虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/16(木)00:12:22 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/16(木)00:12:22 No.591544704

ガンダムW最終話まで見た 敵対勢力がコロコロ変わって分かりにくいってのはあったけどエピオンとのラストバトルやツインバスターライフルぶっ放すシーンとか良かったよ

1 19/05/16(木)00:12:50 No.591544817

綺麗に終わった感あるんだけどエンドレスワルツも見たほうがいいかな

2 19/05/16(木)00:15:42 No.591545565

最終回で意趣返しするリリーナいいよね

3 19/05/16(木)00:16:21 No.591545730

とりあえずエンドレスワルツ見ようか

4 19/05/16(木)00:18:42 No.591546323

EW終わってもFTあるからな 声の大きい人に惑わされずちゃんと自分の目で見るんだぞ

5 19/05/16(木)00:18:50 No.591546359

ライブ感てんやわんやだけどとりあえずよく纏めたなって感じ 冷静に考えると突っ込みどころ満載だけど最終回はいいよね・・・

6 19/05/16(木)00:20:04 No.591546687

「…来た!やったな、ヒイロ!」(デュオ) 「ふん、当然だ」(五飛) 「フ…たいした男だ」(トロワ) 「今わかりました。宇宙の心は、彼だったんですね!」(カトル) 「…任務、完了…!」(ヒイロ) いいよね

7 19/05/16(木)00:21:22 No.591547020

6機のエネルギーを集めて撃つバスターライフルには痺れたね

8 19/05/16(木)00:21:39 No.591547088

あれだけ死にたがりのヒイロが最後に俺は死なない・・・!ってベタだけど大好き

9 19/05/16(木)00:22:16 No.591547245

エンドレスワルツってパラレルなんだっけ?

10 19/05/16(木)00:22:28 No.591547280

色々言われるけど戦闘シーンの格好いい演出は盛りだくさんだからな

11 19/05/16(木)00:23:35 No.591547540

>エンドレスワルツってパラレルなんだっけ? 本編に相当する時期からずっとあのデザインだったことになってる世界 そこから逆算してエンドレスワルツ版の初期機体もある

12 19/05/16(木)00:23:37 No.591547549

TV…本編 EW…別時空のTVの続編 BoP…TV-EW間を描いた漫画 ブラインドターゲット…TV-EW間のドラマCD G-UNIT…TVと同軸の外伝 敗者…EW時空のTV編を描いた漫画 FT…上記の設定全てを内包したEWの続編小説 全部抑えれば君もWマスターだ

13 19/05/16(木)00:24:08 No.591547667

みんなで最後の戦い!って感じじゃなくて それぞれがそれぞれの役割を全うしてるって感じで好き

14 19/05/16(木)00:24:38 No.591547808

エピオンとゼロのラストバトルめちゃめちゃ格好いい

15 19/05/16(木)00:25:18 No.591547998

>FT…上記の設定全てを内包したEWの続編小説 角川が勝手に続編にしただけですぞー!

16 19/05/16(木)00:25:44 No.591548113

EWはEDの曲流れながら降下してくるサーペント部隊がめっちゃ好き

17 19/05/16(木)00:25:48 No.591548133

主役とラスボスが互いの意志でMS交換するっていうのがなんか良い

18 19/05/16(木)00:25:58 No.591548179

>G-UNIT…TVと同軸の外伝 ターンAに次ぐ数値のキチガイ高出力機体いいよね…

19 19/05/16(木)00:27:26 No.591548587

>>エンドレスワルツってパラレルなんだっけ? >本編に相当する時期からずっとあのデザインだったことになってる世界 >そこから逆算してエンドレスワルツ版の初期機体もある 劇場版の設定でもテレビ版と同じ歴史をたどったって意識で見ていいのかな

