19/05/14(火)23:17:34 名前が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/14(火)23:17:34 No.591302410
名前が卑怯すぎる
1 19/05/14(火)23:19:08 No.591302886
>高い攻撃力/守備力が卑怯すぎる
2 19/05/14(火)23:19:32 No.591303008
>効果が卑怯すぎる
3 19/05/14(火)23:20:19 No.591303244
>イラストが卑怯すぎる
4 19/05/14(火)23:20:33 No.591303311
当たり前ではないか
5 19/05/14(火)23:22:30 No.591303916
効果でライフを3000にしてからポーラスター・オベイ(物理)すると なんと相手のライフは100になるんだ!
6 19/05/14(火)23:23:46 No.591304299
>なんと相手のライフは100になるんだ! 逆転フラグやめろ
7 19/05/14(火)23:24:51 No.591304592
地縛神がいるときに直接攻撃可能じゃないとポーラスターオベイ無理じゃね?
8 19/05/14(火)23:25:02 No.591304649
無断転載禁止だぞ!!!!11 許可とったのか!??!??!!
9 19/05/14(火)23:25:52 No.591304881
>無断転載禁止だぞ!!!!11 >許可とったのか!??!??!! 当たり前ではないか
10 19/05/14(火)23:25:53 No.591304890
鉄壁演出が気軽に供給できる!
11 19/05/14(火)23:26:46 No.591305124
>当たり前ではないか 万能の返しすぎる…
12 19/05/14(火)23:27:04 No.591305193
レイちゃん何人分くらいのおっぱいだろうか...
13 19/05/14(火)23:30:56 No.591306221
この超官夕方からずっとカタログにいるな……
14 19/05/14(火)23:31:29 No.591306362
超官なんだろうけどずっと顔見ていたらなんかジュビロに見えてきてさらにおなかいたい
15 19/05/14(火)23:31:31 No.591306366
>>当たり前ではないか >万能の返しすぎる… 当たり前ではないか
16 19/05/14(火)23:32:16 No.591306577
我のタァーン!
17 19/05/14(火)23:32:22 No.591306601
赤鼻付けたらジュピロだなこれ
18 19/05/14(火)23:33:41 No.591306930
これガチャピン以外じゃ微妙では
19 19/05/14(火)23:34:50 No.591307219
>これガチャピン以外じゃ微妙では ニーサンも使え
20 19/05/14(火)23:35:43 No.591307449
割と効果で3000にしてダイレクトハードル高くないですか?
21 19/05/14(火)23:36:04 No.591307543
この超官楽にSSする方法さえ見つかればやばいことになりそう
22 19/05/14(火)23:36:17 No.591307598
よく見たら召喚ってことは通常召喚しないといけないのか
23 19/05/14(火)23:37:21 No.591307873
イラストはずるいけど効果全然噛みあってなくない…
24 19/05/14(火)23:37:27 No.591307899
主人公とかライバルがカード化するのはよくあるけどこのポジションのキャラは前代未聞すぎる… というか原作知らないと三つとも意味不明すぎる効果だろこれ!
25 19/05/14(火)23:38:11 No.591308103
どっかの変態が手札1枚から超官ワンキルとか考えてくれるだろうけど普通に使えるルートが欲しいね まああと新規4枚あるし期待しよう
26 19/05/14(火)23:38:21 No.591308139
>超官なんだろうけどずっと顔見ていたらなんかジュビロに見えてきてさらにおなかいたい 低レベルのモンスターからチューニングし始めた…!
27 19/05/14(火)23:38:27 No.591308160
>この超官楽にSSする方法さえ見つかればやばいことになりそう イヴハリ使えば1の条件満たすのは簡単 問題は手札に超官をサーチする手段かな…
28 19/05/14(火)23:38:47 No.591308263
魔法使い族じゃないんだ…
29 19/05/14(火)23:38:52 No.591308282
良い感じにシグナーデッキを追いつめた後逆転されて 何故だ…赤き龍は神たる我を選んだのではなかったのか!? って狼狽えたい
30 19/05/14(火)23:39:15 No.591308401
黒庭アスラピスクも生贄用意しやすくていいぞ
31 19/05/14(火)23:39:23 No.591308443
Sが手札と墓地にあったらSSできる…なぜ手札と墓地に? 地縛神を手札に?なんで地縛神を? ライフポイントを3000……なぜ?
32 19/05/14(火)23:39:43 No.591308530
カイバーマン虚弱すぎない?
33 19/05/14(火)23:39:51 No.591308569
>って狼狽えたい 違う!絆を選んだんだ!
34 19/05/14(火)23:40:03 No.591308612
>何故だ…赤き龍は神たる我を選んだのではなかったのか!? 愚かな……これは神のデュエル……
35 19/05/14(火)23:40:09 No.591308641
攻守が肉…
36 19/05/14(火)23:40:23 No.591308702
>よく見たら召喚ってことは通常召喚しないといけないのか 2の効果でデッキサーチでも墓地サルベージでも神を手札に加えられるし 死皇帝あたりのお手軽フィールドで神を場に出すのも簡単 問題は超官を手札に加える方法
37 19/05/14(火)23:40:28 No.591308724
>>この超官楽にSSする方法さえ見つかればやばいことになりそう >イヴハリ使えば1の条件満たすのは簡単 >問題は手札に超官をサーチする手段かな… 悪魔レベル8だぞ
38 19/05/14(火)23:40:40 No.591308768
250円以外全員殴り倒せるのか
39 19/05/14(火)23:41:09 No.591308906
>>>この超官楽にSSする方法さえ見つかればやばいことになりそう >>イヴハリ使えば1の条件満たすのは簡単 >>問題は手札に超官をサーチする手段かな… >悪魔レベル8だぞ だけん君!
