ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/15(水)09:28:46 No.591364250
サウンドプレイヤーで試聴しようとしたらどうでもいい曲に間違えて素材を使ってしまい凹みました皆さんも気をつけてください おはようございます
1 19/05/15(水)09:30:15 No.591364393
視聴と間違えて押しちゃうのいいよねよくない
2 19/05/15(水)09:31:50 No.591364528
どうせモニュピじゃろへーきへーき
3 19/05/15(水)09:32:17 No.591364570
>どうせモニュピじゃろへーきへーき 120個しか無かった氷です…
4 19/05/15(水)09:32:26 No.591364587
サウンドプレイヤーできらきら星どこ?
5 19/05/15(水)09:33:34 No.591364701
サウンドプレイヤー使ってなかったけど今モニュピだけじゃなくて素材も使うんだ…
6 19/05/15(水)09:34:13 No.591364748
サウンドプレイヤー使う人いるのか……
7 19/05/15(水)09:34:35 No.591364780
>サウンドプレイヤー使ってなかったけど今モニュピだけじゃなくて素材も使うんだ… 最初からだよ!
8 19/05/15(水)09:35:29 No.591364856
サントラ買った方が結果的に安上がりだよね多分
9 19/05/15(水)09:35:36 No.591364868
ピースとモニュメントが駄々あまりになる現状をどうにかしてほしいなあ
10 19/05/15(水)09:36:07 No.591364917
サントラいいよね…
11 19/05/15(水)09:36:51 No.591364982
サウンドプレイヤーはティアマト戦と各種魔神柱戦とゲーティア戦とグランドバトル3と空想樹戦だけ開放したよ
12 19/05/15(水)09:37:15 No.591365022
>サントラ買った方が結果的に安上がりだよね多分 好きな曲だけピンポイントで解放だからサントラ買った方がお得はないかな…
13 19/05/15(水)09:37:24 No.591365043
サントラ買ったほうが早いし便利
14 19/05/15(水)09:38:55 No.591365174
視聴(イントロが長くてわからない)
15 19/05/15(水)09:39:07 No.591365200
好きな曲好きなクエストで使える訳でもないし使い所少ないんだよな…
16 19/05/15(水)09:39:12 No.591365208
フリクエだけでも任意の曲流せるとかならがんばって開けるんだけどなー
17 19/05/15(水)09:39:15 No.591365214
サンプレはゲーティア戦の色彩しか買ってねえや
18 19/05/15(水)09:39:23 No.591365225
ラストバトルの色彩は開放した
19 19/05/15(水)09:39:25 No.591365229
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 19/05/15(水)09:39:55 No.591365275
今から朝食を!?
21 19/05/15(水)09:40:07 No.591365296
モニュピより青石赤石の有効利用方法をそろそろお願いしたいのですが…
22 19/05/15(水)09:40:15 No.591365309
>120個しか無かった氷です… 氷使う鯖そんなにいないから困る事はないじゃろ多分
23 19/05/15(水)09:40:59 No.591365386
後輩肩凝ってない?先輩の私が直々にマッサージしてあげるわよ?
24 19/05/15(水)09:41:26 No.591365423
すみませんパイセン このこふはシトナイちゃんの為に残してるんで
25 19/05/15(水)09:41:57 No.591365482
クラス別バーサーカーガチャ? そんなの回すことナイナイ!
26 19/05/15(水)09:42:26 No.591365531
もう石無い事を知ったら即態度変わりそう
27 19/05/15(水)09:42:37 No.591365545
うちには項羽様はいるけどパイセンがいない
28 19/05/15(水)09:43:14 No.591365609
項羽様はもういるけどバサスロ重ねたい気持ちは少しある
29 19/05/15(水)09:43:43 No.591365664
メインシナリオ曲はモニュピ イベント曲は素材 というのがサウンドプレイヤーのクソなところである 全部モニュピかせめて箱でがっつり稼げるスキル石にしろと
30 19/05/15(水)09:44:06 No.591365717
ジャンヌは宝具2以上狙うべきなんかな…
31 19/05/15(水)09:44:07 No.591365721
サウンドプレイヤー使うくらいならサントラ買ったほうがいいよ
32 19/05/15(水)09:44:14 No.591365732
項羽様単独なら張り切って回しますけど うちにはもうふちょーもヴラおじもいるんですよパイセン
33 19/05/15(水)09:44:47 No.591365768
ごめんねパイセン この石は4章の皇帝サバ用に置いてあるんだ…
34 19/05/15(水)09:45:09 No.591365809
>ジャンヌは宝具2以上狙うべきなんかな… 1でも十分仕事できるよ そりゃ2になったらもっと硬くなるけど
35 19/05/15(水)09:45:10 No.591365812
>サウンドプレイヤー使うくらいならサントラ買ったほうがいいよ ちくしょう!Apoコラボの時の曲が入ってるサントラがお高い!!
36 19/05/15(水)09:45:20 No.591365835
は?あんた私が運んで来た朝食食べたわよね?
37 19/05/15(水)09:45:38 No.591365857
>ジャンヌは宝具2以上狙うべきなんかな… 5%→15%よ「」宮君 無敵による強敵戦だとじわじわ効いて来るわよ
38 19/05/15(水)09:45:40 No.591365861
>ジャンヌは宝具2以上狙うべきなんかな… 狙って引くものではない
39 19/05/15(水)09:45:47 No.591365875
>ちくしょう!Apoコラボの時の曲が入ってるサントラがお高い!! 買おう!BOX!
40 19/05/15(水)09:46:21 No.591365923
>>ちくしょう!Apoコラボの時の曲が入ってるサントラがお高い!! >買おう!BOX! >お高い!!
41 19/05/15(水)09:46:29 No.591365934
>は?あんた私が運んで来た朝食食べたわよね? (朝食を作ったのはエミヤ)
42 19/05/15(水)09:46:32 No.591365942
時間的にランチに近づきつつあるよパイセン
43 19/05/15(水)09:47:51 No.591366084
2回目のモーニングでしゅ!
44 19/05/15(水)09:48:08 No.591366108
>>は?あんた私が運んで来た朝食食べたわよね? >(朝食を作ったのはエミヤ) 酷すぎる…
45 19/05/15(水)09:48:21 No.591366126
天草君激おこのテーマいいよね
46 19/05/15(水)09:48:26 No.591366135
とりあえず怒りの日を買ってマイルームでループさせてる
47 19/05/15(水)09:48:35 No.591366153
追加曲でおススメある? つかサウンドプレイヤーはマイルームに固定設置させてくれればもっと使うのに
48 19/05/15(水)09:48:37 No.591366157
ジャンヌはすり抜けで宝具あげるのが一番だよ
49 19/05/15(水)09:49:03 No.591366186
ですからねパイセン こんな闇鍋状態で項羽様単独狙いは無茶なんですって
50 19/05/15(水)09:49:05 No.591366187
>サウンドプレイヤー使うくらいならサントラ買ったほうがいいよ サントラ買うぐらいなら9800円したい人です
51 19/05/15(水)09:49:05 No.591366189
あんたは朝食をつくった! 私は朝食を運んだ! その労力に大した違いはないでしょう!
