虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

うまい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/16(木)09:35:59 No.591602720

うまい

1 19/05/16(木)09:39:34 No.591603065

なんで磯辺で揚げたのか 他のものでもよかったのではないか

2 19/05/16(木)09:40:46 No.591603168

「」くんは代案を提示せず発言しないように

3 19/05/16(木)09:42:41 No.591603357

なぜ磯辺なのかはわからないがうまい

4 19/05/16(木)09:44:13 No.591603495

もしかして磯辺揚げじゃなくてもちくわを天ぷらにして食べるだけで充分に美味しいのかな…

5 19/05/16(木)09:44:28 No.591603524

竹輪の一番美味しい食べ方

6 19/05/16(木)09:45:22 No.591603625

>もしかして磯辺揚げじゃなくてもちくわを天ぷらにして食べるだけで充分に美味しいのかな… 悪くはないけどなんか物足りねぇなってなるよ

7 19/05/16(木)09:45:42 No.591603668

醤油をドバっとかける 美味い

8 19/05/16(木)09:46:25 No.591603747

普通のちく天も美味しいけど磯辺揚げのがより美味しいよ

9 19/05/16(木)09:46:31 No.591603756

チーズも入ってるとなおありがたいよね…

10 19/05/16(木)09:47:46 No.591603887

チーズはいらないかな…

11 19/05/16(木)09:48:24 No.591603973

カニかまも天ぷらにしたら美味いし練り物はすごいのでは

12 19/05/16(木)09:48:54 No.591604026

うどん屋のこれが本当に美味くてな…あれだけテイクアウトしたい

13 19/05/16(木)09:49:24 No.591604072

チーちく最高にありがたいよね!

14 19/05/16(木)09:49:24 No.591604073

のり弁の名脇役

15 19/05/16(木)09:49:36 No.591604091

かにかま天うまいよね…

16 19/05/16(木)09:50:55 No.591604226

カニかまの天ぷらはカニの天ぷらより美味い気がする

17 19/05/16(木)09:51:24 No.591604280

確かに丸亀とかで普通のちくわ天でもうまい でも磯辺つけると何が違うかわからんがうまい

18 19/05/16(木)09:52:25 No.591604370

なぜ天ぷらなのに磯辺揚げと呼ばれるのか?

19 19/05/16(木)09:54:08 No.591604545

海苔がとても大事なんだ… 風味が出る

20 19/05/16(木)09:54:12 No.591604551

青海苔の香りが良いんだよ

21 19/05/16(木)09:54:23 No.591604573

この緑のなんかわからん粉がうまい

22 19/05/16(木)09:54:43 No.591604607

弁当に入ってると付属の醤油とソースどっちかけていいかわからなくなるやつ どっちも合うからいいけど

23 19/05/16(木)09:55:13 No.591604661

よし昼はのり弁だな

24 19/05/16(木)09:58:34 No.591605003

>なぜ天ぷらなのに磯辺揚げと呼ばれるのか? 天ぷらは元はエビやイカとか魚介類の生モノを揚げたもののみを指す 野菜とかの生モノ以外は揚げ物と呼ばれる と森の動物たちが教えてくれた

25 19/05/16(木)09:59:23 No.591605093

よくわからんが長野に行ったらスレ画の穴にポテサラを入れた奴がセブンで売ってた

26 19/05/16(木)10:06:38 No.591605829

なんで磯辺揚げなのかもなんで磯辺揚げが美味いのかも分からないが 美味い

27 19/05/16(木)10:11:34 No.591606418

天ぷらはもともと魚介類のすり身を揚げたモノを指してたから その流れで魚介類に衣を付けたモノが天ぷらと呼ばれるようになったのだ

28 19/05/16(木)10:15:47 No.591606933

イソベってなんなの?

29 19/05/16(木)10:15:48 No.591606937

小学校の給食で磯部とカレーあじが両方出て両方旨かった

30 19/05/16(木)10:16:49 No.591607060

ぐにゅって食感と口の中に広がる磯臭さが最高でご飯がすすむ

31 19/05/16(木)10:16:56 No.591607072

ちくわサラダじゃなかった

32 19/05/16(木)10:19:30 No.591607384

ポテサラ詰めて揚げたやつもうまいよね…

33 19/05/16(木)10:36:00 No.591609327

衣に青のり?混ぜてあると磯部なんじゃないのか

34 19/05/16(木)10:36:49 No.591609431

磯風味がするじゃろ?

35 19/05/16(木)10:39:16 No.591609742

めっちゃ風味が出てうまい

36 19/05/16(木)10:40:35 No.591609911

おそばのトッピング

37 19/05/16(木)10:41:34 No.591610042

焼いた餅に海苔巻いたら磯辺って言うし海苔付けたら磯辺なんだろう

38 19/05/16(木)10:43:26 No.591610294

どうしてポテサラが入っていないんですか? どうして…

39 19/05/16(木)10:44:10 No.591610384

半分に割ったやつがいいな...

40 19/05/16(木)10:45:35 No.591610557

給食ではカレー粉と二食で提示された

41 19/05/16(木)10:50:04 No.591611105

これ1本でお弁当もうどんも豪華になる ノーベル平和賞ものだよ

42 19/05/16(木)10:52:24 No.591611402

かけそばに乗ってる奴が美味い

43 19/05/16(木)10:53:28 No.591611522

ツルツルのうどんに揚げたてのこれ 最高の昼飯だ…腹減ってきた

44 19/05/16(木)10:55:26 No.591611775

割らないでくれ そのまま揚げて俺にくれ

45 19/05/16(木)10:55:29 No.591611785

揚げたての恐るべきうまさ たかがちくわのくせに!

46 19/05/16(木)10:55:58 No.591611831

ちくわって基本あんまり美味しくないけど 天ぷらにしたときの美味しさは別物のよう

47 19/05/16(木)10:57:13 No.591611976

磯辺揚げはどうしようもない竹輪を素晴らしい料理にする魔法の調理法だと思う

48 19/05/16(木)10:57:29 No.591612029

ちくわが5段階くらい進化するやつ

49 19/05/16(木)10:57:52 No.591612062

俺の名は丸亀のがうまいんだけどはなまるはちくわ天が磯辺だからそれだけのためにはなまる行くマン

50 19/05/16(木)10:59:00 No.591612214

>割らないでくれ >そのまま揚げて俺にくれ 揚げてから割るんじゃない 割ってから揚げるんだ

51 19/05/16(木)11:05:03 No.591612912

単体で2とか3だったのが8位まで引き上げられる

52 19/05/16(木)11:12:19 No.591613916

衣の部分は多いに限るという理由で実家では縦半分に切ってから揚げてたな

↑Top