虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/16(木)16:06:22 帰るね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/16(木)16:06:22 No.591660247

帰るね…

1 19/05/16(木)16:06:51 No.591660309

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

2 19/05/16(木)16:07:20 No.591660365

もっとはよ帰れや!

3 19/05/16(木)16:07:38 No.591660403

本当にいい加減にしろ

4 19/05/16(木)16:07:40 No.591660410

刺された…まぢムリ…

5 19/05/16(木)16:08:07 No.591660465

フラッと来てモブ兵減らしてくマン

6 19/05/16(木)16:08:35 No.591660530

通り魔かお前は

7 19/05/16(木)16:09:02 No.591660579

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8 19/05/16(木)16:09:40 No.591660683

これでジャイアントキラーの面もあるのだからたまらない

9 19/05/16(木)16:10:17 No.591660771

雑魚狩りマン

10 19/05/16(木)16:10:56 No.591660863

でも今回の戦で出番終わりっぽいぞ武神さん

11 19/05/16(木)16:10:59 No.591660870

>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 でも趙から見れば?

12 19/05/16(木)16:11:18 No.591660911

はいはいワレブワレブ

13 19/05/16(木)16:12:00 No.591661009

おじいちゃんに刺された…修行が足りない…帰るね

14 19/05/16(木)16:12:20 No.591661049

あっちの爺は助かったけどこっちの爺は死んだ

15 19/05/16(木)16:13:10 No.591661160

蒙恬が盛大に曇るとこはシコれるかもしれない

16 19/05/16(木)16:14:16 No.591661316

だっさ…

17 19/05/16(木)16:15:04 No.591661408

>あっちの爺は助かったけどこっちの爺は死んだ 今回若手三人の隊それなりに被害でかいなぁ…

18 19/05/16(木)16:16:45 No.591661630

ヨレヨレジジイのちょこん突きで足貫通してるのがほんとダサい…

19 19/05/16(木)16:17:26 No.591661738

3日くらい飯食ってなくて怪我もしてるから今ならシン倒せると思ったら瀕死のジジイに刺されて萎えて帰った武神さんじゃないっすか

20 19/05/16(木)16:18:39 No.591661903

>でも今回の戦で出番終わりっぽいぞ武神さん 結構な有能なのに今の王様死んで次の代から全然用いられないってなにやらかしたんだろうな 記録残ってないだけで病死したんだろうか

21 19/05/16(木)16:19:59 No.591662107

リーボックはまだ数回秦に勝つからワレブはまだまだ止めへんで~

22 19/05/16(木)16:20:49 No.591662222

こいつが出てくるとマジでクソつまんねえ心の底から嫌い

23 19/05/16(木)16:22:37 No.591662512

リーボックはこのあとカンキ倒すからな

24 19/05/16(木)16:22:58 No.591662566

>リーボックはまだ数回秦に勝つからワレブはまだまだ止めへんで~ 普通に戦略で勝ってくれねえかな…

25 19/05/16(木)16:23:21 No.591662626

出てくる必要あった?ってなりそう

26 19/05/16(木)16:23:34 No.591662662

こいつ登場からまるで成長してないけどこのまま信にやられて死んだらほんとにただの嫌がらせキャラじゃないですか

27 19/05/16(木)16:23:50 No.591662703

李牧も策で勝ってるって感じしねえんだよなあいつ

28 19/05/16(木)16:23:51 No.591662704

早く死ね

29 19/05/16(木)16:24:17 No.591662764

>出てくる必要あった?ってなりそう 信が六将オーラ出したのが悪い

30 19/05/16(木)16:24:29 No.591662792

相手キャラの重要度を問わない通り魔

31 19/05/16(木)16:25:16 No.591662908

雑魚だろうが大物だろうが問答無用で殺す魅力のない通り魔

32 19/05/16(木)16:25:40 No.591662972

>リーボックはこのあとカンキ倒すからな 凄く楽しみだけどお頭好きだからちょっとつらい

33 19/05/16(木)16:27:31 No.591663252

リーボックが誅殺されるのが楽しみですよはい

34 19/05/16(木)16:27:45 No.591663278

武神だからちにまちぇーん!