52 19/05/15(水)09:49:25 No.591366220
>追加曲でおススメある? 2部グランドバトルとrebellion
53 19/05/15(水)09:49:30 No.591366230
あとはジャンヌだけなんだよジャンヌ派生シリーズ ジャンヌさえ来れば聖杯も金フォウも注げるんだよ
54 19/05/15(水)09:50:33 No.591366342
絶剱はもったいないくらい聞く場面少なかったけど名曲
55 19/05/15(水)09:50:38 No.591366354
>>追加曲でおススメある? >2部グランドバトルとrebellion 後者ってどこで流れた曲だっけ
56 19/05/15(水)09:51:20 No.591366426
剣式さん狙いですり抜けジャンヌですされた時は声は同じだけどさあってなるなった
57 19/05/15(水)09:51:33 No.591366446
サントラ一通り聴いてやっぱり帝都のBGMいいな・・・と再認識した 後ちょっとだけしか使わないBGM結構あって勿体ないよね
58 19/05/15(水)09:51:34 No.591366449
項羽さま宝具レベル100にしてくれるためなら奴婢の立場に甘んじるわ
59 19/05/15(水)09:51:38 No.591366459
宿命~GRAND BATTLE~がオススメですぞ「」氏 ゲーティアからのエールのイメージが強すぎて本編で流れたか曖昧だ
60 19/05/15(水)09:51:48 No.591366474
固定で聴けると版権的に問題あるのか サントラが売れないのか
61 19/05/15(水)09:52:03 No.591366500
ヌの宝具レベルはネロ祭り翁戦でBBちゃん戦法を提案したノッブが 「これジャンヌの宝具レベル1でも出来るかなあ」 と気にしたくらいです なお無事攻略リプが来た
62 19/05/15(水)09:52:37 No.591366560
>>ジャンヌは宝具2以上狙うべきなんかな… >狙って引くものではない でもEX☆5二枚だから0.5%でWピックぐらいはあるよね?
63 19/05/15(水)09:52:43 No.591366573
>項羽さま宝具レベル100にしてくれるためなら奴婢の立場に甘んじるわ その百分の一で勘弁してよパイセン…
64 19/05/15(水)09:52:50 No.591366580
>追加曲でおススメある? >つかサウンドプレイヤーはマイルームに固定設置させてくれればもっと使うのに 不撓の覚悟とアージェンシー好き ずっと聞いていたい
65 19/05/15(水)09:53:03 No.591366611
安い酒に大金ふっかけて来るキャバクラみたいだな先輩
66 19/05/15(水)09:53:16 No.591366637
apoの時の戦闘曲もっと聞きたい…
67 19/05/15(水)09:54:41 No.591366773
>でもEX☆5二枚だから0.5%でWピックぐらいはあるよね? あとはまあシトナイが来ても嬉しいって人だと今回割と狙い目かね
68 19/05/15(水)09:54:47 No.591366787
そもそもたかだかサウンド開放するのに素材要求されるのが狂ってるんだけどな
69 19/05/15(水)09:54:49 No.591366795
項羽様のためであってもご飯持ってきてくれるの嬉しいから十連引くね…
70 19/05/15(水)09:54:56 No.591366805
>安い酒に大金ふっかけて来るキャバクラみたいだな先輩 中国史最初の美人に酌してもらえんのよ 10遠阪でも安いくらいよ
71 19/05/15(水)09:54:57 No.591366806
なんでコラボのBGMはCCCのやつしかないんですか…
72 19/05/15(水)09:55:11 No.591366827
>でもEX☆5二枚だから0.5%でWピックぐらいはあるよね? 単独が0.7%でWだと0.4%だから今回ジャンヌ狙いで回すのも悪い賭けではない シトナイもスト限だからこっち出てきても普通に嬉しいし
73 19/05/15(水)09:56:07 No.591366909
>そもそもたかだかサウンド開放するのに素材要求されるのが狂ってるんだけどな 素材はただで手に入るんですよ?
74 19/05/15(水)09:56:32 No.591366948
無元の剣製いいよね…
75 19/05/15(水)09:57:11 No.591367014
シトナイってスト限とはいえ恒常だったのか…
76 19/05/15(水)09:57:29 No.591367041
>項羽様のためであってもご飯持ってきてくれるの嬉しいから十連引くね… いや項羽様が来るまで引きなさいよ
77 19/05/15(水)09:57:33 No.591367047
CCCリップ戦のアレ聞くのはCCCのサントラがいいのかこっちのサントラがいいのか
78 19/05/15(水)09:57:41 No.591367058
大金儲けてるんだからサントラの売り上げぐらい妥協してくれよアニプレ まあサントラ売る為に固定出来ないとか妄想でしかないんだけど
79 19/05/15(水)09:57:44 No.591367066
spinal swan coasterいいよね
80 19/05/15(水)09:57:46 No.591367071
>シトナイってスト限とはいえ恒常だったのか… いつでも会えるぞ
81 19/05/15(水)09:59:10 No.591367206
まあメギドみたいにBGM配布してるおかしなところもあるけど普通はサントラ買ってねって事じゃろ
82 19/05/15(水)09:59:26 No.591367232
ストガチャから出る鯖は実質恒常
83 19/05/15(水)09:59:41 No.591367256
>なんでコラボのBGMはCCCのやつしかないんですか… 他がみんなアニメコラボだからだよ CCCだけはゲーム単体なので恒常曲にも使われていたりする
84 19/05/15(水)09:59:53 No.591367275
>ストガチャから出る鯖は実質恒常 欺瞞!
85 19/05/15(水)10:00:02 No.591367290
帝都の交換所BGM大好き
86 19/05/15(水)10:00:19 No.591367323
未だに2部のホーム画面の曲に慣れない
87 19/05/15(水)10:00:35 No.591367351
>spinal swan coasterいいよね これ流しながら夜の高速走ったけどめちゃくちゃスパニッシュコースターのアレだった
88 19/05/15(水)10:00:54 No.591367381
>大金儲けてるんだからサントラの売り上げぐらい妥協してくれよアニプレ 大儲けしているからと言ってユーザーから搾り取る力を緩めるということはあり得ないんだ
89 19/05/15(水)10:01:10 No.591367408
エリちゃんのラッラ ラッラーってやつはこっちでも聴けたっけ?
90 19/05/15(水)10:01:25 No.591367434
タダでサントラくれって言う方がおかしいでしょ!?
91 19/05/15(水)10:01:27 No.591367440
銅素材15か…まぁ高いな…
92 19/05/15(水)10:01:29 No.591367445
>>ストガチャから出る鯖は実質恒常 >欺瞞! いつでも引けるじゃろ?
