虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マイベ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/16(木)03:04:50 No.591575770

    マイベスト最終回

    1 19/05/16(木)03:12:04 No.591576479

    決め台詞 忘れてないよね?

    2 19/05/16(木)03:13:50 No.591576622

    平成ライダーでここまで綺麗に締めた作品は他にないと思う 大体尻切れとんぼなのに

    3 19/05/16(木)03:15:41 No.591576775

    街を泣かせる悪党に 俺たちが投げかけ続けるあの言葉 「「さあ、お前の罪を数えろ!!」」

    4 19/05/16(木)03:18:26 No.591577048

    綺麗に一作品としてまとめた上で 今後のスピンオフや客演もしやすい完璧な締め

    5 19/05/16(木)03:19:11 No.591577117

    1話まるごとエピローグに使えたのは大きいね

    6 19/05/16(木)03:19:14 No.591577129

    ネオファンガイアだよ!!

    7 19/05/16(木)03:19:56 No.591577200

    ぐぅの音も出ない最終回

    8 19/05/16(木)03:26:12 No.591577799

    su3069342.jpg 久々に見たけどやっぱ笑うよここ

    9 19/05/16(木)03:34:46 No.591578504

    一年の間検索なしでどう事件追ってたんだろう

    10 19/05/16(木)03:36:42 No.591578671

    本人が選んだ事とはいえフィリップ助けるために若菜姫犠牲になってるのだけはもやっとした

    11 19/05/16(木)03:37:56 No.591578760

    >一年の間検索なしでどう事件追ってたんだろう ウォッチャマンサンタちゃん福井警視と頼れる仲間が

    12 19/05/16(木)03:39:18 No.591578875

    最初からこれがやりたかったんだろうなとは思った 尺とか色々な帳尻合わせみたいな前回前々回が個人的にあんまりだったけどこれで全部チャラにしたいくらいよかった

    13 19/05/16(木)03:39:28 No.591578891

    いうて翔ちゃん自身探偵として割と優秀だし

    14 19/05/16(木)03:39:38 No.591578905

    なんだかんだ孤独なときはわりとハードボイルドな気がする翔ちゃん

    15 19/05/16(木)03:39:54 No.591578932

    >久々に見たけどやっぱ笑うよここ 熱中症で死んだと当時ここで言われてて駄目だった

    16 19/05/16(木)03:45:21 No.591579308

    su3069351.mp4

    17 19/05/16(木)03:46:47 No.591579410

    そこらの一般人がホイホイ手出せる代物なのが一番ヤバい点だと思うガイアメモリ

    18 19/05/16(木)03:47:15 No.591579438

    >平成ライダーでここまで綺麗に締めた作品は他にないと思う >大体尻切れとんぼなのに 大体一期が悪い

    19 19/05/16(木)03:49:00 No.591579545

    クウガや響鬼が最終回丸々エピローグだったか

    20 19/05/16(木)03:50:25 No.591579634

    尺なさすぎてエピローグ5分とかそもそもないとかあるのが1期 2期は反省したのか大体エピローグ長めにやってくれる

    21 19/05/16(木)03:50:36 No.591579641

    >平成ライダーでここまで綺麗に締めた作品は他にないと思う >大体尻切れとんぼなのに スレ画は100点満点だけどこの次も100点満点の最終回だったから…

    22 19/05/16(木)03:50:45 No.591579648

    後日談客演のやりにくさはドライブがトップクラスかな

    23 19/05/16(木)03:51:04 No.591579670

    >スレ画は100点満点だけどこの次も100点満点の最終回だったから… うーn

    24 19/05/16(木)03:52:31 No.591579766

    前作の〆が不満だっただけにね

    25 19/05/16(木)03:52:49 No.591579784

    なんだかんだなすびが有能過ぎる

    26 19/05/16(木)03:54:00 No.591579839

    ウィザードとかゴーストとか特別編って名目でエピローグ的なもの作ってくれるよね 次作開始時期の調整なんだろうが

    27 19/05/16(木)03:54:55 No.591579894

    漫画どうなってるかはわからないけどガイアメモリ量産は井戸潰れたし財団が手を引いたから不可能なんだよね?