35 19/05/16(木)16:28:48 No.591663435

武神が爺さんに一撃食らった途端帰ってふて寝とかマジでなんなんだよコイツ…

36 19/05/16(木)16:28:59 No.591663457

満身創痍の信に撃退された時点で格もクソもない気が 武神さんも片腕逝ってだとは言え

37 19/05/16(木)16:29:29 No.591663521

>ヨレヨレジジイのちょこん突きで足貫通してるのがほんとダサい… 刺した時のコマでの刺さり方からして頑張って刺そうとしたけどマント貫いただけでした かと思ったら脚に刺さっててえー……ってなったよ

38 19/05/16(木)16:29:56 No.591663596

なんでこの人が三大天なのかマジで分からない

39 19/05/16(木)16:30:06 No.591663616

この通り魔が未だに一応趙にへばりついてる意味わからないんだけど 各地転々とした方が通り魔楽しいんじゃないのか

40 19/05/16(木)16:30:28 No.591663667

>なんでこの人が三大天なのかマジで分からない いやまあ強さだけは何だかんだトップだし…

41 19/05/16(木)16:30:31 No.591663670

お頭はこのあと負け確定だからさっさと離脱したナキは先見の明があったと見せかけて信もこのあとやらかすからどっちにしろ詰んでるっていう

42 19/05/16(木)16:31:12 No.591663778

>なんでこの人が三大天なのかマジで分からない リーボックもワープとワレブ召喚だけだから大概だと思うゾ

43 19/05/16(木)16:31:31 No.591663817

脳筋しか描けないからアホにされた感がある

44 19/05/16(木)16:33:02 No.591664031

あまり緻密な戦略描ける作者じゃないので…

45 19/05/16(木)16:34:00 No.591664160

>なんでこの人が三大天なのかマジで分からない 史実抜きにしても王騎と激辛さんと麃公撃破と功績が凄いからね…

46 19/05/16(木)16:35:51 No.591664446

え帰るの!?足刺されただけじゃん!?

47 19/05/16(木)16:35:54 No.591664450

ワープ暗殺とか気配察知通り魔とかたちが悪い

48 19/05/16(木)16:36:59 No.591664631

あのおじいちゃん蒙恬とこの副長だから結構な損害だな今回

49 19/05/16(木)16:37:32 No.591664702

どうせ背負ってるものの違いで一矢報いられてなにこれ怖… ってなって帰るんでしょ!! って先週言った

50 19/05/16(木)16:37:36 No.591664710

そういや六将2人斬ってるんだよなこの人

51 19/05/16(木)16:38:18 No.591664810

ハッタリ合戦以上のものは求めてないからそれはいいんだけど ワレブマンはそれすら無視して荒らしに来るから嫌い

52 19/05/16(木)16:38:52 No.591664911

疲れてる所を狙い続けるスタイルの武神

53 19/05/16(木)16:39:50 No.591665089

空腹の秦軍雑兵相手にするのは楽しいか?

54 19/05/16(木)16:40:23 No.591665188

いつものごとく戦場に現れないで一休みしてる所を強襲するあたり戦術眼はある

55 19/05/16(木)16:41:26 No.591665358

弱ってんの? じゃあちょっと武って奴見せちゃおっかな はー俺つえー…われぶだわー…はーわれぶつよすぎだわー…

56 19/05/16(木)16:41:27 No.591665361

また幼女のつきまとい・ストーカーしにきたの?

57 19/05/16(木)16:41:30 No.591665372

>そういや六将2人斬ってるんだよなこの人 ここまでしょぼいとフカシでは?ってなる

58 19/05/16(木)16:41:34 No.591665381

>リーボックもワープとワレブ召喚だけだから大概だと思うゾ むしろワープと召喚とかいうぶっ壊れスキル持ってるんだから三大天で当然だろ

59 19/05/16(木)16:41:43 No.591665411

基本夜襲出しな

60 19/05/16(木)16:41:51 No.591665432

なんでお前いつも万全じゃないところに横から殴りにくんだよ!!