40 19/05/14(火)23:41:09 No.591308908
魔妖を使えばSS条件自体はすぐに整いますぞー 悪魔族なのでバクラの気配りのおかげでサーチもできますぞー 地縛神?そこは頑張って出してください
41 19/05/14(火)23:41:24 No.591308965
>死皇帝あたりのお手軽フィールドで神を場に出すのも簡単 同パックでもサポートの増える☆8闇悪魔という恵まれたステータス
42 19/05/14(火)23:41:36 No.591309012
③の効果撃つだけで相手が転倒して続行不能になるなら楽なんだけどな
43 19/05/14(火)23:41:37 No.591309016
>250円以外全員殴り倒せるのか 白鰻守備表示なら耐える
44 19/05/14(火)23:41:49 No.591309076
ドーハアンワで蘇生したいな 魔妖はちょっと枠と制約が
45 19/05/14(火)23:41:52 No.591309091
>イヴハリ使えば1の条件満たすのは簡単 >問題は手札に超官をサーチする手段かな… あったよ!ダーク・オカルティズム!
46 19/05/14(火)23:42:10 No.591309168
超官デッキ考えるだけでワクワクするぜー!
47 19/05/14(火)23:42:18 No.591309202
コンセントレイトすることでムキムキバキバキになる長官…
48 19/05/14(火)23:42:23 No.591309238
>ダーク・オカルティズム 通常魔法 >このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 >(1):手札を1枚捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「ウィジャ盤」1枚または悪魔族・レベル8モンスター1体を選んで手札に加える。 >(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地の「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードの中から、任意の数だけ選び(同名カードは1枚まで)、好きな順番でデッキの一番下に戻す。その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 こんなのも来る
49 19/05/14(火)23:42:54 No.591309379
バーン効果持った神っていたかなーと思ったらイルカだけか
50 19/05/14(火)23:42:55 No.591309380
先輩気配りの達人だな
51 19/05/14(火)23:43:03 No.591309406
地上絵モチーフで地縛神専用のフィールド魔法が欲しい
52 19/05/14(火)23:43:03 No.591309410
>魔妖はちょっと枠と制約が 魔妖のデメリットはEXモンスターだけなので超官は出せるよ! 他のインティクイラも混ぜたいというのならうn諦めて
53 19/05/14(火)23:43:30 No.591309536
ウィジャ盤で遊んでたら物理的に駆けつけてきた超官
54 19/05/14(火)23:43:41 No.591309582
バクラ超官デッキとか卑怯すぎる…
55 19/05/14(火)23:44:12 No.591309710
>先輩気配りの達人だな 新規の内容によっては覇王もサポートしてくれるからな… 超融合‐時を超えた絆‐できた!
56 19/05/14(火)23:44:18 No.591309731
>主人公とかライバルがカード化するのはよくあるけどこのポジションのキャラは前代未聞すぎる… バクラがカード化内定してそうだな
57 19/05/14(火)23:44:21 No.591309740
地縛神はまだセルゲイがいるからこのさきもっと強くなるぞ
58 19/05/14(火)23:44:30 No.591309776
超官はSSモンスターではないので別に自分でSSしなくてもいい
59 19/05/14(火)23:44:38 No.591309809
まぁ漫画版だと前世は神官だったし再現ではあるんだな…
60 19/05/14(火)23:44:44 No.591309833
そうじゃんダーク・サンクチュアリがあるからフィールドも張れるし死のメッセージをリリース要因にもできるじゃん
61 19/05/14(火)23:44:48 No.591309850
地縛神融合そろそろきそう
62 19/05/14(火)23:44:56 No.591309892
>地上絵モチーフで地縛神専用のフィールド魔法が欲しい フィールド魔法壊せないライディングデュエルと地縛神のシナジーは最高でしたね……
63 19/05/14(火)23:44:57 No.591309899
最近の謎のシンジ押しといこれと言いコナミ暴走してない?
64 19/05/14(火)23:45:08 No.591309939
インティクイラや地縛はレリーフが映えるね
65 19/05/14(火)23:45:22 No.591309995
>最近の謎のシンジ押しといこれと言いコナミ暴走してない? 当たり前ではないか
66 19/05/14(火)23:45:24 No.591310003
①の効果ってインティクイラを出した後に出せってことなのか
67 19/05/14(火)23:45:29 No.591310021
超官はレベル8だからギミックパペットのエクシーズ素材にもなる
68 19/05/14(火)23:45:35 No.591310056
>そうじゃんダーク・サンクチュアリがあるからフィールドも張れるし死のメッセージをリリース要因にもできるじゃん 【オカルト超官】できた!
69 19/05/14(火)23:45:38 No.591310062
去年もトム出したり相当頭がファンキーな担当者がついたもんと思われる
70 19/05/14(火)23:45:43 No.591310094
>バクラがカード化内定してそうだな 墓守がある意味バクラみたいなもんだからなぁ
71 19/05/14(火)23:45:50 No.591310121
超官は味方側の司令官ポジションなんだけど最後で急にラスボス化するからそもそもポジションが独特 強いていうならイシズ姉さんがちょっと近いくらい
72 19/05/14(火)23:45:56 No.591310141
破壊できないバウンスできない除外できない墓地に送れないフィールド魔法来ないかな
73 19/05/14(火)23:46:00 No.591310163
>超官はレベル8だからギミックパペットのエクシーズ素材にもなる 悪党連合すぎる…
74 19/05/14(火)23:46:06 No.591310190
インクイはレリで2枚ずつあったはずだが地縛神が怪しいな…
75 19/05/14(火)23:46:07 No.591310198
>最近の謎のシンジ押しといこれと言いコナミ暴走してない? そういえばプリミティブバタフライはインクイデッキでも優秀でしてね 赤蟻アスカトルと合わせてシンクロの幅が広がるのですよ
76 19/05/14(火)23:46:16 No.591310242
もし死のメッセージをデッキに戻してウィラコチャラスカで殴るデッキ見たら耐えられないと思う
77 19/05/14(火)23:46:26 No.591310281
>最近の謎のシンジ押しといこれと言いコナミ暴走してない? 今回のDPは割と妥当な人選だしデュエリストカード化してるのも多かったじゃん! なぜウルトラにと聞かれると何も言えない
78 19/05/14(火)23:46:29 No.591310291
そろそろディアバウンドも再現されそう
79 19/05/14(火)23:46:38 No.591310321
超官が本当に超官って名前でカード化される事実に笑う
80 19/05/14(火)23:46:48 No.591310360
