虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >見た瞬... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/16(木)09:38:42 No.591602981

    >見た瞬間駄目だこれ

    1 19/05/16(木)09:39:53 No.591603090

    次のページ久しぶりに見た

    2 19/05/16(木)09:44:54 No.591603572

    ほら来た!!!!

    3 19/05/16(木)09:47:23 No.591603852

    この後むごい最期を…

    4 19/05/16(木)09:48:01 No.591603920

    迫真の演技である

    5 19/05/16(木)09:50:39 No.591604195

    この後もうちょっと余韻とかあると思ったら一瞬で死んだよね…

    6 19/05/16(木)09:52:26 No.591604372

    ば…ばかな… あまりにもあっけなさすぎる…

    7 19/05/16(木)09:52:54 No.591604422

    このあと二人ともやられたんだよね…

    8 19/05/16(木)09:53:15 No.591604456

    無慈悲な現実って奴を痛感した

    9 19/05/16(木)09:53:27 No.591604479

    敵も主人公も同じ顔で愕然としてるのが本当に酷い

    10 19/05/16(木)09:54:02 No.591604530

    思ったけど首掴まれてる時点でありえないよね

    11 19/05/16(木)09:54:30 No.591604581

    息子にはしっかりしてほしいからギリギリまで粘るし…

    12 19/05/16(木)09:54:52 No.591604624

    人を殺してるのに笑ってて戦慄した

    13 19/05/16(木)09:55:37 No.591604698

    実力差があり過ぎると何もできないんだなって

    14 19/05/16(木)09:55:59 No.591604725

    こいつら踏み込んできた時点でもう助かる可能性なかったんだな

    15 19/05/16(木)09:56:06 No.591604746

    実力も何もただの主婦だし…

    16 19/05/16(木)09:57:10 No.591604853

    自宅に軍隊が…もう終わりだ…

    17 19/05/16(木)09:57:53 No.591604929

    主人公が何もできずに見てるしか無くなるんだよね

    18 19/05/16(木)09:58:45 No.591605021

    作中でも上位を争う惨劇

    19 19/05/16(木)10:12:50 No.591606567

    ホンモノの兵士に勝てるわけねえ…

    20 19/05/16(木)10:13:34 No.591606662

    >実力も何もただの主婦だし… ただの主婦もただのサラリーマンも出来ることは限界があるよね

    21 19/05/16(木)10:13:35 No.591606664

    残酷な展開すぎる・・・

    22 19/05/16(木)10:14:37 No.591606779

    なすすべもなく殺されるなんて…

    23 19/05/16(木)10:14:38 No.591606784

    我々の命が惜しかったら おとなしく投降する事だな

    24 19/05/16(木)10:14:53 No.591606822

    死はいつも唐突なんだって事をこの漫画で学んだ

    25 19/05/16(木)10:15:13 No.591606855

    お母さん死んじゃうのかなあ…

    26 19/05/16(木)10:16:16 No.591606986

    ギリギリまで粘ったけど亮が不甲斐なかったせいで…

    27 19/05/16(木)10:19:31 No.591607386

    良く見ると右のページの時点でカーちゃんの左手が銃に延びてる

    28 19/05/16(木)10:21:41 No.591607654

    主語を省くな主語を

    29 19/05/16(木)10:22:34 No.591607741

    普通この後主人公が抵抗して大逆転と思うじゃないですか…

    30 19/05/16(木)10:23:31 No.591607833

    主人公が何もできずにそのまま殺されちゃうからな・・・

    31 19/05/16(木)10:23:56 No.591607876

    どっちにしろサイボーグに明日はなかった

    32 19/05/16(木)10:28:06 No.591608396

    こんなん最強やんと思ったところにお出しされるサラリーマンの亭主

    33 19/05/16(木)10:30:06 No.591608616

    やっぱり殺されちゃうんだ…悲しいね

    34 19/05/16(木)10:30:39 No.591608684

    命乞いしてるのに首を掻っ切るとか… 少年誌だぞ!?

    35 19/05/16(木)10:30:40 No.591608687

    一方的な暴力

    36 19/05/16(木)10:32:36 No.591608919

    嘘は言ってないレスばっかりでダメだった

    37 19/05/16(木)10:34:41 No.591609169

    お母さんがこの後にっこり笑うのがまたいいんだ 直後に絶望が待ってるけど

    38 19/05/16(木)10:36:24 No.591609382

    >普通この後主人公が抵抗して大逆転と思うじゃないですか… 多少異能の力を持っても戦闘経験の浅い子供なんてプロの前では赤子同然だよ

    39 19/05/16(木)10:36:55 No.591609447

    パチンコ玉みたいに頭吹っ飛ぶもんな...