93 19/05/15(水)10:01:31 No.591367448
クーちゃんとか恒常だったら良かったのに
94 19/05/15(水)10:01:48 No.591367476
お金使わなくても済む素材で勘弁してくれるのはプレイヤーへのサービスだろう
95 19/05/15(水)10:03:20 No.591367633
CCCは新曲作ったり水着になったりビースト化したりフリーダムだな 元々本編でやる予定だったからってのもあるのかな
96 19/05/15(水)10:03:22 No.591367638
サントラ出しながらもゲーム内で聞けるようにしてるのはやさしい方じゃない?
97 19/05/15(水)10:03:32 No.591367653
さいていさんのBGM好き しかし今年ストライクだったのは大奥の色彩だったんだがまだ発売されないのかな
98 19/05/15(水)10:03:54 No.591367694
BGM解放に少し素材を使うだけで飛躍が凄い…
99 19/05/15(水)10:04:24 No.591367751
そんなんだからサントラなんてBDのおまけでいいでしょみたいになるんだ!!
100 19/05/15(水)10:04:32 No.591367759
5章の恒常ガチャ追加連中ってズルいよなぁ メイヴちゃんかクーちゃんかエジソンのうち一人は恒常においてくれてもよかったのに
101 19/05/15(水)10:04:41 No.591367776
まあ新規の追加分はモニュピで済むから軽い軽い
102 19/05/15(水)10:04:57 No.591367808
魔女裁判よく使われるだけあっていいbgmで好き
103 19/05/15(水)10:05:05 No.591367828
CCCはどこまで本気かわからないけどこれのためにFGO作ったとかきのこが言うくらいだから…
104 19/05/15(水)10:05:07 No.591367835
>そんなんだからサントラなんてBDのおまけでいいでしょみたいになるんだ!! そうだよね…BD買ってくれるだろうし別にいいよね…
105 19/05/15(水)10:05:40 No.591367904
>そんなんだからサントラなんてBDのおまけでいいでしょみたいになるんだ!! もう(例のBGM)を一曲だけ聞きたいからCD買うって時代じゃねえよなあ…
106 19/05/15(水)10:05:56 No.591367939
>>そんなんだからサントラなんてBDのおまけでいいでしょみたいになるんだ!! >そうだよね…BD買ってくれるだろうし別にいいよね… ほいBDBOXのおまけ!
107 19/05/15(水)10:06:12 No.591367963
>そんなんだからサントラなんてBDのおまけでいいでしょみたいになるんだ!! 箱で買うとよく付いてる印象
108 19/05/15(水)10:06:52 No.591368038
>帝都の交換所BGM大好き 社内でも好評だったからCBCで再利用されたって書いてあったね
109 19/05/15(水)10:06:54 No.591368043
えっちなゲームなら初回限定版にだけついてくるとか
110 19/05/15(水)10:06:57 No.591368047
疲れたときに美味しいお酒のんでこの一杯のために生きてる~って思うのとどの程度違いがあるかだな
111 19/05/15(水)10:06:57 No.591368049
>>そんなんだからサントラなんてBDのおまけでいいでしょみたいになるんだ!! >もう(例のBGM)を一曲だけ聞きたいからCD買うって時代じゃねえよなあ… やっぱすげえぜアイチューンズ
112 19/05/15(水)10:07:10 No.591368073
>ほいBDBOXのおまけ! 全巻購入特典!更に店舗別でも全巻購入特典!
113 19/05/15(水)10:07:20 No.591368094
マイルームからサントラを曲別でいつでも買えて固定出来るようにしたら大儲け出来ますよ運営さん
114 19/05/15(水)10:08:06 No.591368159
>マイルームからサントラを曲別でいつでも買えて ?
115 19/05/15(水)10:08:17 No.591368176
無印エクストラのオマケでも付いてたよねサントラ
116 19/05/15(水)10:08:34 No.591368202
よく感動シーンで流れるBGMにうりぼうのテーマ~旅立ち~って書いてあった時の衝撃
117 19/05/15(水)10:08:36 No.591368209
いっそサーヴァント達に歌わせてそれを売ればいいんじゃないか
118 19/05/15(水)10:08:50 No.591368236
いいですよねDEEN版サウンドトラック 川井憲次っぽい曲ばかりで
119 19/05/15(水)10:09:20 No.591368289
正直サントラが出るからゲーム内の無料(?)音楽の追加は渋ると思ってたから結構追加されてびっくりしてる
120 19/05/15(水)10:09:20 No.591368291
サントラは主要な曲をひと通り収録しないといけないんだけど アップなのもダウンなのもギャグっぽいのもひとまとめなせいで通しで聴く機会があまりない
121 19/05/15(水)10:09:24 No.591368298
リスモとかソニミュでオンラインで一曲だけ買うってことできんの
122 19/05/15(水)10:09:43 No.591368336
初回限定版にだけ付属して高騰するサントラいいよね
123 19/05/15(水)10:09:47 No.591368341
>いっそサーヴァント達に歌わせてそれを売ればいいんじゃないか ダヴィンチちゃんの色彩 ジャンヌの色彩 ジャンぬの色彩 アレキサンダーの色彩
124 19/05/15(水)10:09:49 No.591368345
CCCのサントラ長い事絶版だったから最近までプレミアついてて買えなかったんだよな
125 19/05/15(水)10:10:23 No.591368414
マイルームで流す音楽毎回選ぶんじゃなくてマイルームに行った瞬間に流れるように設定したい
126 19/05/15(水)10:10:26 No.591368421
>いいですよねDEEN版サウンドトラック >川井憲次っぽい曲ばかりで 科捜研stay night
127 19/05/15(水)10:10:42 No.591368456
サントラをシャッフルして聞いてるといきなりガチャの曲が流れて心臓に悪い
128 19/05/15(水)10:10:43 No.591368457
色彩~合唱~
129 19/05/15(水)10:10:54 No.591368472
キャラソンとか出して欲しいぞ
130 19/05/15(水)10:10:55 No.591368474
書き込みをした人によって削除されました
131 19/05/15(水)10:11:11 No.591368496
黄金の王を流しながらマイルームに賢王置くと気分は七章
132 19/05/15(水)10:11:18 No.591368508
マイルームだけとはいえ素材解放で聴き放題になるのは珍しい部類
133 19/05/15(水)10:11:27 No.591368527
サントラのタイトル見てビビるのはまれに良くある これAのキャラのテーマなのにBの活躍するときにばっか流れてるなぁとか誰だれ死亡みたいなタイトルでそういう案も出てたのかぁってだけなったり
134 19/05/15(水)10:11:47 No.591368562
ぐだの名前にBGMききたいと入力するとサウンドプレイヤーモードに
135 19/05/15(水)10:11:49 No.591368563
>キャラソンとか出して欲しいぞ 釘宮に敦盛うたわせようぜ
136 19/05/15(水)10:12:19 No.591368612
まほよのサントラは今でも聞きまくってる
137 19/05/15(水)10:12:30 No.591368638
>サントラのタイトル見て何書いてるのか読めないのはまれに良くある
138 19/05/15(水)10:12:49 No.591368671
色彩(中田譲治ver)
139 19/05/15(水)10:12:57 No.591368689
>>2部グランドバトルとrebellion >後者ってどこで流れた曲だっけ 俺が!ここに!いるぜ!
