19/05/15(水)17:18:06 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/15(水)17:18:06 No.591430195
「」のおすすめの実話をもとにした映画って何? 画像は最近見て良かったやつ
1 19/05/15(水)17:19:57 No.591430499
パッチ・アダムスかな
2 19/05/15(水)17:21:08 No.591430690
ライトスタッフ
3 19/05/15(水)17:22:53 No.591430923
ペイン&ゲイン
4 19/05/15(水)17:22:59 No.591430930
最強のふたり
5 19/05/15(水)17:23:15 No.591430964
ドリーム
6 19/05/15(水)17:23:40 No.591431029
バーニングオーシャン
7 19/05/15(水)17:24:17 No.591431125
オンリーザブレイブ
8 19/05/15(水)17:24:23 No.591431142
>最強のふたり これ実話だったのか
9 19/05/15(水)17:24:24 No.591431147
グリーンブック
10 19/05/15(水)17:24:30 No.591431159
タイタンズを忘れない
11 19/05/15(水)17:24:35 No.591431173
ホースソルジャー ランボー3を見てから見るとさらに面白いよ
12 19/05/15(水)17:25:15 No.591431266
グレイテスト・ショーマンは実話を元にしたって言っても許される?
13 19/05/15(水)17:26:12 No.591431424
グッドフェローズ
14 19/05/15(水)17:26:14 No.591431426
>これ実話だったのか 実際は黒人じゃなくてアラブ系だけどね
15 19/05/15(水)17:26:38 No.591431492
>グレイテスト・ショーマンは実話を元にしたって言っても許される? まぁええんでないか
16 19/05/15(水)17:27:28 No.591431630
ペレ
17 19/05/15(水)17:27:40 No.591431663
ロスト・バケーション
18 19/05/15(水)17:28:02 No.591431716
>ファーゴは実話を元にしたって言っても許される?
19 19/05/15(水)17:28:06 No.591431731
デトロイト おっぱいも見れる
20 19/05/15(水)17:28:44 No.591431807
バトル・オブ・ザ・セクシーズ
21 19/05/15(水)17:29:28 No.591431925
ノンフィクションに基づくフィクションだと ロード・オブ・ウォー
22 19/05/15(水)17:29:30 No.591431932
あなたを抱きしめる日まで
23 19/05/15(水)17:29:42 No.591431962
ありがとう…今からGEOみてくるね
24 19/05/15(水)17:29:45 No.591431970
うわって映画見た時思ったのに現実の方がもっとえげつない実話映画いいよね
25 19/05/15(水)17:29:52 No.591432000
大脱走 まあマックイーンがバイクで逃げるのは脚色だけど
26 19/05/15(水)17:30:39 No.591432127
ベタだけどアポロ13
27 19/05/15(水)17:31:06 No.591432189
個人的にはぶっちぎりでイミテーションゲーム
28 19/05/15(水)17:32:00 No.591432350
生きてこそ
29 19/05/15(水)17:32:52 No.591432507
逆転ものでいいのあるかい
30 19/05/15(水)17:35:31 No.591432933
>逆転ものでいいのあるかい マネーショート~華麗なる大逆転~!!!
31 19/05/15(水)17:38:17 No.591433347
逆転か微妙だけどドリーム 黒人女性がNASAで頑張るやつ
32 19/05/15(水)17:38:41 No.591433419
ファーゴを真実を思い込んだ日本人女性がノースダコタ州で実際に札束を探すというお話 クミコ、ザトレジャーハンター
33 19/05/15(水)17:39:42 No.591433583
アメリカン・ソルジャー アメリカン・スナイパーのスピンオフというかその後の戦争でPTSD患った人々の映画として見ると面白い
34 19/05/15(水)17:40:36 No.591433719
バリー・シール
35 19/05/15(水)17:41:18 No.591433838
音楽系は金のゴタゴタを信念のぶつかり合いによる解散みたいに美化されるとなんか笑っちゃう
36 19/05/15(水)17:41:25 No.591433861
クソ長いけどセデックパレ 台湾首狩り族の日本人学校襲撃事件
37 19/05/15(水)17:41:52 No.591433946
Jエドガーとグローリー/明日への行進と大統領の陰謀を見ようぜ
38 19/05/15(水)17:41:57 No.591433959
アクト・オブ・キリング 映画というか映画を撮るドキュメントだけど
39 19/05/15(水)17:47:10 No.591434856
凶悪
40 19/05/15(水)17:47:37 No.591434926
ランペイジ
41 19/05/15(水)17:48:17 No.591435046
映画じゃないけど野武士のグルメって実話というかエッセーだったんだな…
42 19/05/15(水)17:49:09 No.591435189
実話を基にした映画特有の終わりに出る実際の人たちの写真好き
43 19/05/15(水)17:50:47 No.591435476
昭和九十年(安原伸監督作品)
44 19/05/15(水)17:51:22 No.591435567
5パーセントの奇跡
45 19/05/15(水)17:53:57 No.591436072
13時間
46 19/05/15(水)17:54:29 No.591436191
ブラッククランズマンを見たよ
47 19/05/15(水)17:54:34 No.591436206
>>逆転ものでいいのあるかい >マネーショート~華麗なる大逆転~!!! 逆転してねえじゃねえか!
