虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/15(水)03:44:10 真夜中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/15(水)03:44:10 No.591344257

真夜中だから実用性特化って感じで好きな子貼る

1 19/05/15(水)03:45:58 No.591344359

1番安いG-SHOCKが1番かっこいい

2 19/05/15(水)03:47:17 No.591344428

いくら?

3 19/05/15(水)03:49:48 No.591344566

この子は定価は2万で市販は大体15000円程度なんだけど 頑丈なのは当然として、電波時計、ソーラー発電、カレンダー、フルオートELライトってついてるから 機能的でべんり!

4 19/05/15(水)03:51:19 No.591344654

フルオートELライトって見ようとすると勝手につくの?

5 19/05/15(水)03:51:30 No.591344666

Gボタンでライト点灯!Gボタンでライト点灯はないんですか!?

6 19/05/15(水)03:52:27 No.591344719

本当の目的は?

7 19/05/15(水)04:02:15 No.591345212

GSHOCK持ってるけどスレ画めっちゃ欲しい

8 19/05/15(水)04:05:11 No.591345353

ソーラー電波時計でこの値段はいいよね…

9 19/05/15(水)04:06:22 No.591345413

>フルオートELライトって見ようとすると勝手につくの? 傾けると点灯してくれる

10 19/05/15(水)04:07:04 No.591345446

ちなみに三時は真夜中ではなく深夜

11 19/05/15(水)04:09:02 No.591345515

>夜更けを表す言葉は、深夜・夜中(真夜中)・未明・夜半などと多くあるが、それぞれに時間帯の明確な定義がある訳ではないため、違いは感覚的なものとなる。

12 19/05/15(水)04:42:05 No.591346568

スクエアデザインのフルメタルほしいけど ちょっとおたかい…

13 19/05/15(水)04:52:00 No.591346852

メタルどれ買うか悩む

14 19/05/15(水)04:52:19 No.591346859

>メタルどれ買うか悩む 金!金!

15 19/05/15(水)04:54:54 No.591346948

>スクエアデザインのフルメタルほしいけど >ちょっとおたかい… あれはどうしても欲しいって奴が買う物であってカシオも意図して値段上げてる 実用なら通常版をどうぞって感じで

16 19/05/15(水)04:56:20 No.591347000

フルメタルは何であんなにピッカピカなんだろう マットに仕上げるの難しいのかな

17 19/05/15(水)04:59:21 No.591347102

https://www.amazon.co.jp/dp/B07N7CF1SW メタルがどうしても欲しいけど高いって人はここらでもいいのでは?って感じはするけどね

18 19/05/15(水)05:08:13 No.591347364

そういうのに万単位でお金出すなら純正品お金貯めて買うかな…

19 19/05/15(水)05:14:34 No.591347511

カシオには18金みたいな方向性もいいけど 一度最強強度のGっていうの企画とかで作ってみてほしい

20 19/05/15(水)05:36:41 No.591348086

チタンの初代MR-Gのスクエアを今も大事に使ってる

21 19/05/15(水)05:38:50 No.591348141

仕事用に7000円のGショック買った 凄く使いやすい

22 19/05/15(水)05:55:52 No.591348554

>チタンの初代MR-Gのスクエア ?

23 19/05/15(水)05:57:44 No.591348598

持ってる奴はる 左のスティングモデルは今7000円台まで下がってるね ss332513.jpg

24 19/05/15(水)05:58:36 No.591348619

新G-STEELのメタルブレス版欲しいな ラバーベルト版でも良いけど

25 19/05/15(水)06:01:16 No.591348692

3つとも格好良い… https://www.youtube.com/watch?v=lNCeIATULhY

26 19/05/15(水)06:02:15 No.591348723

>? su3067507.png 多分これの事と思われる

27 19/05/15(水)06:02:22 No.591348728

月虹MTG凄い格好良いよね…

28 19/05/15(水)06:03:38 No.591348776

>多分これの事と思われる ああスクエアフェイスのも有ったんだ…

29 19/05/15(水)06:04:29 No.591348802

玉虫見てみたいけどショップで見れるかなぁ

30 19/05/15(水)06:04:56 No.591348818

su3067511.jpg 今日はうちのこはってもいいのか!