    28 19/05/16(木)03:55:47 No.591579945

    二期は最終回の前半5分くらいでラスボス倒して残り丸々エピローグみたいなイメージがなんかある

    29 19/05/16(木)03:56:53 No.591580011

    エグゼイドがそれだったな

    30 19/05/16(木)03:57:29 No.591580059

    5分でラスボス倒して残り全部エピローグはエグゼイドくらいじゃないかな

    31 19/05/16(木)03:58:31 No.591580113

    新規に産み出すのは地球の記憶にアクセスできるフィリップなしでは不可能なはず 製造自体は工場で量産できる

    32 19/05/16(木)03:58:36 No.591580118

    ウィザードとドライブとゴーストは特別編があるし鎧武も最終回はエピローグか

    33 19/05/16(木)03:59:31 No.591580172

    漫画のは街をまるごと作ってる敵だからガイアメモリ工場もあっておかしくはないと思う

    34 19/05/16(木)04:00:05 No.591580199

    どっちかというとWでいうユートピア倒してからのスレ画みたいにラスボスは最終回の1話前で倒してエピローグは丸々最終回みたいのが多いイメージ

    35 19/05/16(木)04:00:10 No.591580204

    既存のコピーしか作れないなら再生怪人を出す理由にもなるよな エターナルで三条陸がスイーツに変身してたり

    36 19/05/16(木)04:01:15 No.591580269

    >5分でラスボス倒して残り全部エピローグはエグゼイドくらいじゃないかな なんかドライブあたりもシグマをアバンで速攻ぶっ倒してドラマ入ってた記憶あったけど記憶違いだったか

    37 19/05/16(木)04:02:57 No.591580365

    su3069358.jpg なそ にん

    38 19/05/16(木)04:03:52 No.591580423

    お父様は若菜本命で本人もナスカの方が適合率高かったけどタブーがゴールドメモリ言われるほど強いかって聞かれたら微妙に思う ドーパントの精神攻撃への耐性は井坂先生による後付けだよね

    39 19/05/16(木)04:04:15 No.591580437

    Σサーキュラー撃破→進兄さん転落→三途の川Uターン→ハートとの決着→ベルトさんとお別れ→狩野と遭遇→トライドロンでかっ飛ばす爽やかなEDだっけ

    40 19/05/16(木)04:04:53 No.591580471

    タブー固有の能力は結局わからないまま

    41 19/05/16(木)04:05:04 No.591580480

    クウガもWも大好きなだけに嫌が応にも次回作に期待してしまう

    42 19/05/16(木)04:05:25 No.591580498

    >su3069358.jpg 翔ちゃん髪すごいことになってんな

    43 19/05/16(木)04:05:51 No.591580523

    トライドロンじゃないや赤いスポーツカーだ

    44 19/05/16(木)04:09:00 No.591580699

    ちょうどつべでの配信が今日で完結だウォッチナウ

    45 19/05/16(木)04:11:06 No.591580803

    鎧武の最終回もいいよね… 欲を言えばバッタ怪人くらいは城之内とミッチが倒して欲しかったけど

    46 19/05/16(木)04:12:29 No.591580883

    タブーってよく考えると強キャラ感出してた割に全然強くなかったな

    47 19/05/16(木)04:13:06 No.591580913

    ミッチ!俺達ズッ友だぜ!またな!

    48 19/05/16(木)04:13:51 No.591580951

    何か秘められたすごい能力があったんじゃないか なんだろうな禁忌って

    49 19/05/16(木)04:14:16 No.591580973

    >スレ画は100点満点だけどこの次も100点満点の最終回だったから… 陽気なOPと旅と見えない腕!良いよね

    50 19/05/16(木)04:14:49 No.591581004

    まあ元から若菜のかませ犬としての存在だし…

    51 19/05/16(木)04:16:16 No.591581063

    若菜が頑張れば倒せるくらいのちょうどいい程度のメモリってことで与えられてたのかもしれないタブー

    52 19/05/16(木)04:16:30 No.591581075

    俺ウィザードとビルドの本編最終回を観てビターエンドの良さがわかった!