61 19/05/16(木)16:43:04 No.591665600

弱り切ったところに夜襲という名称ムーヴなのにこのいわれよう

62 19/05/16(木)16:43:29 No.591665665

元気な奴と戦うとか3流のやる事 1流は横から掻っ攫って我武神なり これ

63 19/05/16(木)16:44:01 No.591665751

こいつが出てくるより前に覚醒して勝つとか言い出したあたりで大分冷めちゃったよ…

64 19/05/16(木)16:44:23 No.591665795

言ってる事とやる事がなんかずれているおじさん

65 19/05/16(木)16:44:47 No.591665845

最近誰が死んでも何とも思わなかったけど 今週の爺ちゃんの回想はちょっとだけ悲しかった

66 19/05/16(木)16:45:45 No.591666006

>疲れてる所を狙い続けるスタイルの武神 ふらっと寄ってる空気醸してるけど要は不意打ち専門ですよね

67 19/05/16(木)16:46:23 No.591666112

奇襲でも夜襲でもなんでもいいけど それで勝ち星拾い続けるなら武神を名乗るな

68 19/05/16(木)16:46:37 No.591666155

>奇襲でも夜襲でもなんでもいいけど >それで勝ち星拾い続けるなら武神を名乗るな だって無敗だぜ?

69 19/05/16(木)16:46:43 No.591666171

蒙恬のおじいちゃんどっちも死んじゃった…

70 19/05/16(木)16:47:32 No.591666281

>リーボックもワープとワレブ召喚だけだから大概だと思うゾ だってそれできたらせせこましい策とかいらねえじゃん!

71 19/05/16(木)16:47:49 No.591666335

信と蒙佸に打たれるためにヘイト稼ぎにきてない?

72 19/05/16(木)16:47:57 No.591666360

>だって無敗だぜ? 爺に足突かれて逃げとる…

73 19/05/16(木)16:48:13 No.591666393

弱き者から狩る…!

74 19/05/16(木)16:48:30 No.591666435

李牧いつも数的有利な状況なんだよな…

75 19/05/16(木)16:49:19 No.591666558

足痛いから帰る…!

76 19/05/16(木)16:49:25 No.591666571

武とはそういうものなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

77 19/05/16(木)16:50:06 No.591666663

慢心せずに有利な状況を作り出すのは当然のこと これ武の極み

78 19/05/16(木)16:51:14 No.591666812

>慢心せずに有利な状況を作り出すのは当然のこと >これ武の極み 負けてんじぇねぇか!

79 19/05/16(木)16:52:06 No.591666925

>こいつが出てくるより前に覚醒して勝つとか言い出したあたりで大分冷めちゃったよ… まあ実際この時代の戦争って士気で勝つとこあるけど あっ神算鬼謀がウリみたいなキャラがそれ言っちゃうんだ…とは正直思った

80 19/05/16(木)16:52:10 No.591666934

>弱き者から狩る…! 次のターゲットは…

81 19/05/16(木)16:52:36 No.591666999

こいつとあせあきにやられてるせいで六将が凄いように思えない

82 19/05/16(木)16:52:49 No.591667041

一騎打ちで汗明にすら勝てる姿が見えない

83 19/05/16(木)16:53:05 No.591667077

六将も奇襲で倒してそう

84 19/05/16(木)16:53:29 No.591667145

>こいつとあせあきにやられてるせいで六将が凄いように思えない むしろあせあきはちゃんと強いんだなって思えたよ 応援バンド連れてるのが面白かっただけで

85 19/05/16(木)16:53:42 No.591667176

>負けてんじぇねぇか! 十分実力見せつけたから帰っただけだし…

86 19/05/16(木)16:54:08 No.591667233

>六将も奇襲で倒してそう 実際奇襲だったよ

87 19/05/16(木)16:54:33 No.591667298

あせあき戦はキングダム名場面ベスト3なんだからな!

88 19/05/16(木)16:54:47 No.591667342

あせあきはネタキャラだけどモーブと互角感はちゃんとあったよ 息子ピンチブーストで僅差で負けたし

89 19/05/16(木)16:55:01 No.591667383

勝負は戦う前から始まっている

90 19/05/16(木)16:55:03 No.591667396

悔しかったらこの武神を倒して見るが良い ふはは

91 19/05/16(木)16:56:42 No.591667671

少なくても王騎戦はタイマンなら怪しかったからな

92 19/05/16(木)16:56:56 No.591667704

まぁ敵よりも戦力を集める、一番敵が嫌がることをする、弱いところからたたくは基本戦略だから正解だよ ただしワープだけはわからん!

