19/05/16(木)07:29:00 千葉県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/16(木)07:29:00 No.591589940
千葉県市原市の公園に乗用車が金属製のフェンスをなぎ倒して突っ込んだ事故 公園内では保育園児らが遊んでおり女性保育士が砂場にいた女児(2)を守ろうと とっさに突き飛ばし守った際に車とぶつかり右足の骨が折れる大けがをした 「子どもたちは泣くこともできないほどぼうぜんとした感じだった」 事故現場近くにいた近所の女性は当時をそう振り返った 突然ガシャーンという大きな音がし公園へ向かうと 砂場でぼうぜんとする園児と近くで倒れている保育士が見えた 保育士は足を負傷し歩けないながらも 園児たちに「大丈夫大丈夫よ」と声をかけさらに自ら携帯電話で懸命に連絡を取っていたという
1 19/05/16(木)07:30:29 No.591590065
すげえ
2 19/05/16(木)07:32:09 No.591590213
マンガかよ
3 19/05/16(木)07:33:11 No.591590297
行動力もメンタルも主人公すぎる…
4 19/05/16(木)07:33:25 No.591590314
ボーナスと表彰を
5 19/05/16(木)07:35:49 No.591590526
後日保育士には社長から紅白まんじゅうが送られた
6 19/05/16(木)07:38:40 No.591590795
保育士も消防士並みの業務内容になってきたな
7 19/05/16(木)07:39:29 No.591590862
ヒーローじゃん
8 19/05/16(木)07:39:47 No.591590887
バカ「この保育士はなぜこんな危険な場所で子供たちを遊ばせていたのか、危機管理意識がなってない!!」
9 19/05/16(木)07:40:36 No.591590948
何もしなければ誰も傷つかなかったかもよ
10 19/05/16(木)07:41:07 No.591591000
園児にプリウスで突っ込むのが今の老人のトレンドなのか?
11 19/05/16(木)07:41:20 No.591591016
事故現場の近くにいた女性は救急車くらい呼んであげなかったの
12 19/05/16(木)07:42:29 No.591591118
>何もしなければ誰も傷つかなかったかもよ 浦飯幽助みたいやな
13 19/05/16(木)07:45:54 No.591591483
>老人なら誰でも運転してるやつはやばいと言うのが今のニュースのトレンドなのか?
14 19/05/16(木)07:48:49 No.591591757
実際やばいからな
15 19/05/16(木)07:51:05 No.591592006
朝のニュースでコメンテーターが我々も公園の砂場で車が突っ込んでくるかもしれない事を注意していないといけませんね ってまるで保育士の注意力が低かったみたいな視点で話しててふざけんなってなった
16 19/05/16(木)07:51:36 No.591592063
ガシャーン
17 19/05/16(木)07:51:51 No.591592094
>朝のニュースでコメンテーターが我々も公園の砂場で車が突っ込んでくるかもしれない事を注意していないといけませんね >ってまるで保育士の注意力が低かったみたいな視点で話しててふざけんなってなった 普段からフェンス突き破って車突っ込んで来るかもって注意払ってる人は中二病か頭の病気だと思う
18 19/05/16(木)07:51:59 No.591592113
事故件数は十代、二十代がとびきり多くてその次に85歳以上が多いけどそれ以外の年代には事故件数に差はないからな…
19 19/05/16(木)07:52:21 No.591592144
>普段からフェンス突き破って車突っ込んで来るかもって注意払ってる人は中二病か頭の病気だと思う どっちも頭の病気じゃん 治るかどうかはあるけど
20 19/05/16(木)07:54:02 No.591592324
一方ダイアモンドユカイは85の母をだまくらかして免許を返納させた
21 19/05/16(木)07:54:07 No.591592332
>朝のニュースでコメンテーターが我々も公園の砂場で車が突っ込んでくるかもしれない事を注意していないといけませんね そもそも公園の砂場に車がつっこんできたときにとっさの対応ができる奴はそのイベントが起きることを知っていてもそうそう居ない
22 19/05/16(木)07:54:20 No.591592357