    53 19/05/16(木)04:17:39 No.591581132

    >何か秘められたすごい能力があったんじゃないか >なんだろうな禁忌って 女性としての魅力は増強してたように思う 考えてみるとモテまくりだったし

    54 19/05/16(木)04:17:54 No.591581140

    浮遊して光弾を撃つくらいだっけタブー 人とか傷つけずに遊ぶ程度ならけっこう楽しめそう

    55 19/05/16(木)04:18:03 No.591581148

    見た目はクレイドール弱そうなのに

    56 19/05/16(木)04:20:02 No.591581247

    実際弱いけど再生能力あるからな

    57 19/05/16(木)04:20:05 No.591581249

    2期ライダーはいい最終回多いよね

    58 19/05/16(木)04:20:26 No.591581265

    まともすぎてそぐわなかった旦那 ヤバい愛人 感情がないようにみえるさん

    59 19/05/16(木)04:21:09 No.591581306

    園崎最強のガイアメモリは最も信頼出来るミックに渡されていたからな…

    60 19/05/16(木)04:22:23 No.591581364

    クレイドールXのど真ん中ぶち抜いてフィリップの肉体データ取り返すエクス鳥ームには参るね…

    61 19/05/16(木)04:22:47 No.591581382

    >感情がないようにみえるさん ネバーに愛情抱かせられたなんてもうちょっと使いこなせてたら他人の心の掌握ぐらいできてそうだったな

    62 19/05/16(木)04:23:35 No.591581422

    >翔ちゃん髪すごいことになってんな フィリッ八が髪色から違うのがわかりやすいけど漫画的にデザインけっこう変えてるところがある

    63 19/05/16(木)04:25:57 No.591581522

    それまでは色々言われるけどゴーストの最終回好き うめー!おにぎりうめー!

    64 19/05/16(木)04:26:05 No.591581528

    >最初からこれがやりたかったんだろうなとは思った >尺とか色々な帳尻合わせみたいな前回前々回が個人的にあんまりだったけどこれで全部チャラにしたいくらいよかった あと一話あるかどうかわからなくて一話増えたからこれが入ったとかじゃなかったっけ

    65 19/05/16(木)04:27:18 No.591581593

    これと電王の最後も好き

    66 19/05/16(木)04:29:59 No.591581724

    いつか未来で…

    67 19/05/16(木)04:31:05 No.591581769

    ビルドは最終回より後の記憶消してもう一回見たい 最終回の記憶は消したくない

    68 19/05/16(木)04:33:10 No.591581844

    グリスはどうなるかな…

    69 19/05/16(木)04:34:06 No.591581880

    >平成ライダーでここまで綺麗に締めた作品は他にないと思う >大体尻切れとんぼなのに 鎧武とかエグゼイドとか良かったじゃん

    70 19/05/16(木)04:36:55 No.591581992

    マスコットのフウト君が普通に通用するデザインで凄い

    71 19/05/16(木)04:37:28 No.591582013

    エグゼイドの最終回最高だよね…

    72 19/05/16(木)04:37:39 No.591582020

    >クレイドールXのど真ん中ぶち抜いてフィリップの肉体データ取り返すエクス鳥ームには参るね… あの鳥にヒビ入れたんだからエナジーの火力も割とやばいんだよね ただメモリではなく実力が違いすぎた

    73 19/05/16(木)04:38:45 No.591582054

    はい!こちら電脳救命センター!

    74 19/05/16(木)04:48:37 No.591582413

    エグゼイドは最終回予告の時点で完璧

    75 19/05/16(木)05:04:43 No.591583000

    W、ボス格の最強さのベクトルがみんな別々で一致してないのがいいよね 精神攻撃テラー、メモリ数チートエターナル、マッド人体改造ウェザー、記憶アクセスクレイドール、変身元が人外性能ユートピアスミロドン