140 19/05/15(水)10:13:34 No.591368770
>サントラのタイトル見てビビるのはまれに良くある 澤野弘之さんのサントラか
141 19/05/15(水)10:13:49 No.591368808
>よく感動シーンで流れるBGMにうりぼうのテーマ~旅立ち~って書いてあった時の衝撃 あああのピアノベースで流れるしっとりした奴ね… シナリオの邪悪さに拍車かけてたね…
142 19/05/15(水)10:14:23 No.591368867
blossom歌唱丹下桜はそっちかぁってなった 桜は桜だけども
143 19/05/15(水)10:15:02 No.591368944
>よく感動シーンで流れるBGMにうりぼうのテーマ~旅立ち~って書いてあった時の衝撃 サリエリの曲と化してる気がする
144 19/05/15(水)10:16:41 No.591369138
あの曲幕間のオチとかでよく流れるよね
145 19/05/15(水)10:16:59 No.591369184
女神ロンゴミニアド聞きながら剣式さんつっついてるとラスボス感すごい
146 19/05/15(水)10:18:06 No.591369317
瓜坊クリアせずに毎回飛ばしてた俺はあの曲解放出来ないんだな...
147 19/05/15(水)10:18:32 No.591369366
レクイエムのピアノのやつはやっぱりウンコマン凄いって思う
148 19/05/15(水)10:19:21 No.591369468
>女神ロンゴミニアド聞きながら剣式さんつっついてるとラスボス感すごい さあ、貴方の望みは何?マスター とか竜王の世界の半分をくれてやろう並みのBAD選択肢だしね…
149 19/05/15(水)10:20:44 No.591369618
カルデアの放送室をジャックしてアニソンやサントラを流すぐだお
150 19/05/15(水)10:20:45 No.591369621
一番驚いたのは不穏な時に流れる汎用BGMだと思っていたのが「帝都夜行」とかいうぐだぐだBGMだったこと 使い勝手が良かったのだろうか?
151 19/05/15(水)10:21:24 No.591369683
>>女神ロンゴミニアド聞きながら剣式さんつっついてるとラスボス感すごい >さあ、貴方の望みは何?マスター >とか竜王の世界の半分をくれてやろう並みのBAD選択肢だしね… お前がほしいって言ったらどうなるんでしょうね
152 19/05/15(水)10:21:26 No.591369686
ありきたりだけどOPのピアノアレンジとかオーケストラとかはいいと思う
153 19/05/15(水)10:21:59 No.591369765
>カルデアの放送室をジャックしてアニソンやサントラを流すぐだお 川澄さんのつばさをくださいとか流しちゃうんだ…
154 19/05/15(水)10:22:10 No.591369789
ぐだの名前をとたけけにするとBGMが一部変わるぞ
155 19/05/15(水)10:22:50 No.591369873
ドラマCD流していいかな!
156 19/05/15(水)10:24:05 No.591369996
今日はジャンぬ秘蔵コレクションの鑑賞会しまーす
157 19/05/15(水)10:24:22 No.591370031
https://sai-zen-sen.jp/editors/blog/info/fgo-meihousou.html 鳴鳳荘ノベライズ!?
158 19/05/15(水)10:24:32 No.591370050
おいその先は地獄だぞ
159 19/05/15(水)10:24:33 No.591370053
過去のイベントを編集して一本のドラマCDとかにはできないかな? シリアスでもいいしギャグイベントでもいい
160 19/05/15(水)10:24:59 No.591370097
俺このゲームで一番好きなBGMは運命~剣舞~なんだ… 流れる場面も好き
161 19/05/15(水)10:25:29 No.591370149
やっぱ殺人事件じゃん!
162 19/05/15(水)10:26:21 No.591370254
犯人わかったから今から捕まえてくるわ
163 19/05/15(水)10:27:04 No.591370326
ていうかやっぱアラフィフかよ!またアラフィフかよー!
164 19/05/15(水)10:27:19 No.591370351
おのれアラフィフ…!
165 19/05/15(水)10:27:24 No.591370354
アラフィフ燃料投下されれすぎない?
166 19/05/15(水)10:27:51 No.591370396
CCCのパラディオンの時のswancoasterって場面に合わせて微妙に違う曲に変えてたんだなってサントラ買って気づいた
167 19/05/15(水)10:28:25 No.591370450
・アラフィフを終わらせる ・アラフィフを続ける
168 19/05/15(水)10:28:54 No.591370501
何度目のまたコイツか…だろう でも書いてる人が本業ミステリー作家だしいい意味で裏切ってくれると信じてるぞ
169 19/05/15(水)10:29:12 No.591370546
犯人表紙にしてるミステリってあったのかな
170 19/05/15(水)10:29:36 No.591370576
また殺しか…
171 19/05/15(水)10:29:56 No.591370622
でもアラフィフは実行犯はしないんじゃない?
172 19/05/15(水)10:30:03 No.591370634
アーチャーピックアップが終わった時にアラフィフピックアップとか卑怯だぞ
173 19/05/15(水)10:30:10 No.591370646
虚月館がホームズ表紙だから合わせたんだろう
174 19/05/15(水)10:30:43 No.591370704
でも犯人じゃないアラフィフ立て続けだからそろそろ黒幕やってもいいと思う
175 19/05/15(水)10:31:26 No.591370782
アラフィフはホームズいなかったら 犯行説明をしてくれる奴がいないから歴史に名前残らなかったかもしれない
176 19/05/15(水)10:31:30 No.591370789
アラフィフは実行犯じゃなく裏で操ってる事が好きなやつだしな…
177 19/05/15(水)10:32:07 No.591370864
黒幕だったのって今んとこ 新宿 お金荒稼ぎしてたレース ハロウィン だっけ? マフィアの奴は自分のケジメつけなおすためってのだったけど
178 19/05/15(水)10:32:30 No.591370898
ぬぁ…今アラフィフ引いてもバーテンダー霊衣取れねぇ…くやしぃ
179 19/05/15(水)10:32:41 No.591370925
というかこれ普通イベント始まってから告知するやつでは
180 19/05/15(水)10:32:43 No.591370931
なんで味方側にいるんだろあいつ…
181 19/05/15(水)10:33:01 No.591370976
>犯人表紙にしてるミステリってあったのかな 金田一少年
182 19/05/15(水)10:33:07 No.591370991
>黒幕だったのって今んとこ >新宿 >お金荒稼ぎしてたレース >ハロウィン >だっけ? >マフィアの奴は自分のケジメつけなおすためってのだったけど ネロ祭でも黒幕だったような 天草だっけ?