>もし死のメッセージをデッキに戻してウィラコチャラスカで殴るデッキ見たら耐えられないと思う バクラのやつそこまで考えて…
81 19/05/14(火)23:46:51 No.591310371
筋肉を鍛えねば…
82 19/05/14(火)23:47:06 No.591310433
ビーフォースはむしろ花札衛が無ければリアルタイムでカード化されそうだったし
83 19/05/14(火)23:47:06 No.591310438
(DPの内容発表されてから「」闘者達が楽しそうで俺も鼻が高いよ…)
84 19/05/14(火)23:47:11 No.591310460
これスー枠何になるんだろう…
85 19/05/14(火)23:47:27 No.591310526
イラストの左腕がちゃんと移植したみたいな感じになってる…
86 19/05/14(火)23:47:29 No.591310535
>墓守がある意味バクラみたいなもんだからなぁ そこはほら前世と現世で差分作るマハード方式で
87 19/05/14(火)23:47:31 No.591310549
>超官が本当に超官って名前でカード化される事実に笑う 一応長官とかかってて長神官だとあんまりかっこよくないから超になっただけかもしれないし…
88 19/05/14(火)23:47:36 No.591310573
>ライフポイントを3000……なぜ? ここが本人ダイレクトアタックしたらコンドル再現な数値になるの本当に耐えられないしアニメ見てない人なんかは本当にわからなさそうのがひどい
89 19/05/14(火)23:47:39 No.591310590
一応大ボスなんだけどカードになってない冥界の王とかもありそうだが あいつルックス的に華が無さすぎるんだよね
90 19/05/14(火)23:47:46 No.591310628
別のスレでも言われてたがアニメ直撃世代が今カード作ってる可能性もあるからな… あの頃と比べ前に進めたんやな
91 19/05/14(火)23:47:53 No.591310662
>悪党連合すぎる… バクラ・超官・Ⅳ あと悪魔で絡めそうなのはベクターとかか…
92 19/05/14(火)23:47:58 No.591310683
これ使う「」ュエリストはちゃんと試合前に鋼鉄製の義手握り潰してくれよな
93 19/05/14(火)23:47:59 No.591310686
ネットのネタ抜きにしても長官と神官をかけたら超神官ってネーミングになると思う
94 19/05/14(火)23:48:07 No.591310732
面白そうではあるけどシンクロ地縛神ウィジャ盤はちょっとじゃなく構築難易度高そうだ
95 19/05/14(火)23:48:07 No.591310733
>(DPの内容発表されてから「」闘者達が楽しそうで俺も鼻が高いよ…) ひとしきりテンション上がってからまあ相手居ないけどな…ってなるつらい! 遊戯王のひくだち…
96 19/05/14(火)23:48:46 No.591310886
チンポのゾークもカード化近いな
97 19/05/14(火)23:48:48 No.591310896
書き込みをした人によって削除されました
98 19/05/14(火)23:48:49 No.591310900
名前これ地縛神官じゃダメだったんですか?
99 19/05/14(火)23:48:57 No.591310935
5月革命パックでも濃かったのに6月パック得濃すぎる…
100 19/05/14(火)23:49:02 No.591310954
>イラストの左腕がちゃんと移植したみたいな感じになってる… >このデュエルを始める前に彼はダークシグナーとなり、デュエル開始時にイラストの様な姿に変貌し、膨れ上がった筋肉で衣服を破き、自身の左腕の義手を破壊し、保管していた赤き竜の痣を宿す兄ルドガーの左腕を移植している。
101 19/05/14(火)23:49:09 No.591310986
>名前これ地縛神官じゃダメだったんですか? 地縛大神官ってやつがもう居る
102 19/05/14(火)23:49:12 No.591311003
>ビーフォースはむしろ花札衛が無ければリアルタイムでカード化されそうだったし エンジョイ長次郎も今思えば奇跡だったよなカード化されたの…
103 19/05/14(火)23:49:17 No.591311021
太陽の超神官に期待が高まる
104 19/05/14(火)23:49:19 No.591311028
>名前これ地縛神官じゃダメだったんですか? 大神官居るのに普通のじゃショボく見えるし…
105 19/05/14(火)23:49:21 No.591311035
>名前これ地縛神官じゃダメだったんですか? 地縛神はフィールドに1体しか存在できないし…
106 19/05/14(火)23:49:27 No.591311065
>名前これ地縛神官じゃダメだったんですか? 他の地縛神が出てこられなくなっちゃうからなー
107 19/05/14(火)23:49:36 No.591311115
>名前これ地縛神官じゃダメだったんですか? ゴドウィン長官モチーフなんだから超官じゃなきゃダメだろ!
108 19/05/14(火)23:49:39 No.591311127
>名前これ地縛神官じゃダメだったんですか? まず地縛大神官ってカードがもうあるんだ
109 19/05/14(火)23:49:56 No.591311212
>膨れ上がった筋肉で衣服を破き
110 19/05/14(火)23:49:57 No.591311217
>別のスレでも言われてたがアニメ直撃世代が今カード作ってる可能性もあるからな… >あの頃と比べ前に進めたんやな 5dsの終盤あたりで10周年だったけど今が20周年なんだよなぁ…
111 19/05/14(火)23:50:06 No.591311259
じゃああとはダイダロスブリッジを飛ぶ謎のデュエリストか
112 19/05/14(火)23:50:19 No.591311307
これ近いうちに機皇帝プラシドとかホセとか出そうだな……
113 19/05/14(火)23:50:32 No.591311361
超官はこれまでの人生だけで2クールアニメいけちゃう経歴よね どうやってあそこまで上り詰めたんだろう
114 19/05/14(火)23:50:36 No.591311379
>バクラ・超官・Ⅳ >あと悪魔で絡めそうなのはベクターとかか… 零児さんがいるだろう
115 19/05/14(火)23:50:48 No.591311442
そういや時空を越えた絆が10周年記念だったな
116 19/05/14(火)23:50:53 No.591311464
地縛神はなんだかんだで耐性的にはまあまあ硬いしダイレクトアタックでガッツリ削ってくから出せれば強いのは確かなのでもっと出しやすくなってほしい
117 19/05/14(火)23:50:58 No.591311496
>>このデュエルを始める前に彼はダークシグナーとなり、デュエル開始時にイラストの様な姿に変貌し、膨れ上がった筋肉で衣服を破き、自身の左腕の義手を破壊し、保管していた赤き竜の痣を宿す兄ルドガーの左腕を移植している。 そうか 何言ってんだおめぇ
118 19/05/14(火)23:51:00 No.591311504
>面白そうではあるけどシンクロ地縛神ウィジャ盤はちょっとじゃなく構築難易度高そうだ 元から構築難度高いカテゴリが噛み合ってこれは
119 19/05/14(火)23:51:00 No.591311510
そろそろ勝利の味方カイザーマンが出る頃だ
120 19/05/14(火)23:51:00 No.591311512
地縛超官になったらそれはそれで酷すぎるしな…
121 19/05/14(火)23:51:13 No.591311567
>これ近いうちに機皇帝プラシドとかホセとか出そうだな…… トラウマ植え付けた兵器になるとかレイプ眼確定過ぎる…
122 19/05/14(火)23:51:23 No.591311606
>バクラ・超官・Ⅳ >あと悪魔で絡めそうなのはベクターとかか… Ⅳさん機械じゃん!?