20 19/05/16(木)00:27:31 No.591548602

FTは作者自身がおあしすしてるのがひどい

21 19/05/16(木)00:28:41 No.591548895

EWはテレビ版から時期おかずに見ると お前どのツラ下げて…ってやつが多い気がするけど面白いよ

22 19/05/16(木)00:29:07 No.591549003

デザインは変わってるけど普通に続きって考えて問題ないはず…

23 19/05/16(木)00:29:28 No.591549082

(そんな子犬いたっけ…)

24 19/05/16(木)00:29:47 No.591549161

EWも08もそうなんだけど明確なラスボスおかずに特別編って結構すごいというかもうできなさそう

25 19/05/16(木)00:30:15 No.591549255

EWはヒイロがちょっと可哀想になるけど他の子達はだいたいいつもどおりで安心する

26 19/05/16(木)00:31:07 No.591549457

EWはOVA版と劇場版で一長一短なのがネックだな OVA版は作画が微妙な代わりにBGMの使い方がいい 劇場版は作画がいい代わりにウイングゼロ(EW版)起動シーンが台無し

27 19/05/16(木)00:31:28 No.591549542

さしずめ火消しの風…ウインドと名乗らせて貰おうか!は お前どれだけ意味のわからん理屈で散々今まで炎上させたと思ってんだdelと思わなくもなかった

28 19/05/16(木)00:31:47 No.591549626

EW版のウイングって羽以外テレビ版のウイングゼロだよね? RGのプラモ見て思ったんだけど

29 19/05/16(木)00:32:31 No.591549815

>お前どれだけ意味のわからん理屈で散々今まで炎上させたと思ってんだdelと思わなくもなかった そして誰もウインドとは呼ばずゼクス呼びなのが面白すぎる

30 19/05/16(木)00:32:37 No.591549853

>さしずめ火消しの風…ウインドと名乗らせて貰おうか!は >お前どれだけ意味のわからん理屈で散々今まで炎上させたと思ってんだdelと思わなくもなかった 個人的にはゼクスモードなミリアルドが戻ってきてちょっと嬉しかった どうせならでかいグラサンつけてれば完璧だった

31 19/05/16(木)00:32:45 No.591549885

書き込みをした人によって削除されました

32 19/05/16(木)00:34:00 No.591550189

OVAはエピオンが確認されてないからミリアルドお兄様はホワイトファングに入ってなかったかもしれないし…

33 19/05/16(木)00:34:24 No.591550282

EWは単体でいい作品ではあるけどテレビ版とは別物と言っていいと思う

34 19/05/16(木)00:34:33 No.591550314

>OVAはエピオンが確認されてないからミリアルドお兄様はホワイトファングに入ってなかったかもしれないし… 了解!EW版エピオン!

35 19/05/16(木)00:34:39 No.591550337

EWってOVA版と劇場版どっちレンタルすればいいの?

36 19/05/16(木)00:34:47 No.591550375

>EW版のウイングって羽以外テレビ版のウイングゼロだよね? >RGのプラモ見て思ったんだけど 細部が結構違ったような でも同じなら盾さえ用意すればバード形態になれるな

37 19/05/16(木)00:36:10 No.591550722

相変わらずトロワは頼りになるしごひは迷惑だしデュオは不幸だしカトルはだめじゃないかこんなところに来ちゃぁ

38 19/05/16(木)00:36:12 No.591550732

>EWってOVA版と劇場版どっちレンタルすればいいの? 劇場版でいいと思う サンライズがアナログでセル画やってた最後期だから戦闘シーンも 馬鹿みたいに作画も良くて塗りが重厚でかっこいいシーンも多いし

39 19/05/16(木)00:37:00 No.591550954

ごひはEW見てもほんとおまえは相変わらずってなる

40 19/05/16(木)00:37:06 No.591550985

つーか劇場版のほうが追加シーンとかあるんじゃなかったかな?