    76 19/05/16(木)05:15:01 No.591583383

    エグゼイド最終回はop流れてシーン再現した時点で全員レベル2なのに絶対勝ったわこれってなる安心感すごいし完璧に決めてくれるから気持ち良いんだよね…

    77 19/05/16(木)05:15:59 No.591583422

    2期入ってからはだいたい安定してると思うよ というか多分1期も一部が飛び抜けてヤバくて印象に残ってるだけでちゃんと終わらせてる方が多いんじゃねえかな

    78 19/05/16(木)05:18:54 No.591583522

    ディケイドは埒外としてカブトレベルのもんお出ししてくれなきゃまぁいいよ…って思ってたらビルドが今までとはまったく違ったパターンで最悪にしてきてびっくりした

    79 19/05/16(木)05:19:42 No.591583557

    少なくともクウガ~剣は文句ないよ

    80 19/05/16(木)05:20:07 No.591583577

    キバの唯一無二感

    81 19/05/16(木)05:20:37 No.591583595

    >少なくともクウガ~剣は文句ないよ 555は…

    82 19/05/16(木)05:22:04 No.591583654

    なんていうかヤクザがメイン脚本だと終盤は超駆け足なイメージ

    83 19/05/16(木)05:23:25 No.591583707

    最終回が綺麗にまとまり過ぎてるとついつい点数甘くなるのはWとルパパトで思い知った

    84 19/05/16(木)05:24:42 No.591583764

    最終話のジョーカー強い…

    85 19/05/16(木)05:24:46 No.591583769

    キバ最近見たんだけど太牙くんが二連続で「殺したって言ったけど実はうそだよ」をかましてきやがったのは強引過ぎて一周まわってちょっと好き

    86 19/05/16(木)05:25:40 No.591583804

    753の失明!失明解除!は吹く

    87 19/05/16(木)05:26:03 No.591583821

    俺は今でもフィリップ不在の一年間に財団Xを追い詰めるVシネマ「仮面ライダージョーカー」を諦めていないよ

    88 19/05/16(木)05:27:36 No.591583869

    >なんていうかヤクザがメイン脚本だと終盤は超駆け足なイメージ 終盤尺の調整が下手を通り越してそういう概念がないんじゃって作品多い

    89 19/05/16(木)05:28:12 No.591583893

    撮影のゴタゴタめっちゃあるんだろうなってのは分かる

    90 19/05/16(木)05:28:59 No.591583923

    うろぶちくん…最初から最後までのプロットなんて役に立たないよ? 適時書き直そうねぇ…

    91 19/05/16(木)05:30:00 No.591583947

    >うろぶちくん…最初から最後までのプロットなんて役に立たないよ? >適時書き直そうねぇ… その結果ボコボコにされて病んだ虚淵は鋼屋に調整を投げた

    92 19/05/16(木)05:30:59 No.591583980

    戦隊はまだしもライダーの現場は根本的におかしい

    93 19/05/16(木)05:32:33 No.591584028

    ジオウ夏映画の大勢でのエキストラ撮影が二件も立て続けに募集してて心配になる

    94 19/05/16(木)05:32:45 No.591584036

    中盤があんまりダレなかったのもWは印象いい いや全く無いわけじゃないんだけどね コックローチとかパペットとか…

    95 19/05/16(木)05:32:52 No.591584043

    虚淵はともかく鋼屋は毛利の介護の甲斐もあるだろうけどにしーといっしょにまた一回くらいはニチアサで見たいかなと思うがんばりぶりだった

    96 19/05/16(木)05:34:00 No.591584091

    コックローチは序盤では

    97 19/05/16(木)05:35:01 No.591584125

    「」はすぐヘブンズトルネードのこと悪く言うよね

    98 19/05/16(木)05:35:13 No.591584133

    二号とあまり喧嘩しないままそのまま最後まで行った まあアクセルがまともかと言ったらまともなやつではないと思うが

    99 19/05/16(木)05:35:46 No.591584153

    ジュエルも微妙だったけどありゃ終わりの方が

    100 19/05/16(木)05:36:03 No.591584167

    序盤で一号同士が色々やってたからな

    101 19/05/16(木)05:36:06 No.591584171

    >753の失明!失明解除!は吹く 氷川さんも目が悪くなってたけどヤクザは失明をなんだと思ってるんだろう

    102 19/05/16(木)05:36:57 No.591584203

    >「」はすぐヘブンズトルネードのこと悪く言うよね コックローチドーパント自体は好きだよ

    103 19/05/16(木)05:38:17 No.591584241

    コックローチは朝のお時間にお出しするにはキモい!キモすぎる!

    104 19/05/16(木)05:40:52 No.591584344

    俺もうたまんねー!