外で子供遊ばせる時点でおかしい 子供は中
23 19/05/16(木)07:55:35 No.591592463
>外で子供遊ばせる時点でおかしい >子供は中 そうなると室内に毒ガスがばら撒かれたときに対応できないしな
24 19/05/16(木)07:59:29 No.591592833
老化で衰えない老人はいない そのなかでもピンキリではある 老化を自覚し危機意識を持つ老人は免許を返納するので運転者にはいない =老人運転者は例外なく全てやばい
25 19/05/16(木)08:00:01 No.591592890
>外で子供遊ばせる時点でおかしい >子供は中 テロリストに占拠される危険性は
26 19/05/16(木)08:00:49 No.591592963
仕事できなくなったから自主退職ね…
27 19/05/16(木)08:03:15 No.591593195
この運転手65歳って出てたけど その年代から返納させるのはまだ厳しいと思う
28 19/05/16(木)08:03:24 No.591593211
中で遊ばせると強盗とかが入って園児虐殺されましたってなったときに「なんで子供を屋内で遊ばせたんだ!!!」とか非難されるってシナリオだ
29 19/05/16(木)08:06:20 No.591593518
>老化を自覚し危機意識を持つ老人は免許を返納するので運転者にはいない 老人の意識はいつまでもハッキリしてるとは限らないので…
30 19/05/16(木)08:07:11 No.591593610
>=老人運転者は例外なく全てやばい データを見てから考えてレスしたほうがいいぞ 世の中には君みたいなのをからかって騙して暴走させて遊んでるのがいるんだから
31 19/05/16(木)08:07:38 No.591593662
まともな老人はまともなうちに免許を返上してまともじゃない老人はまともじゃなくなっても免許を返上しないってこと?
32 19/05/16(木)08:09:39 No.591593876
殺人鬼は例外なく殺人鬼ってことだろ
33 19/05/16(木)08:10:07 No.591593917
誰も死ななかったんだし事故だし大げさに騒ぐことないよ
34 19/05/16(木)08:10:53 No.591593998
事故の加害者で一番多いのはまだ若者だけどここ10年で半減してんのよね 高齢化てのもあるけど割合でみりゃ高齢者の事故増えてんだから対策急がないとまずい
35 19/05/16(木)08:11:43 No.591594083
自分の運転が危ないかってのは死ななきゃわからないから
36 19/05/16(木)08:11:46 No.591594090
道の反対にある駐車場からゲート突破してかなり段差ある歩道に乗り上げて金属製ポール突き破って公園のフェンスも突き破って砂場に突っ込んでて いくらなんでも間違えたまま踏み込みすぎだろってなった ペダル離せばいいのに
37 19/05/16(木)08:12:01 No.591594119
>>外で子供遊ばせる時点でおかしい >>子供は中 >テロリストに占拠される危険性は アクセル踏み間違えた車が突っ込んでくる可能性は
38 19/05/16(木)08:12:59 No.591594222
>ペダル離せばいいのに ブレーキ思いっきり踏んだよ!!!(アクセル)
39 19/05/16(木)08:13:41 No.591594294
>事故の加害者で一番多いのはまだ若者だけどここ10年で半減してんのよね 若者車持ってないからかもしれん
40 19/05/16(木)08:14:58 No.591594429
やはり欠陥じゃないの
41 19/05/16(木)08:15:22 No.591594468
>やはり欠陥じゃないの 人間は欠陥だらけだからな
42 19/05/16(木)08:15:49 No.591594516
仮にブレーキ効かなかったとしてもハンドブレーキがあるだろ……
43 19/05/16(木)08:16:53 No.591594629
>まともな老人はまともなうちに免許を返上してまともじゃない老人はまともじゃなくなっても免許を返上しないってこと? 俺は車をもう何十年も乗りこなしてきたんだ!事故なんてない!大丈夫だ!って意識が強くて 免許返納しない高齢者は決して少なくないね その年齢にもなると自分で運転しなきゃ気がすまないって心理状態なのも珍しくない
44 19/05/16(木)08:18:50 No.591594834
売り主に責任求めるべきじゃない