41 19/05/16(木)00:37:07 No.591550992

>了解!EW版エピオン! それは敗者版なのでまた別時空

42 19/05/16(木)00:38:07 No.591551252

OP変わるのが遅すぎる あんまり変わらないもんだからずっと同じ曲なのかとおもってたら急に変わってびっくりした どっちもいいOPだよね

43 19/05/16(木)00:38:17 No.591551282

>つーか劇場版のほうが追加シーンとかあるんじゃなかったかな? あるけどウイングゼロ(EW版)が海中から飛び立つシーンくらいしかなかったような

44 19/05/16(木)00:39:00 No.591551477

ドロシーさんが面白いだけでも劇場版選んでもいいと思う

45 19/05/16(木)00:39:57 No.591551718

あーそういえばOVA版だとドロシーいなかったんだっけ…

46 19/05/16(木)00:41:02 No.591551998

>それは敗者版なのでまた別時空 え?歯医者ってEW時空のTV版時間軸じゃないの!?

47 19/05/16(木)00:42:07 No.591552263

後期OP完全版が流れたのラスト2話とかだったよね…

48 19/05/16(木)00:42:17 No.591552305

Wほど難解なアナザーシリーズも無いと思う 真面目に論文とか書けると思う

49 19/05/16(木)00:42:25 No.591552343

サーペントってかっこいいよね ヘビーアームズの量産型みたいなポジションってのもいい 他ガンダムの量産型も見てみたかった

50 19/05/16(木)00:43:24 No.591552616

>TV…本編 >EW…別時空のTVの続編 >BoP…TV-EW間を描いた漫画 ブラインドターゲット…TV-EW間のドラマCD >G-UNIT…TVと同軸の外伝 敗者…EW時空のTV編を描いた漫画 >FT…上記の設定全てを内包したEWの続編小説 ふと思ったんだけどウイングゼロルシファーとかいう中二病まっさかりな下手な二次創作より酷いのが出てくるのってどれ?

