19/05/15(水)13:01:41 大友克... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/15(水)13:01:41 No.591392975
大友克洋による人気マンガ「AKIRA」のハリウッド実写映画化が本格始動。監督交代などの紆余曲折を経て、ついに今年の7月から撮影が開始される。レオナルド・ディカプリオがプロデュースし、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」で大成功を収めたタイカ・ワイティティが監督する。
1 19/05/15(水)13:04:23 No.591393382
なんでディカプリオ…
2 19/05/15(水)13:05:48 No.591393611
ディカプリオまじでAKIRA好きすぎて引くぐらいだから信頼はおける
3 19/05/15(水)13:06:23 No.591393697
>ディカプリオまじでAKIRA好きすぎて引くぐらいだから信頼はおける そうなのか…
4 19/05/15(水)13:06:58 YDhUFy9Q No.591393782
知らんかった
5 19/05/15(水)13:08:31 No.591394011
マイティ・ソーの映画結構面白かったし期待できソー?
6 19/05/15(水)13:09:15 No.591394120
実写もいいけど漫画版をフルでアニメ化してみてはいかがか
7 19/05/15(水)13:10:32 No.591394314
漫画版もちゃんと熟読してるぐらい好きなの?
8 19/05/15(水)13:10:56 No.591394373
ディカプリオが金田さん!?
9 19/05/15(水)13:11:02 No.591394385
トレーラー映像で例のバイク横滑り見せてくれたらそれだけでちょろる自信がある
10 19/05/15(水)13:11:19 No.591394433
>漫画版もちゃんと熟読してるぐらい好きなの? いやそれは舐め過ぎだろ
11 19/05/15(水)13:11:44 No.591394494
どこまでやるんだろ…
12 19/05/15(水)13:13:15 No.591394743
そろそろトライガンが実写化される頃合いだな…
13 19/05/15(水)13:15:21 No.591395046
映画の方の実写化なのか漫画の方の実写化なのか
14 19/05/15(水)13:16:05 No.591395149
漫画を実写化だと大変そう
15 19/05/15(水)13:18:08 No.591395432
役者は日本人になるんだろうか
16 19/05/15(水)13:20:16 No.591395720
渡辺謙は出るの?
17 19/05/15(水)13:20:29 No.591395756
そこは別にデトロイトの不良でもいいんじゃね
18 19/05/15(水)13:20:41 No.591395781
曲がれない金田のバイク作るのかな 流石にCGじゃ味気無いだろうし
19 19/05/15(水)13:20:57 No.591395827
エヴァ実写とガンダムSEED劇場版とどれが先に来るかな
20 19/05/15(水)13:21:41 No.591395921
昔ディカプリオが主演で撮るって噂聞いたけどプロデューサーに回ったか
21 19/05/15(水)13:29:24 No.591396935
外人でもいいけどとんぶり飯食ってるシーンは欲しい
22 19/05/15(水)13:30:28 No.591397069
東京オリンピックまでに作らなきゃあのシーンできないな!
23 19/05/15(水)13:30:33 No.591397080
ぐァつぐァつぐァつ!
24 19/05/15(水)13:30:38 No.591397091
ディカプリオぐらいなら趣味でワンシーン個人撮影とかやって楽しんでそう
25 19/05/15(水)13:32:00 No.591397303
>外人でもいいけどとんぶり飯食ってるシーンは欲しい そもそもたぶんネオ東京じゃなくなるんじゃねえかな
26 19/05/15(水)13:33:08 No.591397470
舞台をネオロンドンにしてスチームボーイネタも入れましょう
27 19/05/15(水)13:34:12 No.591397598
Gガンダムじゃねえんだからなんでもネオつけりゃいいってもんじゃないだろ…
28 19/05/15(水)13:34:51 No.591397685
ネオニューヨーク!
29 19/05/15(水)13:35:05 No.591397715
途中で変更されてなければ舞台はニューマンハッタンだよ
30 19/05/15(水)13:35:25 No.591397764
ネオじゃないの!?
31 19/05/15(水)13:36:43 No.591397946
オリジナルではクソ教師にアゴーッって言ってた漫画版だけど 英訳版を日本語訳したバージョンではジョーズ!って言ってる 違うのだ!
32 19/05/15(水)13:39:18 No.591398310
つまり国ごとに違うAKIRAがあるので大らかな気持ちで待とう
33 19/05/15(水)13:39:43 No.591398368
さんをつけろよデコ助って英語でなんて言うの? Mr.をつけろよボーイ的な?