93 19/05/16(木)16:57:10 No.591667738

最近アニメ一気に見たんだけどこいつマジで何なの・・・

94 19/05/16(木)16:57:29 No.591667791

あせあきは覚醒イベント挟む前は圧倒してたからね

95 19/05/16(木)16:57:45 No.591667829

蒙武や汗明みたいなのが夜フラッと殺しに来るんだからそりゃ怖い!

96 19/05/16(木)16:57:47 No.591667836

はあ…ムカつく…虎殺そ…木倒そ…

97 19/05/16(木)16:57:52 No.591667847

現れたら嫌なお邪魔キャラ

98 19/05/16(木)16:57:54 No.591667851

武神出てこいや!ぶっ殺してやるの!って時は音信不通で あいつ全然でてこねーから違う奴ボコルの!で満身創痍になった途端 呼んだかこの武神を?と出てくる

99 19/05/16(木)16:57:59 No.591667859

>最近アニメ一気に見たんだけどこいつマジで何なの・・・ 我武神也

100 19/05/16(木)16:58:07 No.591667876

>こいつ登場からまるで成長してないけどこのまま信にやられて死んだらほんとにただの嫌がらせキャラじゃないですか 地位や責任の重みとかのプラスアルファが重要なんですよってスタンスの漫画で そういうの丸投げして基礎パラメータ上げに人生賭けてる人の成長なんて…

101 19/05/16(木)16:58:17 No.591667909

普通にもぶさんあせあきの方が強いと思う あいつら片腕折れて骨出てても殴り合ったけどこいつ折って数日したのにヘロヘロの信に負けてるし

102 19/05/16(木)16:59:44 No.591668108

とうさんとかそっちの方が底知れなさある気が

103 19/05/16(木)17:00:14 No.591668175

汗明は至強感凄いからな 楽団引き連れてる所も戦場で大事な事を分かっている

104 19/05/16(木)17:00:18 No.591668186

弱ってる敵にイキりたおして行方不明になる神

105 19/05/16(木)17:01:24 No.591668325

悪い人リーボックに負けちゃうのか なんかやだな…

106 19/05/16(木)17:01:36 No.591668353

いっそこいつ人語喋れないレベルの野人ほうがよかったんじゃないか

107 19/05/16(木)17:01:36 No.591668354

武神さん原典だとこれ以降出番無いらしいけど死ぬまで引きこもっててくれるの?

108 19/05/16(木)17:02:51 No.591668541

リーボックはリーボックで身内に殺されるというなんとも言えない末路

109 19/05/16(木)17:03:00 No.591668564

我!武神也!得意技奇襲也!

110 19/05/16(木)17:03:19 No.591668597

>いっそこいつ人語喋れないレベルの野人ほうがよかったんじゃないか ランカイとキャラかぶっちゃう

111 19/05/16(木)17:03:40 No.591668657

ブーストかかった方が勝つこの脳筋漫画において あせあきの普段から応援バンドでプチブーストを維持するっていうやり方は普通に賢いと思う もともと同レベルの強い相手に戦闘中に爆発ブーストかかったのはまあ運が悪かった

112 19/05/16(木)17:03:40 No.591668659

>武神さん原典だとこれ以降出番無いらしいけど死ぬまで引きこもっててくれるの? 適当なところで決着つけるんじゃないの 盛り上がらない信が負ける展開のところとかで

113 19/05/16(木)17:03:46 No.591668677

武神さんいっそ開き直ってくれればいいんだけど勝手にセンチメンタルになってるのがとてもムカつく

114 19/05/16(木)17:03:47 No.591668679

王翦楊端和キョウカイに攻められて謀略で殺されるってもうやる人決まってるじゃないですか

115 19/05/16(木)17:04:08 No.591668732

こういうのが割といてたまに山を降りてきて悪さをする 昔の中国怖いっすね

116 19/05/16(木)17:04:09 No.591668736

マジで何しにきたの今回いらねえだろこの奇襲

117 19/05/16(木)17:04:15 No.591668751

原典に書いてないということは何をしても良いということ

118 19/05/16(木)17:04:23 No.591668774

キングボンビーみたいなやつ?

119 19/05/16(木)17:04:41 No.591668826

大物刈るだけならともかくその過程で雑兵ぶっとましまくって荒らすのがしんどい 歩く災害かテメーは!