45 19/05/16(木)08:19:03 No.591594856
>仮にブレーキ効かなかったとしてもハンドブレーキがあるだろ…… あったところでこういう人は使えないだろ……
46 19/05/16(木)08:19:13 No.591594874
惰性でも車は運転できちゃうもんだからな ただ何かが起こった時に老人だと対応力が
47 19/05/16(木)08:20:39 No.591595044
ニュース見てたけどこのての事故おこす老人のいいぶんはやっぱり 「俺はアクセルを踏んだ覚えはない!ブレーキを踏んだんだ!」なんだな… 100%ブレーキと思い込んでアクセル踏んでるんだけど
48 19/05/16(木)08:21:01 No.591595084
プロやな────
49 19/05/16(木)08:21:35 No.591595144
65て老人ってんでもねぇよな
50 19/05/16(木)08:22:29 No.591595225
踏み間違えてしまった…じゃなく暴走したんですけお!てのが多すぎる
51 19/05/16(木)08:23:39 No.591595366
アクセルとブレーキ踏み間違えるの自体は年齢関係なく誰でもやるんだけどね 踏み間違えてるのに気づいてペダル離せるまでの時間は完全に脳の性能に依存しちゃうから年を取るほど脳が劣化して遅くなっていく 流石に駐車場の料金払おうとしてブレーキのつもりがアクセルでポールへし折って歩道越えてフェンス2つなぎ倒して突っ込んでるのはかなり深刻に認知機能落ちてそうだけど
52 19/05/16(木)08:24:00 No.591595407
今時65ぐらいじゃ全然老人って感じじゃねえよなあ
53 19/05/16(木)08:24:20 No.591595463
>65て老人ってんでもねぇよな 年のわりに若々しい人が増えただけで十分老人だろう
54 19/05/16(木)08:24:22 No.591595470
ブレーキ踏んだかアクセル踏んだかの操作ログみたいなのは残せないものだろうか
55 19/05/16(木)08:24:58 No.591595544
>ブレーキ踏んだかアクセル踏んだかの操作ログみたいなのは残せないものだろうか 残ってるよ
56 19/05/16(木)08:25:38 No.591595613
老人の踏み間違いがよく取りざたされてるけど 若者のふみ間違いによる事故はどんっくらいあるんだろうか
57 19/05/16(木)08:26:17 No.591595679
>「俺はアクセルを踏んだ覚えはない!ブレーキを踏んだんだ!」なんだな… >100%ブレーキと思い込んでアクセル踏んでるんだけど 真面目な話高齢者の車にはドライブレコーダーを義務付ける制度を検討した方がいいな こんな責任逃れが罷り通って人殺されたらたまったもんじゃない
58 19/05/16(木)08:26:26 No.591595694
>老人の踏み間違いがよく取りざたされてるけど >若者のふみ間違いによる事故はどんっくらいあるんだろうか すまん…
59 19/05/16(木)08:27:05 No.591595768
>アクセルとブレーキ踏み間違えるの自体は年齢関係なく誰でもやるんだけどね 踏み間違いは誰にでもあるが高齢者は絶対に踏み間違いを認めない
60 19/05/16(木)08:27:15 No.591595784
福岡の病院にタクシーで突っ込んだ運転手はログが間違ってるって主張してた
61 19/05/16(木)08:27:18 No.591595791
公共交通網が十分に整備された都心部への転居費用とかも全部公が負担してくれるなら免許返納してやってもいい
62 19/05/16(木)08:27:23 No.591595805
>若者のふみ間違いによる事故はどんっくらいあるんだろうか 数は分からんけどコンビニ突っ込んじゃうのは若者も結構いる
63 19/05/16(木)08:28:05 No.591595861
>真面目な話高齢者の車にはドライブレコーダーを義務付ける制度を検討した方がいいな >こんな責任逃れが罷り通って人殺されたらたまったもんじゃない 今も昔も罷り通ったことなんてないので安心してほしい
64 19/05/16(木)08:28:49 No.591595933
擁護とかでは全くないんだけどジジババが乗るレベルの車で急発進って大したことなさそうに思えるんだが… スポーツカーとかですらローンチコントロールとかつけてスタートダッシュをいかに機敏にするか頑張ってるのに一般乗用車でびびるほどの急発進できるってなかなかのテクニックが?