183 19/05/15(水)10:33:34 No.591371041
アラフィフ達の事件簿
184 19/05/15(水)10:33:39 No.591371055
ホームズ体験クエストもアラフィフのせいだぞ
185 19/05/15(水)10:33:50 No.591371078
これはアラフィフ強化フラグでは?
186 19/05/15(水)10:33:57 No.591371095
>ネロ祭でも黒幕だったような >天草だっけ? 天草は乗っかっただけ
187 19/05/15(水)10:34:15 No.591371124
>だっけ? 一昨年のネロ祭も
188 19/05/15(水)10:34:37 No.591371163
>アラフィフは実行犯じゃなく裏で操ってる事が好きなやつだしな… 唆したり立案したり誘導したりはするけど絶対に手は出さない腹立たしいやつ なのですれ違いざまに腰に蹴りを入れる
189 19/05/15(水)10:34:45 No.591371176
>これはアラフィフ強化フラグでは? 魔弾にBアップ欲しい あと宝具強化
190 19/05/15(水)10:34:47 No.591371177
黒幕じゃなかったのって逆に今年の二回だけって感じ…?
191 19/05/15(水)10:35:40 No.591371285
ハロウィンはメカエリチャン作ってくれたお陰でフォーリナーに対抗出来たし…
192 19/05/15(水)10:35:54 No.591371305
ブス幕間では黒幕じゃないけど黒幕オーラ出してたアラフィフ
193 19/05/15(水)10:35:55 No.591371310
やっぱり黒幕の可能性高いなちょっと腰に蹴り入れてくる
194 19/05/15(水)10:36:23 No.591371368
アラフィフが使いやすすぎてすっかりカエサルやシェイクスピアを見なくなってしまった
195 19/05/15(水)10:37:21 No.591371474
おシェイは最終が黒幕顔なだけだし…
196 19/05/15(水)10:37:41 No.591371506
最近またやらなくなってきたけどイベントにあわせての関連鯖強化欲しいよね まくまとは言わんから強化クエにドカッて置くだけでいいから…
197 19/05/15(水)10:37:45 No.591371513
マフィアの奴も生前のアラフィフが黒幕だからな…
198 19/05/15(水)10:38:19 No.591371577
シェイクスピアは制約がめんどくさいからな…
199 19/05/15(水)10:38:38 No.591371611
黒幕だったらまた腰ひっぱたくし黒幕じゃなくてもオメーじゃないのかよ!って腰ひっぱたく
200 19/05/15(水)10:38:42 No.591371620
どうでもいいけど鳴鳳荘って雀荘みてぇな名前してんな
201 19/05/15(水)10:38:50 No.591371639
あんまり黒幕ばっかりやってても食傷気味になるからたまに臭いパパを挟んで
202 19/05/15(水)10:38:52 No.591371646
デビューの新宿で黒幕兼ヒロインってのがもうずるい
203 19/05/15(水)10:39:09 No.591371682
なんせ原典に殆ど描写の無いキャラだから盛り放題だ いやホームズとか描写ガン無視でスッキリした美形のバリツ使いになってるし原典は無関係か…
204 19/05/15(水)10:39:15 No.591371699
このアラフィフは口髭無ければアラフィフ相当に見えそう
205 19/05/15(水)10:39:20 No.591371709
いい加減マイルーム背景好きなのに変えれるようにならんかな
206 19/05/15(水)10:39:31 No.591371731
>どうでもいいけど鳴鳳荘って雀荘みてぇな名前してんな 鳴くってそういう…
207 19/05/15(水)10:39:39 No.591371748
虚月館のアラフィフは犯人じゃないし…
208 19/05/15(水)10:39:47 No.591371764
>このアラフィフは口髭無ければあつしに見えそう
209 19/05/15(水)10:40:02 No.591371784
黒幕やってないアラフィフとかパンズだけのハンバーガーみたいなもんだし…
210 19/05/15(水)10:40:07 No.591371798
>虚月館のアラフィフは犯人じゃないし… そもそも本人じゃねえ!
211 19/05/15(水)10:40:31 No.591371845
>デビューの新宿で黒幕兼ヒロインってのがもうずるい 真名隠しの理由がかわいすぎて腰に蹴りを入れる
212 19/05/15(水)10:41:03 No.591371891
登場回数多すぎてもはや黒幕か疑うのが出オチの持ちネタになってるからな…
213 19/05/15(水)10:41:51 No.591371986
カルデアの殺風景な部屋を完全再現しやがったキャプテンは人の心がわからない…
214 19/05/15(水)10:42:07 No.591372014
>あんまり黒幕ばっかりやってても食傷気味になるからたまに臭いパパを挟んで フランちゃんにホイホイついて行った時点で ぐだのパパキャラは店仕舞いしてるから
215 19/05/15(水)10:42:14 No.591372023
鳴鳳荘…この一見して寂れた雀荘にはとある秘密が隠されていた その秘密を暴く手段はサーヴァント雀士たちと卓を囲み勝利することのみ! カルデア最強の雀士の座を巡り熱き闘牌が始まる!
216 19/05/15(水)10:42:21 No.591372035
アラフィフの見た目だけで犯人投票するプレイヤーも居るほどです
217 19/05/15(水)10:42:39 No.591372076
事件簿コラボでもなんかヒロインムーヴ決めてたしアラフィフイベント出番多いな・・・
218 19/05/15(水)10:42:43 No.591372085
始まりはさておき主人公と一緒に新宿を駆け抜けたアラフィフは紛れもなく正義の味方だったのいいよね… うちのアラフィフは第一段階で固定してる
219 19/05/15(水)10:43:03 No.591372134
黒幕じゃないけどスラップスティックの役割はする そんなアラフィフ
220 19/05/15(水)10:45:00 No.591372356
円卓モンエドに次ぐぐらいの供給あるんじゃないか
221 19/05/15(水)10:45:15 No.591372386
アラフィフは守護られている!
222 19/05/15(水)10:45:33 No.591372430
今回のイベは円居挽先生と明記されてないし推理イベじゃないのかもしれない とか思ってたら公式ノベルでやっぱり推理イベじゃねーか!!!ってなった いやまあミステリフェアの一環だったからそうだろうなとは思ってたけども
223 19/05/15(水)10:45:38 No.591372433
宝具やスキルでイカサマ麻雀!
224 19/05/15(水)10:46:16 No.591372492
麻雀となるとやはり中華英霊の出番か…
225 19/05/15(水)10:46:45 No.591372546
>鳴鳳荘…この一見して寂れた雀荘にはとある秘密が隠されていた >その秘密を暴く手段はサーヴァント雀士たちと卓を囲み勝利することのみ! >カルデア最強の雀士の座を巡り熱き闘牌が始まる! 全く関係ないけどこのレス見て思い出したFGOの麻雀ジーコ結構面白いからおすすめ
226 19/05/15(水)10:47:46 No.591372664
周回のないイベントかなりありがたい 種火を限界まで貯めて水着に備えられる
227 19/05/15(水)10:47:48 No.591372670
そういやあったな…コミック聖牌戦争
228 19/05/15(水)10:47:59 No.591372696
>全く関係ないけどこのレス見て思い出したFGOの麻雀ジーコ結構面白いからおすすめ ちゃんとえっち?