123 19/05/14(火)23:51:26 No.591311621
兄さんとの関係とかも好きだよ超官
124 19/05/14(火)23:51:26 No.591311622
使うなら地縛神なにが一番使いやすいんだろ ダイレクトアタック狙いならガチャピンか蜘蛛か
125 19/05/14(火)23:51:30 No.591311636
>>膨れ上がった筋肉で衣服を破き そうとしか言えないからなあのシーン
126 19/05/14(火)23:51:33 No.591311656
>これ近いうちに機皇帝プラシドとかホセとか出そうだな…… アニメ再現のコアと5パーツ来て欲しい 一族の結束で4000UPしたい
127 19/05/14(火)23:51:36 No.591311669
メインに入る闇悪魔族レベル8はイービルにも来るのかな ダークフュージョン問題解決してくれりゃあなんでもいいが
128 19/05/14(火)23:51:54 No.591311733
>これ近いうちに機皇帝プラシドとかホセとか出そうだな…… 未来組はパラドクスブルーノZ-ONEは強化済みで後はアポリアだけ強化来てないからね…
129 19/05/14(火)23:52:02 No.591311771
>Ⅳさん機械じゃん!? あれどうみても悪魔なのに機械だったんだ…
130 19/05/14(火)23:52:24 No.591311852
シンプルに殴っても強いのがずるいよ超官
131 19/05/14(火)23:52:31 No.591311887
アポリアは人気あるわりにずっとスルーされ続けてるからそのうちシンジ並みに枠取って大々的にやる気はする
132 19/05/14(火)23:52:47 No.591311961
つまり超地縛神官…
133 19/05/14(火)23:52:57 No.591312006
>>そうじゃんダーク・サンクチュアリがあるからフィールドも張れるし死のメッセージをリリース要因にもできるじゃん >【オカルト超官】できた! 5D's初期はオカルト路線だったし接点ある!
134 19/05/14(火)23:53:13 No.591312079
>アポリアは人気あるわりにずっとスルーされ続けてるからそのうちシンジ並みに枠取って大々的にやる気はする 人気あってもカードが…
135 19/05/14(火)23:53:16 No.591312102
>アポリアは人気あるわりにずっとスルーされ続けてるからそのうちシンジ並みに枠取って大々的にやる気はする シンジが枠とりの指標になってるのが面白すぎる…
136 19/05/14(火)23:53:22 No.591312128
カードwikiに書いてある5D'sのシーンってだいたい意味不明だけど事実なんだよね
137 19/05/14(火)23:53:24 No.591312141
確かアニメ1期あたりまではカズキングがガッツリ設定考えたらしくて 最後のシグナーが兄の腕移植した長官ってとこまでラフスケッチ描いてるんだよね
138 19/05/14(火)23:53:33 No.591312188
アステリスクもマシニクルも散々だったからなアポリア…
139 19/05/14(火)23:53:34 No.591312193
召喚制限ない悪魔族でトップクラスの攻撃力守備力じゃない?
140 19/05/14(火)23:53:39 No.591312207
なんとマネキンディストピアなら地縛がデッキ手札墓地からスイと出て ウル様は相手モンスターをリリースして相手モンスターのコントロールを得るというぶっ壊れになるのだ
141 19/05/14(火)23:54:14 No.591312374
>確かアニメ1期あたりまではカズキングがガッツリ設定考えたらしくて >最後のシグナーが兄の腕移植した長官ってとこまでラフスケッチ描いてるんだよね ストーリーの元ネタが遊戯王より前に描いた漫画だとかも書いてあったねえ
142 19/05/14(火)23:54:33 No.591312469
>カードwikiに書いてあるアニメのシーンってだいたい意味不明だけど事実なんだよね
143 19/05/14(火)23:54:35 No.591312483
プラシドルチアーノホセのカード結構未OCGの魔法罠多いしすごい盛ろう
144 19/05/14(火)23:54:35 No.591312484
>ネットのネタ抜きにしても長官と神官をかけたら超神官ってネーミングになると思う >長官と神官 うん >かけたら なんで!? >超神官 超になってるじゃねえか!