48 19/05/15(水)17:55:56 No.591436423
八甲田山は事故を基にした小説の映画化だからなぁ…
49 19/05/15(水)17:56:13 No.591436465
アルゴ
50 19/05/15(水)17:56:33 No.591436533
>音楽系は金のゴタゴタを信念のぶつかり合いによる解散みたいに美化されるとなんか笑っちゃう 音楽性の違いって便利な言葉よね…
51 19/05/15(水)17:57:09 No.591436639
チェンジリング
52 19/05/15(水)17:57:10 No.591436644
フ、ファーゴ…
53 19/05/15(水)17:57:16 No.591436659
無難にタイタニック
54 19/05/15(水)17:57:46 No.591436747
パシフィックウォー なんでこれサメ映画のカテゴリーに入れたムービープラス 間違っちゃいないけどさ…
55 19/05/15(水)18:02:17 No.591437588
>映画じゃないけど野武士のグルメって実話というかエッセーだったんだな… 武士の家計簿とか映画化の話聞いた時は頭に?浮かびまくった
56 19/05/15(水)18:02:35 No.591437644
武士の家計簿一昨日辺りにテレビで見たけど超面白かった
57 19/05/15(水)18:03:21 No.591437785
フォックスキャッチャーが「ここからどう殺人事件につながるの…?」って感じで楽しいぞ
58 19/05/15(水)18:03:47 No.591437883
キスカが面白いって聞くけどどうなんだろう
59 19/05/15(水)18:03:50 No.591437895
デトロイト スレ画と系統似てるよ
60 19/05/15(水)18:04:00 No.591437916
ハドソン川の奇跡
61 19/05/15(水)18:08:54 No.591438876
フライト
62 19/05/15(水)18:09:43 No.591439022
パリ行きは本人出演って聞いてすげぇ…って思ったが見れてない
63 19/05/15(水)18:09:48 No.591439033
>ハドソン川の奇跡 アメリカンスナイパーもだけどイーストウッドのそっけない雰囲気が史実ドラマにはよく合うよね
64 19/05/15(水)18:10:16 No.591439112
ゼロダークサーティ
65 19/05/15(水)18:10:37 No.591439204
>デトロイト >スレ画と系統似てるよ 同じ監督のハートロッカーとゼロダークサーティも実話っぽい話
66 19/05/15(水)18:11:19 No.591439311
奇跡のリンゴ
67 19/05/15(水)18:11:19 No.591439312
>音楽系は金のゴタゴタを信念のぶつかり合いによる解散みたいに美化されるとなんか笑っちゃう ボヘミアンも別にみんなソロしてたし…てなるよね
68 19/05/15(水)18:11:21 No.591439317
ゾディアック まあだいぶ脚色込みだが
69 19/05/15(水)18:12:02 No.591439464
ミスト
70 19/05/15(水)18:12:42 No.591439584
パール・ハーバー
71 19/05/15(水)18:13:01 No.591439647
スターリンの葬送狂騒曲 どこまでマジか知らんが…
72 19/05/15(水)18:13:47 No.591439783
クリントイーストウッドは実話映画マンにいつのまにかなっとる 手堅く面白いので好き
73 19/05/15(水)18:15:43 No.591440181
やっぱグッドフェローズかな 血の掟が破られる瞬間を描くなんて素敵 あと映画は現実よりマイルドに描写されてる部分もあるとか 実際のマフィアどんだけ殺伐としてたの…
74 19/05/15(水)18:16:21 No.591440306
黒い太陽731
75 19/05/15(水)18:17:04 No.591440445
書き込みをした人によって削除されました
76 19/05/15(水)18:17:48 No.591440590
イーストウッド作品は着想がメインで 割と容赦なく創作突っ込んでくるから注意だ
77 19/05/15(水)18:19:38 No.591440913
ローンサバイバー
78 19/05/15(水)18:20:51 No.591441146
>割と容赦なく創作突っ込んでくるから注意だ アメリカンスナイパーの元オリンピック選手の敵スナイパーは実在したけど直接対決はしてないみたいな混ぜ方すごいよね…
79 19/05/15(水)18:21:09 No.591441208
HACHI約束の犬