19/05/16(木)04:51:29 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/16(木)04:51:29 No.591582515
なろうの定番
1 19/05/16(木)04:53:41 No.591582586
杖術かっこいいよね…
2 19/05/16(木)04:53:42 No.591582587
梱包って配達でもやればいいのか
3 19/05/16(木)04:55:23 No.591582642
ホウレンソウはかなり使えるんじゃ
4 19/05/16(木)04:55:37 No.591582650
最後のコマちょっとだけフフってなった
5 19/05/16(木)04:55:54 No.591582665
器用貧乏も裏を返せば何でもそこそここなせることになる
6 19/05/16(木)04:57:05 No.591582721
健康は大事だな
7 19/05/16(木)04:57:25 No.591582733
スキルは伸びしろありそう わざわざ歩行がスキルにされるくらいだし
8 19/05/16(木)05:00:44 No.591582856
結局どのスキル選んだんだろう?
9 19/05/16(木)05:01:15 No.591582877
健康をスキルで得られるならすごくいいと思うの
10 19/05/16(木)05:02:26 No.591582919
温度は強いはず
11 19/05/16(木)05:02:45 No.591582930
このページ以外見たことない上に未だにタイトルすらしらないなろう漫画
12 19/05/16(木)05:03:20 No.591582955
結局なんらかの理屈で超強い人になるんだろうけど このなろう漫画はどういう理屈で?
13 19/05/16(木)05:03:34 No.591582960
健康ってのが死ぬまで健康で過ごせるってなら凄いチートスキルだよね 健康絶頂期の高2だと気付かないのは仕方ないけど
14 19/05/16(木)05:04:40 No.591582996
健康はいるだろ… というかなろう系って病気とか生活水準の違いとかロクに描写しないよね
15 19/05/16(木)05:04:43 No.591582999
なろう 報連相 健康でぐぐったらちゃんと出たのにふふってなった
16 19/05/16(木)05:05:10 No.591583026
移動の魔法って絶対便利なやつでしょ
17 19/05/16(木)05:05:47 No.591583047
どんだけ自堕落な生活しても生活習慣病とか癌とかにならいわけだろ? 下手すると水虫とか風邪さえもこじらせずにすむなら健康めっちゃいいやん
18 19/05/16(木)05:06:11 No.591583062
疫病無効とか考えると場合によっては健康すごいチートだよな
19 19/05/16(木)05:06:42 No.591583083
でくのバーにひきこもり取ってあとは内弁慶でも上げていくか
20 19/05/16(木)05:07:01 No.591583096
>健康はいるだろ… >というかなろう系って病気とか生活水準の違いとかロクに描写しないよね 異世界は生活水準が低いなと身の回りの環境を整える転生者は多い
21 19/05/16(木)05:07:47 No.591583128
異世界行くときににこういうステ振りみたいなゲーム的なことやるようになったのっていつぐらいからだろうね?
22 19/05/16(木)05:08:03 No.591583138
健康で報連相の出来る部下が欲しいと思ったけどニートとひきこもりしかいないのか…
23 19/05/16(木)05:08:28 No.591583149
詳しくやるやつもあるが得てしてそういうのはランキングに上がらんから目に入らないというだけ
24 19/05/16(木)05:09:55 No.591583202
結局全部貰った
25 19/05/16(木)05:10:58 No.591583242
ほう!れん!そう!サンキュー神様!
26 19/05/16(木)05:11:14 No.591583253
なろうでステ振りするやつ記憶にある中で一番古いのが内密さんで2011年だな… 思い出せる中でこれだからもっと古いのあるだろうって気はする
27 19/05/16(木)05:11:41 No.591583267
>異世界行くときににこういうステ振りみたいなゲーム的なことやるようになったのっていつぐらいからだろうね? 厳密には違うけどラングリッサーの女神の設問思い出した
28 19/05/16(木)05:11:45 No.591583270
>結局全部貰った でくのぼうのひきニートってデバフ酷い
29 19/05/16(木)05:11:56 No.591583272
主人公あんまり性格良くなさそうだな
30 19/05/16(木)05:12:24 No.591583294
これ歩行取らないと歩けないとかの罠だな…
31 19/05/16(木)05:13:10 No.591583322
ステ振りに回した方がいいのがある程度ありそうだ
32 19/05/16(木)05:14:09 No.591583354
>これ歩行取らないと歩けないとかの罠だな… 歩いてる!さすが勇者様!
