ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/16(木)15:04:02 No.591650028
ネットだと評価の低い人
1 19/05/16(木)15:07:36 No.591650671
北斗の拳ってスロから入った人多そうだから溝は深い
2 19/05/16(木)15:09:32 No.591650994
評価高いのはなんかノリ重視の人だけだろう 冷静に考えるとなにもしてない
3 19/05/16(木)15:11:55 No.591651401
恐怖による統治をしてた!
4 19/05/16(木)15:13:19 No.591651636
強さで見ても強いには強いけど負けたりせこいことしてることも割とある人
5 19/05/16(木)15:13:23 No.591651646
驕るな「」!
6 19/05/16(木)15:13:36 No.591651690
何しようとしてたんだっけ 天下統一?
7 19/05/16(木)15:16:42 No.591652205
なんか腕力で天掴みたかっただけだよ とくにプランは無い
8 19/05/16(木)15:18:41 No.591652534
でもケンもケンでリーダーになったり民衆を導く気はないからな
9 19/05/16(木)15:19:30 No.591652656
>でもケンもケンでリーダーになったり民衆を導く気はないからな 統治プランの無いクーデターみたいでタチ悪いよね
10 19/05/16(木)15:21:38 No.591652991
割といる悪役外道としてスタートしたが後付け盛り盛りでキャラ的に迷走してるイメージはある
11 19/05/16(木)15:24:29 No.591653476
でも最後にケンシロウと戦った時のラオウはカッコいいぞ!
12 19/05/16(木)15:25:51 No.591653698
書き込みをした人によって削除されました
13 19/05/16(木)15:25:57 No.591653714
武道家としてはかっこいいけどそれ以上ではないよね
14 19/05/16(木)15:26:46 No.591653854
死兆星を見てない人間とは戦わないビビりヤロウ に関してはあんまりな言い分だと思う
15 19/05/16(木)15:29:42 No.591654361
>割といる悪役外道としてスタートしたが後付け盛り盛りでキャラ的に迷走してるイメージはある 最初のカサンドラ行き武道家は可愛そうだよね
16 19/05/16(木)15:33:55 No.591654999
>死兆星を見てない人間とは戦わないビビりヤロウ 後半はあんまり気にしないようになるから…
17 19/05/16(木)15:34:19 No.591655066
しゃがみガード不可
18 19/05/16(木)15:36:17 No.591655429
雲に負けそうになり山に完敗した漢
19 19/05/16(木)15:41:39 No.591656373
トキが知ってる発言じゃなくて我が剛拳で秘密ごと砕いてやるわとかならよかったのに
20 19/05/16(木)15:41:41 No.591656380
子供の頃は何も考えずに読んでて疑問も抱かなかったけど今改めて考えてみるとひどい リュウガとか
21 19/05/16(木)15:44:35 No.591656875
>トキが知ってる発言じゃなくて我が剛拳で秘密ごと砕いてやるわとかならよかったのに その剛拳じゃ勝負着かないからな… ほぼラオウと同等のケンシロウの拳ですらちょっと痛い程度には我慢できるくらいサウザーはタフ
22 19/05/16(木)15:47:17 No.591657306
モヒカンが好き放題にヒャッハーしてた頃は爺さんが拳王様がいたころはこんなことは…とか言ってたから悪い事禁止令位は出してたと思われる
23 19/05/16(木)15:47:35 No.591657358
勝負つかないどころかあの時のケンシロウが負けたんだしラオウもノックアウトされるんじゃねえかな…
24 19/05/16(木)15:51:02 No.591657925
ラオウもタフさはあるしぐだぐだの泥試合になりそう
25 19/05/16(木)15:57:38 No.591658945
支配者として絶対に勝つ戦いをするという側面では知力が高い ケンは支配者階級を殺すだけ殺して乱世を巻き起こしてるのがひどい
26 19/05/16(木)15:58:46 No.591659102
読んだことないって職場の後輩に面白いから読めって進めた結果やはりラオウに関してはヘタレという感想だったぞ
27 19/05/16(木)16:02:37 No.591659676
一片の悔いなし!が何で名シーン扱いなのか子供心によくわからなかった 好き勝手悪いことして偉そうに死んだだけじゃんってなって
28 19/05/16(木)16:03:48 No.591659839
>支配者として絶対に勝つ戦いをするという側面では知力が高い >ケンは支配者階級を殺すだけ殺して乱世を巻き起こしてるのがひどい そうは言っても村を武力で制圧したり無抵抗村の爺さんぶち砕いてる方が悪い 挙げ句監視が行き届いてなかったらモヒカンも好き放題し始めるし
29 19/05/16(木)16:05:02 No.591660037
強そうな馬に乗ってるから3割増しくらい強そうに見える
30 19/05/16(木)16:05:27 No.591660095
>一片の悔いなし!が何で名シーン扱いなのか子供心によくわからなかった >好き勝手悪いことして偉そうに死んだだけじゃんってなって よく考えると割と悔いのある死に方したと思う…
31 19/05/16(木)16:05:45 No.591660147
黒王号と松風どっちが強いんですか
32 19/05/16(木)16:07:19 No.591660363
ラオウ本人より拳王軍の方が納得いかねえ
33 19/05/16(木)16:07:29 No.591660388
剛掌波ばっか打ってくる
34 19/05/16(木)16:07:54 No.591660443
剛拳メインのフィジカルファイター 北斗技ケンシロウ程乱発しなかったのは伝承者争いなら負けた事を胸に留めてるのか
35 19/05/16(木)16:08:04 No.591660457
>黒王号と松風どっちが強いんですか 牙狼の馬ですかね…
36 19/05/16(木)16:10:03 No.591660741
無抵抗は武器にならぬ!は決してカッコいいシーンではないと思う
37 19/05/16(木)16:10:12 No.591660764
伝承者候補は皆そうかもしれんが特に暗殺要素どこだよってなる 馬!兜!手下!
38 19/05/16(木)16:12:18 No.591661044
まあ拳王様は伝承者ではないので
39 19/05/16(木)16:12:20 No.591661048
俗っぽいところもかなりあるのが好きだよ拳王様 拳王って名乗っちゃうところとか焼印とか
40 19/05/16(木)16:12:39 No.591661092
>伝承者候補は皆そうかもしれんが特に暗殺要素どこだよってなる 暗殺って闇夜で静かにわからないように殺すじゃなくて 政敵や意見の食い違う人を殺すのが暗殺って事らしいよ
41 19/05/16(木)16:12:57 No.591661132
暗殺つってんのに天を拳でとるとか言い出すバカ 秘中だつってんのにみんなに公開して医療に役立てたいと言い出すバカ まゆげ 話にもならないどチンピラ そりゃおじいさんはまゆげ選ぶ
42 19/05/16(木)16:13:33 No.591661224
書き込みをした人によって削除されました
43 19/05/16(木)16:13:54 No.591661269
そのまゆげも大概なサイコなんですが…
44 19/05/16(木)16:14:07 No.591661295
ケンからしてみれば部下がリンを焼き肉しようとしたり友人のレイをぶっ殺されたり ユリアをずっと付け狙うストーカーだった落とし前つけただけで支配者がなんとかと関係ないからな!
45 19/05/16(木)16:15:04 No.591661407
ユリアに闘気別けなければラオウには勝てなかったとかケンシロウ言ってるけど その場合はたぶんラオウは無想転生使えなかっただろうからどっちにしろ負けてるよね