51 19/05/16(木)00:43:48 No.591552716

>ふと思ったんだけどウイングゼロルシファーとかいう中二病まっさかりな下手な二次創作より酷いのが出てくるのってどれ? ティエルの衝動

52 19/05/16(木)00:44:24 No.591552870

初対面の幼女に「お兄ちゃん迷子?」と聞かれて 「俺は生まれてからずっと迷子なのさ」と答えるテロリスト

53 19/05/16(木)00:45:47 No.591553202

>ティエルの衝動 さんきゅー「」 しかしG-UNITがまともな外伝っぽく見えるほどぶっ飛んでる外伝ばっかりだな G-UNITもあんまりWである必要性ないけどさ

54 19/05/16(木)00:46:54 No.591553470

キャスリン好き

55 19/05/16(木)00:47:00 No.591553499

G-UNITはデザインがWの系譜からかけ離れてるのがな デザインそのものは嫌いじゃない

56 19/05/16(木)00:47:25 No.591553605

>G-UNITもあんまりWである必要性ないけどさ デザイナーのせいかガンダムがCEのそれだよね

57 19/05/16(木)00:47:36 No.591553645

再放送で見直したらモビルドール派台頭編がものすごく長い…

58 19/05/16(木)00:49:09 No.591554006

トレーズに引導渡すのがウーフェイなのが意外だった 普通にゼクスかと

59 19/05/16(木)00:49:12 No.591554019

>え?歯医者ってEW時空のTV版時間軸じゃないの!? ガンダムAの設定盛ったコミカライズを映像作品と同じ時空と考えるのは無理なんじゃないか 出る機体も違うし

60 19/05/16(木)00:49:23 No.591554066

外伝が作られるたびになんかすごいこといっぱいやってたことになるトレーズ様

61 19/05/16(木)00:50:12 No.591554253

ヒイロ&トロワVSカトル トロワ爆散 トレーズ演説 レディアン叛逆 デスサイズヘル&アルトロンお披露目 が一話に詰まってるのすごいと思う

62 19/05/16(木)00:50:51 No.591554419

TVだけでは語られない裏設定が多すぎる

63 19/05/16(木)00:51:50 No.591554631

FTは憎まれっ子世に憚るでドクターJがまだ生きてたのが説得力ありすぎてひどい とうとうヒイロとリリーナが子供を作るって発想まで至る年月が過ぎてるのに

64 19/05/16(木)00:52:58 No.591554887

>え?歯医者ってEW時空のTV版時間軸じゃないの!? ダムエーの解説だとそんなんだったけど 食い違う描写もなくはないし繋がりあるFTで作者が続きじゃなくてパラレル言い出したから 細かく言うと怪しいけど好きに取ればいいと思う

65 19/05/16(木)00:53:03 No.591554906

マグアナック隊が終盤までかなり頼りになってて気に入っちゃったよ プラモ買おうかな...

66 19/05/16(木)00:53:46 No.591555067

まあOVA作ってた頃にはアーリーモデルの設定無くて映像面では矛盾してるからね

67 19/05/16(木)00:57:08 No.591555886

>エピオンとゼロのラストバトルめちゃめちゃ格好いい 映像もいいけど2人の 「強者が弱者を作り出すのだ! 地球という強者がコロニーという弱者を作り!追い詰めていったのだ!! 」 中略 「ゼクス!強者など何処にもいない…人類全てが弱者なんだ!俺もお前もなんなんだ!」 ってやりとりすっごい好き

68 19/05/16(木)00:57:30 No.591555960

裏設定というかごひの過去話はそれ本編でやろうよって内容だった あれがあるか無いかでごひへの印象が全然違う

69 19/05/16(木)00:57:57 No.591556066

EWはリリーナ様がかっこいいからそれだけで見る価値がある

70 19/05/16(木)00:58:12 No.591556124

EWはドロシーもかっこいいぞ!

71 19/05/16(木)00:58:59 No.591556305

なんか最初期の漫画雑誌ガンダムエースにWの番外編漫画が連載してたような……MSが出てこないで少女漫画みたいな絵柄のスパイ物の?

72 19/05/16(木)00:59:27 No.591556411

歯医者は大すじはテレビと一緒だけど 爆殺コンパクトとか謝罪行脚が無かったりけっこうお話変えられてるよね

73 19/05/16(木)00:59:54 No.591556519

>俺もお前もなんなんだ! 結論出てない!

74 19/05/16(木)01:00:02 No.591556546

EWはオペレーションメテオの初期構想に説得力があって好き 博士達が嫌いそうなのも含めて

75 19/05/16(木)01:02:35 No.591557117

あれそういやテレビ最終回の後博士達どうなったんだ 撃たれながら作業完了してそのままフェードアウトだったよね

76 19/05/16(木)01:03:56 No.591557412

五飛への印象は裏設定知ってるか知ってないかでガラリと変わるんだよな… EWでも特に語られないのが拍車をかける

77 19/05/16(木)01:05:51 No.591557870

エンドレスワルツ見たらまたスレたてていいかな

78 19/05/16(木)01:06:47 No.591558135

EWの五飛がんであんなに頑なになったのか当時見てた人の大半はわかってなかったと思いますよ俺は

79 19/05/16(木)01:08:12 No.591558484

EW小説版は映像がない分思想の古さが前面に出てきて今読むにはきつい あとマグアナックが砂漠の地元民じゃなくて元々祖国も寄る辺もない集団だという設定はすごいガッカリ

80 19/05/16(木)01:08:21 No.591558527

制作時のいざこざから考えても5人の過去はほぼ後付けと思っていいから ストーリーに絡めるのが間に合わなかったんだろうな… てか話聞いてると本当によくまとめたと思うよTV版

81 19/05/16(木)01:08:56 No.591558677

でも隠し設定関係なく五飛は割と好きだよ

82 19/05/16(木)01:11:07 No.591559194

漫画小説だけの過去話とか外伝めっちゃあるな…

↑Top