65 19/05/16(木)08:28:52 No.591595939
何もしてないけど車が動いたって供述してたな
66 19/05/16(木)08:29:37 No.591596012
>若者のふみ間違いによる事故はどんっくらいあるんだろうか 駐車場の中とか狭い場所で踏み間違えると距離が短すぎてリカバリー間に合わなくてぶつかっちゃうってのは結構よくある事故だよ 駐車場から車出そうとしてアクセルに足置いてて車が来たから止まろうとしたところでアクセル踏み込んじゃってドン!みたいな
67 19/05/16(木)08:29:53 No.591596038
パソコンと同じで何もしてないは何かしてる証拠だ
68 19/05/16(木)08:30:04 No.591596058
>>事故の加害者で一番多いのはまだ若者だけどここ10年で半減してんのよね >若者車持ってないからかもしれん 自動車バイクで暴走って世代じゃないのが大きいと思う
69 19/05/16(木)08:30:20 No.591596087
高齢者に限らずドラレコは義務付けていいんじゃねーかな…
70 19/05/16(木)08:30:22 No.591596090
一定以上の年齢のドライバーには定期的に講習受けさせて受けなかったりダメだったら免許剥奪するべきだと思う
71 19/05/16(木)08:30:31 No.591596113
買い物難民な老人を転居させる仕組みが必要
72 19/05/16(木)08:30:33 No.591596117
駐車料金払うのに体を右に寄らせてるから間違えるってニュースでいってたな
73 19/05/16(木)08:30:46 No.591596136
>何もしてないけど車が動いたって供述してたな 何もしてないのにパソコンが壊れた!なみに信用できない言い訳きたな
74 19/05/16(木)08:32:07 No.591596273
講習じゃ意味ないよ 講習の時はシャキッとするもんだし
75 19/05/16(木)08:32:15 No.591596290
この現場の公園の位置を考えると何をどうしたら車が突っ込むのが悩めるレベル
76 19/05/16(木)08:32:53 No.591596351
>>何もしてないけど車が動いたって供述してたな >何もしてないのにパソコンが壊れた!なみに信用できない言い訳きたな 実際オートマなら何もしなくても動くが フェンス突き破るレベルで突っ込んだのは間違いなく踏み間違え
77 19/05/16(木)08:33:35 No.591596417
足元にもドラレコ置くかアクセルブレーキを踏んだログが残る操作記録がほしいな
78 19/05/16(木)08:34:07 No.591596461
故障が原因かは調べれば普通に分かるからログ取ったりする必要なんかないよ…
79 19/05/16(木)08:34:22 No.591596477
本当の意味でのドライブレコーダーを装備義務付けしないといかんな
80 19/05/16(木)08:34:51 No.591596519
交通事故の件数は減ってきてるのに老人がやらかす件数は増えてるのが酷い
81 19/05/16(木)08:35:01 No.591596531
アクセル全開で踏んでもゆっくりとしか動かないようにしてほしい
82 19/05/16(木)08:36:04 No.591596631
ガシャーン やっぱりプリウスが悪いよなあ
83 19/05/16(木)08:37:15 No.591596779
最近ブレーキを踏み込むと加速するプリウスが増えてるな トヨタのせきにんもんだいだ!
84 19/05/16(木)08:37:50 No.591596829
>後日保育士には社長から紅白まんじゅうが送られた それよりなんか手当送れよな…
85 19/05/16(木)08:39:00 No.591596971
65歳ならまだ働けって言われそうだな 年金70からになるんだろ?