145 19/05/14(火)23:54:42 No.591312520
5D'sの敵キャラってどいつもこいつもキャラ立ち過ぎてる…… 多分超官ですら5本の指に入らない
146 19/05/14(火)23:54:46 No.591312543
ところでこのクシルくんは
147 19/05/14(火)23:54:48 No.591312554
>アポリアは人気あるわりにずっとスルーされ続けてるからそのうちシンジ並みに枠取って大々的にやる気はする 1回目のコレパにワイゼルセットと各種サポート2回目にスキエルグランエルくらいなら割とやってもらえそうだと思うんだ 3とか5はまた機会があれば…
148 19/05/14(火)23:55:00 No.591312594
>アステリスクもマシニクルも散々だったからなアポリア… 機皇兵でビートするのがまだデッキっぽい形にはなるんだけど 全然アポリア感ないんだよな
149 19/05/14(火)23:55:38 No.591312759
>召喚制限ない悪魔族でトップクラスの攻撃力守備力じゃない? ヘルアーマゲドンとかの3000ラインもいることはいるけど少ないんだよな…
150 19/05/14(火)23:55:44 No.591312791
>5D'sの敵キャラってどいつもこいつもキャラ立ち過ぎてる…… >多分超官ですら5本の指に入らない シッシッ 俺は女に興味はなぁい…
151 19/05/14(火)23:55:48 No.591312806
アポリアは「絶望の機皇○○」とかになるのは分かる
152 19/05/14(火)23:55:52 No.591312815
>ところでこのクシルくんは あいつ獣サポでぶん殴るだけなら多分トップクラスに強いかんな! 固有効果はインクの染みだけど!
153 19/05/14(火)23:56:06 No.591312876
機皇帝のデザインはめっちゃ好きなんだけどねえ
154 19/05/14(火)23:56:21 No.591312943
パーツが無理ならA5とか付けた版にリメイクしてほしい
155 19/05/14(火)23:56:27 No.591312965
>5D'sの敵キャラってどいつもこいつもキャラ立ち過ぎてる…… >多分超官ですら5本の指に入らない いきなり牛尾やら鼻毛やらだからな…
156 19/05/14(火)23:56:31 No.591312982
>ところでこのクシルくんは もう3000にしたんだから半分にする必要ないだろ いやそもそも半分にできないんだけどさ…
157 19/05/14(火)23:56:32 No.591312986
>5D'sの敵キャラってどいつもこいつもキャラ立ち過ぎてる…… >多分超官ですら5本の指に入らない 超官はダークシグナー編でもトップに立てなそう
158 19/05/14(火)23:56:37 No.591313010
超官の中の人バイトをクビになったらしいな
159 19/05/14(火)23:56:42 No.591313038
龍亞龍可ジャック戦とそれ以外でデッキ違いすぎるんだよなアポリア
160 19/05/14(火)23:57:00 No.591313124
>超官の中の人バイトをクビになったらしいな 本業忙しいからな!
161 19/05/14(火)23:57:02 No.591313131
>超官はダークシグナー編でもトップに立てなそう 満足さんいるのに無茶言うなよ!
162 19/05/14(火)23:57:24 No.591313238
ウィジャ盤って正直どうなの
163 19/05/14(火)23:57:39 No.591313303
>5D'sの敵キャラってどいつもこいつもキャラ立ち過ぎてる…… >多分超官ですら5本の指に入らない ZONE 鬼柳 ロットン アンチノミー 残り1枠が好みでる感じがする…
164 19/05/14(火)23:57:40 No.591313305
>超官はダークシグナー編でもトップに立てなそう 満足がいるしそもそも味方サイドがその…
165 19/05/14(火)23:57:52 No.591313362
超カバみたいにEXデッキから特殊召喚出来ない縛りを付ければパーツもカード化出来そう
166 19/05/14(火)23:57:53 No.591313368
この悪ノリだとディヴァインは近いうちに来る
167 19/05/14(火)23:58:03 No.591313398
>いきなり牛尾やら鼻毛やらだからな… ユニコーン、太陽、デュエルが下手なハラルド… 個性的だ
168 19/05/14(火)23:58:08 No.591313410
クシルはあいつでぶん殴るぶんには最強だよ どうしようもねえなってのはウィラコチャくらい あとはまあコカライアとコカパクアプは別にこいつらじゃなくてもいいかなって感じはある
169 19/05/14(火)23:58:10 No.591313418
超官の中の人声優じゃない上にドラマや舞台の有名人でびっくりした
170 19/05/14(火)23:58:17 No.591313455
Z-ONEもいつかモンスターになりそう
171 19/05/14(火)23:58:41 No.591313561
>この悪ノリだとディヴァインは近いうちに来る 展開面でのサイキック直接強化5dsで割と止まってるので真剣に欲しい
172 19/05/14(火)23:58:49 No.591313601
エグゼイドのラヴリカ(人間態)がイメージしてた人と違いすぎた 確かに声よく聞くと同じなんだけど…
173 19/05/14(火)23:59:00 No.591313652
>>超官はダークシグナー編でもトップに立てなそう >満足さんいるのに無茶言うなよ! 満足さんはボーボボみたいにトップ5で3人入りそう
174 19/05/14(火)23:59:00 No.591313655
>超官の中の人声優じゃない上にドラマや舞台の有名人でびっくりした エグゼイドの怪しい社長のおっさんが超官だと知った時の衝撃
175 19/05/14(火)23:59:08 No.591313681
てか今回すごいよね待望のウィジャ盤とイービル強化にキャラ人気高かったけどファンサービスくらいまくってたギミパペと同じ顔の中でも一枚劣ってた捕食の強化って盛りっぷりにさらに超官までついてくる
176 19/05/14(火)23:59:14 No.591313715
>>Ⅳさん機械じゃん!? >あれどうみても悪魔なのに機械だったんだ… 見た目でどんな種族か簡単に判別できると言うナイーブな考えは捨てろ
177 19/05/14(火)23:59:24 No.591313755
>ZONE >鬼柳 >ロットン >アンチノミー >残り1枠が好みでる感じがする… ロットンは所詮一発屋だしなあ プラシドかアポリア入れよう
178 19/05/14(火)23:59:27 No.591313767
su3067239.jpg 特濃すぎる…
179 19/05/14(火)23:59:39 No.591313810
ガチャピンは悪魔族が共通してるけど別に悪魔サポートは使わなそうだしアレか 一番使う理由が薄いのはコカライアなのはわかる
180 19/05/14(火)23:59:41 No.591313818
>てか今回すごいよね待望のウィジャ盤とイービル強化にキャラ人気高かったけどファンサービスくらいまくってたギミパペと同じ顔の中でも一枚劣ってた捕食の強化って盛りっぷりにさらに超官までついてくる むっちゃ濃いな…
181 19/05/14(火)23:59:46 No.591313838
満足やブルーノは三種類いるからな…
182 19/05/14(火)23:59:53 No.591313876
いやー機皇帝も抜本的に見直しとかあるはずだよ 相手のエースを吸収とか守備的だし今の風潮にあってる
183 19/05/15(水)00:00:05 No.591313951
ディヴァインは「アルカディア・リーダー」とかでサイコソード持ってファイアボール撃ってるのは分かる
184 19/05/15(水)00:00:12 No.591313979
>ガチャピンは悪魔族が共通してるけど別に悪魔サポートは使わなそうだしアレか >一番使う理由が薄いのはコカライアなのはわかる ガチャピンは神縛りあると1回攻撃表示モンスター倒すごとに4000与えられるぞ!