    40 19/05/16(木)10:37:55 No.591609566

    主人公がこの後何も出来ないのは本当だしな…

    41 19/05/16(木)10:38:18 No.591609616

    母親は日常側のキャラだから どっかでこういうのには巻き込まれないって思ってた節はある

    42 19/05/16(木)10:38:39 No.591609649

    異能を持つ主人公がどんだけ頑張っても ホンモノのプロは次元が違う事を思い知らされる絶望的なシーン

    43 19/05/16(木)10:38:56 No.591609696

    日常の象徴が一瞬で…

    44 19/05/16(木)10:39:56 No.591609826

    >母親は日常側のキャラだから >どっかでこういうのには巻き込まれないって思ってた節はある 一般家庭の平凡な主婦でしか無かったお母さんは二度と帰っては来ないんだよね…

    45 19/05/16(木)10:40:36 No.591609913

    変わり果てた母親の姿に絶句する主人公

    46 19/05/16(木)10:40:40 No.591609922

    「」はこのページ好きすぎる…

    47 19/05/16(木)10:41:15 No.591610001

    皆川漫画の母親って大抵こうなっちゃうよね…

    48 19/05/16(木)10:41:27 No.591610031

    涼の平穏な家庭像を破壊した悪魔のような軍人

    49 19/05/16(木)10:41:45 No.591610070

    そして旦那はサラリーマン

    50 19/05/16(木)10:41:58 No.591610097

    この号は立ち読みしてからサンデー買ったけど 立ち読み中にサンデーずり落としかけたの覚えてる

    51 19/05/16(木)10:41:59 No.591610100

    日常の象徴である母がここで無惨に殺されるのがね

    52 19/05/16(木)10:42:47 No.591610203

    崩れゆく日常

    53 19/05/16(木)10:43:40 No.591610313

    「」達のせいで常にARMSの4巻が手に届く位置に置いてある

    54 19/05/16(木)10:43:54 No.591610347

    >そして旦那はサラリーマン 亮が戦いのさなかにあると知って協力してくれるけどさぁ ただのサラリーマンだから出来ることに限度があるのがね…

    55 19/05/16(木)10:44:14 No.591610396

    このプロの傭兵と忍者の弟素だとどっちがすごいんだろ

    56 19/05/16(木)10:44:20 No.591610407

    >「」達のせいで常にARMSの4巻が手に届く位置に置いてある そんな序盤だっけ…

    57 19/05/16(木)10:44:53 No.591610478

    >>「」達のせいで常にARMSの4巻が手に届く位置に置いてある >そんな序盤だっけ… スレ画見ろや!

    58 19/05/16(木)10:46:21 No.591610657

    アメリカから帰国した直後お父さんも帰ってきて一緒に朝のジョギングに行く所いいよね…

    59 19/05/16(木)10:46:32 No.591610672

    この回のサブタイトルは異能(ミュータント)

    60 19/05/16(木)10:47:14 No.591610764

    圧倒的な異能の力を前に人間はARMSに負けない! って啖呵切るのマジ格好良いシーンだよ 勝つけど

    61 19/05/16(木)10:47:19 No.591610774

    >「」はこのページ好きすぎる… 失礼な次のページの凄惨過ぎるとこも好きだぞ

    62 19/05/16(木)10:47:46 No.591610830

    全部嘘は言ってないから困る困らない

    63 19/05/16(木)10:49:19 No.591611017

    ド  ン

    64 19/05/16(木)10:50:11 No.591611115

    アマチュアがプロに勝てるわけなかったよ…

    65 19/05/16(木)10:50:14 No.591611125

    >>そして旦那はサラリーマン >亮が戦いのさなかにあると知って協力してくれるけどさぁ >ただのサラリーマンだから出来ることに限度があるのがね… 弟を説得して止めるくらいしかしてないもんね

    66 19/05/16(木)10:50:23 No.591611143

    >そんな序盤だっけ… この頃はまだ腕だけARMS化までで全身変身はできてないころだっけ?

