金)01:30:19 No.591803633
>紙ってトークン山ほど出すときどうしてるの? サイコロ セレズニアトークンだと10面ダイスが三個必要になったりする
147 19/05/17(金)01:30:27 No.591803658
殴って割れるチャンドラより狂乱の方が怖いよ…
148 19/05/17(金)01:30:33 No.591803680
>10とか20とか出すときはトークンカードの上にダイス置く なるほどかしこ
149 19/05/17(金)01:30:43 No.591803716
わかった!相手のデッキはエスパーミッドレンジだ! 正解!でも何が出てくるか全然わからん!