31 19/05/15(水)06:05:15 No.591348831

新MR-Gの紫も色気が凄い…

32 19/05/15(水)06:09:54 No.591348987

https://g-shock.jp/products/origin/gold/g-d5000/ 今日から予約受け付け開始だよ バイナウ!

33 19/05/15(水)06:10:10 No.591348999

MRGは鍛の文字には意見が分かれそう

34 19/05/15(水)06:10:54 No.591349023

>su3067511.jpg >今日はうちのこはってもいいのか! アナログ主体のGいいよね…

35 19/05/15(水)06:13:38 No.591349125

>https://g-shock.jp/products/origin/gold/g-d5000/ >¥7,700,000+税

36 19/05/15(水)06:14:01 No.591349138

新MR-Gお値段めっちゃ高いけどブレス部分の加工は刀鍛冶の人が一点一点やってるからな… 文字だけじゃなく縞模様も

37 19/05/15(水)06:14:05 No.591349140

>MRGは鍛の文字には意見が分かれそう GAIJIN向けだと思う

38 19/05/15(水)06:15:13 No.591349171

毎年恒例の限定版ばかりが話題に上りがちだがレギュラー品のMR-Gも良いもんだ

39 19/05/15(水)06:17:08 No.591349242

>玉虫見てみたいけどショップで見れるかなぁ カシオ直営のG-SHOCK専門店なら見れる筈

40 19/05/15(水)06:20:49 No.591349370

G好きだよね「」

41 19/05/15(水)06:22:13 No.591349413

80万のG-shockとかあるの今知った

42 19/05/15(水)06:23:59 No.591349472

>https://www.youtube.com/watch?v=lNCeIATULhY やっぱメタルブレスはDLC処理掛かってる方が良いなぁ フルメタル5000は確か掛かってないよね

43 19/05/15(水)06:25:12 No.591349511

>G好きだよね「」 というか腕時計自体が好きだ 他社のも含めたら20個近く併用してる…

44 19/05/15(水)06:28:01 No.591349610

なそ にん

45 19/05/15(水)06:29:27 No.591349662

暫く腕時計買い足してないけど多分次買う事になるのはシチズンのCal.0100搭載機だと思う 値段がどうなるか次第でもあるけど…

46 19/05/15(水)06:30:15 No.591349700

身に着けるものという意味では靴趣味にも近い

47 19/05/15(水)06:30:22 No.591349703

アクティブトラッカー使いだしたら 常時着用してないといけなくて他の時計が使えない…

48 19/05/15(水)06:31:20 No.591349732

>身に着けるものという意味では靴趣味にも近い 機能性と装飾性の合いの子という意味でも確かに

49 19/05/15(水)06:32:48 No.591349800

>暫く腕時計買い足してないけど多分次買う事になるのはシチズンのCal.0100搭載機だと思う >値段がどうなるか次第でもあるけど… 年差±1秒以内を保証してるクオーツ式良いよね…GPS/電波対応腕時計の意義すら消滅しかねない

50 19/05/15(水)06:35:22 No.591349887

2万前後のに載せられるようになったらマジで消滅しかねないね…

51 19/05/15(水)06:37:26 No.591349976

国内三社のはどれも指向性が違うからどれも欲しくなる

52 19/05/15(水)06:37:42 No.591349987

ググったら180万か… BTで同期させてりゃ年差0秒だぞ!

53 19/05/15(水)06:38:34 No.591350031

>BTで同期させてりゃ年差0秒だぞ! 同期してない時にズレてるやつ

54 19/05/15(水)06:40:17 No.591350095

他の何物にも頼らない上でのその超高精度ってのが実は肝要だったりもする 実際電波同期だと受信をコケる事がある BT同期は億劫だったりも

55 19/05/15(水)06:41:31 No.591350148

シチズンも一応電波同期のアテッサもあるけどそれはそれとしてCal.0100開発してるからね

56 19/05/15(水)06:42:54 No.591350204

>同期してない時にズレてるやつ 同期対応機だからといってクオーツを積んでないという訳でもないしな

57 19/05/15(水)06:45:06 No.591350310

電波は海外とかいったときに自動で合わせてくれるからな…

58 19/05/15(水)06:45:23 No.591350320

うちの子はもう死んでしまったよ… なんか内部がイカれたとか言われた とっても悲しい

59 19/05/15(水)06:45:54 No.591350351

>国内三社のはどれも指向性が違うからどれも欲しくなる スプリングドライブのGSも欲しいし 超極薄のエコドライブ・ワンも欲しいし フルカーボンなGも欲しい!