    67 19/05/16(木)10:50:39 No.591611176

    今振り返っても無惨なシーンだよね…

    68 19/05/16(木)10:51:12 No.591611246

    >>ただのサラリーマンだから出来ることに限度があるのがね… >弟を説得して止めるくらいしかしてないもんね あれも爪が俺の力を使って弟を止めろと言ってくれたからギリギリなんとかなっただけで…

    69 19/05/16(木)10:51:41 No.591611301

    銃で頭を撃ち抜かれてしまうシーンは実にむごたらしかった

    70 19/05/16(木)10:51:46 No.591611316

    >アマチュアがプロに勝てるわけなかったよ… 戦いのプロではあったかもしれない しかし戦歴が違い過ぎたのだ

    71 19/05/16(木)10:53:52 No.591611576

    父親の方も異能の力を持つ弟なんていて息子が仇を討つんだろうなぁって思ってましたよ お前の力なんて怖くないってそういう…

    72 19/05/16(木)10:54:44 No.591611684

    >あれも爪が俺の力を使って弟を止めろと言ってくれたからギリギリなんとかなっただけで… 弟がケーキを切り分けるのに便利な力くらいしか持ってなくて助かったよね

    73 19/05/16(木)10:54:54 No.591611711

    爪さんが力貸してくれたから勝てたよね… ビームサーベルになった程度でひっくり返せる差では無いはずですが…

    74 19/05/16(木)10:55:07 No.591611735

    命からがら逃げ出してもどこまでも追いかけてきて確実に仕留めるのほんと怖い

    75 19/05/16(木)10:55:42 No.591611806

    空間切断術や転移能力くらいだからな弟の優位ポイント…

    76 19/05/16(木)10:56:17 [ジャバウォック] No.591611865

    我の爪にそんな能力あるの知らなかった…

    77 19/05/16(木)10:56:35 No.591611901

    ビームサーベル無くても目に見えない空間断裂を殺気だけで全部避けるサラリーマンほんとひどい

    78 19/05/16(木)10:57:14 No.591611982

    なのでこうやって隙間無く空間断裂で埋め尽くす 勝った!

    79 19/05/16(木)10:58:32 No.591612151

    まさか日常を過ごしてたマンションにLMGが仕込まれてるとは思わなかった ずっと過ごしていた部屋でそれが掃射されたあとグレネードが投げ込まれるシーンは 見ていてなかなか気持ちの処理ができなかったよ

    80 19/05/16(木)10:58:42 No.591612170

    ビームサーベル超強いけど ARMS殺しと空間断裂を切り砕けるまでだからな あれサラリーマン以外が使ったら死ぬしかないよ

    81 19/05/16(木)11:00:15 No.591612348

    適合者の息子とはなんの血縁もないですよね?

    82 19/05/16(木)11:00:26 No.591612374

    笑顔で引き金引いたからな…

    83 19/05/16(木)11:01:20 No.591612484

    >なのでこうやって隙間無く空間断裂で埋め尽くす >勝った! 殺気で丸見えだからニンジャのお兄ちゃんには躱せる

    84 19/05/16(木)11:03:44 No.591612770

    空間系の能力を持ち ARMSの力を得てなお恐怖に顔を歪めら弟良いよね…

    85 19/05/16(木)11:04:17 No.591612831

    というか弟自分で緑相手に線より面使った技の方が強いよしてるのにニンジャにビビって線ひきまくって負けてなかった?

    86 19/05/16(木)11:04:39 No.591612863

    まぁただのサラリーマンにやられるなんて 大した強さじゃなかったんだろう弟

    87 19/05/16(木)11:05:24 No.591612962

    せいぜい作中の敵で2番目位の強さなだけだしな

    88 19/05/16(木)11:05:29 No.591612975

    ARMSもなんか総合的にはウサギが一番強いし…

    89 19/05/16(木)11:05:45 No.591613002

    ウサギ強いよね…

    90 19/05/16(木)11:06:45 No.591613146

    「今日人間はARMSに負けはしない」 そのまんまの意味だったよ…

    91 19/05/16(木)11:07:01 No.591613177

    でも水の呼吸覚えた隼人や若いころの爺も強いんでしょう?

    92 19/05/16(木)11:07:23 No.591613227

    精神的にマウント取ると思ってたら普通に勝った…

    93 19/05/16(木)11:08:04 No.591613315

    水マインドな隼人は実際強い 爺ちゃんも若い頃はサラリーマンがリップサービスする位に強い

    94 19/05/16(木)11:08:19 No.591613352

    マジで兄弟が優秀だと歪むんだよ…

    95 19/05/16(木)11:09:50 No.591613576

    ナイトはもっぱら強敵相手にしてたせいだし…なんだかんだで防御力役たってたし…

    96 19/05/16(木)11:11:07 No.591613750

    >でも水の呼吸覚えた隼人や若いころの爺も強いんでしょう? 若い頃の爺はサラリーマンより強いだけだし

    97 19/05/16(木)11:11:47 No.591613841

    ナイトはなんだかんだで強い奴落としてるからな

    98 19/05/16(木)11:13:55 No.591614134

    サラリーマンより強かった爺は正直疑わしい