120 19/05/16(木)17:05:47 No.591668998

この時代で全体的に優秀なの王翦だと思うんだ

121 19/05/16(木)17:06:05 No.591669045

リーボックは勝ち逃げ決まってそうだしコイツは相変わらずだし

122 19/05/16(木)17:06:09 No.591669057

そもそもどうやって大勢の兵に気づかれずに将の近くまで来るんだろう…

123 19/05/16(木)17:06:33 No.591669121

>そもそもどうやって大勢の兵に気づかれずに将の近くまで来るんだろう… 変装したに決まってんだろ

124 19/05/16(木)17:06:40 No.591669138

>普通にもぶさんあせあきの方が強いと思う >あいつら片腕折れて骨出てても殴り合ったけどこいつ折って数日したのにヘロヘロの信に負けてるし その辺がいわゆる大将軍の責任の強さって話やな 折れたから帰るわーなんて自由業のコイツしかできない

125 19/05/16(木)17:06:59 No.591669188

リーボックはしょうもない死に方するけどこいつ特に記述ないからなあ

126 19/05/16(木)17:07:17 No.591669234

>この時代で全体的に優秀なの王翦だと思うんだ 王翦は優秀なんだけど漫画だと仮面つけて黙ってみている印象しかない 優秀さに驚いたり解説したりするリアクション要員がほしい

127 19/05/16(木)17:07:48 No.591669319

>この時代で全体的に優秀なの王翦だと思うんだ 保身完了してるのは白起も樂毅も国士無双でも出来てないからねしかも始皇帝相手にだからまじですごい

128 19/05/16(木)17:08:47 No.591669477

>そもそもどうやって大勢の兵に気づかれずに将の近くまで来るんだろう… 趙人だぞワープに決まってるだろ

129 19/05/16(木)17:09:20 No.591669553

>マジで何しにきたの今回いらねえだろこの奇襲 モーテン曇らせ隊

130 19/05/16(木)17:09:23 No.591669563

>歩く災害かテメーは! 弱ったモブ蹴散らすのきんもちいいぃぃい!

131 19/05/16(木)17:09:27 No.591669578

王翦の所為でいいとこない変なおじさんと化した燕国の将軍もいるんですよ

132 19/05/16(木)17:10:52 No.591669782

仮面のおっさんが強いのは当たり前というか 功績的にあのおっさん主人公張れるレベルだし…

133 19/05/16(木)17:13:14 No.591670115

史実では弁舌がウリの外交官らしいな

134 19/05/16(木)17:14:40 No.591670303

>史実では弁舌がウリの外交官らしいな 大丈夫?外交(物理)とかやらない?

135 19/05/16(木)17:14:50 No.591670327

>仮面のおっさんが強いのは当たり前というか >功績的にあのおっさん主人公張れるレベルだし… 若手の覚醒頼みというしょぼさ…

136 19/05/16(木)17:15:16 No.591670383

ジョーカー役にしても完全に独立した第三勢力とかならまた違ったと思うんだよね やってることがただのリーボックお付きの暗殺者だし

137 19/05/16(木)17:16:58 No.591670635

リーボックとは直接対決で決着付かないしもしかしたら武神がラスボスかも知れない

138 19/05/16(木)17:17:00 No.591670642

あっ!やせいのぶしんがくさむらからとびだしてきた

139 19/05/16(木)17:18:32 No.591670845

>あっ!やせいのぶしんがくさむらからとびだしてきた ざんねん!ぶしんはにげだしてしまった!

140 19/05/16(木)17:19:23 No.591670974

李牧がちゃんと誅殺されてくれるのか不安になってきたんだけど大丈夫かな

141 19/05/16(木)17:19:26 No.591670981

達人伝の同じ人と比べるとギャップがすごいぶしん

142 19/05/16(木)17:22:08 No.591671356

>達人伝の同じ人と比べるとギャップがすごいぶしん あっち今勉強中だったね

143 19/05/16(木)17:22:54 No.591671454

>李牧がちゃんと誅殺されてくれるのか不安になってきたんだけど大丈夫かな 春申君もさくっと死んだしあんな感じじゃないかな

144 19/05/16(木)17:23:58 No.591671605

武神さんもそろそろサクっと亡くなっていただきたい

↑Top