虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/15(水)20:23:16 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/15(水)20:23:16 No.591471377

みんな大好きロジ

1 19/05/15(水)20:23:39 No.591471486

テック

2 19/05/15(水)20:25:11 No.591471926

会社用にM280買ったけどゲーミングよかよっぽど手に馴染んで家用にもういっこ買ったわ

3 19/05/15(水)20:26:30 No.591472288

自宅ではMX Master 2Sを会社ではMX Anywhere 2Sを使ってるぜ

4 19/05/15(水)20:26:48 No.591472354

G700sの後継くだち!

5 19/05/15(水)20:27:49 No.591472670

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6 19/05/15(水)20:28:28 No.591472852

G300特に使いやすくもなく良いところもないんじゃないかって最近思い始めた

7 19/05/15(水)20:29:30 No.591473162

>G300特に使いやすくもなく良いところもないんじゃないかって最近思い始めた 左右対称だけどこれどっちでもっても脇のボタンがすんなりおせない

8 19/05/15(水)20:30:22 No.591473427

流石にG603の後継出せや!

9 19/05/15(水)20:30:54 No.591473581

別に好きではないけど地雷踏まずに済んで必要十分だからまぁこれでいいかって枠

10 19/05/15(水)20:31:22 No.591473732

エルゴのボールってどうやって外すの…?

11 19/05/15(水)20:34:28 No.591474630

ぼくはスティールシリーズ!

12 19/05/15(水)20:39:51 No.591476299

サンワ・エレコム・バッファローは本当に安かろう悪かろうでなあ

13 19/05/15(水)20:41:38 No.591476806

絵を描くPCとアップロードするPCが別なのでflowがないマウスには戻れんよ

14 19/05/15(水)20:42:14 No.591477002

>サンワ・エレコム・バッファローは本当に安かろう悪かろうでなあ 話題にもならぬナカバヤシ

15 19/05/15(水)20:44:08 No.591477580

復刻MX518の国内発売どうなるんだろう 「」にも使ってた人いっぱいいるみたいだけど

16 19/05/15(水)20:44:37 No.591477747

>絵を描くPCとアップロードするPCが別なのでflowがないマウスには戻れんよ https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/mouswithout/

17 19/05/15(水)20:44:41 No.591477775

>復刻MX518の国内発売どうなるんだろう >「」にも使ってた人いっぱいいるみたいだけど 今まさに壊れかけのG400を使ってるよ

18 19/05/15(水)20:45:11 No.591477942

G304が丁度いい

19 19/05/15(水)20:47:27 No.591478628

ここより上の性能のマウスもあることはあるけど 値段それなりで品質も安定してて困らない しいて言えばドライバ入れると無断で入ってくるソフトがバグまみれだったくらいか

20 19/05/15(水)20:47:30 No.591478642

左右対称で無線でコリコリスクロールのちょうどいいマウスがなかった 昔はあったような気がする

21 19/05/15(水)20:48:00 No.591478782

地味だけどM590サイレントに人生捧げる覚悟です

22 19/05/15(水)20:48:10 No.591478829

heroじゃないと良くないんでしょう?

23 19/05/15(水)20:48:44 No.591479012

高級路線は結構品が増えてるのに 買いやすい価格帯はここ数年全然変わり映えしないのが悲しい

24 19/05/15(水)20:50:26 No.591479565

俺が毒電波出してんのかってくらい無線マウスと相性悪かったけど こここのユニハァイングにしたら問題ないので信頼してる

25 19/05/15(水)20:55:53 No.591481257

unifyは便利すぎる

26 19/05/15(水)20:57:23 No.591481709

unifyingレシーバーもう10個余ってんだけど商売できないかな

27 19/05/15(水)20:58:21 No.591482020

闇レシーバー屋やろうぜ

28 19/05/15(水)20:58:56 No.591482174

うちにも5個くらいあるな

29 19/05/15(水)21:01:46 No.591483053

K810をumifyingにして再生産してくれ

30 19/05/15(水)21:02:10 No.591483188

こっちと迷うね

31 19/05/15(水)21:05:06 No.591484009

ロジさん全部uniflying対応にしてくれて構わないんだぞ

32 19/05/15(水)21:08:49 No.591485107

サブPCのキーボードもワイヤレスで邪魔だからテンキーレスにしたいんだけど メインがモバイル向けだからかBTのみでUniのやつないのよね

33 19/05/15(水)21:09:22 No.591485263

ロジのマウスは最高 ドライバは糞

34 19/05/15(水)21:10:11 No.591485521

「」がユニファイリングのことうろ覚えでだめだった

35 19/05/15(水)21:12:37 No.591486270

>こっちと迷うね steelseriesは虹色に光らせるのやめて欲しい 変にビカビカしてないのがよかったのに…

36 19/05/15(水)21:12:49 No.591486339

マウスだとここが一番堅いチョイスだと思える

37 19/05/15(水)21:13:03 No.591486425

一部マウスに必要なロジクールオプションとかいうソフトがわりとクソ あとキーボードは微妙

38 19/05/15(水)21:13:24 No.591486539

10年以上ここのマウスしか買ってない

39 19/05/15(水)21:14:10 No.591486768

奇抜な形のゲーミングマウスやめたらプロシーンでも活躍し始めたね

40 19/05/15(水)21:14:37 No.591486898

マウスとキーボードセットのやつ愛用してる USBポート1つで足りるのがいい

41 19/05/15(水)21:14:48 No.591486965

>一部マウスに必要なロジクールオプションとかいうソフトがわりとクソ なんかソフトが動かねー時にこいつ切ったら動いたりする

42 19/05/15(水)21:21:14 No.591488856

>奇抜な形のゲーミングマウスやめたらプロシーンでも活躍し始めたね 今更G502を無線化されても形状的に困る…

↑Top