185 19/05/15(水)00:00:25 No.591314044
ディヴァインは悪役としてかなり良かったのになんかそれどころじゃなくなって退場したのが残念
186 19/05/15(水)00:00:37 No.591314111
>超官の中の人声優じゃない上にドラマや舞台の有名人でびっくりした まだネルケだっけ 舞台とか別のところで現役の人引っ張ってきたりするんだよね
187 19/05/15(水)00:00:47 No.591314148
自縛神の方のスカーレッドノヴァもそのうちくるかな
188 19/05/15(水)00:00:51 No.591314174
>>ZONE >>鬼柳 >>ロットン >>アンチノミー >>残り1枠が好みでる感じがする… >ロットンは所詮一発屋だしなあ >プラシドかアポリア入れよう あいつ3回くらいデュエルしてない?
189 19/05/15(水)00:01:06 No.591314261
デュエルマッスルを鍛えることで攻撃力2900まで上がることが証明された ゴヨウガーディアンすら素手で殴り倒す超官はやはりサテライトを守る者としてふさわしい
190 19/05/15(水)00:01:06 No.591314263
>ディヴァインは悪役としてかなり良かったのになんかそれどころじゃなくなって退場したのが残念 他のデュエリストが呼び出したモンスターに食われた死んだのはなかなか激しい
191 19/05/15(水)00:01:12 No.591314287
ガチャピンは効果自体は強いけど他と比べたら微妙な感じ ただしそこに満足補正がかかるため一線級となる
192 19/05/15(水)00:01:12 No.591314288
GXに出た気持ち悪い人形テーマが欲しい
193 19/05/15(水)00:01:20 No.591314319
>su3067239.jpg >特濃すぎる… これ自分で作ってるんだっけ
194 19/05/15(水)00:01:22 No.591314326
ロットンは一発屋だけど一発がめっちゃでかいからな
195 19/05/15(水)00:01:48 No.591314435
>デュエルマッスルを鍛えることで攻撃力2900まで上がることが証明された >ゴヨウガーディアンすら素手で殴り倒す超官はやはりサテライトを守る者としてふさわしい 超官はセキュリティよりも偉いからね 仕方ないね
196 19/05/15(水)00:02:04 No.591314507
>su3067239.jpg >特濃すぎる… 超官入ってて嬉しい
197 19/05/15(水)00:02:11 No.591314546
小手さん月9でいい感じの脇役やってかなり忙しくなってる それはそうとヒではライダーも遊戯王もネタ乗っかる
198 19/05/15(水)00:02:15 No.591314566
>GXに出た気持ち悪い人形テーマが欲しい 朝になったら迎えに行くよ 君を
199 19/05/15(水)00:02:20 No.591314593
>他のデュエリストが呼び出したモンスターに食われた死んだのはなかなか激しい でもああいう機転が効くところも遊星らしさの一つだとは思う 俺のデュエルディスクは手作りでね!
200 19/05/15(水)00:02:21 No.591314596
B・Fで遊戯王復帰しようとしてたところに長官が来てこれは…まだカード買ってないのになんだか楽しい…
201 19/05/15(水)00:02:21 No.591314598
怒んないで聞いてくださいね バクラと超官に作中の接点皆無じゃないですか
202 19/05/15(水)00:02:47 No.591314717
最近チラホラ名前見て前以上に忙しくなってるよね遅咲きのブレイクって感じ
203 19/05/15(水)00:02:55 No.591314757
ロットンも鬼柳編というかWRGP始まるまでの間の大ボスって感じがするし…
204 19/05/15(水)00:02:57 No.591314767
>ロットンは一発屋だけど一発がめっちゃでかいからな 遊星の顔見てヴェーラー来たって見破って指名カードで墓地に落とすとかカードの力に頼り切ったデュエリストの挙動じゃないよ
205 19/05/15(水)00:03:01 No.591314787
ロットンはエフェクトヴェーラーブチ抜きがかっこよすぎる
206 19/05/15(水)00:03:03 No.591314796
>ロットンは一発屋だけど一発がめっちゃでかいからな だいたい4000ダメージだし最後のタッグデュエルって1万くらい与えてる…
207 19/05/15(水)00:03:06 No.591314807
>怒んないで聞いてくださいね >バクラと超官に作中の接点皆無じゃないですか 同じパックにいた!!
208 19/05/15(水)00:03:24 No.591314873
ロットンは一発屋と言うけど三ヵ月ぐらいボスやってなかったかな…
209 19/05/15(水)00:03:31 No.591314906
>超官入ってて嬉しい 超官大好きだからな中の人…
210 19/05/15(水)00:03:33 No.591314910
ロットンはガトリングオーガ複数積みとか普通に構築もレベル高い
211 19/05/15(水)00:03:35 No.591314921
>怒んないで聞いてくださいね >バクラと超官に作中の接点皆無じゃないですか 同じ画面に居た!
212 19/05/15(水)00:03:52 No.591314992
セキリュティの長官がカード化なんて職権濫用だ!!!連中はトップスとつながってやがるんだ!!!!!