60 19/05/15(水)06:46:22 No.591350367

>電波は海外とかいったときに自動で合わせてくれるからな… 海外の方が電波カバー範囲狭いじゃねーか!

61 19/05/15(水)06:47:16 No.591350412

寧ろ世界6局中2つもある日本がイレギュラーなんだ

62 19/05/15(水)06:47:23 No.591350416

>フルメタル5000は確か掛かってないよね ポーターだったか吉田カバンだったかとの限定はオールDLCだったよ 瞬殺だったけど 今度出るヴィンテージ加工はまあIPだろう DLCであれやる手間ってどんだけかかるんだって感じだし ただし値段が12万弱だしあり得んこともないけどな

63 19/05/15(水)06:47:58 No.591350444

>寧ろ世界6局中2つもある日本がイレギュラーなんだ そういうトコからも「時間に五月蠅い」性分が感じられる…

64 19/05/15(水)06:49:37 No.591350539

>スプリングドライブのGSも欲しいし オーバーホールでしぬ! >超極薄のエコドライブ・ワンも欲しいし オーバーホールと曲がりが入ったときの事を考えるとしぬ! >フルカーボンなGも欲しい! 付けるシチュエーションがかぎられてしぬ!

65 19/05/15(水)06:50:10 No.591350556

>なそ >にん 他の蒐集性のある物でもそうだけど 一旦増え出したら止まらなくなりがちなのが腕時計

66 19/05/15(水)06:51:16 No.591350619

>https://g-shock.jp/products/origin/gold/g-d5000/ >¥7,700,000+税 ぽんと買える「」が1人くらいはいるんだろうな

67 19/05/15(水)06:51:36 No.591350636

ショーウィンドウ見ててデザインでこれ好き!っていうのが安価だったりするとよっしゃ!って買っちゃうよね

68 19/05/15(水)06:52:39 No.591350688

>ショーウィンドウ見ててデザインでこれ好き!っていうのが安価だったりするとよっしゃ!って買っちゃうよね 即決で買ってしまう…

69 19/05/15(水)06:53:12 No.591350718

スーパーカーと一緒で売るって事にはなってるけどほとんど最初から顧客決まってると思うよ 少なくとも半分以上は産油国とか中国にもう売れてるって話だし

70 19/05/15(水)06:56:06 No.591350877

SDの運針いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=BEJXMvgVFC0

71 19/05/15(水)06:56:36 No.591350907

スレ画像の子はこの値段で電波ソーラーだし本当に名機だと思う

72 19/05/15(水)07:01:43 No.591351220

18K金無垢Gはこの辺りの層が買うと思う 金IPなフルメタル5000もサクッと買ってるし https://www.youtube.com/watch?v=73oP1K37ONk 17分辺り

73 19/05/15(水)07:06:07 No.591351463

他と比べて2桁安いもんな…そりゃサクッと買ってしまう

74 19/05/15(水)07:07:19 No.591351524

>ググったら180万か… 量産効果次第では20万までは下がりそう

75 19/05/15(水)07:08:08 No.591351570

しかも反転液晶じゃないから限定品の方だな

76 19/05/15(水)07:08:32 No.591351586

高級時計とかって凄いね ネットでカタログ見ててこれかっこいいなー思ったらゼロが7つとか普通にあるもんね…

77 19/05/15(水)07:09:08 No.591351618

お値段とか考えないとロイヤルオーク欲しい

78 19/05/15(水)07:11:00 No.591351733

>お値段とか考えないとロイヤルオーク欲しい モーリス・ラクロアのアイコンで茶を濁す…

79 19/05/15(水)07:12:48 No.591351847

俺手首が細いからGショック似合わないんだよなぁ… 男でベビーGってのもな

80 19/05/15(水)07:13:03 No.591351876

値段考えないなら俺だってリシャールミル欲しいよ

81 19/05/15(水)07:14:07 No.591351952

スイスってあの大きさの国土に時計メーカーいくつあるんだ

82 19/05/15(水)07:17:17 No.591352153

ソーラー電波フルオートで2万はお安い…

83 19/05/15(水)07:46:23 No.591354587

>モーリス・ラクロアのアイコンで茶を濁す… ロイヤルオークは買えないから そのうち買おうと思っってる

↑Top