229 19/05/15(水)10:48:33 No.591372748
脱衣麻雀いいよね
230 19/05/15(水)10:48:47 No.591372772
リアル謎時イベのやつも同行鯖がフルボイスで案内してくれると聞いて一回ぐらい言ってみたいなってなった 絶対クリアできなさそうだけど
231 19/05/15(水)10:49:09 No.591372808
恥を忍んで聞きます ジーコって何の略?
232 19/05/15(水)10:49:19 No.591372828
鯖によっては脱衣麻雀がかなり不利な薄着の子も…
233 19/05/15(水)10:49:26 No.591372843
ジーコサッカー
234 19/05/15(水)10:49:32 No.591372853
>ジーコって何の略? ジーコサッカー
235 19/05/15(水)10:49:41 No.591372876
ジーコサッカー
236 19/05/15(水)10:49:52 No.591372897
水着の鯖は大体不利だな
237 19/05/15(水)10:50:32 No.591372996
>ちゃんとえっち? えっちだよ 出たの結構前だから忘れたけど特異点発生して脱衣麻雀でどんどん相手倒していこうみたいな内容 鯖3体セットしてスキルとか宝具使ってイカサマ積み込み役満なんでもあり
238 19/05/15(水)10:50:40 No.591373014
>恥を忍んで聞きます >ジーコって何の略? ジーコサッカー その昔売れ残りまくったそのソフトのガワだけ使ってエロゲーを作っていたという つまりエロゲー
239 19/05/15(水)10:50:41 No.591373020
ジーコサッカーが3体… 来るぞ遊馬!
240 19/05/15(水)10:51:03 No.591373070
説明『ジーコサッカー』は、エレクトロニック・アーツ・ビクターが1994年3月4日に発売したスーパーファミコン用ソフト。元サッカー日本代表監督で、発売当時はJリーグ・鹿島アントラーズに所属していたジーコが監修している。説明書の冒頭にジーコの言葉が添えられている。
241 19/05/15(水)10:51:12 No.591373088
ハットトリックやめろ
242 19/05/15(水)10:51:15 No.591373093
エレナさんがジーコに出てる!!?
243 19/05/15(水)10:51:18 No.591373095
やっぱ殺人事件じゃないっすか
244 19/05/15(水)10:51:32 No.591373122
召喚条件はジーコサッカー3本以上! 現われろ…チンポを導くサーキット!
245 19/05/15(水)10:51:47 No.591373157
ジーコ殺人事件!
246 19/05/15(水)10:51:57 No.591373180
ここってかなり謎名称多いよね 由来がわからないヤツもかなりある
247 19/05/15(水)10:52:02 No.591373189
さいていすぎる…
248 19/05/15(水)10:52:06 No.591373201
日本26位だった
249 19/05/15(水)10:52:07 No.591373203
でもジーコ呼びされてるの大体自主制作だけだよね
250 19/05/15(水)10:52:27 No.591373246
>ここってかなり謎名称多いよね >由来がわからないヤツもかなりある 半 P
251 19/05/15(水)10:52:35 No.591373256
(局部のエーテルを剥がして脱衣と言い張る鯖連中)
252 19/05/15(水)10:52:38 No.591373260
日差しの中のジーコ
253 19/05/15(水)10:52:56 No.591373295
ジーコだのジナコだの
254 19/05/15(水)10:53:20 No.591373344
オススメのジーコ教えてとか言われてみると意味わからんよな…
255 19/05/15(水)10:53:21 No.591373345
>半 >P まず半Pが半P案件だし半年様子見しても分からないの結構あると思う
256 19/05/15(水)10:53:22 No.591373346
しかし周回もなしで2週間って長くねーか
257 19/05/15(水)10:53:27 No.591373358
テイルズのクレス選手のジーコはゴールシーンの多い名作って一文で頭がおかしくなる
258 19/05/15(水)10:53:30 No.591373360
奴隷との生活…
259 19/05/15(水)10:53:52 No.591373404
プロテアちゃんが鹿って呼ばれてるのはこれからも由来何度も聞かれるんだろうなって
260 19/05/15(水)10:53:56 No.591373411
ああ虚月館がホームズで雀荘がアラフィフで表紙で対になってんだめっちゃいいなこれ
261 19/05/15(水)10:54:03 No.591373432
eraみたいな既存のカスタムエロゲじゃなく自作のエロゲがジーコなのね ちぃ覚えた
262 19/05/15(水)10:54:10 No.591373440
>奴隷との生活… おいおい相棒!売り払うコマンドがねえぞこのゲーム!!
263 19/05/15(水)10:54:15 No.591373449
>しかし周回もなしで2週間って長くねーか 楽でいいじゃない
264 19/05/15(水)10:54:26 No.591373470
エルフのジーコ多くね?
265 19/05/15(水)10:54:31 No.591373484
正直ここのスレ消費速度では半年見ようがどうしようもない
266 19/05/15(水)10:54:45 No.591373507
パイセン負けたらあっという間に全裸になっちゃう
267 19/05/15(水)10:54:49 No.591373515
周回ばかりの2週間よりよっぽどいい
268 19/05/15(水)10:54:59 No.591373539
2週間後にはインドにご招待ってことよ!
269 19/05/15(水)10:55:09 No.591373558
アーケード版だとまた別の呼び方されてたりして混乱した
270 19/05/15(水)10:55:09 No.591373559
途中で強化なりシロウなり挟むじゃろ
271 19/05/15(水)10:55:23 No.591373587
>2週間後にはインドにご招待ってことよ! 嘘ついたら針9800本よ
272 19/05/15(水)10:55:26 No.591373593
>パイセン負けたらあっという間に全裸になっちゃう じゃあ項羽様と打って…項羽様その格好は…
273 19/05/15(水)10:55:28 No.591373596
>剣奴との生活…
274 19/05/15(水)10:55:37 No.591373611
綾辻行人これ怒ってない大丈夫…?
275 19/05/15(水)10:55:48 No.591373621
代わりに二週間その辺に柱生やしといてよ
276 19/05/15(水)10:56:17 No.591373660
>パイセン負けたらあっという間に全裸になっちゃう だから何?って顔してそう
277 19/05/15(水)10:56:22 No.591373667
ぬで映画のパロやんのかな まるでヒロインじゃん
278 19/05/15(水)10:56:36 No.591373693
>綾辻行人これ怒ってない大丈夫…? (笑)って付けてるしセーフ
279 19/05/15(水)10:56:56 No.591373729
え!星5安楽椅子探偵実装!?