213 19/05/15(水)00:03:52 No.591314993
ロットンは劇場版とか短編のボス臭がする
214 19/05/15(水)00:03:57 No.591315011
蜘蛛とハチドリが頭一つ抜けててその下に猿がいて満足とトカゲがその下に来て最下層にコンドルがいて鯱が別ベクトルのオンリーワンって感じ
215 19/05/15(水)00:04:02 No.591315030
みんな超官めっちゃ好きなんだな… 発表されてからずっとスレ立ってる気がするんだけど
216 19/05/15(水)00:04:06 No.591315050
>怒んないで聞いてくださいね >バクラと超官に作中の接点皆無じゃないですか なんかオカルトっぽい民族の後継者とか…
217 19/05/15(水)00:04:21 No.591315109
>セキリュティの長官がカード化なんて職権濫用だ!!!連中はトップスとつながってやがるんだ!!!!! 繋がってるというかトップスそのものじゃねえか
218 19/05/15(水)00:04:22 No.591315112
超はいらねえだろ!
219 19/05/15(水)00:04:25 No.591315134
今ならダークチューナーいけない?
220 19/05/15(水)00:04:26 No.591315138
ロットンは年跨いだ6話だから長く感じるよね
221 19/05/15(水)00:04:32 No.591315167
>遊星の顔見てヴェーラー来たって見破って指名カードで墓地に落とすとかカードの力に頼り切ったデュエリストの挙動じゃないよ 先行ワンキル使いが相手の表情だけで手札誘発叩き落とすってやばいよね…遊星さんと鬼柳の最強タッグを追い詰めてるし
222 19/05/15(水)00:04:36 No.591315185
>みんな超官めっちゃ好きなんだな… >発表されてからずっとスレ立ってる気がするんだけど 5D's序盤から退場までずっと濃かったからな…
223 19/05/15(水)00:05:06 No.591315333
人生ハードモードだけど自ら未来を切り開いた男
224 19/05/15(水)00:05:07 No.591315334
>蜘蛛とハチドリが頭一つ抜けててその下に猿がいて満足とトカゲがその下に来て最下層にコンドルがいて鯱が別ベクトルのオンリーワンって感じ ハチドリは当時は一番強かったけど今は効果がそこまで強くなくなったしフィジカルが弱いから 一周回って猿とか満足より下な気はする
225 19/05/15(水)00:05:16 No.591315379
超官になる前の長官時代はミラフォデッキに入れてたし…
226 19/05/15(水)00:05:49 No.591315551
>>超官入ってて嬉しい >超官大好きだからな中の人… 本業声優じゃない人がアニメキャラ好きなの好き 感情ないさんとか
227 19/05/15(水)00:05:54 No.591315578
超官>覇王>捕食>ギミパペ くらいの頻度でスレを見かける
228 19/05/15(水)00:05:59 No.591315596
ロットンは墓地に送ってる魔法・罠からもちゃんと考えられたデッキ構築になってると分かる
229 19/05/15(水)00:06:05 No.591315627
>人生ハードモードだけど自ら未来を切り開いた男 赤き竜を無理やり我が手に!
230 19/05/15(水)00:06:14 No.591315671
>超はいらねえだろ! 地縛神は場に1体しか存在できないので名前を変える必要がある 既に地縛大神官という上級モンスターが存在するのでそれを超える印象の名前である必要がある 決して超官をネタにしているわけではないのだ たぶん
231 19/05/15(水)00:06:27 No.591315725
>一周回って猿とか満足より下な気はする 猿ってそんな良かったっけ自分のメリット潰してるようなクソ効果持ちだった気がするんだけど
232 19/05/15(水)00:06:30 No.591315737
>人生ハードモードだけど自ら未来を切り開いた男 本当のシグナーとダグナーのハイブリットは兄貴のはずだったしなあ ある意味努力だけでここまで漕ぎ着けてる
233 19/05/15(水)00:06:43 No.591315787
遊星の親父の助手でジャックをキングに仕立て上げた男でクロウのあこがれのヒーローだからなあ Z-ONEと同等以上の因縁持ちのラスボスよね
234 19/05/15(水)00:07:09 No.591315883
レベルスティーラーが生きてたら超官SSからの地縛神召喚も容易だったのにな…
235 19/05/15(水)00:07:15 No.591315913
>猿ってそんな良かったっけ自分のメリット潰してるようなクソ効果持ちだった気がするんだけど 獣族だからなあいつ
236 19/05/15(水)00:07:21 No.591315936
チャクチャルアはバトルフェイズスキップも強いけどバーンも普通にクソ強いよねあいつ 守備力上げれば8000バーンも夢じゃないし
237 19/05/15(水)00:07:22 No.591315941
TF6の超官シナリオとか未だに好きだよ…
238 19/05/15(水)00:07:22 No.591315942
仲間、絆、伝説、愛!何が出来た!?運命に少しでも傷を与える事が出来たか? 運命は我らを嘲笑い変わる事はない!だが残された道を この茨の道を我は進む!神となる道を!!
239 19/05/15(水)00:07:29 No.591315962
ボマーの暗殺を片手で防いだり序盤から話題に事欠かないからなこの人…
240 19/05/15(水)00:07:31 No.591315971
>遊星の親父の助手でジャックをキングに仕立て上げた男でクロウのあこがれのヒーローだからなあ >Z-ONEと同等以上の因縁持ちのラスボスよね 散々助けてくれた赤き竜の力を持つダグナーとか無敵すぎる……
241 19/05/15(水)00:08:13 No.591316143
というか手札ハンデなしで三人相手する時点でだいぶおかしい
242 19/05/15(水)00:08:18 No.591316166
ウィラコチャラスカはもう効果は忘れてSSしやすい地縛神指定カード砲台みたいにして使ってたよ…
243 19/05/15(水)00:09:19 No.591316422
>ロットンは墓地に送ってる魔法・罠からもちゃんと考えられたデッキ構築になってると分かる ワンキル失敗してもバックファイアアンブッシュとかでちゃんとリカバリーしてて 全般的にクズのくせにスフィンクス高いんだよなあいつ…
244 19/05/15(水)00:09:37 No.591316504
>全般的にクズのくせにスフィンクス高いんだよなあいつ… リアリストだから…
245 19/05/15(水)00:09:54 No.591316572
超官戦のバトルロイヤルルール後攻のクソさが凄い 何で攻撃できねえんだよ!