86 19/05/16(木)08:39:03 No.591596976
今回たまたま園児に死者が出なかっただけで状況的に十分死亡事故にもなりえた
87 19/05/16(木)08:39:03 No.591596979
>交通事故の件数は減ってきてるのに老人がやらかす件数は増えてるのが酷い 老人そのものが加速度的に増えてるからどうしようもない そこに加齢による判断能力低下が加わってこんな事故が多発する
88 19/05/16(木)08:39:15 No.591596995
車の操作ログはECUに残ってるよね確か
89 19/05/16(木)08:39:30 No.591597026
>交通事故の件数は減ってきてるのに老人がやらかす件数は増えてるのが酷い 少子化で老人の比率は増える一方だからね…
90 19/05/16(木)08:42:02 No.591597276
骨折れたってことは突き飛ばさなかったら園児に直撃してたんだな
91 19/05/16(木)08:44:10 No.591597476
操作ログだけじゃ認めないなら足元にカメラつけるしかねえ
92 19/05/16(木)08:45:11 No.591597573
老人が増えるのも加齢で認知機能低下するのも誤魔化しようのない事実なんだし ドラレコでもなんでもそろそろ高齢者運転手の対策は国を挙げて取りかかるべき案件だと思う 砂場に車突っ込んで来るから我々が気を付けましょうとか忖度ニュースなんかしてないで
93 19/05/16(木)08:45:12 No.591597575
免許取り立ての頃一回アクセルとブレーキ踏み間違えだけど反射的に即ブレーキ踏んだから結局30cmも行かずに止まったな 反応速度って大事
94 19/05/16(木)08:45:42 No.591597615
百歩譲って事故を起こすところまでは仕方がないとしてもコメントが大体自分は悪くないの一点張りなのが邪悪
95 19/05/16(木)08:45:50 No.591597629
この手のブレーキ踏んだつもりは俺が格ゲーで今のガードしたって!って言うのくらい信用ならん…
96 19/05/16(木)08:46:02 No.591597651
公園で遊ばせてたら子供めがけていきなり車が突っ込んでくるなんて故意としか思えん
97 19/05/16(木)08:46:30 No.591597690
どうでも良いけどコメンテーターの公園に車が云々は別に保育士の注意力が云々って事を言うためじゃなくて安全な場所が安全じゃなくなってる事を悲観したコメントじゃないかな…
98 19/05/16(木)08:46:42 No.591597710
事件が多いのか報道が多いのか
99 19/05/16(木)08:46:42 No.591597711
やはり人間は滅ぼすべき…
100 19/05/16(木)08:47:13 No.591597759
事故った人は一生保育士に感謝しろ
101 19/05/16(木)08:47:25 No.591597784
>事件が多いのか報道が多いのか 1個大きい事件があると似た事件は優先的に報道したがるからね
102 19/05/16(木)08:48:04 No.591597840
年齢別死亡事故件数だと85歳以上が一番多いけど次は16~19歳なんだね
103 19/05/16(木)08:48:14 No.591597856
公園とか歩道に頑丈な壁を作って車が突っ込んでも平気な体制にしちまえば…
104 19/05/16(木)08:49:26 No.591597977
>事故った人は一生保育士に感謝しろ 人殺しかけといてアクセルとブレーキ踏み間違えたんだ!とか宣う老人に そんな殊勝な態度ができるかっていうと残念ながら…
105 19/05/16(木)08:50:53 No.591598092
運転慣れてない時思いっきり踏み間違えてめちゃくちゃ焦ったな サイド引いてたらから良かったけど
106 19/05/16(木)08:52:10 No.591598221
やりがいとか使命感に頼った仕事は消防士までとは言わないけどそれなりに厚遇しないとさあ
107 19/05/16(木)08:53:43 No.591598363
無償化の前に給料上げてやれよって感じ
108 19/05/16(木)08:54:13 No.591598405
>事故った人は一生保育士に感謝しろ 実況見分中も腰に手あてて自分が悪いわけじゃないって人だし感謝しないと思う
109 19/05/16(木)08:55:25 No.591598524
俺じゃない 車が勝手にやった
110 19/05/16(木)08:57:56 No.591598783
テリーマンはキン骨マンに足を撃たれちゃったんだっけ
111 19/05/16(木)08:59:00 No.591598896
なんで急発進するんだろう 普通運転前にはシフトレバーの位置とか確認するよねぇ…
112 19/05/16(木)08:59:11 No.591598918
>>事件が多いのか報道が多いのか >1個大きい事件があると似た事件は優先的に報道したがるからね 「おっこれ数字(視聴率)いいな!」ってなったらもうそれをずっと流すのよねぇ
113 19/05/16(木)09:00:06 No.591599004
普通は言い訳する前にこんな事故して申し訳ないだけどな 踏み間違えてない!車が急に走った!は糞すぎる
114 19/05/16(木)09:00:26 No.591599032
レスが伸びたスレを毎日立て続けるレスこじきおじさんとおんなじなんやな
115 19/05/16(木)09:00:53 No.591599082
学校にテロリストが襲撃してくるシュミレーションと街中がゾンビで溢れるシチュエーションと子供がトラックに飛び出したのを助けるシチュエーションを想定するのは必須科目だろ?