280 19/05/15(水)10:57:02 No.591373738
>綾辻行人これ怒ってない大丈夫…? なんとか荘って言うだけで怒られてたら東風荘も運営出来ないし
281 19/05/15(水)10:57:07 No.591373747
そういえば二年くらい前にペテンシエレナ意識してたジーコあったよね
282 19/05/15(水)10:57:34 No.591373800
最低だなみかづき荘!!
283 19/05/15(水)10:57:38 No.591373804
>綾辻行人これ怒ってない大丈夫…? 綾辻行人が怒るわけないだろ! YAKATAやったことあんのかてめえ!
284 19/05/15(水)10:57:54 No.591373826
もし行人が怒ったら1番ダメージ受けるのはきのこだと思う
285 19/05/15(水)10:58:00 No.591373840
ぼくらはみんな河合荘!
286 19/05/15(水)10:58:02 No.591373845
>じゃあ項羽様と打って…項羽様その格好は… (チェスト状態までパーツをとられた項羽様)
287 19/05/15(水)10:58:08 No.591373850
円居さんも呟いてたけどやっぱり太田のせいなのか
288 19/05/15(水)10:58:12 No.591373856
>綾辻行人これ怒ってない大丈夫…? なんで怒るの…? そもそも綾辻の〇〇館とかも往年のミステリのオマージュだよ…?
289 19/05/15(水)10:58:39 No.591373901
苗床ダンジョンクロニクルがここだと芝浦サッカースタジアムって呼ばれるのまじで意味わからんもんな
290 19/05/15(水)10:58:48 No.591373913
>ぼくらはみんな河合荘! おのれUSAくん!!
291 19/05/15(水)10:58:55 No.591373924
てっきりぬの事だからトキワ荘作って漫画でも描くのかと
292 19/05/15(水)10:59:11 No.591373943
本人は怒らないけど何の関係もないやつがパクリなんですけお!!!!!!!って言い出すのが鬱陶しい いつものことだけど
293 19/05/15(水)10:59:29 No.591373968
というか同時発売かよこの二冊?!
294 19/05/15(水)10:59:29 No.591373969
>てっきりぬの事だからトキワ荘作って漫画でも描くのかと あっ!アルテラさん!!
295 19/05/15(水)10:59:47 No.591374004
>苗床ダンジョンクロニクルがここだと芝浦サッカースタジアムって呼ばれるのまじで意味わからんもんな まってどういう経緯があってそんなことに
296 19/05/15(水)10:59:48 No.591374006
大体YAKATAで親交のある友人作家をTSさせたこともあるぞ行人は
297 19/05/15(水)10:59:54 No.591374013
おのれ銀河英雄伝説!!
298 19/05/15(水)10:59:59 No.591374022
>剣奴との生活… 嫌じゃムキムキになって叛逆を覚えたシルヴィちゃんなど見とぅない
299 19/05/15(水)11:00:08 No.591374039
1945年とか抗議する!!!
300 19/05/15(水)11:00:18 No.591374056
サンドイッチは圧制!!!
301 19/05/15(水)11:00:34 No.591374084
ちなみに十角館は大分が舞台なので冬木とコラボ可能
302 19/05/15(水)11:00:34 No.591374085
>本人は怒らないけど何の関係もないやつがパクリなんですけお!!!!!!!って言い出すのが鬱陶しい >いつものことだけど そもそも本屋のミステリ棚行けばそういうタイトルの本かなり溢れてるからな… 今のミステリ知らないですって自分から告白してるようなものだ
303 19/05/15(水)11:01:18 No.591374162
これ殺人事件の映画を撮ってたらマジで殺人事件が起きるヤツだな… 劇中劇と本当の殺人事件でちょっと読者にトリック仕掛けてくるヤツ…
304 19/05/15(水)11:01:29 No.591374181
なんだよ魔界転生ってそんなマイナーラノベ聞いた事もない 脳内紀伊国屋書店なら勘弁してくれよ
305 19/05/15(水)11:01:31 No.591374183
>サンドイッチは圧制!!! ケイローン先生の舵取りの仕方すごかったよね
306 19/05/15(水)11:01:51 No.591374218
古典作品が溢れているようなジャンルはそのオマージュも溢れかえる
307 19/05/15(水)11:01:57 No.591374231
この流れ剣豪でも見た!
308 19/05/15(水)11:02:06 No.591374247
>これ殺人事件の映画を撮ってたらマジで殺人事件が起きるヤツだな… >劇中劇と本当の殺人事件でちょっと読者にトリック仕掛けてくるヤツ… カメラマンが犯人のやつ!
309 19/05/15(水)11:02:07 No.591374250
>というか同時発売かよこの二冊?! 素朴な疑問だけどなぜ1冊に纏めなかったんだろ
310 19/05/15(水)11:02:25 No.591374274
>これ殺人事件の映画を撮ってたらマジで殺人事件が起きるヤツだな… (ガチ泣きする女優) (脈絡もなく音を立てる扉) (意味深な間)
311 19/05/15(水)11:02:56 No.591374339
…いいか!撮影は続ける! カメラは止めない!
312 19/05/15(水)11:03:00 No.591374347
>ちなみに十角館は大分が舞台なので冬木とコラボ可能 元々汚い海なのに空き瓶捨てんなよな!
313 19/05/15(水)11:03:03 No.591374353
>>というか同時発売かよこの二冊?! >素朴な疑問だけどなぜ1冊に纏めなかったんだろ 500ページ近くになるからですかね…
314 19/05/15(水)11:03:04 No.591374355
7体の人形が…1体に!!
315 19/05/15(水)11:03:20 No.591374383
アツアツじゃろ!
316 19/05/15(水)11:03:58 [指貫グローブ] No.591374458
>>>というか同時発売かよこの二冊?! >>素朴な疑問だけどなぜ1冊に纏めなかったんだろ >500ページ近くになるからですかね… できらぁ!
317 19/05/15(水)11:03:59 No.591374460
>まってどういう経緯があってそんなことに ここだとジーコ(同人ゲーム)の名称は隠語で呼ぶのが基本 FGOスレでメイヴをDJ呼びするような感じに んで何で芝浦サッカースタジアムって呼ばれるようになったかと言うと語感がそれっぽいから
318 19/05/15(水)11:04:19 No.591374497
型月でミステリーと言うと笑ってはいけない久遠寺邸
319 19/05/15(水)11:04:22 No.591374503
>できらぁ! お前の本正直手で持ちづらいんだよ!
320 19/05/15(水)11:04:46 No.591374552
>型月でミステリーと言うと笑ってはいけない久遠寺邸 まさか不死身のベオが死んじゃうとはね…
321 19/05/15(水)11:04:47 No.591374554
素朴な疑問だけど逆になんで一冊にまとめようって発想が出たんだろ
322 19/05/15(水)11:06:07 No.591374709
>素朴な疑問だけど逆になんで一冊にまとめようって発想が出たんだろ 一月に出せる本の量は決まってるので枠を潰さないようにする!