246 19/05/15(水)00:10:07 No.591316625
5Ds3大ボス超官ロットンZ-ONE
247 19/05/15(水)00:10:12 No.591316641
>ボマーの暗殺を片手で防いだり序盤から話題に事欠かないからなこの人… ボマーの暗殺集団ももっとこうあるだろ!?すぎてあの回ほんと耐えられない
248 19/05/15(水)00:10:16 No.591316656
フィールドを多用するデッキに超官と地縛神を入れるだけで超官デッキを名乗れちまうんだ!
249 19/05/15(水)00:10:24 No.591316685
ウルは出しやすいし効果強いし特定のフィールド魔法との相性も抜群であいつが一番強いのはしばらく揺るがなさそうな感じがある
250 19/05/15(水)00:10:57 No.591316825
>全般的にクズのくせにスフィンクス高いんだよなあいつ… 先行ワンキルを主軸にしつつ手札誘発ケアとワンキル失敗後のリカバリーもこなすってリアルでも強いよね…
251 19/05/15(水)00:10:58 No.591316834
>ロットンは墓地に送ってる魔法・罠からもちゃんと考えられたデッキ構築になってると分かる 埋葬呪文の宝札とかいう隠れたやばいカード
252 19/05/15(水)00:11:01 No.591316846
ただロットンはコンセプトがコンセプトすぎてカード化できなさそうなんだよな…
253 19/05/15(水)00:11:17 No.591316905
赤き竜とガチンコしたあの悪神って名前ついてたっけ
254 19/05/15(水)00:11:26 No.591316940
>ボマーの暗殺集団ももっとこうあるだろ!?すぎてあの回ほんと耐えられない ジャンクウォリアーvsダークダイブボンバーの超作画回もアレだっけか
255 19/05/15(水)00:11:31 No.591316963
超官のセリフだと 「人は簡単に孤独になれる それは死だ 人は死を前にした時、自分には仲間など 絆など無かったのだと気づかされる 当たり前のことだ…死へ旅立つのは己一人なのだからな」 も好き
256 19/05/15(水)00:11:33 No.591316971
ルドガーはダークシンクロも地縛神も強いからずるいぞ
257 19/05/15(水)00:11:49 No.591317041
>5Ds3大ボス超官ロットンZ-ONE ジャック「あの…」
258 19/05/15(水)00:12:09 No.591317131
>ウルは出しやすいし効果強いし特定のフィールド魔法との相性も抜群であいつが一番強いのはしばらく揺るがなさそうな感じがある いいですよね ウル+シャドウディストピア
259 19/05/15(水)00:12:12 No.591317143
>ジャック「あの…」 ボスと言うかライバルは別枠ということで…
260 19/05/15(水)00:12:25 No.591317198
結構強いねこれ
261 19/05/15(水)00:12:38 No.591317249
>ジャンクウォリアーvsダークダイブボンバーの超作画回もアレだっけか アームズエイドつけたあたりからの作画がロボットアニメのつもりでやってるよねあれ
262 19/05/15(水)00:12:48 No.591317279
走れないDホイーラーにターンは回ってこないっていうルールは超官戦で初めて知ったよ…
263 19/05/15(水)00:13:01 No.591317329
>結構強いねこれ 当たり前ではないか
264 19/05/15(水)00:13:13 No.591317386
破壊されるDDBの作画枚数がなんかおかしかった
265 19/05/15(水)00:13:15 No.591317389
SW2だったらもっと強そうだった
266 19/05/15(水)00:13:18 No.591317399
>「人は簡単に孤独になれる > それは死だ ウィラコチャラスカのライフ1にする効果も確か訳すと「一つの星」になるんだっけか…… ちょっと境遇考えると辛くなる
267 19/05/15(水)00:13:21 No.591317406
ウルの攻守3000ってステータス珍しいよな って思うと画像がウルに100足りないのが弟っぽく見えてきた
268 19/05/15(水)00:13:33 No.591317450
>走れないDホイーラーにターンは回ってこないっていうルールは超官戦で初めて知ったよ… お前も走ってないじゃん!
269 19/05/15(水)00:13:38 No.591317468
>走れないDホイーラーにターンは回ってこないっていうルールは超官戦で初めて知ったよ… (ただし超官は走っていない)
270 19/05/15(水)00:13:41 No.591317480
ウィラコチャラスカも出しやすさはずば抜けてるからあれはあれで悪用できそうではあるんだよな そう考えるとアスラピスクとコカライアとコカパクアプはちょっと厳しい立ち位置にいるのかもしれない
271 19/05/15(水)00:13:58 No.591317540
>お前も走ってないじゃん! 当たり前ではないか
272 19/05/15(水)00:14:16 No.591317623
>お前も走ってないじゃん! >(ただし超官は走っていない) 足は写ってないからこっそり高速ダッシュしてるのかもしれない
273 19/05/15(水)00:14:21 No.591317638
>(ただし超官は走っていない) 超官はDホイーラーじゃないから…
274 19/05/15(水)00:14:50 No.591317736
絶妙にそれぞれの効果噛み合ってないのがじわじわくる どれも強いし余裕あれば動けるんだけどさ
275 19/05/15(水)00:15:04 No.591317781
>そう考えるとアスラピスクとコカライアとコカパクアプはちょっと厳しい立ち位置にいるのかもしれない コカパクアプはウルと並んで攻撃力最高値だしなんだかんだでモンスター殴っても損しないのは強い
276 19/05/15(水)00:15:18 No.591317824
ボマーがデュエル終了後に加速して飛び上がってからバイクの車輪からトゲ付きドリルを発射して超官を暗殺しようとするけど片手でドリルを掴んで防がれる回は遊星さんとボマーがミラフォ読みで駆け引きするから面白いよね
277 19/05/15(水)00:15:23 No.591317843
超官も光の中に完結していったからな…
278 19/05/15(水)00:15:40 No.591317892
走るジジイはあとで別に用意したから…
279 19/05/15(水)00:16:32 No.591318122
コレフィールド魔法入れずに破壊輪でいいな