    105 19/05/16(木)05:41:43 No.591584367

    フィリップのマジギレ照井竜フルネーム叫びが印象的でけっこう派手にぶつかった印象あったけどそういやライダーバトルはしてないのか

    106 19/05/16(木)05:43:44 No.591584442

    >フィリップのマジギレ照井竜フルネーム叫びが印象的でけっこう派手にぶつかった印象あったけどそういやライダーバトルはしてないのか フィリップとしてはライダーバトルやむなしくらいの勢いだったけど フィリップが怒った理由がまず照井を助けるために翔ちゃんが死にかけたことだから…

    107 19/05/16(木)05:44:26 No.591584471

    1期が2号と対立してるのはやりすぎて見飽きてるからって理由だっけ照井があっさりなの

    108 19/05/16(木)05:45:22 No.591584505

    ライダーは助け合いでしょ

    109 19/05/16(木)05:46:03 No.591584529

    前作がオールスターライダーバトルだったしな

    110 19/05/16(木)05:46:49 No.591584557

    復讐で頭いっぱいでWなんて眼中になかったんだ

    111 19/05/16(木)05:47:05 No.591584565

    照井は伊坂柄みでめんどくさいことになるくらいだからな

    112 19/05/16(木)05:47:36 No.591584575

    前作ホモと次作ホモに挟まれる竜くん

    113 19/05/16(木)05:48:05 No.591584595

    照井自身も翔ちゃんがいなかったら無実の人間を殺すところだったので 井坂が煽ってこない限りそこら辺は協調してくれる

    114 19/05/16(木)05:48:25 No.591584607

    福井警視はモテる 当たり前である

    115 19/05/16(木)05:48:48 No.591584622

    照井です

    116 19/05/16(木)05:48:50 No.591584623

    オーズの二号がホモホモしかったの見た目だけだろ!

    117 19/05/16(木)05:49:48 No.591584657

    最終回がーって言うけど全体の8割面白かったライダーなら終盤気にならないことが多い

    118 19/05/16(木)05:49:52 No.591584660

    そうかな…

    119 19/05/16(木)05:52:37 No.591584759

    Wはライアーで操られたときくらいかライダーバトル オーズは全くない フォーゼはホワッチャと完全に和解するまではちょっと争ったかな

    120 19/05/16(木)05:53:47 No.591584800

    ドーパントが基本人が直に変身する怪人だからそこも掘り下げてくから ライダー同士でわちゃわちゃしてられねえよな

    121 19/05/16(木)05:54:30 No.591584829

    オーズは夏映画も敵ライダー出なかったから本当にライダーバトルのイメージないわ

    122 19/05/16(木)05:55:05 No.591584853

    バースって一回寝返ってなかったっけ

    123 19/05/16(木)05:55:13 No.591584864

    ビルドは7割くらいの間楽しんでたけど終盤でうnってなったぞ

    124 19/05/16(木)05:56:09 No.591584899

    寝返ったね

    125 19/05/16(木)06:00:25 No.591585049

    オーズはポセイドンがいるくらいか フォーゼは小説で敵ライダー出てくるんだっけ?

    126 19/05/16(木)06:00:53 No.591585070

    敵勢ライダーは好きだけど主義の違いでライダーバトルはあんま好きじゃない

    127 19/05/16(木)06:02:23 No.591585119

    寝返ったというか 寝返ったふりをする任務をこっそり受けてたとかそんなだったな ライダーバトルしたことには変わりないけど

    128 19/05/16(木)06:04:10 No.591585187

    >フォーゼは小説で敵ライダー出てくるんだっけ? イカロス ばりばりボス

    129 19/05/16(木)06:06:33 No.591585276

    自分のコピーと何度も戦うマコト兄ちゃん

    130 19/05/16(木)06:08:28 No.591585350

    ふざけんなよ 仮面ライダーはこの町の人たちの希望なんだ 戦争屋なんかが名乗っていい名前じゃねえ!