116 19/05/16(木)09:01:07 No.591599107
子供が二人亡くなった事件はずっとやるけど奥さんと子供が亡くなった事件はあんまりやらないよね
117 19/05/16(木)09:01:16 No.591599129
>なんで急発進するんだろう >普通運転前にはシフトレバーの位置とか確認するよねぇ… そんなこともやってないとおもうよ
118 19/05/16(木)09:01:20 No.591599137
>なんで急発進するんだろう 老化で反射神経鈍ってるからでは
119 19/05/16(木)09:07:00 No.591599687
池袋のといい絶対に謝罪しないよねこの手の犯人
120 19/05/16(木)09:08:35 No.591599833
滅相もございません この足が勝手に…
121 19/05/16(木)09:08:52 No.591599856
今の車は大体ブレーキオーバーライドついてるからブレーキ踏んだら止まるよね
122 19/05/16(木)09:11:23 No.591600129
プリウスってシフトレバーがおかしいし踏み間違い多い割りには自動ブレーキ効かないし設計ミスでは
123 19/05/16(木)09:13:04 No.591600289
>子供が二人亡くなった事件はずっとやるけど奥さんと子供が亡くなった事件はあんまりやらないよね 池袋のこと言ってるならあれはここでも触れちゃダメな案件だから 即座に隔離されるよ
124 19/05/16(木)09:14:53 No.591600483
>この足が勝手に… サクラ大戦の大神隊長みたいやな
125 19/05/16(木)09:15:36 No.591600567
駐車場の支払い機に体乗り出し気味に操作してて踏み間違ったんじゃないかって話はニュースで出てたね
126 19/05/16(木)09:16:51 No.591600675
なんでことごとく子供を狙うのかね 自分だけで電柱にでも激突してりゃいいのに
127 19/05/16(木)09:16:56 No.591600689
保育士がライフルを持っていたのでこの事故は防げた
128 19/05/16(木)09:17:46 No.591600783
貴様は足が使えるだろう
129 19/05/16(木)09:17:54 No.591600801
>なんでことごとく子供を狙うのかね >自分だけで電柱にでも激突してりゃいいのに コンビニに突っ込んだり立体駐車場から転落してたりするだろ
130 19/05/16(木)09:20:36 No.591601076
>>子供が二人亡くなった事件はずっとやるけど奥さんと子供が亡くなった事件はあんまりやらないよね >池袋のこと言ってるならあれはここでも触れちゃダメな案件だから >即座に隔離されるよ 徹底され過ぎてて糞すぎる… 普段陰謀論なんて鼻で笑う俺の身内すらなんか変ねえって疑問持ってたから案の定かよ
131 19/05/16(木)09:21:54 No.591601220
普通の事故もめっちゃ起きてるけど死亡事故ではないただの物損なのでニュースにはならないんやな 犬が人を噛んでもうんぬんのバイアスなのだ
132 19/05/16(木)09:23:29 No.591601380
>プリウスってシフトレバーがおかしいし踏み間違い多い割りには自動ブレーキ効かないし設計ミスでは そもそも事故起こしたプリウスって自動ブレーキついてる年代のやつなの?
133 19/05/16(木)09:23:49 No.591601406
>自分だけで電柱にでも激突してりゃいいのに 埋設されて電柱の数も減ってるからな
134 19/05/16(木)09:24:16 [ぷりうすくん] No.591601461
ぷりうすのりまーしゅ!11!1!
135 19/05/16(木)09:24:59 No.591601535
ニュースで暴走自動車って言ってたけど暴走してたのは爺の方だろうと思った
136 19/05/16(木)09:26:34 No.591601709
保育士は救命救急士と消防士と警察官のスキルを求められるのか
137 19/05/16(木)09:26:37 No.591601714
飯塚幸三はほんと一切のお咎めなしですごいな
138 19/05/16(木)09:27:54 No.591601877
踏み続けてしまうのが老人