19/05/16(木)16:10:41 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/16(木)16:10:41 No.591660833
好きなものを他人に上手く説明しておすすめする才能がほしい
1 19/05/16(木)16:22:51 No.591662549
アトリエいいよね…
2 19/05/16(木)16:25:32 No.591662952
基本として持ち上げるために他の何かを貶さないこと
3 19/05/16(木)16:28:32 No.591663402
マリーはサクサクやれるから周回プレイも苦にならなかったな
4 19/05/16(木)16:29:07 No.591663469
ネタバレしないように気をつけたらふわっとした魅力の伝わらない説明になる
5 19/05/16(木)16:31:04 No.591663755
初代いいよね…
6 19/05/16(木)16:32:34 No.591663961
マリーしかやったことないのでシリーズの他のも うにとかたるとか言うゲームだと思いこんでいる
7 19/05/16(木)16:32:44 No.591663982
いい紹介漫画だと思うけど中学男子でRPG疲れは珍しい気がする
8 19/05/16(木)16:33:49 No.591664137
どうしてもシリーズ重ねるとゴテゴテしてくるのはしゃーない それでも古いタイトルって操作回りとか不便だったりするけどマリーはおおむね初代で完成されててすげえなってなる
9 19/05/16(木)16:34:15 No.591664194
書き込みをした人によって削除されました
10 19/05/16(木)16:38:33 No.591664845
>マリーしかやったことないのでシリーズの他のも >うにとかたるとか言うゲームだと思いこんでいる それは間違ってないかな
11 19/05/16(木)16:39:30 No.591665027
プレイ中は池澤春菜がしゃべりまくるのは主演だからともかくそれ以上に立木文彦が喋る立木文彦ゲーだった あと初回特典でよくわからないメモ帳がついてきた記憶がある
12 19/05/16(木)16:40:38 No.591665234
クリアした数少ないRPGのうちの一つだマリー
13 19/05/16(木)16:40:48 No.591665260
おすすめの仕方なら卑劣マーケティングでも参考にしなさい
14 19/05/16(木)16:43:17 No.591665635
この漫画しか知らないがこの漫画に描かれているマリーはすごく可愛い
15 19/05/16(木)16:46:32 No.591666143
可愛い女の子に惹かれて買ったんだろエロエロ中学生
16 19/05/16(木)16:49:23 No.591666566
ほんとに何であんなにロードサクサクだったんだろう フルボイスなのに
17 19/05/16(木)16:49:27 No.591666574
>おすすめの仕方なら卑劣マーケティングでも参考にしなさい 簡単にどういうジャンルか説明する トンデモポイントを重要な部分ぼかしてアピールする 最後に最初にした説明が詐欺であることを匂わす
18 19/05/16(木)16:50:07 No.591666664
圧 倒 ポ的 ン コ ツ
19 19/05/16(木)16:50:47 No.591666754
恋愛要素なかったっけ…
20 19/05/16(木)16:50:56 No.591666770
恥ずかしいってのはなかったなコンビニの端末でめっちゃ宣伝してたし
21 19/05/16(木)16:50:58 No.591666776
昔プレイした記憶では小人雇って「オラッ!キリキリ働け!」 ってやるゲームだったはず
22 19/05/16(木)16:51:33 No.591666850
描かれてるイベントは結構な湿度案件だった記憶がありますが
23 19/05/16(木)16:52:34 No.591666997
20年以上続く古典シリーズの初作である
24 19/05/16(木)16:53:22 No.591667122
レベルデザインが秀逸ってのは分かる
25 19/05/16(木)16:53:27 No.591667138
最近のやったらやること多すぎて挫折した…
26 19/05/16(木)16:53:48 No.591667186
>昔プレイした記憶では小人雇って「オラッ!キリキリ働け!」 >ってやるゲームだったはず システム上6人までしか雇えなくて そして一番手が早い小人さん(一番高給)は5人しかいなくて もっと雇わせろオラッ!てゲームだったはず
27 19/05/16(木)16:54:19 No.591667255
>好きなものを他人に上手く説明 結局このスキルは日々他人との会話の中でアウトプット繰り返さないと伸びないよね 自分一人だと面白いも好きも言葉にしないまま印象で終わるから他人に伝えようとしても言葉が出てこない
28 19/05/16(木)16:54:32 No.591667295
最近のは可愛いとエッチで忙しいゲームって感じだった 初代ぐらいシンプルでいい 今だとスマホゲーとかでもできそうだ
29 19/05/16(木)16:56:03 No.591667569
ホモが描いた漫画ってわかるのすげーな
30 19/05/16(木)16:56:21 K3wZm6wk No.591667612
>今だとスマホゲーとかでもできそうだ 王国の道具屋さんがアトリエシリーズにちょっと近い感じ
31 19/05/16(木)16:56:35 No.591667654
なんかの塔攻略したらED始まったのは衝撃だった
32 19/05/16(木)16:57:48 No.591667840
最初やったときは残り1年じゃどうあがいても無理って寝てすごしたのは覚えてる
33 19/05/16(木)16:58:14 No.591667899
>シア鍛えまくったらED始まったのは衝撃だった
34 19/05/16(木)16:58:16 K3wZm6wk No.591667908
序盤はさっさと山登ってコメートの原石稼ぎで安定
35 19/05/16(木)16:58:31 No.591667937
語彙力本当欲しいなって思うよ ~~って素敵!凄い!いいよね!しかでねぇ
36 19/05/16(木)16:58:44 K3wZm6wk No.591667971
シアは塔で鍛えたよね?