34 19/05/15(水)13:40:34 No.591398482
え…?日本人がでて舞台が日本じゃないの…? それakiraでやる意味あるのか…? というか本当なら日本が実写化しなければいけないのになにやってんのさ… 俺はかっこいいミヤコ様とジョーカーがみたいんだ…
35 19/05/15(水)13:41:06 No.591398556
少なくともAKIRAってタイトルで実写化するなら最低限AKIRAは日系人だろう
36 19/05/15(水)13:41:19 No.591398582
>さんをつけろよデコ助って英語でなんて言うの? >Mr.をつけろよボーイ的な? プリーズをつけろファッキンインポ野郎!
37 19/05/15(水)13:42:43 No.591398799
>俺はかっこいいミヤコ様とジョーカーがみたいんだ… ここだけは同意する
38 19/05/15(水)13:43:35 No.591398915
今だと香港が舞台とかのが似合いそうだなあ
39 19/05/15(水)13:43:37 No.591398919
ミスターを付けろよって言うの?
40 19/05/15(水)13:43:37 No.591398922
俺も知ってるぜ 赤い服着た奴がAKIRAって言うんだ 主人公だからな
41 19/05/15(水)13:43:44 No.591398936
ミヤコ様(シャーマン) JOKER(ただの陽気な黒人)
42 19/05/15(水)13:43:58 No.591398982
>少なくともAKIRAってタイトルで実写化するなら最低限AKIRAは日系人だろう ハリウッドだからそれもなさそう
43 19/05/15(水)13:44:28 No.591399042
>さんをつけろよデコ助って英語でなんて言うの? https://youtu.be/u3Qw8HjmKKQ?t=48
44 19/05/15(水)13:44:49 No.591399085
>さんをつけろよデコ助って英語でなんて言うの? >Mr.をつけろよボーイ的な? That's"Mr.KANEDA"to_you,PUNK! お前にとっては金田さんだろうが みたいな感じ
45 19/05/15(水)13:46:18 No.591399273
AKIRAはアジア系かもね 金田は違うかも
46 19/05/15(水)13:46:42 No.591399326
実際後半のジョーカーはただの良いやつだし…
47 19/05/15(水)13:46:56 No.591399361
お助けーって言わないミヤコ様が見たい
48 19/05/15(水)13:47:32 No.591399447
AKIRA -MICHAEL-
49 19/05/15(水)13:47:54 No.591399494
またその話か しつけえなオメーも
50 19/05/15(水)13:47:56 No.591399495
終盤のミヤコ様かっこよすぎりよね…
51 19/05/15(水)13:48:16 No.591399536
ミヤコ様関連は映画一本の尺じゃどうしようもないから出さない方が吉
52 19/05/15(水)13:48:22 No.591399548
おばさん(マーマ)
53 19/05/15(水)13:49:05 No.591399650
そうか…東京オリンピックやるから…
54 19/05/15(水)13:49:30 No.591399699
原作を最後まで漏れなくやるなら 最大のネックはおばさん役のキャスティング
55 19/05/15(水)13:50:32 No.591399844
>またその話か >しつけえなオメーも AKIRAにこのセリフあったかな…
56 19/05/15(水)13:50:37 No.591399854
第7艦隊と鉄雄のバトルとか観られるのか!
57 19/05/15(水)13:50:56 No.591399893
少なくともヒロインは原作より美少女だろうな
58 19/05/15(水)13:53:11 No.591400175
金田バイクだけは何が何でも絶対残ると思う 逆に言うとそれ以外の要素は何がハブられてもおかしくない
59 19/05/15(水)13:53:15 No.591400186
そんな好きなやつが金注ぎ込んでまでストーリーカットした映画作るの? 作るか…ハリウッドだし…
60 19/05/15(水)13:53:34 No.591400229
原作だと保険医孕ませて我感せずなクズなんだけどな金田
61 19/05/15(水)13:54:01 No.591400284
金田のバイクもレディプレイヤーワンで出されちゃったしなぁ
62 19/05/15(水)13:54:25 No.591400340
完成して上映までこぎつけるかなあ…
63 19/05/15(水)13:55:12 No.591400444
実写化関係者の原作ファンです発言は全部本音だなどというナイーブな発想を捨てろ
64 19/05/15(水)13:55:52 No.591400531
大佐が撃った衛星レーザーはカッコいいからやって欲しい
65 19/05/15(水)13:58:54 No.591400929
80年台に作られた金田のバイクのモックアップは 米国でのプロモーションに使い終わったら日本の製作者のもとに帰る約束で作られたんだけど結局向こうで行方不明に コレクターを渡り歩いて今はディカプリオが所有してるとか
66 19/05/15(水)13:58:59 No.591400937
エィキラァ
67 19/05/15(水)14:19:35 No.591403570
音楽は芸能山城組?カニエウェスト?
68 19/05/15(水)14:24:56 No.591404252
吹替をオリジナルキャストでやってくれれば文句は無い ちゃんとした演技力の吹替でも文句は無い
69 19/05/15(水)14:25:04 No.591404265
カネェィダ