    131 19/05/16(木)06:09:16 No.591585380

    邪魔しに来たり主義とかの違いで衝突したりアイテムを争奪したりもなく敵に操られたふりをしたくらいの剛

    132 19/05/16(木)06:09:28 No.591585387

    エターナルもライダー名乗ってもええよ…

    133 19/05/16(木)06:10:29 No.591585429

    三条脚本って肩書を大切にするというか キョウリュウジャーでも「戦隊」ってワードをダイゴがよく連呼してた

    134 19/05/16(木)06:10:44 No.591585436

    >エターナルもライダー名乗ってもええよ… まあ結局守れなかったんやけどなブヘヘヘ

    135 19/05/16(木)06:11:15 No.591585456

    クオークスの村(ヴィレッジ)の人たちの希望だった克己ちゃん

    136 19/05/16(木)06:11:50 No.591585484

    風都に置ける仮面ライダーの称号は街を護る仮面の騎士に付けられた映えあるヒーローの名誉の名前だからね…

    137 19/05/16(木)06:12:27 No.591585503

    >三条脚本って肩書を大切にするというか >キョウリュウジャーでも「戦隊」ってワードをダイゴがよく連呼してた 戦隊シリーズは昭和ライダーとかと違って別に「戦隊」ってフレーズを頻繁に使ったりとかは無かったし逆に平成になって作中で使わなくなったということもなかっただけにね

    138 19/05/16(木)06:13:07 No.591585529

    体一つになっても食らいついて倒す…その心そのものが仮面ライダーなんだ!

    139 19/05/16(木)06:13:23 No.591585547

    各種属性攻撃みたいな超能力もユートピアの能力だと思ってた サイコキネシスみたいなのはユートピアの重力斥力引力操る能力の応用だと思うけどクオークスの能力でもサイコキネシスくらい持ってるか

    140 19/05/16(木)06:14:44 No.591585603

    ハイドープかもしれない

    141 19/05/16(木)06:15:45 No.591585634

    ユートピア自体の固有能力は重力と希望を奪って力に変換するだっけ

    142 19/05/16(木)06:16:40 No.591585673

    ユートピアと属性攻撃は全然接点無いしそりゃなと思ったけどタブーとかいう空飛んで光弾撃つまるでメモリの名前に関係ない能力がメインの奴初っ端から出てたわ

    143 19/05/16(木)06:18:18 No.591585733

    竜巻起こすのはなんなん

    144 19/05/16(木)06:18:41 No.591585746

    バードもレベル2で光弾撃ってたけどどのドーパントでもレベル上がれば使える技なのだろうか

    145 19/05/16(木)06:20:01 No.591585793

    マスカレイドドーパントにえぐい設定追加しないで…

    146 19/05/16(木)06:21:09 No.591585847

    >マスカレイドドーパントにえぐい設定追加しないで… 放送当時からあったんだっけあれ それとも小説が初?

    147 19/05/16(木)06:22:06 No.591585891

    マスカレイドドーパントはメモリブレイクされると死ぬ 死ぬのだ

    148 19/05/16(木)06:23:27 No.591585947

    だからWは人殺しはしてない いいね?

    149 19/05/16(木)06:23:37 No.591585954

    証拠隠滅の自爆機能いいよね

    150 19/05/16(木)06:23:58 No.591585972

    自動自爆スイッチつき

    151 19/05/16(木)06:24:25 No.591585990

    >マスカレイドドーパントはメモリブレイクされると死ぬ >死ぬのだ まあ何話か忘れたけどアクセルがエンジンブレードで倒した時に死体も残って無かったから「マスカレードは殺してもセーフなのか」と分かってたし

    152 19/05/16(木)06:24:47 No.591586013

    ヤクザの鉄砲玉共だからいいんだ

    153 19/05/16(木)06:25:17 No.591586035

    多分自爆機能があることは知らされていない

    154 19/05/16(木)06:25:28 No.591586040

    若菜姫に飛びかかって消し飛ばされたマスカレイドとかいたね

    155 19/05/16(木)06:26:00 No.591586062

    >多分自爆機能があることは知らされていない フィリップなら検索ですぐ分かるのでは

    156 19/05/16(木)06:28:52 No.591586181

    >>多分自爆機能があることは知らされていない >フィリップなら検索ですぐ分かるのでは マスカレイドメモリ渡された下っ腹のことでは 後半フィリップなら自分は知ったとしても翔ちゃんにはだまってそう

    157 19/05/16(木)06:33:05 No.591586340

    >後半フィリップなら自分は知ったとしても翔ちゃんにはだまってそう 教えた方が罪悪感が薄れるのでは… 翔太郎もまさか「マスカレード倒した後に変身してるやつの姿が見えないけどまあなんか生きてるだろ」って思うほど察しが悪くもないだろうし