37 19/05/16(木)16:59:04 No.591668021
>今だとスマホゲーとかでもできそうだ 古のメギマがとても効いた
38 19/05/16(木)17:06:06 No.591669047
リメイクはチョイチョイされてるけどフルリメイク版作って欲しい
39 19/05/16(木)17:06:52 No.591669172
>いい紹介漫画だと思うけど中学男子でRPG疲れは珍しい気がする FC・SFC・PSと一般的にゲーム機をこなして行くと クソエンカウントの地雷ゲー踏んだり作業プレイのレベル上げに嫌気がさし始める時期
40 19/05/16(木)17:09:12 No.591669531
アニス再登場しないかな
41 19/05/16(木)17:09:44 No.591669619
PSの頃のRPGは大ボリュームなものが多かったから
42 19/05/16(木)17:11:03 No.591669810
ディスク交換いいよね
43 19/05/16(木)17:11:18 No.591669842
あのサクサク感はけっこう貴重だと思う
44 19/05/16(木)17:12:46 No.591670043
深夜ラジオやっててリスナーから指定されたアイテムをミキサーで混ぜて飲むってコーナーで地雷引いたスタッフが姿を消したとか何とか
45 19/05/16(木)17:13:10 No.591670102
実際マリーはスマホ移植されてたはず 買っちゃおうかな…
46 19/05/16(木)17:13:25 No.591670143
ゴールデンプニが倒せなかった思い出がある 割とミニゲーム多かったよねこれ
47 19/05/16(木)17:14:17 No.591670253
フルボイスなのがすごいよ… しかもクリア後のおまけでインタビューまで着けて
48 19/05/16(木)17:15:20 No.591670392
もう卒業なんかしなくてもいいんじゃねえかな… ってなるけど卒業だけはしてもらう
49 19/05/16(木)17:15:44 No.591670456
最後のコマのマリーがおちよしひこっぽい
50 19/05/16(木)17:16:37 No.591670583
凄いほうれん草一つ作って残りはひたすら期限まで寝続ける動画は笑った
51 19/05/16(木)17:17:11 No.591670666
以降ももちろんいいんだけどザールブルグシリーズはちょうどいいよね…
52 19/05/16(木)17:17:36 No.591670714
桜瀬琥姫は何処いっちゃったんだろ
53 19/05/16(木)17:17:37 No.591670715
基本的に褒める意見が見たくて否定的な意見見たくないんだけど スレ画くらい褒めてると過剰なわけでもないのに褒めすぎなように思えてそれはそれでなんかイヤだなってなってしまう 褒め方って難しい
54 19/05/16(木)17:23:37 No.591671551
伊集院光くらいの喋りの構成力と配慮の上手さが欲しい あのくらいでいいから喋れるようになりたい…
55 19/05/16(木)17:24:17 No.591671653
たーる しか覚えてなくてすまん
56 19/05/16(木)17:24:44 No.591671725
とにかく蒸留水を使いまくるゲーム
57 19/05/16(木)17:25:03 No.591671777
伊集院光めちゃ頭の回転早いよね あれくらいの司会のパフォーマンスがあっても 痩せた時に干されてTVって恐ろしいって思った
58 19/05/16(木)17:25:29 No.591671831
高校中退してからずっと話屋やってラジオの賞とりまくってる人に 何を言っているんだ
59 19/05/16(木)17:27:43 No.591672164
ヒレマも羽生も上手い人が再掲されるだけでプレゼン下手は多い