33 19/05/16(木)05:14:27 No.591583368
ノクターンの闇
34 19/05/16(木)05:14:53 No.591583377
>主人公あんまり性格良くなさそうだな 他のクラスメイトがサバイバルしてる間ずっと引き込もってあっちは大変そうだな~とか言う
35 19/05/16(木)05:16:20 No.591583429
歩行スキルないとどうなんの
36 19/05/16(木)05:16:53 No.591583447
>他のクラスメイトがサバイバルしてる間ずっと引き込もってあっちは大変そうだな~とか言う なろうの定番だ…
37 19/05/16(木)05:17:43 No.591583475
運送業用のものまとまって手に入ってないこれ かなり快適にやっていけそう
38 19/05/16(木)05:18:22 No.591583500
>どんだけ自堕落な生活しても生活習慣病とか癌とかにならいわけだろ? 栄養バランス考えなくてもいいから活動に必要な乾パンと水さえあればオッケーとかだと冒険のハードルはだいぶ下がると思う
39 19/05/16(木)05:18:24 No.591583504
行商ブームなのか
40 19/05/16(木)05:19:45 No.591583560
健康スキルはチートすぎることに気付くのは「」の老化が激しいせいもある
41 19/05/16(木)05:19:57 No.591583569
人生の大半の時間は移動だから移動に補正がある能力なら大勝利もありうる
42 19/05/16(木)05:21:55 No.591583648
移動魔法残るのは謎だ
43 19/05/16(木)05:22:12 No.591583662
通風とか結石とかならないんで済むんだろ?めっちゃいいやん
44 19/05/16(木)05:23:09 No.591583691
山野の生水直飲みしても大丈夫とかならすごい便利そう
45 19/05/16(木)05:23:12 No.591583694
コンタクトってコンタクトレンズかよ
46 19/05/16(木)05:23:20 No.591583698
そもそもスタート時点で選ばせるって糞仕様だよな 世界観知らないのに選んでもベストな選択になんてなり様がない 魔法で健康を維持できる世界観で健康渡されても意味ないし
47 19/05/16(木)05:23:21 No.591583699
経験値獲得率upが活きてくるには相応の修羅場をくぐり抜けねばならない
48 19/05/16(木)05:23:58 No.591583729
健康は金で全てを解決できない事だと思うし
49 19/05/16(木)05:24:37 No.591583756
>人生の大半の時間は移動だから移動に補正がある能力なら大勝利もありうる 異世界ならワープが標準かもだし
50 19/05/16(木)05:26:12 No.591583827
標準なら転生時にスキルで取ってないのがハンデになるってことじゃん!
51 19/05/16(木)05:26:19 No.591583829
>そもそもスタート時点で選ばせるって糞仕様だよな >世界観知らないのに選んでもベストな選択になんてなり様がない >魔法で健康を維持できる世界観で健康渡されても意味ないし 俺らもこの世界に生れ落ちるときに世界観未知の状態でステ振りさせられたのかもな
52 19/05/16(木)05:26:33 No.591583837
地球と異世界の間でも自由に移動できるとかならチートっぽい
53 19/05/16(木)05:27:20 No.591583860
この歩行スキルとると水の上とかも歩けるのでは?
54 19/05/16(木)05:28:16 No.591583898
俺もこの世に生まれる時健康値と外見とコミョ能力にポイント大目に振りたかったよ
55 19/05/16(木)05:33:00 No.591584048
温度ってニードレスのラスボスも使ってたぐらいチートなのになんで残ってるんだ
56 19/05/16(木)05:33:45 No.591584081
じじい~!! じゃなく じい~! って叫ぶの凄い違和感
57 19/05/16(木)05:33:53 No.591584087
敏感とか「」ならまっさきに取りそうなのが残ってるとは
58 19/05/16(木)05:34:26 No.591584107
3000倍とかだったらきついし
59 19/05/16(木)05:35:34 No.591584145
>敏感とか「」ならまっさきに取りそうなのが残ってるとは ON/OFFできるなら考えるけど基本的に嫌な予感しかしねぇ…
60 19/05/16(木)05:37:22 No.591584218
>俺らもこの世界に生れ落ちるときに世界観未知の状態でステ振りさせられたのかもな まさか人間相手するスキルが必須だとは思いもよらなかったぜ…
61 19/05/16(木)05:38:17 No.591584239
ダイスこれ10面ダイスでダイスA×ダイスBだったりするんだろ?