323 19/05/15(水)11:06:21 No.591374742
どこまでもだらだらと続く長い坂道を抜けた先が目指すカルデアである
324 19/05/15(水)11:06:34 No.591374775
十角館読んできのこがライター目指したんだっけライターやってたら十角館読んで叙述トリックにどハマりしたんだっけ
325 19/05/15(水)11:07:19 No.591374861
正直本はある程度分割して薄くしてくれた方が読みやすくて助かる
326 19/05/15(水)11:07:20 No.591374863
ドアノブが照れている!?
327 19/05/15(水)11:07:26 No.591374877
>どこまでもだらだらと続く長い坂道を抜けた先が目指すカルデアである (マシュは祇園祭の準備に向かったのでいない)
328 19/05/15(水)11:07:42 No.591374911
>十角館読んできのこがライター目指したんだっけライターやってたら十角館読んで叙述トリックにどハマりしたんだっけ そもそも中学時代はファンタジー書きだった(氷の華など) 十角館に合ってミステリ的手法を取り入れだしたのが高校の頃
329 19/05/15(水)11:08:32 No.591374987
1987年出版だから出てからわりとすぐ読んだんだなきのこ
330 19/05/15(水)11:08:36 No.591375000
>一月に出せる本の量は決まってるので枠を潰さないようにする! 中小規模の出版社でそんなんある訳ねーだろ!
331 19/05/15(水)11:09:01 No.591375038
>正直本はある程度分割して薄くしてくれた方が読みやすくて助かる 電子版あるならまだしも紙の本で分厚いのって読むの辛いよね
332 19/05/15(水)11:09:08 No.591375055
あだ名で呼び合う決まりのサークルでマシュやロマ二とか言い合っちゃうのさ
333 19/05/15(水)11:09:31 [ホライゾン] No.591375098
わかりました分割します
334 19/05/15(水)11:09:50 No.591375126
どっかのコミカライズが枠が間に合わなくて単行本が滞ってて笑った
335 19/05/15(水)11:09:57 No.591375135
事件簿ですら頭をひねった俺にミステリは難しい
336 19/05/15(水)11:10:24 No.591375182
指ぬきグローブの読者多いな…
337 19/05/15(水)11:10:30 No.591375190
とりあえず監視カメラの映像を拡大鮮明化してちょうだい
338 19/05/15(水)11:10:31 No.591375193
鈍器と名高いカワカミン文庫は寝転びながら読んでるときにウトウトして鼻にクリーンヒットしたよ 高くつくけど本は薄いほうがいいよやっぱり
339 19/05/15(水)11:10:45 No.591375217
>指ぬきグローブの読者多いな… 必修だぞ
340 19/05/15(水)11:10:53 No.591375229
指ぬきグローブとかめっちゃ持ち運びにくかったな…
341 19/05/15(水)11:11:06 No.591375251
>とりあえず監視カメラの映像を拡大鮮明化してちょうだい ど…どうやって
342 19/05/15(水)11:11:19 No.591375269
薄いほうがいいとは思わないが 分厚いのはやめて
343 19/05/15(水)11:11:22 No.591375280
あそこまでいくとページ開くのにも負荷がかかる
344 19/05/15(水)11:11:25 No.591375285
電子書籍の何がいいって仰向けでも暗くない
345 19/05/15(水)11:11:57 No.591375345
>>とりあえず監視カメラの映像を拡大鮮明化してちょうだい >ど…どうやって リッツパーティー!
346 19/05/15(水)11:12:35 No.591375421
きのこ楽しめるなら夏彦はマジで面白いと思う
347 19/05/15(水)11:12:39 No.591375428
俺でなきゃ見逃しちゃうね…
348 19/05/15(水)11:12:43 No.591375434
>定価:1350円(税別) >サイズ:B6判 形式とサイズの割には値がはるな 厚いのか装丁か
349 19/05/15(水)11:13:07 No.591375469
科捜研の女は超常技術の塊
350 19/05/15(水)11:13:14 No.591375482
京極夏彦が出てから数年はミステリ界も分厚い=正義みたいな風潮あったな...
351 19/05/15(水)11:13:15 No.591375484
>ドアノブが照れている!? 爆発オチなんてサイテー!!
352 19/05/15(水)11:13:27 No.591375507
キャスター京極堂まだかな
353 19/05/15(水)11:13:47 No.591375535
高いなハードカバーかな
354 19/05/15(水)11:13:55 No.591375555
>きのこ楽しめるなら夏彦はマジで面白いと思う 夏彦はそもそも文綺麗だから蘊蓄長いの除けば全然読みやすい部類なんだよね デザイナーだからページごとの文や文字数コントロールまでしてるし
355 19/05/15(水)11:14:20 No.591375597
>>定価:1350円(税別) >>サイズ:B6判 >形式とサイズの割には値がはるな >厚いのか装丁か こんなもんじゃねえかなあ 文庫でもちょっと分厚ければ1000円普通に超える時代だし
356 19/05/15(水)11:14:37 No.591375624
>高いなハードカバーかな ソフトカバーじゃないかな…
357 19/05/15(水)11:14:58 No.591375656
B6判って値段はそんなもんじゃない?
358 19/05/15(水)11:15:01 No.591375664
>形式とサイズの割には値がはるな >厚いのか装丁か 星海社の本はどれも無駄に高いイメージしかない
359 19/05/15(水)11:15:08 No.591375680
>キャスター京極堂 ガシーン!
360 19/05/15(水)11:15:10 No.591375688
星海社のいつものあれならこんなもんじゃねえの
361 19/05/15(水)11:15:24 No.591375720
>>きのこ楽しめるなら夏彦はマジで面白いと思う >夏彦はそもそも文綺麗だから蘊蓄長いの除けば全然読みやすい部類なんだよね >デザイナーだからページごとの文や文字数コントロールまでしてるし なんやかんやで著者近影もかっこいい
362 19/05/15(水)11:15:48 No.591375763
京極夏彦はSFマガジン大賞あたりに乗ってる読み切りでもお腹いっぱいになれる なんなのあの指ぬきグローブはタイプ用の秘密兵器なの
363 19/05/15(水)11:16:45 No.591375856
塗仏で止まってるな京極堂…
364 19/05/15(水)11:17:35 No.591375946
夏彦先生の文章は本当に読みやすいけど京極堂が喋る度に指抜きグローブの着物デブがビジュアルとして思い浮かんじゃうんできのこも顔は見せないでほしい
365 19/05/15(水)11:17:50 No.591375966
B6とかでその値段は安いとは思わんが決して高くはないかな ノベルスとかも似たような価格帯だろ?本屋に行ってそこらへん手に取ってみたらいいよ
366 19/05/15(水)11:17:53 No.591375969
匣の中を見せてもらうとエリちやんがみつしりと入つて居た